端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月22日発売
- 5.5インチ
- 16 メガピクセル
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 10 | 2017年3月25日 06:01 |
![]() |
4 | 4 | 2017年3月6日 19:08 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2017年2月21日 21:41 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2017年2月16日 09:43 |
![]() |
2 | 1 | 2017年2月16日 18:06 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2017年2月1日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?
LINEはメール認証かな? どうすればいいのか? 教えて下さい。よろしくです!
2点

>デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?
LINEはSIMは関係ないので、SIMなしでWi-Fiのみでも使えます。
SIMは気にしないで良いかと。
通信はWi-Fiでもモバイル通信でもどちらでも可能です。
>LINEはメール認証かな? どうすればいいのか? 教えて下さい。よろしくです!
年齢の認証ではなく最初の認証なら、SMSでも固定電話でもfacebookでも、利用しやすいものを使えばよいです。
LINEの使い方でしたら、以下が参考になると思います。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=Android+LINE+%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E6%96%B9%E6%B3%95+%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E9%9B%BB%E8%A9%B1&aq=-1&oq=&ai=xTTmnnUeQeGLbH_9__mNvA&ts=3373&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
LINEの初歩的な使い方は、
「Android LINE 認証方法 固定電話」
「Android LINE 認証方法 SMS」
「Android LINE 使い方」
などで検索して下さい。
書込番号:20734819
2点

†うっきー†さん、教えて頂いてありがとうございます!
SIMが届いたらやってみます。
書込番号:20735010
3点

なぜアプリとSIMを紐付けたがるのか
書込番号:20735073
5点

引き継ぎだと違ってきますね。
Facebookによる引き継ぎをするには、前機種のLineでFacebook連携を済ましておく必要があります。これが出来ない状況なら、SMS付きデーター専用SIMもしくは音声対応SIMが必須です。
書込番号:20735110
2点

DSDSにする。
MVNOのデータSIMを契約する。
ドコモのSPモードを解約する。
LINEのキャリア認証(年齢確認)ができなくなる。
LINEのともだち検索ができなくなる。
アプリとSIMは無関係なんて呑気なことを言ってる人がいるんですね。
引き継ぎでSMS認証をすれば、これには引っかからないのか、そこは私も知りたいです。
書込番号:20746202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>引き継ぎでSMS認証をすれば、これには引っかからないのか、そこは私も知りたいです。
最初の認証ではなく、年齢認証の話と、とりました。
docomoのSPモードを使った年齢認証の場合は、認証時点でSPモード契約のあるdアカウントを使って認証をすればよいです。
SPモード契約は日割り計算されますので、SPモード契約して当日に年齢認証、その後すぐに解約すれば10円程度で年齢認証可能です。
年齢認証後は、解約していても問題ないようです。年齢認証時のみ必要と思ってもらったらよいです。
その後はWi-Fiで使えるのでSIMは不要です。もちろんモバイル通信を使っても利用出来ます。
書込番号:20746244
2点

>年齢認証後は、解約していても問題ないようです。年齢認証時のみ必要と思ってもらったらよいです。
■補足
1つのdアカウントでいくつでもLINEの年齢認証が可能なので、一日だけSPモード契約して、家族全員の年齢認証を1つのdアカウントで行っても問題ありません。
書込番号:20746252
0点

下手にSPモードを解約しないでおくと、パケ放題の契約がなければ、誤ってSPモードの通信料金が青天井(いわゆるパケ死)となることも、知らない方にとっては真っ先に必要なお話しですね。
書込番号:20746613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>デユアルSIMなんで、同時にSIMは使えませんが違う番号のSIMを入れたら、LINEとか連絡帳のデータはどうなるんですか?
という主題に対しては
違う番号のSIMを入れても全く影響ありません、というかアプリはSIMを認証のページを開く瞬間以外はSIMを参照してません
>>band apartさん
SPモードが云々も関係がありませんよ
アプリとSIMは関係ありません
Lineの仕様は認証を行おうとしている瞬間にSIM1に入ってるキャリアのページを開いてるだけ
そこでIDでログインして認証できるかどうかしか見ていませんし
それ以降フラグが立って居たら、SIMを変えようが何しようが全くアプリは関係ありません。
SPモードを解約したらとか云々言ってますが関係ないです
SPモードが云々なんてアプリからわかりませんしそもそもそんなの見てません
ただし引き継ぎ時はフラグが引き継がれないので再度認証を行う必要がありますが
ドコモの認証自体ははMVNOSIMやWifiでもできるので青天井とかも関係ないですし
そもそもの話としてfacebook連携を使えばキャリア認証はいりません
書込番号:20760475
2点

情弱。
書込番号:20764934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

二拓、とおっしゃっているところに割り込む様で申し訳ありません。
現在の LGL23を、MVNOではなく auでそのままお使いでしたら、
LGV34への機種変更も、視野に入れられては如何でしょう。
とりあえず、au shop等で単品のパンフをお手にしてみて下さい。
書込番号:20692200
0点

いえ、もうすぐ縛りが終わり格安simにしようと考えてます。
ドコモ系希望してます。
書込番号:20692209
1点

DxO Mobileのベンチマークのビデオスコアでいうと
Moto G Plus(Gen4)は81
Nexus6は74とG4 Plusの方が優れています。
特にオートフォーカスと手ブレ補正の項目での差が大きいです。
https://www.dxomark.com/Mobiles
元々のスマートフォンとしてのグレードはNexus6の方が上ですが
G4 Plusの方が世代が新しく、カメラのイメージセンサーも大きいので
カメラに関してのみで言えばこちらの方が優秀と言えそうです。
SIMフリースマートフォンはスチルはともかく動画に関しては特別にこだわっている機種が無いので
動画機能優先ならば保証面などに難もありますがあえて大手キャリアの白ロムを購入して
使うというのも手かもしれません。
XperiaやGalaxyやLGのハイエンドクラスに匹敵する動画性能の
SIMフリー機は日本で販売されている機種の中にはまだ無いでしょうからね。
書込番号:20692849
3点

>Akito-Tさん
Goodアンサー!!
書込番号:20715813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
昨年10月からMotog4を使っています。
いつも放っておけば30秒後勝手に画面が消えスリープ状態に入っていたのに、手動で電源ボタンを押さない限り消えないようになってしまいました。
[設定]→[ディスプレイ]→[スリープ]
で、15秒や30秒と試しましたが時間がたっても画面が消えずです。
仕事中Lineなどが届くと、ポップアップの画面が付き、私が仕事を終えスマホを手に取るまで画面がついてしまっているので電池もすごく消耗してしまっています。
本体を再起動したりもしましたが変わらずです。
どなたか同じ症状が出た方。また解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると大変助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:20676188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セーフモードで症状が出ないなら、後入れアプリのどれかが原因ということになります。
書込番号:20676522
0点

>セーフモードで症状が出ないなら、後入れアプリのどれかが原因ということになります。
■補足
セーフモードにする方法は
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/112195/~/moto-g-plus-(%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3)%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8
電源ボタン長押し→「電源オフ」(「電源を切る」と表示されているかも)をタップホールド(長押し)→「再起動してセーフモードに変更」の「OK」をタップ
その後、再起動すれば、通常の状態に戻ります。
セーフモードで正常になれば、何かのアプリがスリープにならない(画面を消さない)ようにしています。そういうアプリがあります。
「Advanced Task Killer」等で、該当しそうなアプリが起動していないか確認することになると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rechild.advancedtaskkiller&hl=ja
書込番号:20677037
0点

>こえーもんさん
アプリが原因だったようで無事解決しました。
早々の返信をありがとうございました。
ありりんだー
書込番号:20678668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
スマホ用語に不慣れで、調べて実行するのに苦戦していたのでご丁寧な説明を頂けてとても助かりました。
セーフモードでは画面が消えたので、タスクマネージャーを使って無事解決しました。
分かりやすいリンクも添付して頂きありがとうございました。
ありりんだー
書込番号:20678689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
ここ数日電池の消費トップがマップになっています。
普段はあまりマップを使わないので現在地、位置情報、Googleロケーション履歴はOFFにしているのですが、現在地の天気の更新が通知されたり、設定から電池欄のマップをタップして出てくる使用状況の詳細ではGPSが作動したままになっていまして電池を消費しています。
GPSの作動停止と電池消費を抑えるにはどうすればよいでしょうか。
よろしくお願いします。
2点

状況は違いますが私のzs550もバッテリー消費の問題がありました。午前中だけで1/6消費。
私の場合、ポケモン異常終了(フリーズ)した後、GPSを停止してもバッテリー消費は継続されたまま、いろいろ設定変更やメモリークリーナー等利用しても状況変わらず、端末再起動で問題改善しました。
GPSのバッテリー消費は利用するアプリが動作している時に消費するようで、そのアプリが終了する時にちゃんと終了しない(GPSの利用停止など)場合に発生するようです。
まだ1回しか発生してないので再起動以外の対処方法不明ですが…
書込番号:20662885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
どのように使うかですね。
32GBあれば普通は十分じゃないですか?
私はHUAWEIのG620S持ってますが、8GBしかないけど、アプリを必要最小限に絞れば余裕ですよ。
但し、好きなだけアプリを入れたり写真や動画を撮りまくったりするような派手な使い方だと32GBじゃ全然足りず128GBとか256GBくらい必要じゃないですかね?
書込番号:20663890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
バージョンアップした皆さんに お聞きしたいのですが ステータスバーに 3Gの表示されますか?android6のときは 表示してたのですが 不具合ですかね それとも android7だからでしょうか?
書込番号:20610589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぼくも同じく3G表示されません。
電話かける時と来る時のタイミングだけ表示されますね
特に不具合無いので大丈夫かなあと思っています。
書込番号:20610909
2点

>プーバックさん
ありがとうございます android7の仕様なんですね。
書込番号:20612524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osアップデートまだ来ません。他にまだの方いらっしゃいますか?
書込番号:20620357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じく7.0にバージョンアップしてから3Gが表示されなくなりました。電話をかける時も受信するときも表示されません。
書込番号:20622385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)