端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 17 | 2016年8月7日 11:35 |
![]() |
12 | 14 | 2016年9月22日 16:28 |
![]() ![]() |
16 | 9 | 2016年8月6日 07:06 |
![]() |
11 | 2 | 2016年8月8日 08:24 |
![]() |
3 | 1 | 2016年8月6日 14:38 |
![]() |
9 | 3 | 2016年8月20日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
先日、こちらの端末を息子が購入したのですが、
通常Androidの端末にあるギャラリーのアプリが見当たりません。
最初からインストールしてあるアプリでギャラリーに代わるものがあるのかと確認したのですか
それも見当たりませんでした。
息子も私もあまりスマホには詳しく無い為、皆さんに助けていただきたいのです。
宜しくお願い致します。
書込番号:20094699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ユーザーガイドの42頁以降確認して見て下さい。
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/product_page/faqs/p/30,6720,9686/#/how_do_i
「ギャラリー」とか「写真」とかで見れるようです。
ホーム画面の真ん中の「全てのアプリ」の中に無いですかね?
書込番号:20094775
3点

1985bkoさん、アドバイスありがとうございます!
息子は今は夏休みを利用して帰省しているため、本体のみしか持って帰って来てないので、大変参考になりました。
しかしながら写真というアプリもありませんし、右から左へのスワイプでも撮った写真は出てきません(泣)
本人もアプリを消した記憶もなく、消し方さえ知らないようです。
購入した大手家電店にてシムの入れ替えなど、簡単な
セットアップをしてもらったそうで、その時に何かの拍子に消された可能性もあると思います。
googleのアカウントを引き継いだ時にドコモの要らない
アプリも入ってきたのでそれを消してもらったと言っておりますので…
一度、復元を試してみようと思います。
これで解決できればと思っております。
早々のアドバイスに感謝いたします。
書込番号:20094912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真見るだけなら「フォト」でいかがでしょうか?
書込番号:20094996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます。
フォトとはgoogleドライブのフォトでしょうか?
フォトというアプリもありませんので困っております。
書込番号:20095067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

風車みたいなアイコン、ありませんか?
私のにはあるのですが…
書込番号:20095084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

息子のG4にはないのです…
しかし、もし店員さんが間違えてアンインストールしようとしてもこの手の純正?アプリはアンインストール出来ない気がするのですが…
書込番号:20095189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やってみましたが、確かに、フォトは削除できませんでした...
お力になれずすいません。
書込番号:20095257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリインアプリはアンインストできません。(ギャラリー含む)
できても「無効化」です。なのでアプリ一覧にあるはずなのですが。。。
設定-アプリ(この機種がそうかはわかりませんが)でアプリ一覧が見れませんか?
無効になっているなら有効にすれば使えるようになります。
書込番号:20095499
1点

>よしじさん
たぶんホーム画面をみているのではないかと・・・・・
添付画像のようにプリインストールなので、あるようですよね。また消すことは出来ません。
Yoshi Oさんも記載していますね。
やるとしたら、1985bkoさんが書いている無効化ですね。
その場合は、すでに記載されている通り、設定→アプリから有効化をすることで戻せます。この端末でもおそらく一般的な方法で、アプリ一覧(添付画像とは異なる)から左右にスライドさせて「すべて」の中にすべてのアプリがあります。(あるはずです)
ルート取得などをすれば別ですが、店員がその場でするようなことはではありません。
設定は、2枚目の画像の歯車から可能です。
本当はもっと簡単に呼び出せます。ホーム画面で画面外(端末上部)から下方向へスワイプですが、操作説明の意味が分からないかもしれないので、2枚目の画像の歯車をタップです。
画像は、以下のブログからお借りしました。
http://zbuffer.hateblo.jp/entry/moto-g4-plus-review
一枚目の画像の赤枠の部分をタップして確認して下さい。
こういう場合は、画像を使うと説明が早いですよ。
これでも表示されないなら、2枚目の画像と同じ場所の画像を添付してみて下さい。
本当に表示されないなら、1枚目の画像の右下の方にある三角の絵(Google Play)から好きなアプリをインストールすればよいです。
スマホは、好きなアプリをインストールできるようになっています。
書込番号:20095549
3点

こちらの動画の4:20のところに、アプリ一覧を出す操作があります。
https://www.youtube.com/watch?v=Jdwf-pa0NKQ
先ほどの記載で大丈夫だとは思いますが、念のため。
>よしじさん
初心者の場合は、初心者マークを付けることが出来ますので、次回からはそちらの方法でお願いします。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
今回の書き込みで解決しているはずなので、事前に記載しておきます。初心者の方は、放置する人が多いので・・・・・
書込番号:20095582
1点

>よしじさん
今回は、たんに初心者マークつけ忘れていただけみたいですね。
以前の書き込み(先ほど確認しました)では、きちんと初心者マークをつけて、しかも解決済もきちんとされていますね。
使い方をしらないわけではないようですね、大変失礼しました。
無事解決するといいですね^^
書込番号:20095590
1点

うっきーさんをはじめ、皆さん分かりやすく説明していただきありがとうございます。
うっきーさんが添付していただいた画像を参考に探してみました。
息子の話ではこちらの画像にあるフォトのアプリですが、
これはアプリのデザインから見てgoogleフォトのアプリだと思い、無効化にしたそうです。
確かに私もこの画像を見る限りgoogleフォトのアプリだと思っておりました。
只今、その無効化を有効化にしましたところ、
撮った写真を見ることが出来るようになりました。
しかし、またひとつ疑問に残る事があります。
無効化にしたのは間違いなくgoogleフォトであり、
昔に撮った端末での画像が多数出て参りました。
こちらの端末はギャラリーアプリのようなこの端末のみの
画像を観覧する事は出来ないのでしょうか?
しかしながら無知な私に皆さん親切に教えていただき
本当に感謝しております。
ありがとうございます!
書込番号:20095642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ユーザーガイドに「ギャラリー」という言葉が出てくるので
あるはずなのですが不思議ですね。
風車アイコンの「フォト」はスレ主さんの仰る通りgoogleフォトです。私も無効化しています。
ギャラリーも使い辛いので私は「QuickPic」と言うアプリを使っています。
宜しければ試されてみては?使い易いですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:20095716
1点

>こちらの端末はギャラリーアプリのようなこの端末のみの
>画像を観覧する事は出来ないのでしょうか?
せっかく1985bkoさんがマニュアルのURLまで記載しているのですから、一度確認された方がよいかと・・・・・
かわりに確認しまたので、添付しておきます。
わざわざ42頁に記載があるとまで書いてくれているのですから、見ましょう!
添付画像にあるように、マニュアルでもわかりやすいように、googleフォトのアイコンでわかることが記載されています。
たんに息子さんが使えないようにしていただけでしたね。
無事解決したようで何よりです。
>こちらの端末はギャラリーアプリのようなこの端末のみの
>画像を観覧する事は出来ないのでしょうか?
出来ますよ。先ほど書いたように、アプリをインストールして下さい。
例えば、1985bkoさんが書かれた「QuickPic」など。
とりあえず、先ほど書いたGoogle Playを使って下さい。
アンドロイド端末は、Google Play(Play ストア)を使ってソフトをインストールすることでしか、自分の使いやすいようには出来ません。
パソコンと同じで、自分の目的にあったアプリをインストールするということです。
かなり初歩的なことでお困りのようでしたので、一度説明書を軽く読まれるとよいと思います。
書込番号:20095855
1点

>出来ますよ。先ほど書いたように、アプリをインストールして下さい。
■補足
当然、Googleフォトでも端末内の画像は見れます。すでに、端末内の画像を見れているとのことなので、ご存じだとは思いますが。
クラウドとの同期をしたくなければ、しないようにすればよいだけです。
アプリを起動して、アシスタント→バックアップと同期→オフ
これで同期をしないので、端末内だけになりますね。
当然、端末内なので、Wi-Fiやモバイルデータ通信をオフにしても見れます。
あたりまのことですが、一応記載しておきます。
書込番号:20095872
1点

皆さん、無知な私に色々教えていただきありがとうございました。
息子はその端末、端末に最初から存在するギャラリーのようなアプリで使いたいと言っていたので、それを探しておりました。
もちろん、後からインストールして使うアプリでも問題はないと思います。
息子にはそのように説明しておきます。
あとは使いやすいアプリを本人が探し出し使っていくと思います。
皆さん、今回はありがとうございました。
書込番号:20095888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに解決済のスレに失礼します。ギャラリーはNexusシリーズ(Nexus5とかNexus7とか)Android4.4についていた標準アプリでしたが、Android5.0から消えて、フォト(風車のアイコン)になりました。ギャラリーを使っていた時はその使い勝手が失われたことに失望し、似たアプリを探したりしましたが、結局はフォトに慣れることに落ち着きました。
フォトを起動して「写真を検索」の検索窓の左にある三本ラインをタップするか、画面の左端をスワイプすると左からメニューが引き出せ、その中で端末のフォルダをタップすると、端末内の画像や動画の格納されているすべてのフォルダにアクセスできるようになります。
ここを使うことでギャラリーに似たような使い方が出来るのではないかと思います。もし勘違いでしたらすみません、もうギャラリーの何が使いやすかったのか忘れてしまいました。
書込番号:20097380
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
こんにちは。
Moto G4 Plus(本機)にて、ドコモ2in1のSIMは有効でしょうか。
基本的にネットワーク側にて制御され、個別のSIMには左右されないと
思っているのですが、他のSIMfree移動機では、私か使用しています2in1のSIMでは
電話すら受けられません。
当然ですが、Bナンバーの発信、Bナンバーのメルアドは
使用出来ないと思います。
掛ける電番の末尾に特番を付ければ電話は可能ではと思ってはいますが。
SPモード(imode契約可)の契約済み nanoSIMです。
2in1を利用されている方で本機使用の方がいらっしゃいいましたら
お教え頂きますようお願い致します。
宜しくお願い致します。
1点

自己レスです。
ドコモ2in1はかなりマイナーサービスのため
使用されている方はいらっしゃらないようですので、
一旦終了させて頂きます。
どうしようか、もう暫く悩みたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20097048
0点

再度 自己レスです。
2in1契約のFomaSIM、Y!mobileのSIM 2枚差しにて
動作確認を行いました。
着信は、2in1 AB Y!mobile 3番号とも可能です。
但し、ABの区別は付きません。
発信は、SIM選択にて2in1のAとY!mobileにて確認出来ました。
2in1 Bナンバーの発信ですが、FomeSIM選択後に
携帯電話宛ですが、*593#+を付加する事により、発信可能です。
キャリアメールに関しましてはSPモードによる通信が出来ませんので
残念ですが、使用不可能なままの状態です。
2in1契約の方の参考になればと思います。
書込番号:20127251
5点

>キャリアメールに関しましてはSPモードによる通信が出来ませんので
>残念ですが、使用不可能なままの状態です。
過去の書き込みにある通り、ドコモメール(SPモードメール)は、マルチデバイス(PC等)で利用可能です。
dアカウント利用者設定を3G専用端末(ごくごく一部のLTE端末でも可能)でSPモード通信で一度だけ認証が必要です。
一度だけ、誰かに端末などを借りればよいです。紐づけはSPモード契約のあるSIMとドコモアカウントなので、端末に何を使ったかは関係ありません。
マルチデバイスで利用可能なので、スマホのWi-Fiのみでもドコモメールの送受信が可能です。
私はSIMフリー端末でドコモメール使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20089655/#20089655
書込番号:20127293
3点

>†うっきー†さん
ご指摘ありがとうございます。
友人にもSO-03D等をあたってみたりしておりますが、
3G専用端末は入手できなく、ヤフオク等も見てはいるのですが
どうも購入には思い切れず・・・と言うのが正直なところです。
本機が、片方3G/2G専用であれば言う事無かったかとも思っています。
コメントいただき、ありがとうございました。
書込番号:20127770
0点

>暇なトドさん
貴重な情報をありがとうございました!
当方もちょうど同じブランを検討してました。
ちなみにFOMASIMはNANOサイズに変更されたのでしょうか?
書込番号:20137693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>日本のやまちゃんさん
SIMですが、N01Eで使用していたのですが、
それ以前にnanoSIMに変更しておりました。
SIMサイズには依存しない事を確認出来たような気がします。
†うっきー†さんのように、Amodeのアドレスが使用出来れば良いと思いますが、
環境が整わないので、仕方ないと思っております。
ご参考になったとの事で、嬉しく思います。
書込番号:20137976
0点

>暇なトドさん
早速ありがとうございます。
現在使用しているガラケーはP01Gでsimはmicroサイズです。
検討しているスマホがnanoサイズのデュアルにしか対応していないため、ガラケーのsimをnanoにする必要があります。
ドコモショップでガラケーの2in1のsimのサイズをmicrosimからnanosimに手数料を払えば変えてもらえるのでしょうか?
もしご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20138895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドコモショップでガラケーの2in1のsimのサイズをmicrosimからnanosimに手数料を払えば変えてもらえるのでしょうか?
過去の書き込みに詳細にある通り可能ですよ。
税別2000円で、支払いはその場でも可能ですし、次回の引き落としに合算することも可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20130073/#20132021
一度、こちらの掲示板で「FOMA」で検索すると、いろいろな情報を得られます。
本機をFOMA SIMで利用したい人が相当数いますので、情報量が豊富です。
書込番号:20139015
1点

>†うっきー†さん
貴重な情報をありがとうございました。
ちなみに、†うっきー†さんのブログに紹介されていらっしゃる方法は2in1で契約しているfomaの場合、キャリアメールはAナンバーとBナンバーの両方受信できるのでしょうか?もしご存じでしたらご教授ください。
書込番号:20139125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみに、†うっきー†さんのブログに紹介されていらっしゃる方法は2in1で契約しているfomaの場合、キャリアメールはAナンバーとBナンバーの両方受信できるのでしょうか?もしご存じでしたらご教授ください。
スマホでは、同時は無理ですが、1つずつですが、可能です。
Aアドレス、Bアドレス、SPアドレスの3つがありますが、それらを入れ替えます。
AアドレスとSPアドレスを入れ替えることで、Aアドレスがドコメメールとして見れます。
AアドレスとBアドレスを入替たた後、AアドレスとSPアドレスを入れ替えることで、Bアドレスがドコモメールとして見れます。
以下が非常に分かりやすかったです。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=2in1+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80sp%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E5%85%A5%E6%9B%BF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
つまり、アドレスの入替で見たいものをSPモードメールアドレスにすればいいですね。
3つは面倒ですが、一応可能です。
書込番号:20139186
0点

>†うっきー†さん
とても役に立つ情報をありがとうございました!
3Gスマホも持っているので、なんとか試してみようと思います。
書込番号:20139734
0点

>†うっきー†さん
以前SPアドレスとiモードアドレスを入れ替えることによって、2in1の元のAとBアドレスを見ることができると教わり、実際にテストしてみたところ、確かにsp(昔のB)アドレスに宛てたメールは受けれるのですが、その間にiモードアドレス(昔のA)の方に送ったメール(蓄積されているはずのメール)が再度アドレスを入れ替えた後に届かないことが分かりました。何か良い対処方法はありますでしょうか?
(ガラケーにSIMを戻してみたところ、スマホでは来ていないメールが一気に入ってきました。)
もし対処方法をご存知でしたらよろしくお願いいたします。
書込番号:20224956
0点

>日本のやまちゃんさん
>その間にiモードアドレス(昔のA)の方に送ったメール(蓄積されているはずのメール)が再度アドレスを入れ替えた後に届かないことが分かりました。何か良い対処方法はありますでしょうか?
メールアプリは何を使っているでしょうか?
私はmyMailを使っています。
myMailの場合は、サーバーにあるメールをきちんと取得しています(アプリをアンインストールして再インストールすればサーバーに残っている送受信メールやゴミ箱の中も再取得するすることで確認済)
2in1を使っていないので検証は出来ませんが、myMailの場合なら、取得できそうな気はします。
自動で取得できなかった場合は、一度myMailからアカウントを削除(サインアウト)して、再度アカウントを登録しなおせば、取得可能なのではないかと推測します。
私は検証できないので、これで出来るかはわかりませんが・・・・・
これで出来ないとなると、ちょっと方法が思いつきません。理屈的には出来そうなのですが・・・・・
書込番号:20225021
0点

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございました。
メールアプリはmymailとgmailで試してみましたが、両方ともだめでした。
とりあえず、2in1のBアドレスは捨てて、AアドレスをSPアドレスにして使おうと思います。
ちなみに、本体はzenfone3です。3Gで2in1の電話はちゃんと両方受けれます。4Gは楽天モバイルデータのみにしてます。
とても、快適に使用しています。
Bアドレスも何とか別の方法でうまくいくとよいのですが。
書込番号:20226947
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
現在ドコモXiにねんで契約してますが、この端末でパケット定額を解約したドコモXiシム?(通話のみ)と格安SIM(データのみ)を使うこのは可能でしょうか?
書込番号:20092252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能です。
なお、格安SIMはドコモ回線を使うものをお勧めします。
書込番号:20092882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Roma120さん
ありがとうございました。
書込番号:20092961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旧料金プランは、何もしなければそのまま継続可能ですが、データ部分のみの解約ができるのでしょうか?
docomoのキャリア・メールアドレスが必要とかでなければ、
わたしなら、この機種は Y!mobileで運用します。(SIMは 1枚で)
docomo系のMVNOは、利用者急増で時と場合により『輻輳』に見舞われますが、Y!mobileは今のところ、3Gでも快適なデータ通信が出来ます。
LTE Band3・1.7GHzも、現時点のdocomoではごくの一部エリアですが、Y!mobileは全国展開です。
《価格を抑えることが大前提でしたら、この書き込みはスルーして下さい。》
書込番号:20093003
1点

パケホーダイを解約するにはMy docomoからは出来ません(おそらくユーザーが間違って解約して料金が青天井になることを防ぐため)ので、ドコモショップか151に電話して解約する必要があります。
また、Xiの方のパケホーダイは新規契約の受け付けは出来ませんので、一度外すと、Xiではパケホーダイの契約は出来ません。
料金が青天井になるのを防ぐために、spモードは外すと安心かもしれません。
Xi(スピード)にこだわりがないなら、本機持ち込みで、FOMAに契約変更しておけば、後で契約は自由になるとは思いますが。
他社端末持ち込みでは過去の書き込みにある通り、店員さんにFOMAで契約できることを教えてあげる必要などはありますが。
書込番号:20093305
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
Xiに こだわりはありませんが、継続年数10年超でXiにねんの縛りが一年で、途中解約しても違約金は3000円になるはずなので、もう少し待って自分に合った 無料通話付き格安SIMが出るまで待ってみよう と思ってます。
書込番号:20093330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横レス、すみません。
†うっきー†さん、私は、Xiにねんと spモードと 格安データSIMにしようかと考えてたのです。
spモードは、spモードコンテンツ決済サービスを利用したいからです。
ドコモにメールでいくつか質問したのですが、それは出来ない、という返事はもらわなかったのですが、
ドコモの契約が Xiにねん又はFOMAと spモードだけで、本当にspモードコンテンツ決済サービスを利用できるのでしょうか?
また、FOMAに契約変更しておけば、後で契約は自由になる、とはどういうことでしょうか?
Xiにねん の2年縛りがなくなる ということでしょうか?
書込番号:20093924
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
LTE Band3 は、たいして重要ではないと思いますが。
>スレ主さん
スレ主さんが利用するエリアは分かりませんが、
この機種は W-CDMA のバンド6もバンド8も使えますから、ドコモ系でもソフトバンク系でも問題ないですね。
(FOMAプラスエリアなどで電波を受信できるかできないか、という話です。)
この機種は au系回線では使えないです。
あとは、格安回線は安かろう悪かろうを前提にして、スレ主さんの利用エリアと料金と評判で決めれば良いかと思います。
書込番号:20094125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Roma120さん
山の中で使う訳ではないので、通話は大丈夫そうかな…。
後はデータSIMの通信速度が 自分の使う場所でどうなるかを色々な格安SIMで試しつつ、自分の納得する使い方を探します。
皆様ありがとうございました。
書込番号:20094145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドコモの契約が Xiにねん又はFOMAと spモードだけで、本当にspモードコンテンツ決済サービスを利用できるのでしょうか?
私はspモードコンテンツ決済サービスを利用したことがありませんが、
spモードで利用できる決済なので、spモードを利用していれば使えると思います。
少なくとも利用できないという根拠はわかりませんでした。
>また、FOMAに契約変更しておけば、後で契約は自由になる、とはどういうことでしょうか?
>Xiにねん の2年縛りがなくなる ということでしょうか?
すみません。わかりにくかったですね。
パケホーダイが新規契約出来ないという制限がないので、もしパケホーダイなどが必要になったら自由になりますということでした。
Xiでは新規契約の受付が終了していますので。
書込番号:20094302
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
wi-fi環境のない場所で液晶テレビ等のモニター類と
接続したいのですが可能でしょうか?
書込番号:20099397
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
この機種にワイモバイルのケータイプラ SS(カケ・ホーダイオプション付き)とMVNOのデータ専用simを検討中です。あまりデータ専用simを使っている人が過去レスから居ないような…
何かあるのかな?
書込番号:20090073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケータイで使用するSIMをスマホで使用すると指定外デバイスとなる為、通話や通信ができるかどうかは分かりません。
もしかすると、Yモバイルの方でケータイ以外の端末使用と判断されれば何かしらの制限等があるかも知れません。
ソフトバンク、YモバイルはSIMごとに仕様が異なるのでスマホで使うのであればスマホ適用のSIMの使用をお勧めします。
現在、私の仕様はYモバイルスマホSプラン+DTI通信無制限プラン(データ専用SIM)で運用中ですが、Yモバイルは3Gで固定され、DTIは4G通信となっております。
書込番号:20095209
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
この機種は、コンパス未搭載ですが、この機種で、googleマップを使った場合、常時北向きしか指さないので、例えば、西向きに車を走らせた場合、三角のアイコンが左を向いて進むのでしょうか?
普段使いのナビとか、ネクサス7(2013)では、常に進行方法が上になっているので、あの三角が左向いたり、右向いたりするのが今一ピントきません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
3点

本当にコンパスがついてないのかどうかはわかりませんが、
ナビ機能ではなくただマップ上で刻々と変化する現在地を確認したいということならgpx viewerというアプリは結構使えると思います。
このアプリは設定によりGPS情報のみでマップのローテーション(進行方向を上向き表示)ができます。コンパスは特に必要ありません。またこのアプリ内でマップとしてグーグルマップの地図が使えます。
コンパスを使ったローテーションよりもGPSを使う方式のほうがローテーションは安定していると感じています。
ナビ機能としてはヤフーカーナビなどコンパスがなくてもGPS情報のみでマップのローテーションできます。
書込番号:20089739
3点

yahooのナビで試しましたが、北を固定した場合は進行しながら三角の矢印の方向が変わります。
北を固定しない場合は進行方向に合わせて画面が動きます。
ナビも遅延なくスムーズ動いています。
コンパスがある機種と何ら変わらない動きです。
書込番号:20104992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZZ2012さん
レス、ありがとうございました。参考になりました。
higejiisanさん
レス、ありがとうございました。
コンパス(電子コンパス)が無くても、進行方法が上になる事、参考になりました。
まさか、横に動くんではとても見難いと思っていましたので。
書込番号:20129201
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)