| 発売日 | 2016年11月2日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全911スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2017年1月29日 00:04 | |
| 13 | 8 | 2016年11月29日 20:35 | |
| 9 | 6 | 2016年11月26日 22:12 | |
| 2 | 1 | 2016年11月26日 03:12 | |
| 12 | 3 | 2016年11月26日 10:03 | |
| 11 | 6 | 2016年12月11日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
自宅のwi-fiの認証がxzに機種変以来毎回WPSボタンを押して手動で接続しないとできません。
自動では認証に失敗したとなり接続されず、公共のwi-fiスポットでは問題なく接続できます。
wi-fiルーターはnec WR8300Nです
書込番号:20428062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一度再起動されてはいかがでしょう?
書込番号:20430559
2点
>D氏さん
こんばんは
無線ルーターも相性がありそうですね。
手動で設定してみたらどうでしょう。
電波状況は複雑です。
私は自動認識しなければ、手動でします。
ルーターは、確認できているのですよね?
書込番号:20475361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>D氏さん
こんばんは。
バージョンアップは最新版だと思いますが・・・
http://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00053.asp
私は、11acタイプで無かったので買い替えてしまいました。
設定方法を載せておきます。
https://www.akakagemaru.info/port/atermwr8300nwifi.html
書込番号:20611645
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
初めて質問お願いします。
こちら購入を検討しています(^^)
幾つか読ませて頂いていたらカメラの初期不良なのか?画像が粗くブレるみたいなんですが
買った方でカメラが綺麗じゃなかった方いますか?
使っている方は撮れた写真どんな風に撮れるか見せて頂けませんか?参考にさせていただきたいです。
勿論綺麗に撮れている写真でも構いません。
あと今使っているDOCOMOのディズニーモバイルはシャッターが遅く子供達を撮ろうとしてもシャッターチャンスを逃してしまうんですが、シャッターは速いですか?
書込番号:20427917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
過去のスレッドですが参考になるかも知れません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20361624/
すでに目を通していたら恐縮です。
シャッター速度はカメラに詳しくないので、この機種が速いか遅いか判断出来ません(汗)
書込番号:20428565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディズニーモバイルのカメラのシャッター速度の遅さに嫌気が差してエクスペリアに機種変更をしました。
走り回る犬を主に撮影していますが、ぶれる事もなく、快適です。一瞬で起動しますよ。
書込番号:20430386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>roginsさん
回答ありがとうございます(^^)
その記事を読ませて頂いて余計カメラについてきになってしまい質問させて頂きました。
せっかく高いお金だしてブレたりするカメラだったらと思うと・・・迷ってしまいます。
書込番号:20431142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>お一人様!さん
回答ありがとうございます(^-^)v
ディズニーモバイルのカメラのシャッター遅すぎて嫌気さしますよね(;´д`)
ペットや子供がいると余計に・・・
Xperiaはカメラ起動も早くぼやけず撮れるんですね★
書込番号:20431152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
通りすがりでの写した物で設定はオートです
よく見るとザラザラしています。自分は撮った写真は端末で見るのが殆どです(現像はしません)
以前のスレで写真アップしたらカメラに詳しい人達にザラザラ感が出ているのを教えて貰いました。
スマホで確認するぶんには分かりづらいと思われます。その後タブレットや46インチTVで確認しましたが自分は特に写りが悪いと思わなかったです。
あと保護フィルムを剥がさないと思ったんですが、取れないと言うよりフィルム自体がない感じでレンズガリガリする事で傷がつくのを恐れてやめました。
まあ自分の端末での話ですが。
書込番号:20431432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>roginsさん
回答ありがとうございました(;_;)
画像upして下さってありがとうございます。
とても分かりやすく参考になりました(^^)
画像綺麗ですね‼
やはり当りハズレありそうですね‼
書込番号:20432608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラレンズカバーはZ5まではプラスチックでしたが
XZはガラス製となっているので傷は付きづらいですね。(サファイヤレンズかどうかは未確認)
XPは確認できません。
ザラツキは全てが同じようですね。
等倍すると結構目立ちますね。
Z5からかなりが質向上したようですが好条件の明るいところでも起きているので残念なところです。
書込番号:20434405
1点
>dokonmoさん
回答下さったのにお返事遅れてしまいすみません(;_;)
カメラレンズはプラスチィックからガラスにかわったんですね‼
後やはりカメラはざらつきあるんですか(;・ω・)
どの様な感じか分かりませんが気になっちゃいます。
買うまでもう少し期間あるので迷おうと思います。
書込番号:20438988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
繋がりません。
数名の店員さんの携帯は繋がります。
アプリから無料会員に入ってます。
繋がらないからログイン画面まで進みません。
同じ症状の方いますか?
また繋がっている人が居ましたら
接続のやり方を教えて下さい。
書込番号:20427407 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
SSID一覧で「00_MCD-FREE-WIFI」を選ぶだけで繋がるはずですが。
書込番号:20428558
0点
会員登録してログインが必要らしいです。
マクドナルド FREE Wi-Fiサービスご利用方法
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdwifi/utilization.html
マクドナルドで無料Wi-Fiを使う設定方法
http://appllio.com/how-to-use-mcdonalds-free-wifi-pkg
書込番号:20428954
0点
>あさとちんさん
>わぶんさん
初めに書かなかった私が悪いのですが
お二人様が書いてある、設定なども しています。
他の自宅、フリーWi-Fiスポットなどは繋がります。
数日前から初めて店舗でこの機種を使っています。
全く繋がらないので困っています。
店舗内で設定方法等も聞いて店員さんと一緒に
設定、かつ、マクドナルドのサポートに電話して操作、設定しているので間違ってないと思います。 不思議です。
書込番号:20429087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マクドナルドのwi-fiIは5GHzではないでしょうか?
この機種は5GHzのwi-fiの接続にはやや難があるみたいですのて・・・
書込番号:20429202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
SSIDの一覧には出てくるのですか?
電波の強度は十分ですか?
ファイヤーウォールアプリとか入っていませんか?
書込番号:20429436
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20421367/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=20411324/
マクドナルドは繋がりにくそうですね。
自分は下側のスレッドのマグドリ00様が問い合わせてくださっているようなので気になってはいますが、改善はされるかどうか…。
書込番号:20430224
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
Z3からXZに機種変更しました。
Z3からのアプリデータ移行のためXZをPCに接続しましたが、アプリ関係のフォルダーがPCで表示されません。
XZ内のfile commanderで、アプリファイルがXZにあることは確認済みですがPCでは見えません。また、Z3では問題なく目的のファイルがPC上で表示されます。
XZとPC接続ですべてのファイル表示出来ない原因とその対処方法がわかりません。
どなたか、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:20425387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
前の縦に一覧で出るほうが見やすかったと思います。
今のはモバイル版Chromeのタブ切り替えみたいにカード式になって逆に見辛くなったと思います。
皆さんもそう思いませんか?
5点
むしろ今のマテリアルデザインが見やすいと思います。きちんとしたデザイン思想に基づいて設計されていますし。
書込番号:20425196 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
そういう意見もあるのですね、ご回答下さりありがとうございました。
書込番号:20426488
0点
自分も最近のカード式はデザイン的にはカッコ良くなったとは思いますが機能的には使いづらくなったと感じます。
アプリのアンインストールが簡単になったのは良いことですがそんなにアンインストールする機会は無いですし
自分的にはアプリビュー(リーセントアプリ)の使い勝手はイマイチなので(Xperiaには関係ない話なのですが)GALAXYやHuaweiなどのリーセントアプリにはメニューを割り当てて欲しいです
書込番号:20428136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
初心者です。教えてください。
先日購入したばかりで、初めて電話をかけました。相手方にひどいノイズが起こり、こちらの声が全く聞こえないと言われてしまいました。
こちらは相手の声は問題なく聞こえます。
その後何度か試しましたが、毎回ノイズが起こってしまいます。
電波状況は問題ありません。
ちなみに通話相手はiphone7、ガラケーです。
LINE通話でもダメでした。
同様のノイズが起こってる方はいらっしゃいますか?
何か考えられる原因があれば教えてください。
書込番号:20424579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yamasakisakiさん
類似の症状が他では挙がってないようですし、複数の通話相手で起こることから当機側に何らかの問題アリと推測されます。
ご購入直後でおそらくまだアプリも大してインストールされてないでしょうから、たまたま運悪く初期不良の個体に当たってしまった可能性が高いような気がします。
なるべく早く(交換猶予期間内のうちに)ショップへ持ち込んで症状を確認して貰えば、その場で新品交換という流れになるかと思います。
初心者と見越して「そのまましばらく様子を見てみて」などとあしらうような不親切なショップも中にはありますので、もしそのような場合は電話機として全く使えないことをしっかり主張しましょう。
書込番号:20426417 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
普通の通話だけでなく、LINEもですか。
ビデオ撮影や、音声録音は大丈夫ですか?
書込番号:20426637
![]()
2点
>りゅぅちんさん
教えて頂いてありがとうございます!
はい!まだアプリも大して入れてないので、
アプリでの不具合ではなさそうです。
初期不良ですか…
すぐにショップに持っていこうと思います!
ご丁寧に教えて下さってありがとうございました!
書込番号:20428377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>キンメダルマンさん
試したところ、ビデオ撮影、音声録音もノイズ起こって全くダメでした!
初期不良でショップに持っていこうと思います。
指摘して頂いてありがとうございました!
書込番号:20428387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
問題個所が特定されて良かったですね。
再現性があればスムーズに対応してもらえるでしょう。
購入そうそう面倒でしょうが、まだ早目で良かったと気持ちを切り替えて
愛用していって下さい!
書込番号:20428766
3点
>yamasakisakiさん
こんばんは
バージョンアップしてみましたか?
12月8日に出ていると思います。
ノイズとセキュリティ対策かと。
該当するかわかりませんが試す価値ありそうですね。
書込番号:20475321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




