端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2016年9月21日 23:16 |
![]() |
10 | 7 | 2016年9月20日 20:48 |
![]() |
26 | 12 | 2016年9月18日 07:44 |
![]() |
15 | 11 | 2016年9月15日 16:05 |
![]() |
3 | 2 | 2016年9月15日 20:16 |
![]() |
38 | 12 | 2016年10月18日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
現在GALAXY-JをMVNOで2年ほど使っており、そろそろ買い替えを考えていますが、
このmoto g4がすごく気になっています。
ただ、電子コンパスが無いとのことで、いまひとつ踏ん切りがつきません。
私はかなりの方向音痴で、見知らぬ土地に出張に行くこともあり、徒歩ナビが手放せ
ません。
そこで、実際にお使いの方に伺いたいのですが、電子コンパスのないこの機種で
徒歩ナビはどれほど使えるのでしょうか?
もちろん、現在使用中のGALAXY-Jよりは使い勝手は悪くなるのは覚悟していますが、
許容範囲(かろうじてでも使えるレベル)なら購入に踏み切りたいと思います。
是非ご教示のほどお願いします。
ちなみにポケモンGOはやってませんし、やる予定もありません。
2点

グーグルマップでのナビを使用した感想ですが
コンパスがないので歩き出してすぐは常時北表示なので
見知らぬ土地で方角わからない場合つらいかもしれません。
ジャイロはついているので歩きはじめて少しすると
ちゃんと正しい向きを表示してくれます。
でも実際の建物とナビの位置関係を確認しながらあるくと迷わないと思いますが
地図を見るのが得意でなく完全にナビ任せになるとちょっと辛いかもしれません
書込番号:20221895
3点

Google マップのコンパスモードが使えません。(現在地アイコンをタップしてもコンパスに切り替わりません。)
青い●の外側に▲が表示されません。
書込番号:20222070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンパス無しなんだ。
盲点だった。。。。。
歩きナビ多用する方向音痴な私にとっては困ったもんじゃ
書込番号:20222597
4点

>コンパス無しなんだ。
>盲点だった。。。。。
この機種がしばらく人気ランキング1位だったことに疑問を抱いている人もいましたがこの辺りがその理由だと思います。
今現在DSDS唯一の機種というだけで一般向けのスマホとは思えません。
しかし価格は高いのになぜ重要なセンサーを省いたのでしょうか?
マップ系アプリを多用するならGPS、コンパスは必須で不具合の少ない機種でなければなりません。
書込番号:20222743
2点

ぴっぴですさん、今くれさん、柿の種梅風味さん、ZZ2012さん、貴重なご意見有難うございました。
やはり方向音痴の私にとって、電子コンパスが無いことは致命的のようですね。
かといって現行simフリー機で魅力的な機種がありませんので、Zenfone3まで待ってみることにします。
皆様、有難うございました。
書込番号:20224754
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
調べても分からなかったので、教えてください。
既にどなたかが回答済みだったら申し訳ありません。
この機種は、Nexusのようにマルチユーザーで使えますか?Nexusは4ユーザー切り替えができて、ゲストで更に1ユーザー使えます。同じように使えるか知りたいです。
書込番号:20220577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じように使えます。
書込番号:20220684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何ユーザーまで追加出来るかは分かりませんが、今設定画面のユーザーという項目で、ゲストの他にユーザーを追加というものを確認出来ました。
書込番号:20220715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!4ユーザーOKってことですか?
書込番号:20220770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニック29さんさん
少なくても自分、ゲスト、追加1ユーザーの3ユーザーは可能と思います。
書込番号:20220790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なおじょうさん、ありがとうございます。
ユーザー4+ゲスト1使えるといいんですけどねー、どなたか最大数までユーザー使ってる方、いらっしゃいませんか?
書込番号:20220801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニック29さんさん
そうです。
書込番号:20220806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4ユーザーというのは、なおじょうさんが先に書かれたオーナーを含めた4ユーザーのことです。
私はマルチアカウント機能は使用していませんが、この端末は素のAndroidに近いこともセールスポイントの一つなので、これくらいできないと困ります。
書込番号:20220980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
ドコモのSIMとMVNOのSMS付きSIMを刺し、
両方のSMSメッセージを受信したいのですが、
ドコモはiモード契約を外し、音声契約のみにして、
MVNOはSMS付きデータ通信のみで通話は付けない契約にして、
SIM設定で自動選択にすれば、
通話はドコモ、通信はMVNO、SMSは両方でいけるでしょうか?
4点

大丈夫だから買いましょう
書込番号:20209020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご回答ありがとうございます。
現物はすでに入手し使用しています。
現在、G4PLUS本体にSMS機能無しMVNOのSIMが入れてあります。
ドコモのガラケーにはバリューSS+iモード契約SIMが入れてあります。
つまり2台体制で、DSDSのメリットを享受していない状態です。
キャリアメール決別の決心がついたので、1台へ集約しようと思います。
今回、MVNOの契約をSMS付きに変更し、
ドコモのiモード契約を解約し、音声契約のみに変更しようと思っています。
この場合、ドコモのSMSとMVNOのSMSは両方受信できるのでしょうか?
自動受信設定にしておけば、契約にないものは自動でスルーされ、
通話はドコモSIM、データ通信はMVNO、SMSは両方受信と割り振られるのでしょうか?
というのが質問の趣旨です。
書込番号:20209432
0点

>柿の種梅風味さん
すみません。あまりに明快にご回答いただいたので、
当方の説明が上手く伝わっていなかったのかと思い再度書き込みいたしましが、
全てご理解の上でのご回答であれば、しつこい説明でご気分を害されたやもしれません。
お詫び申し上げます。
書込番号:20209510
2点

>この場合、ドコモのSMSとMVNOのSMSは両方受信できるのでしょうか?
>自動受信設定にしておけば、契約にないものは自動でスルーされ、
>通話はドコモSIM、データ通信はMVNO、SMSは両方受信と割り振られるのでしょうか?
自動受信が何のことかわかりませんが、プロファイルの選択で「自動」を選択した場合のことかと推測。
>過去の使い方からデータベースに従って、最適なSIMカードを選択してくれます。なお、最適なSIMカードを定義できない場合に備えてあらかじめ特定のSIMカードを指定しておくこともできます。
http://gigazine.net/news/20160722-moto-g4-plus/
電話をかける場合に、過去にどちらのSIMで電話を掛けたかを自動で判断してそちらのSIMを使って通話をすることができるのだと思います。(いちいち選択しないでも)
ただ今回は通話は片方のSIMなので、あまり意味はないとは思いますが。
今回のケースだと、優先SIMの設定で
モバイル:MVNO
通話:ドコモ(その都度確認にしても意味がないため)(発信時の設定)
SMS:ドコモ(その都度確認という選択がない)
SMSの受信はレビューにもある通り、両方のSIMで可能。
SMSで、送信をその都度、どちらのSIMを使う方法があるかは不明。
そもそも、SMSは両方に必要なのですか?
MVNOの方は、料金が無駄になるので、通信のみで良いと思いますが・・・・・
両方SMSをつける必要性がわかりませんでした。
手元に現物があるのですから、人に聞かずに自分で試した方が確実だと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
少なくとも、質問の、両方のSMSの受信は可能です。
書込番号:20209613
2点

>今回、MVNOの契約をSMS付きに変更し、
ドコモのiモード契約を解約し、音声契約のみに変更しようと思っています。
iモード契約を解約したところで、音声契約している限りSMSは残りますよ。実際私もISP契約なしのFomasimです。
そもそもSMS付データsimは、データ専用simのセルスタンバイ対策の為に用意されたsimなわけで。
もし、通話simにSMSが無かったら、電波が届かなかった間の電話のSMSメールが届かないし、メールアドレスの知らない人に自分の電話番号でメール連絡できるので、データsimのSMSメールより通話simのSMSの方がよほど役に立ってます。
書込番号:20210008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん、ご回答ありがとうございます。
>>自動受信が何のことかわかりませんが、プロファイルの選択で「自動」を選択した場合のことかと推測。
ご推測通りです。
現在SMS無しのMVNOなので確認できず質問いたしました。
過去の書き込みでセルスタンバイは影響なしという検証がありましたが、
表示だけであるにせよ精神衛生上SMSは付けるつもりでした。
通常はドコモの通話分で賄える通話用のSMSを使うつもりですが、
万が一の場合通信データ用SMSを使用する場面もあるかと思い質問いたしました。
>今くれさん、ご回答ありがとうございました。
SIMの契約を変更して1台体制に移行しDSDSの恩恵にあずかりたいと思います。
書込番号:20210101
1点

>M65さん
すみません。誤解していたようですね。
書込番号:20210164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>万が一の場合通信データ用SMSを使用する場面もあるかと思い質問いたしました。
FOMAのSMSが使えない時で、MVNOのSMSなら使用できるという状況はまったく思いつきませんが、
意図的に両方のSMSを付けたかったのですね。
てっきり、つけないと使えないと勘違いしているのかな?とも思ったのですが、違っていたのですね。
両方SMSつける人がなかなかいないので、発信時に簡単に切り替えする方法は分かりませんが、
発信時には、優先SIMの設定でSMSの設定を切り替えすれば問題ないと思います。
おそらくdocomoに設定した後に切り替えることはないとは思いますが。
書込番号:20210234
1点

>今くれさん
>†うっきー†さん
当方の説明不足にも関わらず親切なご回答ありがとうございました。
一時期板が荒れていて質問するのが怖かったのですが、
親切丁寧なご回答をいただけると心が洗われます。
今後もよろしくお願いいたします。
書込番号:20210279
0点

>一時期板が荒れていて質問するのが怖かったのですが、
申し訳ありません。私の書き込みにも問題があったと思います。
最後に、2枚のsimのSMS受信については私も確認済みです、と一言付け加えておきます。
書込番号:20210375 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

>毎日青汁さん
使えるかどうかは、他の方に任せます。
SIMだけの契約は可能です。
https://online-store.ymobile.jp/regi/index.php?oid=SIM&plan=301S24&st=rank&_ga=1.218870489.1333033641.1473892422
書込番号:20202027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公式サイトにある通りMNP可能です。
Yahooで「Y!mobile MNP」と検索するだけでヒットします。
明確に「SIMのみ」という記載もありますが・・・・・・
http://www.ymobile.jp/support/process/portability/
掲示板の検索機能で「Y!mobile」と検索するだけでヒットします。
過去の書き込みにある通りY!mobaieのSIMが使えます。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=Y%21mobile&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000895700&act=input
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20202068
2点

Y!mobileのSIMのみ契約で使ってますよ。
書込番号:20202130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
私はソフトバンクからナンバーポータビリティをしました。
因みに特典もありまして、
@Y!mobileの事務手数料が無料
A2年間1980円(税別)
B2年間パケット2GB
毎月の通信費をかなり抑えられました!
書込番号:20202150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!mobileへのMNPで、月額料金の割引や月刊高速データ通信容量 2倍の特典は、docomo, auからの場合で、SoftBankは摘要外では?
SoftBankからだと、SoftBankを解約して Y!mobileで新規契約するしかないと思うのですが、最近変わってしまったのでしょうか?
それと、もしこの機種を使っていて不具合が出て修理、となった場合、キャリアモデルではないので修理期間中代替機を借りる、ということは原則出来ません。
それを考えたら、SIMだけ、よりも端末付き、をお勧めします。
2年間の回線契約で端末代金実質 0円のものもありますし、Nexus5xの 16GBモデルでも月々 216円で持てます。
通常は Moto G4 Plusを使い、Y!mobileの端末は予備機として保管しておく、ということが出来ます。
なお、この機種が Y!mobileで使えるかどうかと言うことは、この機種の板の過去スレに幾度と出てきています。
今後また何かの機会に質問のスレッドを立てる時には、その機種の過去スレには目を通されることをお奨めします。
書込番号:20202282
4点

>Y!mobileへのMNPで、月額料金の割引や月刊高速データ通信容量 2倍の特典は、docomo, auからの場合で、SoftBankは摘要外では?
>SoftBankからだと、SoftBankを解約して Y!mobileで新規契約するしかないと思うのですが、最近変わってしまったのでしょうか?
2倍の特典は適用外ですが、MNPは可能です。
適用外の記載は以下にあります。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/402893
>ソフトバンクからの番号移行、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンクからののりかえは対象外です。
特典が適用外なだけで、MNPは可能です。私が最初に貼ったリンクに記載があります。
http://www.ymobile.jp/support/process/portability/
明確に「ソフトバンク」も記載されています。
公式URLに記載されていることは信用してよいと思います。
書込番号:20202547
2点

よく調べもせずに 書き込みすみませんでした、
縛りの期日が近い為に焦ってしまいました
モモちゃんを探せさんの言うとおり0円端末からにしようかと思います。
>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>higejiisanさん
>S,Tさん
ありがとうございました。
書込番号:20202973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様的にはほぼ解決済みのところを失礼致します。
私のひとつ前の書き込みで、SoftBankから Y!mobileへはMNP出来ない、とはどこにも記載していません。
このスレの中で、SoftBankから Y!mobileへMNPして、docomoや auからの場合の時と同じ特典が受けられた、という内容があり、疑問を呈したまでです。
Y!mobileとの契約は、Y!mobile shopよりも家電量販店をお勧めします。
たまたまかも知れませんが、私の立ち寄った shopのいくつかは店員の接客応対が「良い」とは言えませんでした。
一方、家電量販店は、たとえばヨドバシカメラなどでは最近、Y!mobileのキャリアモデルでなくとも、回線契約と同時購入なら店内のSIM Free機 10000円〜 15000円引きとかやっていて、初期設定も含めて開通作業をしてもらえます。
書込番号:20203080
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
なるほどー勉強なりました
後一週間あるのであちこち行ってみようと思います
ありがとうございます
書込番号:20203088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
わたしもSoftBankからymobile へ移りました。
MNP したいってSoftBankへ電話すれば、
特別オファーでの契約となり、他社乗り換えと
同じ条件になりますよ!
ほんとイライラするSoftBankですが、
安いのが一番なので...
書込番号:20203129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
現在キャリア契約のXperia使用中ですがsimフリー機に変えたいと思っています。
こちらの機種が性能と価格で第一候補なのですが仕事上どうしても通話録音アプリが不可欠でしてキチンと動作するか確認しておきたくて質問に上がりました。
どなたかこちらの機種で通話録音アプリを使用されてる方はいらっしゃいませんか?
1点

こちらのアプリですが、今の所使えてます。
プロ版使用。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder&hl=ja
書込番号:20203117
1点

mizupyonさん
有難うございます。
これで安心して乗り換え出来ますm(__)m
書込番号:20203717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
なぜ、何台も、何枚も持ってるんですか? 新しいものを持ちたいんですか? それとも必要なんですか? 複数持ちの使い方を教えてください。
書込番号:20197585 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

用途別じゃないですか?
自分はテレビはハイビジョン化して16年。
今や20台くらいあります。
スマホは2006年に、SoftBank HTC X01HTから10年、
持ち歩いているのはiPhone2台、Android2台、SoftBankガラケーSHARP、Wi-Fiルーターです。
アカウントごと、ポイントごと、用途別場所ごと。予備予備、検証ほか。
まぁー普通の使い方でしょうね。
クルマは21の時から3台持ってます、これも用途別です。
書込番号:20197999
4点

>JOKR-DTVさん
キミスゴイヨ
書込番号:20198389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

金の出処なんて聞いてどうすんだよw
普通に働いてれば、車とか携帯なんて何台か位持ったところでたかが知れてるだろうがw
書込番号:20203210 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>takazoozooさん
オカネアルネ、スゴイヨ
書込番号:20203691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマートバリューで 1回線に付き 1410円の割引、とか、
人数が増えれば増えるほど一人あたりのキャッシュバック金額が大きくなることに釣られて、
家族全員で docomoからMNPしたももの、
翌月になってとんでもない請求が来てビックリ、
実質金額というマジックで国内メーカーのキャリアモデルも買わされ、
家族の全てが一人 8000円前後払うことになり、
本当は自分だけでも格安SIMに移りたいけど、そもそも自分が家族を言いくるめた手前、それもできず、
みたいな人には理解できないかもしれませんが、
昨年の今頃の Y!mobileは、
docomo, auからの MNPで Nexus5端末代金一括 0円、スマホプランの基本料金・当初 2年間 1000円割引の他に、0円なのに端末購入による月々の割引もありました。
ここで「スマホプランL」を選ぶと、当初 2年間の月額料金は 3300円程。
これに Nexus5とオプションのデータ通信専用SIMが 3枚、「無料」で付いてきました。
ガジェット好きな私としては、節約できた分で高性能で安価な SIM Free端末を購入しています。
予備予備・検証の端末も含め、計 4台で Nexus5の保険も入って 月額料金は4000円未満です。
普通に働いていればなんとかなります。
《この機種も欲しいのですが、つい先日、defoultで Android 6.0の LG・G3を発見、この機種より安かったので速攻、買ってしまいました。》
書込番号:20203789
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
ナガイ。
書込番号:20205847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新しいものが好きで買ってもムダだとわかっていながらも、誰からも電話もかかってこないし、LINEもないけど、たくさん持ってると安心するんです、みたいな方がいたらベストアンサーなんですが。
書込番号:20273992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいものが好きで買ってもムダだとわかっていながらも、誰からも電話もかかってこないし、LINEもないけど、たくさん持ってると安心するんです。
嘘。本当は、
1、外出時通話用
2、外出時ネット用
3、自宅時通話用
4、自宅時ネット用
5、勤務中通話用
6、勤務中ネット用
7、車載通話用
8、車載ネット用
9、電車乗車時ネット用
10、非常用通話用
11、懐中電灯の代理ライト用
要約すると、たくさん持ってると安心するんです。
書込番号:20283756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たくさん持ってると安心するんです、みたいな方がいたらベストアンサーなんですが。
うわっ、本当だった。。。。。解決なのか。。。。
書込番号:20307981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>新しいものが好きで買ってもムダだとわかっていながらも、誰からも電話もかかってこないし、LINEもないけど、たくさん持ってると安心するんです、みたいな方がいたらベストアンサーなんですが。
じゃあ最初からそう書いとけ
書込番号:20308818
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)