端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 5.5インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 Plus 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
-
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 20 | 2020年7月12日 21:04 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2019年10月2日 13:39 |
![]() |
104 | 13 | 2019年10月23日 13:03 |
![]() |
2 | 3 | 2019年9月28日 07:54 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2019年3月26日 18:31 |
![]() |
7 | 2 | 2019年3月21日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
iPhone7 Plusを持っています。
iOSは最新の13.1.2です。
今までは正常に通知が来てましたが最近通知が全く来ないことに気付きました。
電池消耗を抑えるため、通知設定でアプリを制限しており、LINEやGmail,各認証アプリなど必要なもののみ通知を許可しています。
アプリは全て最新のバージョンにアップデートしました。
ところが通知が全く届きません。
例えばLINEではトークや無料通話が全く届かず、アプリを立ち上げて初めて来たのが分かる状況です。
特に無料通話では呼び出し音が鳴らず不在着信になってしまいとても困っています。
念の為LINEの通知設定を見直してみましたが通知はONになってました。
(添付写真をご参照ください)
LINEだけでなく全てのアプリの通知が来ない状態です。
通知センターにはカレンダー、ヒント、スクリーンタイムのみの通知が表示されていて、これらは外からの通知ではなく内部通知です。
端末の再起動は試しました。
Wi-Fi(光回線1Gbps契約)、4G接続(0 SIM)共に同じ症状です。
原因は何が考えられるでしょうか?
1点


>不知為不知 さん
返信ありがとうございます。
おやすみモードは設定しており通知が来ても音はなりませんが、通知そのものは届くはずです。
今回の不具合は通知が一切来ないのです。
その後、何度か再起動を繰り返したところ、LINEのスタンプ着信で通知が来たり無料通話の呼び出し音が鳴る様になりました。
無料通話の着信に成功すると、LINEはCallKit対応の為、標準電話アプリの着信画面が起動します。
ただ、100%完璧ではなく、通知がなかったり不安定です。
成功率は5分5分ですかね?
通知が来ない場合、かけたほうが呼び出しを止める(受話器を置く)操作をすると同時に不在着信の通知が届きます。
また別の認証アプリではアプリを起動した途端に「承認する/しない」の通知が届きました。
以前はアプリを起動しても通知が来なかったのでそこは改善してますが、本来ならばアプリを起動しなくても承認の通知が来なければならないのでまだまだ改善の余地がありますね。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204321
ここのサイトを参考にお休みモードの時間帯設定もやってみます。
また、iOS13.1.3が配布されたようなので更新してみて様子を見ます。
(改善内容にAppleWatchの通知が含まれてますが、本体の通知の不具合修正もあるかもしれないので)
書込番号:22990868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずおやすみモードを切ってみればいい。
それで状態が改善されればおやすみモードが原因だし、改善されなければそうではないと当たりがつけられます。
書込番号:22991048
1点

>不知為不知さん
iOS13.1.3更新しおやすみモードは切って様子を見たところ、LINEのトークや無料通話はリアルタイムに着信するようになりました。
また同じく着信しなかったAcrobits Softphone(FUSION IP Phone for SMART)もリアルタイム着信しCallKitが作動しました。
これで暫く様子を見てみます。
再発した場合は端末再起動などで復帰しようと思います。
ありがとうございました。
本件完了といたします。
書込番号:22998929
0点

>マグドリ00さん
自分はiPhone11ProMaxですが、LINEの通知は全く来ません。
マグドリ00さんの携帯はどうですか?
iPhone8にもLINE入れて使ってましたが、全く来ません。
iOS13.5.1です。
書込番号:23453011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>腰痛くてたまらんさん
iPhone 7 Plusですが、LINEの通知は来ますよ。
再起動は試しましたか?
ところで通知が来ないのはWi-Fiと4G通信のどちらですか?
書込番号:23454511
0点

来てるんですね。。
通知が来ないのは
WiFi、モバイル通信どちらもです(;´Д`)
書込番号:23454573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>腰痛くてたまらんさん
通知が来ないのはLINEだけですか?
他のアプリの通知は来てますか?
全てのアプリの通知が駄目なら原因が本体かOS起因だと思います。
LINEだけならLINEの設定の問題です。
https://guide.line.me/ja/beginner/notification-device.html
例えばここのサイトを参考に設定を確認してみてください。
書込番号:23455122
0点

>マグドリ00さん
いきなりの割り込みなのに、優しくして下さりありがとうございます。
LINEだけです。
試してみます。
書込番号:23455546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ご無沙汰です。
初期化、復元数回試したら治りました。
書込番号:23474547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>腰痛くてたまらんさん
治って良かったですね。
ところで複数回とのことですが、一回では駄目だったと言うことでしょうか?
書込番号:23474586
0点

>マグドリ00さん
はい、そうです。
数回試したら治ったしまった感じです。
お邪魔してすいませんでした(; ・`д・´)
書込番号:23478046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>腰痛くてたまらんさん
何と1回では駄目で複数回やって成功と言う事案ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021978/SortID=20813881/
似たような事案がここのスレでも報告されています。
要は「駄目でも諦めない」ことですね。
1回初期化して駄目でも諦めないで複数回試してみるのも重要でしょう。
書込番号:23492365
0点

>マグドリ00さん
ですね。
リンクまで載せていただいてありがとうございます。
先日発表された
「iOS14」のベータを入れてから、何故かiPhoneが絶好調です。
書込番号:23494340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>腰痛くてたまらんさん
何とベータ版を入れたのですか。
https://developer.apple.com/jp/support/install-beta/
ベータ版はApple Developer Programのメンバー向けで、私はメンバーではありません。
腰痛くてたまらんさんはApple Developer Programのメンバーでしょうか?
https://iphone-mania.jp/news-298241/
ここの情報によるとiOS14ベータ版のほうがバッテリー持ちが良いみたいですね。
書込番号:23499417
1点

入れました!笑。
Apple Developer Programのベータですよ。
毎年のベータ版のプログラムに参加しています。
通知の不具合は治ってきた感じです。
バッテリーも1日しか持たなかったのが
僕の環境では2日半持っています。
書込番号:23499754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ただiOS14は入れない方がいいのかもしれません。
システムメモリがほぼ無くなりました。
入れる前は確か32GBくらいなのが、41GBくらいになりました(;_;)
書込番号:23499761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>腰痛くてたまらんさん
ベータ版は危険なので敢えて入れるつもりはないですが正式版が出たら当然入れますよ。
iOS14はシステムメモリが無くなるとのことですが何か不都合はありましたか?
動作が遅くなるとかいきなり電源が切れたりアプリが固まったりしますか?
書込番号:23507847
0点

>マグドリ00さん
不具合といえば…
Appleミュージックが全く使えなくなりました。
初期化をしたら治りましたが…
動作は普通で、アプリはフリーズは良くします。
あ、便利な機能があってそれが
背面タップっていう機能で、好きなアプリを背面をダブルタップで起動できるっていうやつです。
書込番号:23527362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>腰痛くてたまらんさん
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/10/news150.html
「メルカリ」「ラクマ」「Spotify」「PUBGモバイル」「AWA」など多数のアプリで起動できない障害が発生したようです。
原因はFacebook SDKの不具合で現在は復旧したようです。
アプリはフリーズは良くするとのことですが、これはiOS14ベータの問題ですか?
私のiPhone 7 Plusではアプリのフリーズは殆ど経験がありません。
背面タップは便利そうですね。
iOS14正式版が出たらスクリーンショットを登録してみたいです。
書込番号:23529944
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB au
初めまして
バッテリー交換を考えています
Appleで予約して交換したいのですが予約がいつもいっぱいで予約出来ません
仕方ないのでApple公認では無いお店で交換を考えていますが家電量販店の店員に聞いたらApple公認のお店では交換しない方が良いと言われました
バッテリー交換をした方は、どうされましたか?
ちなみにApple careは、9月で終わりました
どうか宜しくアドバイスお願い致します
書込番号:22961512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません 間違えました
正しくは、Apple公認では無いお店です
失礼しました
書込番号:22961514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家のiPhoneは予備だから予備にはお金かけたくないから 別のお店で変えました。
3800円かな
iPhone SE ですが
書込番号:22961523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

appleやapple公認のお店でするにこしたことはありませんが、Apple公認では無いお店もピンからキリまであります。料金体系が明確になっていてネットでお店の評判が良いところであれば問題ないと思います。
書込番号:22961560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもここで聞いている時点でやめておいた方がいいんじゃね。
安くなるのにはそれなりの理由があるわけで…。
素直に正規店で交換してもらう方がいいと思うけど。
書込番号:22961717
1点

非公認の修理店では、純正バッテリーではないので不良品のバッテリーに当たった場合に危険が伴います。
昨年予約がなかなか取れなくてAppleサポートに聞いたところ、iOSデバイスでAppleサポートアプリ(要インストール)から予約するのが良いとのことでした。
昨年の今頃もとても混んでいましたが、なんとか予約できました。
その時の記録です。
https://fujikuro.blog.ss-blog.jp/2018-10-26
書込番号:22961808
2点

返信遅れて申し訳ありません
皆さんアドバイスありがとうございます
あれから公認のお店の予約状況みたら予約が空いてたので
公認のお店で予約します
皆さんありがとうございました
書込番号:22962257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー
iPhone 7 Plusを持っていてiOS13.1に更新済です。
ところが今までできていた「全選択」ができません。
Safariでインターネット巡回中に文字入力のWebフォームでタップすると今までは
「コピー、カット、全てを選択・・・」
などから選べましたが、iOS13では「全てを選択」がなくなっておりわざわざ文字列の先頭、末尾にあるカーソルを全文の頭と最後まで移動せねばならずとても面倒です。
Webフォームにて一瞬で文字列の全選択をする方法はありませんか?
17点

できないんじゃないのかな?
はっきりとは分かりませんけど。
書込番号:22961046
5点

サイトによるか不明ですが、自分のSEではタップ(長押しではない)すると「選択|すべてを選択」というのが最初に出て、すべてを選択を選ぶと全体が選択状態になります。
書込番号:22961261 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


長押しや3Dタッチ?の押し込みではなく、タップすれば選択/すべてを選択になりませんか?
長押しや押し込みではカット/コピー等になると思います。
書込番号:22961333 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


ガラケーの時だと、文書全選択出来て楽でしたが
スマホにしてから一部分しかコピーして張り付け
出来ずに、面倒なので毎回コピーせずに打って
います、8年前ぐらいからか。
なのでhttpの表示や、リンクの表示は打てないので
諦めていますね。
書込番号:22961491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4回素早くタップすると全選択にはならないでしょうか?
書込番号:22961814
4点

iOS13.1.1にしていますが、フォーム内なら長押しした初期状態が全選択になっている様に見えます。
URLや入力フォーム内ではなく単に表示されたテキスト部分の事でしょうか?
それなら、いつからか不明ですが、全選択が無いですね。
フォーム内などの元々入力・修正可能な部分とは挙動が違いますね。
書込番号:22961921
6点

確かにiOS13から全選択はちょっとコツがいりますね。
書込番号:22961959
2点

>マグドリ00さん
カーソル(縦の棒)をタップすれば、選択、全選択がが出てきます。簡単です。
webページの全選択は無いっぽいです。
書込番号:22962183 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

亀の子わたしさんの方法で「選択、 すべてを選択 」が出ました。
また文字以外の何もないところをタップしても 「選択、 すべてを選択 」 が出ますね。
「すべてを選択」を実施後にカット、コピー等の選択肢が出ます。
ありがとうございます。
解決しました。
ふじくろさんの「4回素早くタップ」と言うのはいくらやっても出来ないです。
https://japanese.engadget.com/2019/09/27/ios-13-6-iphone-tips/
ここのサイトにやり方が出ていますが4回タップでは出来ません。
やり方が下手くそだからでしょうか?
書込番号:22962227 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そういう問題じゃない、あなたの場合。
単に甘ったれすぎてるだけ。
これだけみんな色々考えてくれてるのに、それに対して礼も言えないなんてね、みっともないっつうの^^;
それも分からないんだからね。
書込番号:22962247
11点

「4回素早くタップ」はどうしてもできないので諦めました。
https://mag.app-liv.jp/archive/124762/#497539
ここのサイトの説明では
2回タップ:単語を選択
3回タップ:文章を選択
4回タップ:段落を選択
となり全選択ではないようです。
色々いじっているうちにコツを見つけました。
今では全選択がすぐに出来るように操作が上達しました。
こればかりはいくら言葉で説明を受けても理解できず自分でやってみて初めてわかるのですね。
今回の件で「実際にやってみて繰り返し試してみる」ことが教訓になりました。
色々ありがとうございました。
本件、完了とします。
書込番号:23004018 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo
iOS13.1インストールしました。動きがサクサクになったような気がするのですが、気のせいでしょうか?
なにか、便利な機能はありますか?
書込番号:22952055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.apple.com/jp/ios/ios-13/
ここによれば、
>アプリの起動がさらに速く
>iOS 13では、AppStoreから利用できるアプリが新しい方法でパッケージ化されています。これにより、初めてダウンロードするアプリは最大50パーセント小さく、アプリがアップデートされる時には平均で最大60パーセント小さくなりました。起動も最大2倍高速です。
こう書かれているから気のせいではないでしょう。
書込番号:22952076
1点

>不知為不知さん
コメントありがとうございます。
確かに、サクサクになったような気がします。
iOS12は、遅く感じました。
書込番号:22952104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13.1.1が来ています
書込番号:22952357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo

検索したらいっぱい出てきますよ。
書込番号:22559201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めだか。さん こんにちは。
「ios12.2」で検索すればどのような機能が追加されたか書いてあるサイトが出てきますよ。
例えば
https://iphone-mania.jp/news-243433/
など
書込番号:22559206
2点

マイナーアップデートですが、ファイル容量が840MBと
結構ありますね。
最近、iPhoneユーザーになりましたが、いつもこんなに
容量があるのでしょうか。
書込番号:22559262
1点

ほとんどが昨夜のスペシャルイベントで発表されたコンテンツへの対応、AirPods(第2世代)対応
と修正とセキュリティアップデート。
アップデート容量は年々増えていってる傾向だけど、アップデート容量がそのまま足されていく訳では無いので、さほど気にはならないです。
システム容量が大体、11GB〜14GBで常時最適化されて変化してる感じです。
iOS 12.2には、4つの新しいアニ文字が追加されました。このアップデートにはバグの修正および改善も含まれます。
アニ文字
iPhone X以降、iPad Pro 12.9インチ(第3世代)、およびiPad Pro 11インチに、4つの新しいアニ文字(フクロウ、イノシシ、キリン、サメ)を追加。
AirPlay
コントロールセンターおよびロック画面に専用のTVコントロールを追加し、素早くTVコントロールにアクセスが可能。
ビデオ用AirPlayマルチタスク機能によりその他のAppを閲覧可能。また、AirPlayを中断せずにデバイス上の短い形式のオーディオ/ビデオファイルを再生可能。
AirPlay先をコンテンツ内容に応じてグループ化し、再生先のデバイスをより速く見つけることが可能。
Apple Pay
Apple Pay Cashの利用者は、Visaデビットカードを使用して銀行口座に送金が可能。
Wallet Appで、カードの下にクレジットおよびデビットカードの最近の利用履歴を表示。
スクリーンタイム
休止時間のスケジュールを曜日別に設定可能。
新しい切り替え方法により、簡単にAppの制限を一時的にオンまたはオフにすることが可能。
Safari
パスワードの自動入力機能により認証情報を入力したあと、Webサイトに自動的にサインイン可能。
暗号化されていないWebページを読み込んだときに警告を表示。
ユーザ識別のためのフィンガープリントとして利用されるのを防ぐため、トラッキング停止要求(Do Not Truck)機能への対応を削除。インテリジェントトラッキング防止機能により、デフォルトでサイト越えのトラッキングを防止。
スマート検索フィールドの検索語句を検索候補の横の矢印アイコンをタップして変更可能。
Apple Music
“見つける”タブで、1つのページにエディターからのハイライト情報をより多く表示し、新しい音楽やプレイリストを見つけることが可能。
AirPods
新しいAirPods(第2世代)に対応。
このアップデートには以下の改善およびバグの修正も含まれます:
“マップ”で、アメリカ、イギリス、インドの空気質指数に対応。
“設定”に、デバイスの保証期間の有効期限に関する情報を追加。
iPhone 8以降、iPad Pro 12.9インチ(第3世代)、またはiPad Pro 11インチで、AT&Tの5G Evolutionネットワークの通信圏内にいることを示す“5G E”アイコンを表示。
“メッセージ”で、オーディオ録音の品質を改善。
iOS上のApple TV Remoteの安定性およびパフォーマンスを改善。
不在着信が通知センターに表示されない場合があった問題を修正。
必要がないにもかかわらず、“設定”に操作を促すバッジが表示されることがあった問題に対処。
“設定”>“一般”>“iPhoneストレージ”で、サイズの大きなApp、システムのカテゴリー、およびその他のカテゴリーがストレージのバー表示で正しく表示されないことがあった問題に対処。
“ボイスメモ”で、車のBluetoothデバイスに接続すると自動的に録音が再生されてしまうことがあった問題を修正。
“ボイスメモ”で、一時的に録音の名称変更ができない場合があった問題を解決。
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/kb/HT201222
書込番号:22559341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マイナーアップデートですが、ファイル容量が840MBと
>結構ありますね。
iOSのメジャーアップデートは年に一回だけど、マイナーアップデートでも小数点以下一桁目(一桁目ではなく真ん中の数字が正しいか)の数字が変わるバージョンアップは大型アップデートだから容量はそこそこ大きいよ
次来るとすればiOS12.2.1とか12.2.2って後ろの数字が変わるアップデートだけどこれはバグの修正とかわずかな機能追加、セキュリティアップデートの類なので容量はそれほど大きくならない
まあ、例え1GBあってもシステムが1GB肥大化するわけではないのであまり気にするものではないけどね
書込番号:22559753
2点

皆さま、沢山のコメントありがとうございます。
大変勉強になりました。
書込番号:22559987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー
えっ?何と同じ現象?
そこを書かないと解決したか分からないよ。
書込番号:22546787
4点

すみません。こちらに返信したつもりでした。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000020125/SortID=20660367/
書込番号:22547506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)