Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(1977件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 soukanaotoさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

バッテリーの残量表示が20%から増えないし、減りもしません。
充電ケーブルをさすと、LEDが赤く点灯し、しばらく経つと緑になります。画面の表示も充電中と同じになるのですが、20%から変わりません。

こうなってしまう直前に再起動がループする現象が起きたのでXperia Companion でソフトウェア修復を行いました。再起動ループからは抜け出せたのですが、上記のようにバッテリー残量が20%から動かなくなってしまいました。

使えることには使えるのですが、バッテリー残量不足のためソフトウェア更新も、バックアップからの修復もできず困っています。

再起動や初期化は試してみたのですが治りません。

そのほかに自分でできることはあるでしょうか?

書込番号:22173361

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度2

2018/10/10 18:22(1年以上前)

すでに初期化もしてるなら、最寄りのドコモショップに持ち込んだ方が早いのでは?

書込番号:22173546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/10 19:18(1年以上前)

>soukanaotoさん
端末補償に加入されていますか?
端末補償に加入されていたら、今月から税抜き3.000円で修理してもらえますので、次いでに電池も交換して貰っては如何ですか。

SDカードへのバックアップは、済ませられていますか?
docomoショップでの対応時間短縮出来るかと。

書込番号:22173674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/10/10 22:29(1年以上前)

まずやるとしたら電源が落ちるまで使い切ることです。
表示上は20%だとしても、電池は有限ですから何れ切れます。

電源が落ちたら満充電まで放置しを何度か繰り返し、それで戻ればラッキーかなと。
一時的なバグや誤認でしたら上記手順で大体は戻りますが、何らかの影響で故障してしまっていたら修理に出すしかないかなと思います。

書込番号:22174162

ナイスクチコミ!1


スレ主 soukanaotoさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2018/10/12 09:26(1年以上前)

>sky878さん
>八咫烏の鏡さん
>AS-sin5さん

みなさん、ありがとうございました。
修理に出すしかなさそうですね。
忙しくショップに行くのが遅くなりそうだったのでできることはないかと思って質問させていただきました。
ショップに行く前にきちんとバックアップを取ってみてもらいに行こうと思います。



書込番号:22177319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力の変更

2018/09/15 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

文字入力のアプリ変更が出来ず困っています。(Android8)
変更しようとすると、このような画像が表示され変更出来ません。特にロック等はしていないのですが...対処方法がわかる方がいましたら教えてください。

書込番号:22109638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/09/15 08:50(1年以上前)

『OK』をタップして再起動すると、「別のところへ処へ連れてていかれちゃう」怪しげな表示のような気がしますが。で、『キャンセル』を押すことにより、そのゾンビが生き残っている…。

どちらも押さずに無視して、再起動をしてみては如何でしょうか。

書込番号:22109923

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/15 09:10(1年以上前)

その表示通りです。
異常でも、ウィルスでもありません。
実際には[OK]を押せば使えることがありますが、使えなければ、指示通り、再起動をかけてください。
ロックの有無は関係ないです。

書込番号:22109964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/09/15 11:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

コメントありがとうございます。
okを押して再起動させてみたのですが、変更されないままでした。選択は出来ているのですが、変更出来ない状態です。

書込番号:22110255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/15 17:41(1年以上前)

スレ主様

利用されてたい日本語変換は、「nicoWnnG」でよろしいでしょうか?

開発者の公式ページにて、「起動できなくなったら」の記述があります。

開発者に連絡をとって動作検証してもらうのが一番良いかと思います。
GORRY's Homepage
http://gorry.haun.org/index.html
nicoWnnG
http://gorry.haun.org/android/nicownng/#emergency

推測的な意見ですが、Android8.0にアップデートした後に、設定変更できなくなったということであれば、一度アプリのアンインストールをして、再度インストールしなおすして、再度設定しなおすなどの手順を踏んでみて、再度同じような警告画面が出るようでしたら、端末とアプリの相性が芳しくないとも思われます。
もう一つの考えとしては、もともとWnnの日本語入力エンジンを利用しているのであれば、Wnnの先行版はAndroid9.0への対応を果たしていますので、日本語入力エンジンが古すぎて対応できなくなっている可能性もあります。
この点も含めて、開発者に連絡をとることが改善に結びつくきっかけになると思います。

書込番号:22111131

ナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2018/09/17 09:21(1年以上前)

つかっているのは、Xperiaの他の機種ですが、
キーボードを切り替えるにはもう一ステップやることがあります。
Googleの検索などで文字入力の状態にしてキーボードを表示させて右下?のキーボードマークをタップするとimeを切り替えできるはずです。
もし違っていたらすみません。

書込番号:22115551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が明るくならない

2018/08/22 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:84件

画面の明るさを周りの明るさと自動調節する
に設定しています。
ですが最近画面が黒い状態から電源ボタンを押しても触っても
明るくならずスリープになりかけの暗さで
明るさでいうとボタンは一番左にきています

電源ボタンを何度押し直しても
暗いままで
画面をトントン2回叩いてみても暗いまま

明るさボタンを無理やり右に持っていっても
左に戻ります(;_;)

無理やり持っていったとき止まってくれるときもあります

暗いところで使ってません

しばらくしたら急に明るくなって使える感じになります

以前は電源ボタン押したらすぐ明るくなってましたし

何かの設定を変えてしまったのか
原因がわからず困っています

毎回ではありません。

どういうことが考えられますでしょうか?



書込番号:22050190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/23 03:03(1年以上前)

センサー類の接触不良では?

取り敢えずdocomoショップへ

書込番号:22050443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2018/08/23 08:31(1年以上前)

こんにちは。ユーザーです。
画面が普段よりぐっと暗くなるが全く見えないわけでない、だと、
「スマートバックライト」機能がうまく働いてないのかもしれません。
画面表示させたままで机上などに静置・放置されたと判断するとバックライトを自動的に暗くして節電する機能で、本来は画面にタッチしたり本体を持って動かしたりすると通常の明るさに戻る「はず」なのですが。

上記スクショの「スマートバックライト」項目をON→OFF→ONと一往復させて様子を見てはどうでしょうか?

それでダメなら、iPhone seさんご指摘のごとくハード的問題:明るさセンサーの故障の類かもしれませんので、ショップで診てもらいましょう。

書込番号:22050701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/23 08:36(1年以上前)

明るさを感じる部分を何かで塞いでいるとかないですか?

書込番号:22050713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2018/08/23 10:33(1年以上前)

機種不明

「スマートバックライト」設定項目

追伸、スクショを貼り忘れました。

書込番号:22050905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2018/08/23 12:43(1年以上前)

私も同じような症状になりますね。

私の場合、朝の通勤電車での日差しでおかしくなる場合が多いです。

明るさの自動調節のオンオフでだいたい直ったと思いますが、こういう時は私は再起動させます。

書込番号:22051162

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2018/08/24 01:48(1年以上前)

>みーくん5963さん
スマートバックライトもオンにしています。
画面の設定項目は色々触ってみたのですが
あまり変わらずです…
センサーがおかしいとも考えられるんですね…

書込番号:22053150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2018/08/24 02:00(1年以上前)

>キンメダルマンさん
同じ症状がでてるんですね。
再起動もやってみたりするのですが
なったりならなかったり頻度的には変わらない感じなんです…

書込番号:22053157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2018/08/24 02:03(1年以上前)

>iPhone seさん
そうですね…
最後はドコモショップも考えたいとおもいます。

書込番号:22053159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2018/08/24 02:06(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
特に塞ぐような持ち方もしてないです(^_^;)

書込番号:22053161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャックについて

2018/08/09 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

質問です。

この機種のイヤホンジャックと本体上部の間に段差があるようなのですが皆さんの物はどうでしょう?

書込番号:22019343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2018/08/09 22:59(1年以上前)

>永年iPodtouchユーザーさん
段差はありますよ。ツライチじゃないです。
心配しなくて大丈夫ですよ。

書込番号:22019822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2018/08/10 05:26(1年以上前)

>永年iPodtouchユーザーさん
過去書き込み見ました。
イヤホンの抜き差しに違和感があるのですか?


イヤホン4本、スマートフォン3台で試しましたが、この機種だけ、噛みぎ弱めなので仕様だと思います。

私はイヤホンは滅多に使わない方なので、最初からこんな感じなのでしょう。
抜けるようなら問題ですけどど気にしなくて良いですよ。

書込番号:22020175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/08/10 09:09(1年以上前)

>亀の子わたしさん

そうなんですね!
わかりやすい説明ありがとうございました!

書込番号:22020458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

SO-02J イヤホンジャックについて

2017/02/04 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 satokichi7さん
クチコミ投稿数:71件

よろしくお願いいたします。

イヤホンジャックについて質問致します。
11月に、機種変と同時に、docomo selectのamadanaのイヤホンを買いました。

ちょっと、買った当初、使いはじめの頃の事はうろ覚えなんですが、すいませんm(__)m


この機種、イヤホンを差し込んだ際(奥まで)、「カチっ」と音がしません。
差し込んだ感はあるんですが、「カチっ」という音がしません。
なんと表現していいかわかりませんが、「スッ」って入る感じです。
抜く時も、硬いといった感じはなく、「すぽっ」と柔らかい感じで抜けます。
特に、イヤホンから音が聞こえない訳ではないのですが、やっぱり、差し込んだ際、「カチっ」と音がしないと、違和感を感じます。

前の機種なんかは、むしろ奥まで差し込んだ際、ちゃんと「カチっ」となって、抜く際も、けっこう硬い感じでした。

もし、同じ様な方がいらっしゃいましたらと思いまして質問させて頂きました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20628611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/09 20:15(1年以上前)

それ僕もです!

僕の場合はイヤホンジャックと本体上部の間に段差があるんですがスレ主さんはどうでしょうか?

書込番号:22019364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

電波ロスト

2018/07/03 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:37件

最近4g+マークでフルで電波が届いている表示にもかかわらず
データ通信が全くできないことが頻発します。
この現象が起きたら再起動しないとデータ通信が復帰しません。
同じ症状の方いらっしゃらないでしょうか?
また、対策の方法はございませんでしょうか?

書込番号:21937599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/03 08:20(1年以上前)

docomo 本家の SIM をお使いでしょうか?

MVNO の SIM でしたら、『輻輳』の可能性もあります。

書込番号:21937901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2018/07/03 09:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます
ドコモ本家SIMを利用中です。

書込番号:21937955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2018/07/03 10:20(1年以上前)

こんにちは。純正ドコモSIMで使っています。
私の個体では未経験の現象ながら、以下ヒントになれば。

1) Wi-Fi機能がONかつ、何処かアクセスポイントはつかんでいるが距離が遠い?アクセスポイント自体が混雑しててレスポンスが異常に悪い?状況 にある。
→ 対処:Wi-Fi機能をOFFにしてみる。

2) 機内モードをOFF→ONにしてみる(対症療法でしかないが、これでもし一時的に復活するなら「本体再起動」よりは手間も時間もかからない暫定処置になりうる)

3) モバイル通信関連の本体設定値を上書き再設定してみる。
本体設定メニュー>無線とネットワーク内「もっとみる」>モバイルネットワーク>各設定値を現在の状態から一時的に変える→元に戻す、を一通りやってみる。

4) ネットワーク絡みの便利機能アプリの類(たとえば通信費節約、Wi-Fi自動接続、広告表示カット、ファイヤウォール/アンチウィルス、あるいはこの手の機能を含むブラウザアプリ等)をもし使っていれば、それらを個別に強制停止するかアンインストール(→再インストール)するかしてみる。


こんな感じですかね。

上記でダメならあとは最終手段で本体初期化、
それでもダメならハード故障疑いでショップに持ち込み、でしょうね。

書込番号:21938052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/07/03 11:15(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
やはり、私の個体だけの現象ですか。
結構頻発するので困ってます。

1は普段からやってますが効果なしです。
2はやったことが無かったので、つぎに電波ロストしたときはやってみます。
3は既にやってますが、効果無しです。
4は使ってないので原因ではなさそうです。

2はやってみますが、あくまで対症療法ですので、
時間が有れば初期化してみます。
ただ、私のような方が他にいらっしゃらないので
私の固体のハード故障の可能性が高そうです。

また1日1回程度しか発生しない日もあるので
いざドコモショップで現象を再現できない不安があり
とてもモヤモヤしています。

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:21938143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/07/03 12:57(1年以上前)

SIMの抜き差し、あるいは端子の掃除はやってみましたか?
眼鏡拭きなどで掃除してみてください。

書込番号:21938310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2018/07/03 12:59(1年以上前)

> フルで電波が届いている表示にもかかわらず
> データ通信が全くできないことが頻発します。

ここを読んで自分のXperiaも全く同じ症状になったことを思い出し、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=14420115/
ここのスレのアドバイスの通り、
「アクセスポイント名」 → 「MENUキー」 → 「初期設定にリセット」
でAP初期化したら治りました。
ただ、機種がかなり古いのでこの方法では役に立たないかもしれません。
やってみても駄目でしたらすみません。

書込番号:21938315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/07/03 13:02(1年以上前)

>マグドリ00さん
返信ありがとうございます。

SIMの抜き差し、あるいは端子の掃除

盲点でした。
一度やってみて経過を確認してみます。

書込番号:21938319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/07/03 14:47(1年以上前)

>マグドリ00さん
返信ありがとうございます。

AP初期化ですね。
早速やってみます。

書込番号:21938448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/04 00:44(1年以上前)

>ちょうじくんさん
通信ができないのでしたら、docomoショップでsimを交換して、貰ってみてはどうでしょうか。
通信ができない症状が、確認されたら無料で、交換して貰えますよ。

書込番号:21939548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2018/07/04 13:24(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。

データ通信が止まるときは、
4gマークで電波がフル表示のときなので
SIMカードの故障かは断定できませんが、
もし、初期化しても改善が見られないときは
ドコモショップでSIMカード交換も試してみます。

書込番号:21940365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/04 19:16(1年以上前)

>ちょうじくんさん
ドコモショップでの順番は、先にsimカードの交換からが、最短の解決策ですよ。

simカードを交換しても繋がら無ければ、初期化して修理対応に成るかと。

以前に、同じような症状で、端末2台のsimカードを交換して、改善しなかったので、初期化させられて、それから修理対応に成りましたが、リフレッシュ機が2台と、交換されました。
シャープでの事ですので、SONYでの対応は、分かりませんが、早く解決できれば、良いですね。

書込番号:21940859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/07/04 20:30(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。

シャープもソニーも同じアンドロイドですから、
もしかしたら同じ症状かもしれません。

勧めていただいた通り、数日間の対症療法でどうにもならないと判断したら
SIMカードの交換を時間のある休日に行いたいと思います。

書込番号:21941056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2018/07/13 10:47(1年以上前)

結局、皆様よりご提案いただいた今すぐできる対策を実践してみましたが、
改善が見られなかったのでSIMカードの交換か本体の修理依頼をすることとしました。
たくさんのご丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:21959708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)