ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

Zenfone 3の購入を検討しています。
半額電話に使う以下のプレフィックス付加アプリですが、問題なく使えているでしょうか。
(Kirari software制作の00ピンク、00レッドなどです)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiraristar.app.plus0037691
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiraristar.app.plus003768

OSのアップデート前やAndroid 7へのアップデート後でも使えているか知りたいです。
使っている方がいましたら情報お願いします。

書込番号:21340176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/07 22:34(1年以上前)

ZenFone3は持ってないけど問題ないんじゃない?

書いてる“00**系”のプレフィックスアプリは、特定の格安SIMに対応したやつだけどもしこれがダメでもプレフィックスアプリは他にいくらでもあるし、そんなに心配する必要もないかと

逆に今は使えてるとしても、ASUS側、アプリ側のアップデート次第で今後使えなくなる可能性もあるから、支払いが発生するものだけに常に他のアプリも視野に入れてても悪くないと思う

書込番号:21340197

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/11/08 08:13(1年以上前)

アプリの説明の
>きらりソフトウェア - 機種ごとの注意点
にZenFoneについての設定の記載があるので使えるとは思いますが。


ZenFone3 Maxの方に、マルチポストをされています。
禁止事項となっていますので、次回から気を付けて頂けたらと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:21340882

ナイスクチコミ!0


スレ主 r031さん
クチコミ投稿数:88件

2017/11/08 21:08(1年以上前)

>どうなるさん
>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。

レビューにAndroid 7にアップデートしたら動作しないときがたまにありますというコメントがあって心配なんですよね。
このアプリだとどういう電話のかけ方をしても自動でプレフィックスをつけてくれたり、プレフィックス非対応の番号のときは付加をやめてくれたりして便利なのでできればこれを使いたいんですけどね。

書込番号:21342439

ナイスクチコミ!0


hirokyoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/10 11:15(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、zenfone4で00ピンクを使っています。
不安定、不具合等なく全く問題ありません。

書込番号:21346302

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのフォーカス機能について

2017/11/05 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 ぺろ2016さん
クチコミ投稿数:9件

zenfone3を使い始めて7ヶ月になります。
これまでこれっといった不具合もなく、快適に利用していました。
しかし、今日の朝カメラを起動したところピントが合わなくなっていました。
昨日の夕方に写真を撮った時はまったく問題なかったので何が原因かまったく見当もつきません。
こちらの口コミを見て、設定から行うデータやキャッシュの消去、カメラ初期化?や携帯自体の再起動も試しましたが変わりません。

「カメラのフォーカスが無望遠になっていないか?」という指摘を見つけて確認しようとしたのですが、
そもそもカメラの設定の中にフォーカスにかかわるものが見当たらなくなっていました…。
カメラモードの中から単焦点もなくなってしまっているのですが、何か設定を触ってしまったのでしょうか?

朝から色々調べてみたのですが、お手上げ状態なので質問させて頂きました。
お詳しい方助言頂けると幸いです。

書込番号:21333717

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/11/05 10:00(1年以上前)

ピント(フォーカス)については、
返信順で並べた時に、一つ前のスレッドに同じ話題がありますが、
その方法でも直らかった上での、スレッドを立てられたのでしょうか?

カメラのピントが合いません
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20533839/#21282179
>・「設定」→「アプリ」→「すべてのアプリ」タブ
>・「カメラ」→「ストレージ」→「データを消去」
>・端末を再起動
>これで、私は直りました。

書込番号:21333743

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺろ2016さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/05 10:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

はい。
その口コミも見て、試したうえでの質問です。
質問の内容にも記載しましたが、フォーカスに関する表示(フォーカスの設定・単焦点モード)も表示されていないので、
もしかしたら何か設定の問題なのではと思い質問させて頂きました。

書込番号:21333769

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/11/05 10:20(1年以上前)

機種不明

>その口コミも見て、試したうえでの質問です。

まったく同じことを確認した上での質問だったのですね。失礼しました。

単焦点に関しては、左下の4分割表示のアイコンをタップした後で、
添付画像のようにスクロールする必要がありますが、スクロールさせても出てこないでしょうか?

ファームは最新の
JP-14.2020.1708.56_20170719
でしょうか?

SDカードを刺している場合は抜いて、ウイルス対策ソフトをインストールしている場合はアンインストールして確認して頂けたらと思います。

それでも出てこないとなると、後確認出来ることとしては、端末初期化だけになると思います。
端末初期化後にも、現象が改善されない場合は、修理依頼が必要な案件かと思います。

書込番号:21333784

ナイスクチコミ!3


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/05 10:24(1年以上前)

自分はヌガーにアプデしてからフォーカスが無限遠にいつの間にか固定されていることが時々あります。フォーカス設定をスマートに戻せば良いのですが一度だけその設定が無かったことがあって、その時は端末再起動で直りました。
あとそれとは別に最近カメラを上方向に向けるとフォーカスが合わなくなってきました。下や水平辺りなら合うのですが真上近くだと合いません。故障もしくは寿命?を疑っています

書込番号:21333795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/11/05 10:27(1年以上前)

>単焦点に関しては、左下の4分割表示のアイコンをタップした後で、
>添付画像のようにスクロールする必要がありますが、スクロールさせても出てこないでしょうか?

カメラは当然背面カメラ使用時に確認する必要があります。

なんとなく、故障のような気がしてきました・・・・・
修理に出すにしろ、メーカーからは、まずは端末初期化で確認との説明にはなると思いますが。

書込番号:21333801

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺろ2016さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/05 10:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん

>ファームは最新のJP-14.2020.1708.56_20170719でしょうか?

確認致しました。最新のようです。

>単焦点に関しては、左下の4分割表示のアイコンをタップした後で、添付画像のようにスクロールする必要がありますが、スクロールさせても出てこないでしょうか?(背面カメラで試しました)

画像を添付させて頂きます。私のカメラモードに表示されるのは画像の通りです。
最近単焦点を利用していなかったので、いつから表示されなくなったのかは不明です…、
ちなみにインカメラではこれまで通り撮影が可能でした。

>なんとなく、故障のような気がしてきました・・・・・

故障ですか…ダメ元で初期化する方がよさそうですね…涙

書込番号:21333834

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺろ2016さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/05 10:47(1年以上前)

>MG75Gさん

>ヌガーにアプデしてから

ヌガーとは何でしょうか?調べてみたのですがいまいち分かりませんでした…。(無知で申し訳ないです)
端末再起動はすでに試しているのでそれで変化がないということはやはり故障の可能性があるのかもしれませんね…。
カメラをよく利用するので残念です…。

書込番号:21333854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/11/05 10:56(1年以上前)

機種不明

>そもそもカメラの設定の中にフォーカスにかかわるものが見当たらなくなっていました…。

カメラ設定の中の、添付画像の表示もない状態ということですよね?
念の為に、ぺろ2016さんの設定画面を添付されるとはっきりするのですが。

ぺろ2016さんの現象とは違うのですが、特定の切替(カメラ切り替え)が出来なくなって、
端末交換になった方はいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21016769/#21016769


>画像を添付させて頂きます。私のカメラモードに表示されるのは画像の通りです。

単焦点のみがない状態ですね・・・・
他は同じでした。


>故障ですか…ダメ元で初期化する方がよさそうですね…涙

お急ぎでなければ、他の方から何か有益な情報があるかもしれませんので、
もう少し待ってみて、駄目なら端末初期化して改善しない場合は、修理依頼ですかね・・・・・


>ヌガーとは何でしょうか?

Yahooで「Android ヌガーとは」で検索するといいですよ。
Android7のことですね。

書込番号:21333873

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺろ2016さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/05 11:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん

>カメラ設定の中の、添付画像の表示もない状態ということですよね?念の為に、ぺろ2016さんの設定画面を添付されるとはっきりするのですが。

画像添付させて頂きます。やはりうっきーさんのようなフォーカスを設定する箇所だけありません。

>お急ぎでなければ、他の方から何か有益な情報があるかもしれませんので、もう少し待ってみて、駄目なら端末初期化して改善しない場合は、修理依頼ですかね・・・・・

ありがとうございます。そうですね。少し様子を見てみようと思います。

>Android7のことですね。

ありがとうございます。検索して内容を確認してみますm(__)m

書込番号:21333901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/11/05 11:27(1年以上前)

>画像添付させて頂きます。やはりうっきーさんのようなフォーカスを設定する箇所だけありません。

画像拝見しました。
本来は設定項目の中に「フォーカス&露出」となっていないといけないところが「露出」となっていて、
完全にフォーカス機能が欠落した状態のようですね。
そのため、フォーカス関係の機能(単焦点を含めて)が使えない状態のようですね。

これは、端末初期化では直らない可能性が高いような気が・・・・・
直れば儲けものですが。


>ありがとうございます。そうですね。少し様子を見てみようと思います。

はい。
事後報告でもかまいませんので、メーカー修理等、結果などの情報を追記して頂けたらと思います。

書込番号:21333959

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぺろ2016さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/05 11:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

>完全にフォーカス機能が欠落した状態のようですね。

やはりそうですか…。突然その機能だけ欠落するということがあるのかと正直驚いています。

>これは、端末初期化では直らない可能性が高いような気が・・・・・直れば儲けものですが。

本当ですね…。この端末自体はとても気に入っているので初期化でも修理でもまた使えるようになるのであれば利用していきたいので良くなることを願います…。

>事後報告でもかまいませんので、メーカー修理等、結果などの情報を追記して頂けたらと思います。

はい!ご丁寧にありがとうございました。
色々試してみて改善の有無にかかわらず報告させて頂きます。

書込番号:21333993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/11/05 20:50(1年以上前)

当機種

ZenFone3(ZE520KL)ローライトモード

今夜、佐賀インターナショナルバルーンフェスタの
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)を
ZenFone3(ZE520KL)で撮りました。

書込番号:21335229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/11/15 09:20(1年以上前)

使い始めて半年位ですが、上目のアングルや上方向では、フォーカスが甘くなります。
水平や下向きでは問題ないので、最近まで気が付きませんでした。
マニュアルフォーカスで合わせでも、上向きにすると甘くなります。光学系のガタなのか?

書込番号:21359166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/04/07 20:29(1年以上前)

>ぺろ2016さん
私の妻が5.5インチを使用していて同様の症状になっていました。フォーカスの設定もなくなっていました。
そのため、アプリからカメラのキャッシュ、データの削除を行い、端末を再起動しました。
次にカメラを起動したところ左上の歯車(設定)の中にフォーカスの項目が復活していました。もう一度試してみてはいかがでしょうか?
解決していましたら申し訳ありません。

書込番号:21734862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Twitterの通知音が鳴らない

2017/10/31 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 skysky_さん
クチコミ投稿数:2件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

先日、Android7.0へアップデートしました。

その後からTwitterの通知音がならない事が多くなってしまい困っています。
バイブだけで音が鳴らない、バイブも0.5秒くらいで終わることがある…というような現象です。

スリープまわりの設定は全て行い、LINE等の通知が来る他のアプリは一切問題ありません。

解決方法等お教え頂けませんでしょうか。


書込番号:21322169

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

bluetoothテザリングで困ってます

2017/10/26 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 ykepさん
クチコミ投稿数:34件

Zenfone3を親機として、ARROWS FJL22をネットにつなげたいのですが、うまくいきません。
ペアリング済みで、Zenfone3はBluetoothテザリングON、FJL22はbluetoothをONにしています。
念のためそれぞれWi-fiをOFFにしました。
FJL22でネットが出来ないのは、どんな原因が考えられますでしょうか?
(wi-fiテザリングができるのは確認済。バッテリーの持ちを考え、できればbluetoothでと思いました)
どちらの掲示板がよいか判断がつかず、とりあえずZenfone3のほうに書かせていただきました。

書込番号:21308355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/10/26 11:53(1年以上前)

https://www.au.com/developer/android/kishu/bluetooth-02/

13冬機種

ARROWS Z FJL22
PAN-NAP - →これに非対応だとBTテザリング親機になりません
PANU - →これに非対応だとBTテザリング子機になりません

書込番号:21308394

ナイスクチコミ!6


マグ♂さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/26 12:01(1年以上前)

FJL22側のBluetooth設定、ペアリング済Zenfone3の詳細からインターネット接続を有効にしてますか?

書込番号:21308409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/10/26 12:09(1年以上前)

>Zenfone3を親機として、ARROWS FJL22をネットにつなげたいのですが、うまくいきません。

「ARROWS FJL22」ではなくて、「ARROWS Z FJL22」のことで良いでしょうか?

こるでりあさんも記載されている通り、
au公式サイトでは、親機も子機も非対応となっていますが・・・・・
https://www.au.com/developer/android/kishu/bluetooth-02/
PAN-NAP(親機として利用)
PANU(子機として利用)
Bluetoothテザリングは親機も子機も非対応となっていますが・・・・・

ファーム更新等があって、対応でもしていないかぎり、非対応なので接続は出来ないと思います。


ちなみに、bluetoothテザリングではWAN側をWi-Fiで利用可能なので、本機のWi-Fiをオフにすることには意味はありません。
意図的にモバイル通信を使いたい場合は別ですが。

書込番号:21308423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/26 16:10(1年以上前)

Zenfone3シリーズでAndroid7以上のバージョンの場合、Bluetooth脆弱性のセキュリティパッチ対応がまだなので、Bluetooth接続が不安定な状態が続いています

ASUS JAPANは把握してますが、UPDATEリリースはそのうち、と言うことで何時になるか分かりません
(Zenfone3 MAX5.2、5.5インチモデル、Zenfone3 DX、Zenfone3 Laserなど)

書込番号:21308879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ykepさん
クチコミ投稿数:34件

2017/10/30 09:40(1年以上前)

>こるでりあさん
>†うっきー†さん

教えていただきありがとうございます。
bluetoothテザリングができれば質問のことができるものと思っていました。
プロファイルというものを知らず、勉強になりました。
まとめてのご返信となってしまい申し訳ありません。

書込番号:21319313

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykepさん
クチコミ投稿数:34件

2017/10/30 09:42(1年以上前)

>マグ♂さん
FJL22側は子機にならない仕様とこちらで教えていただきました。
お恥ずかしい限りです(^_^;)
ご返信ありがとうございました。

書込番号:21319319

ナイスクチコミ!1


スレ主 ykepさん
クチコミ投稿数:34件

2017/10/30 09:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>Bluetooth脆弱性のセキュリティパッチ対応がまだなので、Bluetooth接続が不安定な状態が続いています。

そうなのですね(^_^;)
ちなみにまだ購入したばかりで、Androidのバージョンはアップせず使用しております。
しばらく様子をみるつもりです。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:21319322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在、ガラケー(au:スーパーカケホ:4GLTE)とスマホ(mineo:auプラン)二台持ちです。
仕事でキャリアメールが必須となっておるのですが、二台持ちの不便さから一台にまとめたく
色々探していたところこの機種にたどり着きました。
そこで質問なのですが、
@この機種で上記契約のSIM二枚差しでauのキャリアメールは使用でしょうか?
(リアルタイムでの受信は可能でしょうか?)
Aキャリアメール添付のデータを開く際、格安SIMの回線で通信することは可能でしょうか?

書込番号:21304184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/10/24 20:02(1年以上前)

>ものさしさんさん
他のシムフリー端末でも同じ様なスレがありますが、auのガラホプランではスマホは使えません。
使いたいなら、スマホと同一プランに変更が必要です。
キャリアメールもシムフリー端末ではアプリがインストールされていないのでauで使う場合は面倒で使える保証が無いです。
素直にauのキャリアメールが必要な場合はauのスマホかガラホの選択がベターです。

書込番号:21304248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/10/24 21:14(1年以上前)

おそらくIMEI制限のあるVKプランのことだと思いますが、IMEI制限があるため利用出来ません。

それと通話はauのVoLTEにする必要がありますが、過去の書き込みにある通り、
通信側のSIMが4Gで、反対側が3Gとなりますので、通信側に設定していない方ではauのVoLTEでの通話が出来ません。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「au VoLTE」等で検索すればよいかと。

通信と通話を分けたい場合は、通話側(通信にセットしない反対側)はdocomoやソフトバンクの3G通話が可能なものにする必要があります。

書込番号:21304519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/24 21:23(1年以上前)

過去の書き込みにあります。
検索は?

書込番号:21304551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

よろしくお願いします。
クロームブラウザ使用し、パソコン・スマホでログインIDやパスワード等を覚えさせて使用しています。よってパスワート゛等自動入力されます。
このうちの一台のバッテリーがダメになり、バッテリーの発売も打ち切られているため、このスマホを廃棄したいと思っています。
クロームでパスワート゛等覚えさせており、このスマホもパスワート゛等が自動入力されます。
説明が下手で申し訳ないのですが、廃棄予定の機種のみパスワード等入力画面に行ってもパスワード等自動入力させない方法はあるのでしょうか。廃棄するにしても、自動入力されないのを確認してから廃棄したいです。
同一環境全ての機種で自動入力をやめる方法はわかるのですが、特定の機種のみ自動入力をやめる方法があれば、教えて頂けないでしょうか。語句等おかしいところあるかもしれませんが、教えて下さい。

書込番号:21293107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/20 16:39(1年以上前)

スマホ本体を初期化してアカウントを解除すればいいだけだと思いますがそれじゃダメでしょうか?

書込番号:21293118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/20 16:46(1年以上前)

Googleアカウントを削除
端末を初期化
で大丈夫かと思います。

端末を廃棄で全く使えなくされるなら
更に物理的に破壊 されれば、
パスワード等が漏洩する事は無いと思います。

書込番号:21293136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/20 18:16(1年以上前)

ドコモショップでドコモブランド以外の機種も回収してくれて、電池が入ってなければその場で破砕処理もしてくれるようです。

書込番号:21293323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/10/20 18:31(1年以上前)

>マイホーム大好きさん

こちらは、ZenFone 3の掲示板となりますが、ZenFone 3とは、まったく関係ない話ということでよいでしょうか?

以下の状況であっているでしょうか?
ある端末(端末Aとします)のバッテリーが寿命が来たようで、廃棄を検討している。例えば、回収BOX等を使って。
心配なのは、誰かが、端末Aのバッテリーをどうにか交換して電源を入れて、利用されてしまうことが怖い。IDやパスワードの自動入力がされる状態になっているため。
端末Aを初期化したいが、電源を入れれないので、初期化が出来ない。
ということではありませんか?

2つ方法があると思います。
1.パスワードを変更する。元のパスワードでログイン出来ないので問題ない。
2.破砕してもらう。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/resources/collect_inquiry/
>ドコモショップ、各種イベントなどで、ブランド・メーカー問わず回収しています。
>個人情報保護のため、携帯電話破砕工具(ケータイパンチ、スマホパンチなど)を用いて、原則お客様の目の前で破砕処理を実施し、データの取り出しを確実に防いでいます。


>同一環境全ての機種で自動入力をやめる方法はわかるのですが

電源が入らない端末の操作をする方法があるということでしょうか?
ちょっと意味が分かりませんでした。
あるなら、教えて欲しいです・・・・・


状況がよく分からないので、見当違いの回答をしていたらすみません。

書込番号:21293362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/21 11:13(1年以上前)

1つの Googleアカウントを、複数のデバイスで同期させている場合、
willvii.さんの仰っている順番、
先に、その端末の Googleアカウントの削除、
その後で、端末の初期化、
をお勧めします。

書込番号:21295178

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/10/21 11:44(1年以上前)

>先に、その端末の Googleアカウントの削除、

最初に「バッテリーがダメになり、バッテリーの発売も打ち切られているため」と記載されています。
電源を入れれないから、その端末に対して、自分では手を出せないということかと思っているのですが、

willvii.さんとモモちゃんをさがせ!さんは、バッテリーが駄目になっているけど、電源は入ると思われての回答でしょうか。

マイホーム大好きさんから、#21293362で質問された内容に対して回答があるとはっきりするのですが。

書込番号:21295257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/21 16:19(1年以上前)

横からごめんなさい。
私は電源が入らないとは読み取りませんでした。

書込番号:21295849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2017/10/22 02:50(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。
元の機種は、バッテリー取替可の機種にもかかわらず、バッテリー販売を早々に取りやめた機種です。
今回購入した機種はASUSの機種です。その機種特有の質問でないため、ASUSの中で一番売れているところ(皆さんが見ているところ)で質問させて頂きました。
皆様のアドバイスで、イメージがわかりました。質問してよかったです。本当にありがとうございました。

書込番号:21297312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/10/22 08:07(1年以上前)

>マイホーム大好きさん

>元の機種は、バッテリー取替可の機種にもかかわらず、バッテリー販売を早々に取りやめた機種です。
>今回購入した機種はASUSの機種です。その機種特有の質問でないため、ASUSの中で一番売れているところ(皆さんが見ているところ)で質問させて頂きました。

次回より、適切な掲示板(元の機種)へ書きこむようにして頂けたらと思います。
おそらく自分が質問した内容に回答があれば、それ以外のことは(他のユーザーのご迷惑)考えていなかっただけだとは思いますが。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>クチコミ掲示板では、各カテゴリや製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。 投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため、カテゴリに関係のない話題は削除する場合があります なお、掲示板に多くの投稿をしている方は、様々なカテゴリの書き込みを一覧表示して返信されていますので、投稿件数がゼロの製品カテゴリ等でも、返信が付きにくいとは限りません。

どこの掲示板が適切か不明な場合は、以下の掲示板を利用されると良いです。
スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

結局、元の機種は、電源が入るのか入らないのかは記載してもらえないようですね。
自分の疑問が解決すれば、それ以外はどうでもよいと思われて記載して頂けないのだとは思いますが。
そもそも電源が入るなら、端末初期化という初歩的な方法で解決なので質問はなかったとは思いますので。

書込番号:21297588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/22 10:25(1年以上前)

シンプルに、スレ主さんの気持ちもわかるけど・・・

最初から「すいません、3シリーズの○○を使っていますけど、見ている人が多いのでこちらに書かせていただけます」って断るべきだったね。
私もたまにやるよw

ここは約5000以上の書かれているのに対して
私の、3max(ZC553KL)なんか約200しか書かれてないからねw

まあ、ASUSにもちょっと責任あるかもねw

書込番号:21297948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2017/10/22 10:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
>knight20XXさん
書き込みのアドバイスありがとうございます。
これから気を付けます。
>†うっきー†さん
>結局、元の機種は、電源が入るのか入らないのかは記載してもらえないようですね。
>自分の疑問が解決すれば、それ以外はどうでもよいと思われて記載して頂けないのだとは思いますが。
>そもそも電源が入るなら、端末初期化という初歩的な方法で解決なので質問はなかったとは思いますので。
失礼しました。充電すれば、電源は入るのですが、すくにバッテリーが上がる状態でした。

書込番号:21298024

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/10/22 11:47(1年以上前)

>充電すれば、電源は入るのですが、すくにバッテリーが上がる状態でした。

電源が入るということでしたら、ACアダプターに挿したまま、端末初期化で解決しそうですね。
これならバッテリーが上がって電源が落ちることを防げると思います。

書込番号:21298166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2017/10/24 07:00(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございました。
記述の不手際等ありましたが、ここでお聞きし解決できそうです。週末の休みにやってみます。
年を取り、且つ知識もないのに、新しいものに飛びつく癖があり、私にとって知らない事でも、そこは、知っている事前提という事があると改めて知りました。ありがとうございました。

書込番号:21302889

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)