Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus

  • 32GB

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G4 Plus 製品画像
  • Moto G4 Plus [ブラック]
  • Moto G4 Plus [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G4 Plus のクチコミ掲示板

(1127件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Moto G4 Plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Moto G4 Plus」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plusを新規書き込みMoto G4 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 データ通信ができなくなる

2016/11/21 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

Moto G4 Plus使い始めました。
ソフトバンクとビッグローブデータ通信用シムです。
デュアルで使っていてしばらくするとデータ通信がありませんと、繋がらなくなります。
ビッグローブシム1枚だけなら問題なく通信はできます。
データ通信繋がらなくなった時もソフトバンクのシム抜けば繋がります。
ちなみに、2枚指してデータ通信できなくなっても通話はできます。
初期不良か設定が悪いのかわかりません。
先程モトローラカスタマーに電話しましたが他人事のような対応で解決しませんでした。

投稿初めてなのでよろしくお願いします。

書込番号:20413820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
だんゆさん
クチコミ投稿数:67件

2016/11/21 15:33(1年以上前)

私もまったく同じ仕様で同じ現象です。私は電源入りきりで対応してしますが、いらいらします。格安スマホSIMはこんなもんんかなーとおもって使っていました。対策あればしりたいです。

書込番号:20414343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/11/21 15:52(1年以上前)

>だんゆさん
今、ソフトバンク行って来ましたが、解決したら是非原因を教えてと言われました。。。

書込番号:20414379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/23 03:23(1年以上前)

SoftBank、としか記載がないので、どなたからも解決策の書き込みが無いのでないか、
と思いますが、

SoftBankの SIMが 3Gのガラケーではなく、ガラホやスマホの = 4G (LTE)通信出来る SIMで、SoftBankの SIMを優先利用に設定している、ということはありませんか?
そうだとしたら、4G + 4Gでの同時待受は出来ませんので、SoftBankでない方の SIMを優先利用にする必要があると思います。

私自身はこの機種を所有している訳ではありませんので、
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:20418949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/11/23 16:00(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
そうですよね。説明不足でスミマセン。
スマホのアンドロイドSIMです。
優先という設定はできないように思われます。
データはこちら通信はこちらならできます。

どのみちソフトバンクアンドロイドSIMは通信はできません。
モトローラにtelしたら初期設定してダメなら送ってと言われました。

書込番号:20420285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/23 17:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
優先する接続はビッグローブになってました。
度々うっかりでスミマセン。
前の機種は201mです。
3Gですかね?

書込番号:20420541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/23 22:11(1年以上前)

201Mは 4G対応の端末です。
そして、ビッグローブシムを優先にしてあり、
ビッグローブシム 1枚だとデータ通信は出来るが、
ソフトバンクのシムを挿すと、ソフトバンク 1枚だけでも通信は出来ないのに、通話は出来る、
ということでしょうか。
原因の一つとして、ソフトバンクの APN設定が出来ていないことであるような気がします。

試しに、改めて、
まず ビッグローブシム 1枚で APN設定をやり直し、保存し、4Gの電波を掴んだのを確認したら、優先にし、
次にソフトバンクのシムを追加して、ソフトバンクの APN設定をして、保存してみてください。
正しく設定が完了したら、
ソフトバンクで通話 + ビッグローブで 4Gデータ通信、
ソフトバンクを優先にして、
ソフトバンクで通話 + 3Gデータ通信
出来るようになるはずですが…。

私自身がこの機種を所有していて、実際に検証することが出来れば、もっと正確な回答が出来るのですが、
机上の理論になってしまい、申し訳ありません。

書込番号:20421510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/24 01:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
回答ありがとうございます。 
APNの設定なんですが主要なMVNOはあらかじめ登録されているのでデータ通信を使用する上では選択するだけで特に初期設定は要らないはずで、ソフトバンク至っては勝手に読み込んでくれているはずです(この辺があいまいです)のでAPNの設定はおそらく大丈夫です(たぶんです)
なのに2枚刺しだと5分も持たず通信が途切れます。。。
ハナから全く繋がらないなら諦めてモトローラに送りかえすのですが。

ちなみにソフトバンクのプランはスマ放題ですがIMEI制限とかいうのでデータ通信は最初からしたくてもできません(これもたぶんです)

あと、今データ通信を推奨の4Gから3Gにして2枚刺しで文章打ち込んでいるのですが通信が途切れてないです。
でも、このサイト閉じたら途切れそうな気がします。
あと優先というのもデータ通信中に電話がかかってきたら通話と通信のどちらを優先するかだと思われます。
長々と申し訳ありませんでした。




書込番号:20422018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/24 10:40(1年以上前)

私がこの機種の所有者でないために、かえってお手を煩わせているようで、申し訳ありません。

2枚とも自動的に APN設定出来ているのであれば、
スレタイのそもそもの問題は、2枚とも 4Gの SIMである、と認識されているからです。
ネットワークの推奨モードですが、SIM毎に選べませんか?
選べれば、

ビッグローブを 4G、ソフトバンクを 3G

これで解決するはずですが…。

ネットワークの推奨モードとは、通話とは関係なく、例えば 4G対応のSIMで、普通に 4G通信も使うか、敢えて 4Gは遮断して3Gだけで使うか、ということです。
au VoLTE以外音声通話は 3Gです。
ソフトバンクと音声契約があり、この機種は 4G ×2での同時待受は出来ないので、ソフトバンク側を 3G固定にする必要があります。
因みに、ソフトバンクの SIM 1枚だけにして、3G固定にしたら、通話も通信も出来ませんか?
なお、データ通信中に電話がかかってきて通話を始めると、推奨モードが 3Gであるか4Gであるかにかかわらずデータ通信は中断し、通話が終了するとデータ通信は自動復帰します。

書込番号:20422670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/11/24 16:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
親身になって頂きありがとうございます。

ただ、ソフトバンクの通話の方は3Gか2Gしか選べないので3Gにしております。4Gは選べません。1枚でもそうです。そして、1枚だけソフトバンクSIMでも通話しかできません。
パケット定額は切ってますが元の201mなら繋がるはずです。
どうしたらいいのかわかりません。

書込番号:20423279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/24 17:45(1年以上前)

ソフトバンクの方は IMEI制限がかかっていることは間違いなさそうですが、
だとしたら、ビッグローブでデータ通信が出来ないのは、変ですね。
結局メーカー送り、と言うことになるのでしょうか。

何のお力にもなれず、申し訳ありません。

書込番号:20423526

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/24 18:45(1年以上前)

>デュアルで使っていてしばらくするとデータ通信がありませんと、繋がらなくなります。

すごく不思議な現象ですね。
すでに試されているかもしれませんが、電源オフ→両方のSIMを抜く→両方のSIMを再度挿す→電源オン
これで、どうでしょう。

おそらく駄目だとは思いますが。
APN設定をした場合は、再起動などをしないとうまく動かない場合が、時々あるようなので。

今回の場合は、使えない訳ではないので、検討外れだとは思いますが、他に試せそうなことがありませんでしたので。

検討違いだとは思いますが・・・・・

書込番号:20423699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/24 19:13(1年以上前)

スレタイとは直接関係のないことですが、

ソフトバンクのキャリアメールは必要でしょうか?
もしなければ、Y!mobileのスマホプランSへ MNPされては如何でしょう。
当初の 1年は月額料金 1,980円、以降は 2,980円で通信・通話が出来ます。
Nexus5x・16GBあたりは、端末代金実質 0円です。
通信の品質は、ソフトバンクと全く同じです。
Y!mobileの Type1のSIMは、この機種に差し替えても使えます。
契約した本来の端末は、何かあった場合の予備機にもなります。

書込番号:20423788

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/24 19:41(1年以上前)

>ノーハンチャーハンさん

すでに試されているかもしれませんが、もう一つ思い出しました。
ビッグローブのSIMを指している方のAPNは、通信を安定させるために、ビッグローブ以外のAPNは全て削除済でしょうか?
まだ削除していないようでしたら、全て削除してみてはどうでしょうか。

解決したら、是非、原因(解決方法)を教えて欲しいです。
ほんと、不思議です・・・・・

書込番号:20423863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/24 21:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
MNPも視野に入れて検討してみます。

キャリアメールは既に必要としてないので、問題ないのですがスマ放題が捨て難いところなのです。
ただ、仕事で必要なわけでもないので臨機応変に行くしかないですね。
明日の朝もう一度モトローラに電話してみます。
ありがとうございました!!!

書込番号:20424267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/24 22:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
アドバイスして貰ったようにOFFして抜いて再び挿してONするのと、必要ないAPN削除してみました。
すると、

たった今までなんですが20分間くらい繋がってました。
が 、いきなり途切れてしまいました。
おやっ!と思ってたので残念です、、、
ちなみにこれではドコモのガラケーにMNPしても一緒の結果でしょうか?
本体だめならそうなりますよね。
誰かにSIM借りて試してみます。
ありがとうございました!!!

明日モトローラにも再度電話してみます。そして、原因わかったら必ずこの場で報告しますので。
お世話になりました。


書込番号:20424372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/12/08 22:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
随分遅くなりましたが、後日談です。
音声通話はソフトバンクからDMMに乗り換えまして、使用しております。
という訳で原因はわからず終いです。すみません(゚Д゚)

又、何事かありましたら宜しく御指南頂きたく思っております。

書込番号:20466449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 Moto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2017/01/04 15:17(1年以上前)

いまさらのレスですみません、失礼します。

データ通信が時々使えなくなる現象は、私もあります。
端末のハードまたはファームウェア(?)がちょっとおかしいように思います。
この手の障害はツキモノなのであまり気にしていなかったのですが、
次のアップデートに期待しています。

本題ですが、電源オフオンやAPN設定をどうこうしなくても、SIMカードの設定オフオンで回復します。
「設定」→「SIMカード」→データ通信で使用している方のスロットをオフ→すぐにオン

私は、ドコモ音声のみSIM + IIJMIOデータSIM ですが、キャリアやAPN設定は関係ないと思います。
普通に使えている方が殆どで、たまに通信が使えなくなる、という現象ですから・・・
電波状態など、何か他のキッカケがあるのかもわかりませんが、事象からの推察は私もできていません。
サポートも期待できないので、「他のどの機種でもたまに何か不具合はある。気にしない。」のが得策です。
DSDSかつmicroSDも使える、のメリットの方がはるかに大きいのです。

書込番号:20538497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

標準

4GガラケーのSImの運用によるデュアルStandby

2016/11/16 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

yモバイルやソフトバンクの4Gガラケーのsimは使えますね?3G運用にはなりますが。

書込番号:20398560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/16 13:01(1年以上前)

Y!mobileだと4G通信も可能
Softbankのは無理ですけどね

書込番号:20398627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 13:04(1年以上前)

契約プランも機種もまったく不明な状態なため正確な情報は無理ですが

Y!mobileがIMEI制限のないタイプ1なら、問題なく通話通信可能かと。
ソフトバンクが4Gのガラケーということで、501SHのようなAndroid端末のようなガラホでしょうかね。
ソフトバンクの場合は、4Gのガラケーということしたら、スマホ契約だと思うのでIMEI制限で通信は出来ないかと。通話は可能ですが。

まあ、ソフトバンクの場合は、手続きをすれば、他社端末でも利用可能ではあります。
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/


掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「IMEI」で検索するとよいかと。

書込番号:20398639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2016/11/16 13:30(1年以上前)

私が計画しているのはmoto g4 plusのようなデュアルsimのsimに通信用格安simと通話用にガラケーから抜いたsimを入れて、電話の完全掛け放題と通信の合計費用を安くしたいという意図です。その際通話は3gでも気にはしません。ただ最近は4g対応のガラケーが販売店の
主体になっているので気になるのです。

書込番号:20398685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 18:27(1年以上前)

本機はdocomo,au含めてVoLTE対応ではないので、通話は3Gしかありません。
ちなみに、3G専用であるSIMを本機で使うことが、かなり特殊なこととなります。例えばFOMA SIMなど。
LTE端末では、LTE SIMで使うことが普通の事となります。

Y!mobileは本機は動作確認済端末にもなっています。最初に書いたようにタイプ1限定の話。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

ソフトバンクのかけ放題で利用されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20243094/#20244585

公式でも動作確認済で、実際に利用されている方もいるので、利用出来ない理由は何もないかと・・・・
通話をソフトバンク、通信をY!mobileという前提で。

Y!mobileをスーパーだれとでも定額で通話、ソフトバンクのSIMで通信という逆パターンならIMEI制限で駄目かもしれませんね。
どちらの運用か記載がないので、わかりませんが。
両方契約する必要性がないので、違うとは思いますが。


以下のキーワードなどで検索するとよいかと。
かけ放題
カケホーダイ


本機はデュアルスタンバイで、一番の魅力(人気)が、3Gの通話+4Gの通信が出来ることです。
過去のレビューや書き込みなどをみてもらった方がよいかと。
デュアルアクティブではないので、3Gの通話中に反対側で通信は出来ないというだけです。
通信中に通話があれば着信音も鳴ります。(「着信を優先する」に設定した場合)

書込番号:20399353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 18:56(1年以上前)

ワイモバイルの4Gガラホのかけ放題(通話のみ)とmineoDプラン(データ通信)でこの機種を使っています。アンテナピクトの3Gマークがつきませんがアンテナは掴んでいて普通に通話もできます。

書込番号:20399437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2016/11/16 19:30(1年以上前)

みなさん、様々な情報をありがとうございました。来月にソフトバンクからのNMPで、yモバイルの通話のみの完全かけ放題のAQUOSガラケー2を契約し、そのsimを抜き取って、freetelの通信simとを2枚刺しで運用することにしました。freetelの経費は一時のキャンペーンに応募したため2年間は1GB/月ほぼ無料のため合計経費が7000円から2000円に大幅ダウンとなりますが電話を3Gでよしとすればいけるようですので契約いたします。ありがとうございました。

書込番号:20399541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/16 20:09(1年以上前)

まぜっかえす様で申し訳ないですが

Y!mobileの504SH、502KC、602SHはケータイプランSSでパケット部分を外すこと出来ますが、スマホプランで契約するとパケット含めた通話10分無料が付いて来ます

パケット部分をdocomo mvnoに代替えするのとスマホプランで完結させてしまうのと良く計算した方が良いかと思います
スマホプランだと+1008円で通話無制限にもなるので

docomo mvno使う前提ならSoftbank 601SHでも良いかも知れません

書込番号:20399678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/11/16 20:42(1年以上前)


>舞来餡銘さん
様々なお気遣いありがとうございます。実は今回の契約は私の家内のソフトバンクスマホ(現在iphone使用)の契約更新にあたっての話です。家内は30分を楽に超えるような超長電話をよくする割に通信量は500MB/月程度です。ソフトバンクのガラケーのり替え割は使えませんので完全かけ放題で再安のyモバイルケータイ専用料金プランSSにスーパー誰とでも契約をオプション付与し月2000円で運用、通信はdocomo mvno(freetel) を考えた次第です。よろしくお願いします。

書込番号:20399787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 20:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん

私も、舞来餡銘さんと同意見で、20399353で書いた通り、Y!mobileを通話でも使うなら、Y!mobile1枚で完結の方が良いと思います。

ただ、20399541で書かれているように、すでにfreetelと契約が済んでしまっているため、もったいないので、無理やりにでも2枚を使うということになったのかもしれませんね。

書込番号:20399791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 20:46(1年以上前)

>hidekiti3gouさん

同時刻の書き込み、入れ違いになってすみません。
500MB/月なら、ほぼ無料ではなく、完全無料の0 SIMが良かったかもしれませんね。
すでに契約が終わっているなら、今更かもしれませんが。

書込番号:20399806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/16 20:49(1年以上前)

Softbank→Y!mobileはブランド変更なので基本的に優遇措置を受けられません

MNPと同じまたは準じた優遇措置をしてくれる代理店に当たればラッキーですが、そうでない場合も考えられるので、多くの店を回るしかないと思います

書込番号:20399814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/11/16 20:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご意見ありがとうございます。たしかにyモバ一本に絞ったほうがいいような気もしたのですが、スマホプランs(1GB以下)でも月額2980円それにスーパー誰とでも定額でプラス1000円、さらにソフトバンクからのMNPでは条件が厳しく2年間は1000円アップとなり、合計4980円にもなります(実質ゼロ円でスマホが手に入る可能性はありますが)。それにすでに通信はfreetelと契約すみですので今回のプランが最善かと思いました。

書込番号:20399845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/11/16 21:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
たびたびすみません。ゼロSIMについては家内ではなく私がすでに1回線もっていましてタブレットで運用中です、確か1家族1契約しかダメと言われていたと思います。

書込番号:20399867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 21:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん


>Softbank→Y!mobileはブランド変更なので基本的に優遇措置を受けられません

1000円割引は、公式サイトに以下の記載があります。
https://www.ymobile.jp/store/cmp/wankyuppa.html
>※ ソフトバンクからの番号移行、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンクからののりかえも対象です。

出来ないというショップがあれば、公式サイトを印刷して持っていけばよいです。
公式サイトの記載を否定するショップはないと思います。


>hidekiti3gouさん

>たびたびすみません。ゼロSIMについては家内ではなく私がすでに1回線もっていましてタブレットで運用中です、確か1家族1契約しかダメと言われていたと思います。

それは100%ありえません。
公式サイトに記載されている通り1人1契約です。
私は自分と嫁(同一世帯、同一住所での申し込み)で利用しています。
さらに言えば、契約完了後に嫁の支払いを自分のクレカに変更して、同一クレカにしています。0円なので請求はありませんが。

書込番号:20399920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 21:25(1年以上前)

>公式サイトに記載されている通り1人1契約です。

リンクを貼り忘れていました。

http://mobile.nuro.jp/0sim/
>※SIMカードはお一人様一枚までとなります。

契約はクレカのみなので、クレカを持っている人数までは契約可能です。

書込番号:20399959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2016/11/17 03:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
全くおっしゃるとおりですね。段々当機種の書き込みの趣旨からズレていってしまったような気もしますが、これもmoto g4 plusを安く運用する為の有力な手段として重要事項と思います。今後sim乗り換えをいたします。頭の中で事実がすり替わってしまったようです。

書込番号:20400794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/11/17 04:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
 "*ソフトバンクからの番号移行、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンクからののりかえも対象です。
この文章、明らかに私が夏に入手した文章と正反対になっているのを今確認しました。夏には、スマホプランsは3980円とアップします となっていましたし店員さんもそうおっしゃっていました。ビックリです。ソフトバンクgrとしてのお客を保持したい気持ちはよく分かります。でも表立って 変更したとは言いにくいですね。

書込番号:20400808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 二枚同時待ち受け機種

2016/11/14 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
格安スマホ初で色々勉強して二枚同時待ち受け機種を探していたところ、motog4plusとzenfone3にたどり着きました。

ドコモかけ放題+楽天データで使う予定でいます。格安スマホは魅力的なのですがキャリアかけ放題も使って一台にしたいというワガママな機種はやはり上記二択なんでしょうか?

書込番号:20393355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/14 20:49(1年以上前)

他にはBlade V7Maxもあります。
http://kakaku.com/item/K0000908628/

Blade V7Maxについては、以下のスレッドでほとんどのことを知ることが可能だと思います。
本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20272200

お勧めポイントは3分間の静止状態でGPSのブレ幅0なので、ナビとポケモンGOの精度が高いことと
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20275916
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20277560

3G+3G(もちろん4G+3Gも可能)の待ち受けも可能なので、デュアルSIMでも約11日バッテリーが持つことです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20315586

性能では本機には勝てませんが、コスパは良い端末だと思います。

書込番号:20393617

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/14 21:11(1年以上前)

他には、技適取得済としては、

値段度外視で、
Moto Z SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000021753/
Moto Z Play SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000021754/

発売予定で
FREETEL RAIJIN
https://www.freetel.jp/product/smartphone/raijin/
FREETEL KIWAMI 2
https://www.freetel.jp/product/smartphone/kiwami2/

などがあると思います。
私の記憶では、こんなところだと思います。

書込番号:20393731

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/15 13:02(1年以上前)

>ゆーなmamaさん
sdカードを使わずDSDSだけで良いのであれば選択肢は多数あります。
sd必須ならばzenFoneはsdとの排他利用なのでmoto一択になるかと思われます。

書込番号:20395654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 01:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます^ ^

なかなか良さげですね。
値段がもうすこしmotoより安ければこの機種もアリなのですが…
2枚同時待ち受け、そこそこ安い値段と、機能を見たらやはりmotoのような気がしてきました。
ごめんなさい。
せめて2万円台なら要検討なのですが。

書込番号:20397640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/11/16 01:33(1年以上前)

>彩梨さん
ありがとうございます。

SDは使えるに越したことはないですが、3万円台機種ですので容量は足りるのかな〜?とは思ってます。
SD使えなくてもmotoより安いものであれば許容範囲です^ ^
やはりこの機種は優秀なんですね。

書込番号:20397650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/11/16 07:54(1年以上前)

>せめて2万円台なら要検討なのですが。

2万円後半なら買えますね。毎日ではありませんが。
楽天カードを持っていて、楽天で買うことに抵抗がなければですが。
Joshin webで、月初に、ショップ独自のクーポンと独自のポイントで4倍、楽天カードで3倍、標準の1倍、その他で2倍以上
トータルで10倍ポイント以上で、33600から割引やポイント換算で2万円後半では買えますね。
2万円前半を希望ならまだ無理だと思います。

別機種の話題すみません。

書込番号:20397981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/16 15:14(1年以上前)

下記もdsds対応です。

http://s.kakaku.com/item/K0000915628/

miniなら35000円位、特徴はハイレゾ音源対応でしょうか。

書込番号:20398899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/16 17:47(1年以上前)

私も、値段に拘りがないのであればZTEのAXION7はシムフリーの中では高スペックだと思います。
DSDS、画面5.5インチ、スナドラ820、更に音質に拘った音楽に特価した端末で、カメラ性能も良いですよ。
ただし価格が5万円台で、多少お高くはなりますが。
あくまで使用用途にもよるとは思います。

書込番号:20399247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

グローブモード

2016/11/10 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

この機種にグローブモードは設定可能でしょうか?

書込番号:20378402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 00:15(1年以上前)

設定を一通り見てみましたが、見当たりませんので

無いと思いますよ。

書込番号:20424760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/11/25 19:33(1年以上前)

ありがとうございました。少し残念ですが致し方無いですね。

書込番号:20426509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ニフモのsim使用できますか?

2016/11/02 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 DIY職人さん
クチコミ投稿数:8件

ニフモ電力を契約しました。さらに割り引きにならないかを検討しています。

書込番号:20353752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/11/02 18:41(1年以上前)

使用できます。

気になるなら下記リンク先にniftyが載ったAPN一覧画像があるので探してみてください。

http://androidlover.net/moto-g4-plus-dual-standby

書込番号:20354065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DIY職人さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/04 11:31(1年以上前)

返信、ありがとうございます。これで、また、節約できます。

書込番号:20360032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/05 14:26(1年以上前)

なんで使えるかは全く興味ないとは典型的な日本人ですね

Xは使えますか、Yは使えますか、Zは使えますか、原理を理解せず全部聞くんですよね

日本人の大半がこれだからね

書込番号:20363673

ナイスクチコミ!1


今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/11/05 17:16(1年以上前)

Don't worry about such small things.

書込番号:20364053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/29 15:39(1年以上前)

>takazoozooさん
いや。普通聞くだろ。
聞いたらあかんとかなんのための価格.comだよ。
アホなのか。
世間知らずめ。

書込番号:22566084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

データの移動はできますか?

2016/10/30 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。エクぺリアZ1(NTTドコモ)→Moto G4 Plus (IIJmio)に買い替えましたが
以前エクスぺリアで使っていたアプリやデータは移動できるんでしょうか?
できるんでしたら手順など教えてください。

書込番号:20344459

ナイスクチコミ!0


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件 Moto G4 Plus SIMフリーのオーナーMoto G4 Plus SIMフリーの満足度5

2016/10/30 13:54(1年以上前)

http://andronavi.com/2014/05/324668

書込番号:20344572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Moto G4 Plus」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plusを新規書き込みMoto G4 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)