ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

デフォルト着信音の変更ができない

2017/05/07 06:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 Bbm7b5さん
クチコミ投稿数:9件

着信音の設定で不思議な現象が起こっています。原因、対策についてのお知恵をお貸しください。

これまでも時々気分によってデフォルトの着信音を自作のmp3に変更していましたが、最近設定画面で変更したにもかかわらず反映されません。

1. 「設定」から着信音リストの任意の音を選択するとちゃんとその音源が再生される。

2. しかし希望の音源に設定しても、実際の着信時には以前の最終設定時の着信音が鳴る。

3. 最終設定の音源(自作mp3)を削除してもこの音源が鳴る。(ファイルマネージャでこのファイルがもはや存在しないことを確認済み)

4. 電話帳登録してある相手の個別の着信音を設定すると希望の音が鳴る。

5. 再起動をかけても変化がない。

というような状況です。同じような現象に遭遇して解決された方はいらっしゃらないでしょうか。

デフォルト着信音の変更ができないだけで、実際の運用で深刻な問題はないのですが、本体に存在しないはずのファイルを一体なぜ再生できるのか不思議で気持ち悪いのです。

書込番号:20873342

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/07 08:02(1年以上前)

着信音設定アプリは試したの?

書込番号:20873454

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bbm7b5さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/07 08:35(1年以上前)

>うましか嫌いさん

ご教示有難うございます。

着信音設定アプリなんてものがあることは知りませんでした。

ストアからとりあえずYAMAHAのアプリをインストールして試してみると、いやに音量が小さくはなりましたが着信音変更ができました。

... ところが、役目が終わったと思って当該アプリをアンインストールすると、また元の着信音に戻ってしまいました。

相変わらず存在しないはずの音を再生します。不思議です。ほかのアプリも試してみます。

書込番号:20873497

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bbm7b5さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/07 09:17(1年以上前)

7、8個のアプリを試してみましたが、どれもシステムの設定をただそのまま呼び出しているだけのようで、着信音変更はできませんでした。

最初に使って変更可能だったYAMAHAのアプリは処理をフックしているのかも知れません。そのため音量が小さくなったり、アンインストールすると元に戻ったのかと想像します。

書込番号:20873571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/07 11:26(1年以上前)

最近 OSのバージョンアップとかしましたか?
OSのバージョンによって Ringtone フォルダの位置が変わったりすることもあるので・・・

MXプレイヤー等の音楽・動画 再生アプリ とか ESファイルエクスプローラで
内部検索すると ディレクトリ不正が見つかることもあるけど、時間があれば見てみといてちょ。

デフォルト というのは 端末メーカーが隠しディレクトリ(←普通なら)に
プリインストールしてる着信音をさすので
個別着信音 の対義語としては通常着信音と表現したほうがいいような気もします。

削除したはずの音がなるのは Ringtoneディレクトリに入れた ユーザーオリジナルを
隠しフォルダにコピーして利用してる仕組みなんかなぁと想像します。

書込番号:20873897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/05/07 19:23(1年以上前)

当機種

ニャンでだろう?

国内版をお使いですよね?
サポートページはご覧になりました?

https://www.asus.com/jp/support/faq/1006396/

でも、不思議ですよね。

書込番号:20874932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bbm7b5さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/07 21:23(1年以上前)

>うましか嫌いさん

OSのアップデートは通知が来るたびに行っています。

着信音の変更ができなくなったのがいつからなのか正確には分からないのです。トラブルが生じてから1回アップデートがあり、これに期待したのですが何も変わりませんでした。ESファイルエクスプローラでの検索でも当該音源ファイルは検出されません。

>モンスターケーブルさん

実は台湾版です。リンク先を拝見しましたが、私はケーブル接続ではなくメールにファイル添付でPCからmp3を取り込んでいます。

ファイルは「Ringtones」フォルダでも、「Music」フォルダに置いても着信音リストに表示されていました。もちろん現在はどちらのフォルダにも当該ファイルはありませんしリストにも表示されません。


友人が、上位フォルダに取り込まれているのではないかと言います。「文鎮化するかも知れないが、ルートをとって調べてみようか」との申し出がありましたが丁重にお断りしました。

仮にルートフォルダにファイルがあったなら、リストに表示されるだろうし設定変更もできるように思うのですが...


書込番号:20875241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/05/07 22:51(1年以上前)

台湾版ですか!

例えば、画像データをデジカメからZenFone3(ZE520KL)に取り込むと勝手にリネームされてしまいます。同様に音楽ファイルもアプリが取り込むと、勝手にリネームされてしまうのかも知れません・・・

書込番号:20875539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bbm7b5さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/08 07:44(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

勝手にリネームされるのですか?

その場合、拡張子はどうなるのでしょう。

「.mp3」や「 .ogg」までは変えられないと思うので、これらの拡張子でリネームされたような怪しいファイルがないか検索してみましたが、やはり本体ストレージには身元のはっきりしたものしかありませんでした。

書込番号:20876119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ASUS COVER機能の誤作動?について

2017/05/07 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 Tbpjnjさん
クチコミ投稿数:2件

フリップカバーの丸窓に時計や天気を表示させるASUS COVER機能についてです。

以前から使っており、主に現在時刻をぱっと確認したい時に見ていたのですが、最近突然、時計でなくミュージックプレイヤーが最初に表示されるようになってしまいました。
フリックで左に移れば時計に変えることはできるのですが、毎回毎回それでは面倒です。ちょっとしたことですが、急いでいる時に見ることも多いので地味に気になっています。

設定を見てみても、最初にどの機能を表示させるかは選べないみたいですし、どうして突然こうなってしまったかの心当たりもなく困ってます。。

同じような状態になった方、もしくは解消方法をご存知の方がいらっしゃればぜひお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:20873097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/07 13:26(1年以上前)

>Tbpjnjさん
再起動しても同じですか?

書込番号:20874167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tbpjnjさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/07 20:23(1年以上前)

再起動してみましたが、直りませんでした。

やはり小さなバグとして我慢するしかないような気がしています。。

書込番号:20875070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

ドコモ歴18年ですが、ヨドバシカメラでYモバイルに乗り換えでZenFone3もしくはHUAWEI P9 Lite がGW中なら端末代100円 ということで どちらかの機種にしようかと思案中です。
Andoroid4.2のスマホを使用中です。
どちらの機種を選んでも今よりも快適なのは はっきりしてます。
万が一、故障したり不具合が起きた時に、どちらのメーカーが対応が良いのかとかも心配です。
月に通信は2GBほど。通話も必要。仕事でスマホは必需品です。動画とかほとんど見ません。カメラは子供をとったりフェイスブックにアップしたりで使う程度です。
念のため、今使っているスマホもいざという時のために残してはおくつもりですが。
どちらの方がいいのか悩んでます。明日にはヨドバシヘ行くつもりです。

書込番号:20872435

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/05/06 21:21(1年以上前)

>ちゃっちゃかちゃんさん
こんばんは、初めまして。
P9lite使ってます。しかし同じ値段なら基本Zenfone3だと思います。SoC(CPU)、RAM、ROM、WiFiの周波数、カメラの手ブレ補正など大抵のものが上です。

P9liteもいいスマホですが、比較してかなり安い場合に選ぶべきものだと思います。勝っているのはバッテリー容量くらいではないかと。あと個人的にはデザイン、質感もP9liteのほうが好きです。

アフターサービスは価格コムの口コミではファーウェイのほうが基本良さそうですね。しかしZenfone3は口コミやレビューは評判いいです。

デザインが問題なければZenfone3だと思います。Zenfone3なら今後シム2枚差しすることがあっても使えますし。

書込番号:20872483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2017/05/06 21:53(1年以上前)

本機とP9 liteが同じ値段なら本機の方が良いと思いますが。
同じ値段でP9 liteを選択候補にする理由がわかりませんでした。
故障すれば、どちらもメーカー保証は1年あるので気にしないで良いと思います。
SIMフリー端末のトラブルは、どちらも自分で調べることが基本なので、あまり問題ではないかと。
どちらがより良いかというと、Huaweiは、ワイモバイルショップ(全てではない)で修理取次ぎ業務や代替機の貸し出しがあるので、サービスは良いと思いますが、利用する機会はまずないかと。

複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板に引っ越しした方がより適切な回答が得られると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20872435/#20872435

明日なら、今から聞いても情報はあまり出ないので、書かない方がよいとは思いますが、
次回から複数機種の話題を書く時は上記の掲示板でお願いします。

書込番号:20872572

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/05/06 22:10(1年以上前)

ZenFone3が100円ですか?
なら、ZenFone3がいいと思います.
どこのお店ですか?ymobileですよね。

書込番号:20872626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2017/05/06 22:39(1年以上前)

壊れた時の心配より、触った操作感で決めた方がよいのでは?

ここからは、個人的な意見。
HUAWEIのスマホはイライラする。ホームの画面が分けわからない。...って、思います。
お店で触って使いやすい方を買えばいいと思います。

書込番号:20872717

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/06 22:39(1年以上前)

ZenFone 3のこちらがオススメです^^

書込番号:20872718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/05/06 23:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧なアドバイス、ご指摘ありがとうございます。
この時間からの質問には無理がありました。
大変失礼しました。後から、この場での質問は良くなかったと気付きましたが、移動のさせ方すら分からない初心者です。ご容赦下さい。

書込番号:20872800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/05/06 23:23(1年以上前)

皆様 丁寧にお答えくださりありがとうございます。
明らかにどちらの機種がスペックが上なのかはっきりしているのに、この二機種がなぜ同じ金額で契約できるのか、と思いつつ、迷ったので質問させて頂きました。短い時間でしたが皆さんの意見が同じでしたので、締めさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:20872842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2017/05/07 06:42(1年以上前)

解決済みのところ失礼します
Yモバイル108円は
ZenFone3ではなくZenFone3レーザーの方だと
思いますよ
聞き間違いかYモバイル店員の間違いでしょう。

書込番号:20873329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/07 21:13(1年以上前)

mjouさんのおっしゃるとおり、
Y!mobileの 108円案件は、ZenFone 3 Laserです。
5/3あたりからです。
本機種 ZenFone 3の方は、3月が底値で、
今は、敢えて Y!mobileの回線契約と同時購入しても、お得にはなりません。

書込番号:20875204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/05/07 21:23(1年以上前)

もしi-phone から機種変ならP9LITE が良いと思いますよ!
HUAWAIはi-phone に寄せて作られています。

書込番号:20875238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 連絡先のグループの追加

2017/05/05 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:252件

連絡先のグループ名を増やしたいのですがやり方がわかりません。教えていただけませんでしょうか。

書込番号:20868669

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/05/05 15:24(1年以上前)

グループの表示画面で右下の+マークをクリックするとグループ名の入力になり、入力後チェックマークのクリックで追加されます。

書込番号:20869061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件

2017/05/06 16:03(1年以上前)

有難うございます、助かりました。

書込番号:20871711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 国内版なのに日本国外だと認識される

2017/05/04 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

通販サイト、ベルメゾ○の商品ページを開くと、
[日本国外から購入のお客様は〜]という注意文がすべての商品ページで出てきて困っています。


あとはこちらは毎回ではないのですが、ジー○ーのホームページも中国語で表示される時があります。


今年の1月に楽天モバイルでこちらの機種を購入したので、国内版を購入したと思っていたのですが、違うのでしょうか?
直し方はありますか?
自分なりに調べてみましたが、同じ症状の人が見つかりません……

Googleマップなどの位置情報は正しいものが表示されますし、Chromeで病院などを検索したときの位置情報も正しいものが表示されます。


ちなみに楽天SIMでネットを、ソフトバンクSIMで通話をしております。
ブラウザはChromeを利用しております。

対処法をご存知の方、ぜひお教えください(>_<)

書込番号:20867484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2017/05/04 21:51(1年以上前)

無意味な伏せ字はお控えください
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
>伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20436447/#20436447
パッケージやソフトウェア情報に「JP」が含まれていれば日本版です。
楽天モバイルなので、日本版のはずです。

アクセスしたサイトのURLでも記載して、
怪しくないURLと判断出来れば、
本機所有の方が同様な現象になるかを、ひょっとしたら検証してくれるかもしれません。

書込番号:20867550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/05/04 22:05(1年以上前)

機種不明

ベルメゾン

伏せ字は使ってはいけなかったのですね。
書いてはいけないのかと思っておりました。
ちゃんと読んでいなくてすみません。

URLは、ベルメゾンなら例えばhttp://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=CT&KAT_BTGO=B67065_292_2017_B

画像も添付してみます

書込番号:20867582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/04 22:32(1年以上前)

私の所有するスマホ、国内モデル 2機種, 海外モデル 3機種で、
ベルメゾンのそのリンクに飛んでみましたが、
いずれも、そのような表示はされません。

何か、他のところに原因がありそうですが…。

書込番号:20867658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/04 22:41(1年以上前)

バナー広告について、
@おかしなアプリが悪さしてる
A通販サイトが自前で通販出来ない場合の販売ルート確保している

楽天などでもAをやってるので Aの可能性が高い


国などの地域判定について、
@IPアドレス判定している
AChromeなどのブラウザ保持の位置情報再利用している

スレ主が 現実にドコからアクセスしてるのか?
モバイル・wi-fi 両方なのか?
他ブラウザを新規インストしても同じなのか?

試すことは色々あるんちゃう!?

書込番号:20867682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2017/05/04 22:54(1年以上前)

>プチリョンコ*さん

現在確認されているのは、ベルメゾンにログインして、楽天モバイルのSIMでモバイル通信をして確認されているのではないかと推測されます。

試しに以下のことを確認してみて下さい。

Wi-Fi接続(コンビニ等ではなく、回線は自宅の固定回線)でアクセスした場合も同様か?
ベルメゾンにログインしないでアクセスした場合も同様か?

楽天のIP電話などは海外サーバー経由らしいのですが、モバイル通信でのみ起きる現象なら、
海外を経由していて起きる問題かもしれません。
自宅の固定回線を使ってWi-Fi接続でも起きる現象なら、ちょっと謎です・・・・・

私の別のスマホですが、該当のURLへChromeでアクセス(ログインはしていない)しましたが、問題のポップアップメッセージは表示されませんでした。

書込番号:20867706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/04 23:54(1年以上前)

Chromeの右上にある“:”←こういうを押してし下の方にある“設定”→“データセーバー”

これが“オン”になってるんじゃないかな?

“オン”→“オフ”に変更してから、一度ベルメゾンのページを消して再度アクセスしてみてください

これで出なくなると思うけど、Chromeは最初からオフになってるとかオフにしても変わらないとかだったら他にデータセーバー系のアプリ入れてるのかもしれない

もしその手のアプリ使っていればこれもオフにするか削除でいけると思う(´・ω・`)

書込番号:20867857

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/05 00:00(1年以上前)

商品を購入するために、実際に“そこ”をクリックしたらどうなるんでしょう。

「確認のため、ご指定のお届け先を、郵便番号からご入力下さい。」
「日中ご連絡のつく電話番号をご入力下さい。」
「お支払方法について。クレジットカード, 代金引換よりお選びいただけます。代金引換の場合、当社所定の代引き手数料を申し受けます。」
「一定期間経過後もなお、ご希望の商品の確保が見込めない場合、お客様にその旨ご連絡のうえ、キャンセル扱いとさせていただきます。」

「誠に残念ですが、お探しの商品の確保が出来ませんでした。またのご利用を心よりお待ち申し上げます。」
金銭的な被害はないから大丈夫、と思いきや、
一定期間の間に、個人情報が世界を駆け巡っている、
って、つい最近、何処かで聞いたような…。

書込番号:20867876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2017/05/05 00:19(1年以上前)

データー処理を行うwebサイトでは、データーサーバーを有効にしていると誤動作を起こします。これは、operaのデーター圧縮の場合も同じです。

書込番号:20867921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/05 03:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

Chromeブラウザ画面

Habit Browser画面

>プチリョンコ*さん

au Xperiaなので環境は全く異なりますがちょっと気になったので検証してみました。

・Chrome/Chrome Dev(デベロッパー版)どちらも同様に表示される。
・【×】マークタップで消えるが【購入代行を依頼】ボタンは無反応。
・「データセーバ」オンオフ変わらず、Wi-Fi or 4G/LTE変わらず。

・Habit Browser/ドルフィンブラウザでは全く表示されない。
(広告ブロック機能のせい?→ブロック機能オフでも出ない)

自分のXperiaはバリバリの国内版なので、当該メッセージは端末の国内外仕様を判断して表示されてるわけではなく一律表示かと思います。
プチョリンコ*さんの環境でもHabit Browserならおそらく表示されないと思いますので、とりあえず端末の国外版云々の疑いは無いように思います。

『Habit Browser』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser

書込番号:20868070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:32(1年以上前)

>うましか嫌いさん

ありがとうございます。

わたしは自宅ではwifi、外では楽天モバイルで通信をしております。
ポップアップ表示はどちらの通信下でも表示されました。

ブラウザを試しにドルフィンに変えて使用してみたところ表示されませんでした!

ブラウザを変えるなんて自分では思いつきませんでした。
ありがとうございました!

書込番号:20868125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

試してくださってありがとうございました!

書込番号:20868126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
自宅wifiでも発生しました。

私もベルメゾンにはログインしていないのです…

書込番号:20868128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:40(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。

確認しましたが、オンにはなっていませんでした。
データサーバー系のアプリも使っていないです。

アプリの削除も思いついていなかったので、試しにchromeをアンインストールしてダウンロードし直してみたところ、ポップアップ表示が出なくなりました!
一体なにが原因だったのかわかりませんが、解決してよかったです。

ありがとうございました!

書込番号:20868133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます。

怖いので今までクリックしたことはありませんでした…
試してみたところ、クリックできませんでした!

書込番号:20868134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:43(1年以上前)

>ありりん00615さん


ご回答ありがとうございます。
データサーバーは有効にしていませんでした…

書込番号:20868135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。

わたしとまったく同じ症状のようです。

ドルフィンをダウンロードして使用したところポップアップ表示はでませんでした!

ありがとうございました!

書込番号:20868139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2017/05/05 10:17(1年以上前)

機種不明

私はHabit Browserを使っていますが、そのようなバナー広告は表示されませんね。

書込番号:20868547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2017/05/05 14:52(1年以上前)

そうすると、MVNO側で利用アプリに応じて圧縮データーを利用しているのかもしれません。WiFi経由でも同じ問題は起きるのでしょうか?
IIJMIOの場合はChromeのデーターサーバーを有効にしない限りこの問題は起きないようです。

書込番号:20869010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/05 17:58(1年以上前)

>アプリの削除も思いついていなかったので、試しにchromeをアンインストールしてダウンロードし直してみたところ、ポップアップ表示が出なくなりました!

直接的な原因は分かんなかったけど、解決したとのことで良かったですね

そういうのがあるのかどうか知らないけど、何かのアプリだったりどこか海外のサイトなんかを見たりしたときに見えない部分の設定が書き換わるとかあったのかもしれないですね
(Chromeのアンインストールで当然設定も消えた)

使用している環境によってはまた起きる可能性はあるのかもだけど、次からはアンインストール→再インストールまでいかずとも、Chromeを設定をリセット(キャッシュの削除とか)すればいけるかもしれないですね

書込番号:20869321

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2017/05/05 19:48(1年以上前)

>そうすると、MVNO側で利用アプリに応じて圧縮データーを利用しているのかもしれません。WiFi経由でも同じ問題は起きるのでしょうか?

20868128で、Wi-Fiでも同じ問題が起きると書いていますよ。
すでに、Chromeを再インストールすることで、問題は解決したそうです。

書込番号:20869563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/05 19:54(1年以上前)

蟻さんって、
ミスリードしてることが多い!、って自覚ないんかなぁ・・・
意図的に 的外してんのやろか。。

書込番号:20869574

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Zenfone 3のゴールドの色合い

2017/05/02 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 haaaatanさん
クチコミ投稿数:76件

何件かお店に行ったのですが、Zenfone 3のゴールドのデモ機が全然なく、色合いってどの機種に似ていますか?
ゴールドといっても、薄黄とか、濃いめとか色々なので…
よろしくお願いします。

書込番号:20861974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/05/02 18:29(1年以上前)

機種不明

黄色味はだいぶ失せた
仏具のゴールドです。

http://item.rakuten.co.jp/kb-hayashi/656524/

書込番号:20862103

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/02 20:58(1年以上前)

>haaaatanさん
最近,私はドコモの「SH-01J」というシャープのガラホを契約しましたが,色合い的には非常に近かったです。お近くのドコモショップでご参考ください。

書込番号:20862439

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 haaaatanさん
クチコミ投稿数:76件

2017/05/10 05:48(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます☆
思わず笑ってしまいましたが的確な表現です(笑)

>モバギ太郎さん
機種見てきました!
自分が思ってたのより、若干薄い色だなぁと感じました!

お二方、とても参考になりました!!
ありがとうございました☆彡

書込番号:20880944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)