Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(652件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

LINEのゲーム

2017/03/11 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:7件

iPhone6sからの機種変です。

LINEの中のゲームを主にしています。
ブラウンファーム、LINEバブル2、ぽこぽこなど。

XPERIAにかえてから、特にブラウンファームが重たすぎてびっくりしています。
アイテムをタップしても2〜3秒後にしか動かないし、画面もかなりもっさりです。

LINEバブル2に関しても、ゲームのスタートボタンを押して10秒は起動に時間がかかります。

iPhoneでは一切ストレスなくかなりサクサクと動いてたので。
XPERIAがこんな感じなのでしょうか?

不要なアプリやキャッシュは削除してます。

LINEのゲームをされていて同じような方いましたら、何か設定などで改善出来ることがあればアドバイスをお願いいたします。

書込番号:20728917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度3

2017/03/12 18:43(1年以上前)

残念ながらこんなもんです、この機種は。
設定は自分も色々いじりましたが、ダメですね。
レビューにも、スピーカーについて書きましたが、
負荷の高いゲームは以前のZ5compactより酷いです。
ゲーム以外はサクサクなので満足度の高いレビューが
多いですが…
自分はXperia compactシリーズが好きなので
毎度買い換えしてきましたが、
さすがに耐えきれずiPhone7に変えました。
iPhone嫌いですが、ゲームメインなので仕方なく。
今回三日で売却しました。

書込番号:20732948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/12 22:02(1年以上前)

アプリの設定の電池の最適化を解除してみてはどうでしょうか

書込番号:20733581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/12 23:48(1年以上前)

こんばんは。
お返事ありがとうございます。
やっぱりゲームはiPhoneですよね。。
私もゲーム以外の機能は気に入ってるんですが、暇さえあればぽこぽこやバブルをする、ゲーム人間なので(;_;)
ツムツムもカクカクでした。

1年縛りなのでまたiPhoneに戻す方向で考えたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます(´・ω・`)

>ちょび髭☆さん

書込番号:20733912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/12 23:53(1年以上前)

>ペンタゴン123さん

アドバイスを頂きありがとうございます。
最適化も試してみましたが、変わりませんでした(;_;)
全くゲームが出来ないわけじゃないし、サクサク快適にゲームをしていたからすごく物足りなさを感じますが、iPhoneとAndroidの違いですよね。。

貴重なご意見ありがとうございます(>_<)

書込番号:20733928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/13 01:15(1年以上前)

>あおまむぎ82さん

下記の記事で紹介されてる手順をお試しになってみては。

http://sumahoinfo.com/xperia-xz-docomo-so-01j-sov34-au-game-tsumutsumu-motatssuku-kakutsuku-naoshikata-fix-kaizen

書込番号:20734086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/03/13 08:02(1年以上前)

海外版のXperia x compact F5321を使っているんですけど質問者さんが言ってるゲームやってみたんですけど普通にサクサク動きますよ
ツムツムなども引っかかりは気にならないですし
スマートクリーナーをオフにするのと不要なdocomoサービスの無効化、スタミナモードをオフにする。
こんな感じの設定にしても遅いですか?
iPhone7から変えたんですけど気にならないですし
>あおまむぎ82さん
>りゅぅちんさん

書込番号:20734355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/13 21:13(1年以上前)

>apple製品に目覚めた人さん

お返事ありがとうございますm(__)m
不要なdocomoのサービスの無効化というのは、最初に契約したやつですか?(*´ ・ω・`*)
dリビングとかdマガジンとか…

書込番号:20735954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/13 21:18(1年以上前)

>りゅぅちんさん

お返事ありがとうございます(*´ ・ω・`*)
直し方Aのところにあるのを試してみたいんですが、バッテリーの消費が早いとのことでためらってしまいます。
でも、こんなやり方もあるんですね!(>_<)

書込番号:20735971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/13 21:40(1年以上前)

>あおまむぎ82さん

チェックのオン/オフのみで容易に試せるので、とりあえずゲームの挙動に効果があるかどうか?だけでも確認されてみては。

全く改善ナシなら却下で元に戻す、もし大きく改善するようならバッテリーの消費具合と相談ということで宜しいように思います。

書込番号:20736039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/13 22:23(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます!
今やってみたら、なんとなくですがスムーズになってるような…
特にブラウンファームでよくわかります(*&#714;ω&#715;*)

ビルド番号を7回タップした時、開発者になりましたみたいな表示が出たんですが何も問題はないんですよね?(*´ ・ω・`*)

書込番号:20736243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/13 22:48(1年以上前)

>あおまむぎ82さん

多少なりともゲームのストレスが軽減されるのは何よりですね。
あとはバッテリー持ちへの影響ですが、しばらくその状態で使用してみてどちらを重視するか?ご自身で判断されると宜しいかと思います。

「開発者向けオプション」は一般ユーザーが不用意に触らないよう隠し画面になってるだけですので、解除時には必ずそのようなメッセージが表示されます。何ら問題はありません。
7回タップしただけでは開発者にはなれないのでご安心を♪

書込番号:20736356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/03/13 23:44(1年以上前)

>りゅぅちんさん

以前よりやっぱりかなり改善された気がします(*^▽^)/★*☆♪
調子に乗ってあれこれゲームをしてしまってるので当然バッテリーは減りますけど、大好きなブラウンファームやバブルがストレスなく出来るなら全然問題ありません♪(/ω\*)

iPhoneと比べたら劣る部分もありますが、教えて頂いたやり方で十分満足しました!
本当にありがとうございます(*≧ω≦*)
感謝いたします。

書込番号:20736585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 GPS

2017/03/10 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件

Pok&#233;mon GOをやっているとき、GPSが安定しない時があります。GPSのアプリをダウンロードしましたが、その日は正確に動いたのですが、翌日またおかしくなりました。何かいい方法があれば教えてほしいです。

書込番号:20727653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/03/10 22:48(1年以上前)

屋内で安定しない場合は、WiFiをオンにする必要があります。
また、ドコモのSIMではなく、MVNOを使っている場合はA-GPSが機能しない可能性もあります。

書込番号:20727713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/11 11:09(1年以上前)

そうそう、ドコモのスマホに格安SIM入れていると、スマホ側はドコモのSPモードでサーバーを探しに行こうとするがドコモでないので、サーバーを探し直して繋ごうとして、もたついたり位置がおかしかったりとしますよ。特に郊外で顕著です。

書込番号:20728879

ナイスクチコミ!1


スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/11 12:16(1年以上前)

>TakiBatsonさん
>ありりん00615さん

そうなんですね。これはもう直しようがないんでしょうか??さ

書込番号:20729031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/03/11 14:44(1年以上前)

ルート化してsuplを書き換える方法がりますが、これをやるとドコモの保証がなくなるので止めたほうがいいでしょう。
https://xinroom.net/mobile/docomo-xperia-mvno-agps/
端末を複数持っているなら、SO-02Jとテザリングしてその端末でプレイすればいいかと思います。

書込番号:20729379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/11 15:46(1年以上前)

りぃ6608さん、

GPSのアプリとは「GPS Status & Toolbox」でしょうか?
このアプリを使用してA−GPSデータを数日に1回ダウンロードすることで、MVNO SIMを使ってもGPSの精度がかなりアップしますよ。
A−GPSデータを1回ダウンロードしただけでは数日で精度が悪化します。

それとルート化するとポケモンGOは動作しないのでお勧めしません。

書込番号:20729526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/11 18:39(1年以上前)

なんだか、適当な事ばかり書いてる人がいますね。

まずこちらのSO-02J。ルート化はできません。
逆にルート化できる方法を知ってるのなら教えて欲しいくらい!!

もし何かの間違いでルート化ができたとして、gps.conf、もしくはgps.default.soを書き換えや入れ替えをしても、
再起動すればまた書き換え前の状態に戻ってしまいます。

格安SIM(MVNO)を使用されてPokemon GoできちんとGPSを測位したいのであれば、
SMS付、もしくは通話機能付のSIMに変更すれば可能かとは思います。

ですがMVNOの会社によってはデータ通信専用SIMでもきちんとGPSを測位してくれる事もあります。
(自身のIIJのデータ通信専用SIM + Android 6.0のSO-02Gでは問題なく動いてくれています)

書込番号:20729992

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/11 19:41(1年以上前)

>星写真初心者さん
そのGPSのアプリです。 ダウンロードってゆうのはどこからするのでしょうか? 初歩的な質問でごめんなさい。

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
楽天の通話SIMで使用してます。

書込番号:20730168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/11 20:01(1年以上前)

りぃ6608さん、
アプリ画面の上をタップ > 左上の合同記号(横3本線) > A-GPSの管理  > ダウンロード
です。

書込番号:20730218

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/11 20:09(1年以上前)

>星写真初心者さん
ありがとうございます。 やってみます。

書込番号:20730246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/11 20:11(1年以上前)

>スレ主さん

ドコモ機に格安SIMを挿しspモードを利用してない場合に、GPSアプリでのA-GPSデータのダウンロードはできません。
SO-01GでGPS Status&Toolbox(以下Toolbox)以外にも色々試しましたが、それが可能なものは1つもありませんでした。
恐らくSO-02Jでも同じでしょう。

アプリでA-GPSデータがダウンロードできることの確認方法。屋内で試すと分かりやすいです。
(1) Toolboxのメニュー→A-GPSの管理→リセット
(2) Toolboxのメニュー→A-GPSの管理→ダウンロード
(3) ダウンロード可能なら、上記の操作後にToolbox画面上の「測位/衛星」の値が、0/0→0/28などのように一気に増えます。ダウンロードが不可能なら、0/0→0/1→1/2などのように少しずつしか増えません。

格安SIM運用の場合、GPS測位の遅さについては諦めるしかありません。
ただし、いったん測位してしまえばA-GPSがあってもなくても同じで、精度にも一切影響しません。

尚、A-GPSの効果の確認方法は以下です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=19964628/#19967931

書込番号:20730250

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/11 20:37(1年以上前)

>こえーもんさん
試してみました。ゆっくり1/2 →2/2→ 2/3 という感じで増えてました(>_<)てことは、意味ないってゆうことですよね。 格安だし、諦めるしかないですかね(;_;)

書込番号:20730337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/11 21:25(1年以上前)

>スレ主さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19287980/
上記スレの書込番号「19794561」と「20284711」で裏技が紹介されています。
私自身で検証したわけではなくこれが有効だと断言できませんが、信憑性は高いと思っています。
一部の人だけに有効なワザですがね。

このワザが使えないなら諦めるしかないです。
ただしXperiaなのは救いかと。富士通やサムスンなんかだとA-GPSなしは若干厳しいかもしれません、GPSの性能的に。
まあそうは言っても、SO-02JのGPS性能に関する情報は全く拾えてなくてどの程度か知らないんですけど。

私のZ3では、Taskerを用いて定期的にGPSを動作させることによりホットスタートを維持してA-GPSを不要にするという小細工をしておりますが、スリープ中の電池消費が3〜4割増しになるわりに屋内では役立たずでA-GPSには全く及ばず。
格安SIM運用でGPSを頻繁に使うならSIMフリー機を選ぶべきなんですが、私は防水を必要としていまして。

書込番号:20730477

ナイスクチコミ!1


スレ主 りぃ6608さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/12 08:39(1年以上前)

>こえーもんさん
ガラケー持ちじゃないと出来ない技なんですね(>_<)
格安SIMで使ってるから仕方ない部分はありますね。私も防水は外せないです。あと、おサイフケータイも。
ありがとうございました。

書込番号:20731470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

好きなデコメが使えない

2017/03/05 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:11件

先日、この機種に変更しました。
以前はZ3compactを使っていました。

ドコモメールで今まで使っていた、自分でダウンロードしたデコメをこの機種でも使いたいのですが、使えません。
どのように設定すれば、好きなデコメを使えるようになるのでしょうか?
SDカードにも、内部にも入っています。

宜しくお願いします。

書込番号:20712475

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/06 14:22(1年以上前)

>ぴよまろさん

SDカードの「download」フォルダ内にデコメのフォルダ(名前は適当に何でも可)を作成して保存すれば、ドコモメールのメール作成画面→デコメ→作成したフォルダが表示されて中身のデコメが選択可能になるかと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:20715153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/03/07 12:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

@Aの図

Bの図

私の場合は
@microSDカードのホーム(ルートディレクトリ)にdecomeという名前のフォルダを作成し
Adecomeフォルダの直下にデコメ毎にフォルダ(各フォルダの中にはそれぞれのデコメが入っている)をコピー操作などで配置して
Bドコモメールから参照しています

書込番号:20717700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/03/07 17:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

@の図

Aの図

Bの図

あるいは、ドコモメールで
本文を選択したのち
@[装飾]→[その他]→[インラインに画像を追加]と選択
Aたとえばアルバムアプリを起動
B該当の画像を選択して挿入
の方法もあります

書込番号:20718314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/03/07 17:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!
無事使えるようになりました。
感謝していますm(__)m

書込番号:20718338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

指紋認証の精度に関して

2017/03/04 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 nao0512さん
クチコミ投稿数:53件

購入し約1ヶ月使用した感想として指紋認証の精度が低い様に感じておりますが、皆様は如何でしょうか?
しばらく使用していると「ゆびの動きが早すぎました」との表示で認証を失敗を繰り返し結局パスワード入力する羽目に。。。

同じ指を複数登録したり試しているのですが、効果がありません。
登録時には「指が湿っている可能性があります。指を拭いてから。。。」と何回も指とセンサーを拭いて登録。

「P9 lite PREMIUM」と「F-08D」で指紋認証機種を使用していたのですが、他機種では多少の指の汚れ?汗?を気にせず使用できております。とくに手汗が酷い方ではないと思います。


皆様の指紋認証の精度はどんなものかお教え下さい。

書込番号:20709483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/03/04 17:46(1年以上前)

普通に使えてます。

センサーに問題があるかもしれないので、一度ショップに置いてあるものと比較されては?

ちなみに、カバーを付けてそれが影響したりしてませんか?

書込番号:20709539

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao0512さん
クチコミ投稿数:53件

2017/03/04 21:22(1年以上前)

キンメダルマンさん ありがとうございます。

ケースも液晶保護フィルムも無しで使用しております。

近くにドコモショップがないので様子見していたのですが、一度ドコモショップに持って行こうかと思います。

書込番号:20710159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/04/29 21:46(1年以上前)

私は手汗をかく方なので、ちょっとでも湿っていると認証されないことが多々あります。
認証速度自体は早い方なのですが、融通が効きにくいですね。
全機種はxperia z5でしたが、同様に指が湿っていると認証されませんでした。

書込番号:20855099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

2/2アップデート後の気になる現象

2017/03/02 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 sumi-さん
クチコミ投稿数:11件

2/2のアップデート後から気になる現象があるですが、同じ症状の方いらっしゃいませんか?
当方、発売日からの使用です。

[現象1]
充電ケーブルを差して通知LEDが充電中になるものの、しばらくして見るとLEDが消えていて充電中になっていない。
頻度は週に2-3回くらい。
充電器とケーブルを替えても発生する。

[現象2]
画面の明るさ自動調節が働かない。
部屋の照明を消しても画面が明るいまま。
設定でいったんOFFにして再度ONにすると、自動調節されて暗くなる。
頻度は2日に1回くらい。

アップデートと関連あるかは不明ですが、仲間がいないものかと思い質問させていただきました。
ドコモショップ持ち込みは時間を食うので億劫なのですが、近いうち行ってみるつもりです。

書込番号:20702365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nao0512さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/03 16:01(1年以上前)

購入時に即アップデートだったので、アップデート前の状態は分かりませんが、[現象2]は同様です。
初期不良かとも考えていたのですが、参考になりました。

書込番号:20706306

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumi-さん
クチコミ投稿数:11件

2017/03/05 00:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
相変わらずショップには行けていませんが(^^;
今も勝手に充電終了してました。

アップデート前からも同じ現象あるよ!という方も、情報あればお寄せください。

書込番号:20710716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/03/05 11:29(1年以上前)

勝手に充電が終わるはなっていませんよ〜(^○^)

自動調節は使っていないのでよくわかりません

書込番号:20711709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

Xperia compactが欲しくてフルHDの解像度の端末が出たら絶対買おうと思うっていたのにちっとも出ません。
シャープはcompactサイズでフルHDなのにXperiaはまだHDなのでしょうか。
HDとフルHDの画面を見るとやっぱり違うなって思いますしいい加減出して欲しいです(泣)

書込番号:20700686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/03/01 14:54(1年以上前)

仮定の話でしか無いですが、
5インチ以上の標準モデルに4Kディスプレイが行き渡ってやっとFHDに昇格じゃないですかね。

いずれにしてもcompactは秋冬期が定例になって来たので春は無いかと。

とはいえ、個人的には出ないだろうと思っているので
待つのは得策ではないと思いますけどね。

書込番号:20700838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/01 16:22(1年以上前)

シャープのコンパクトモデルは、フラッグシップの小型版というポジションです。
(docomo ZETA→Compact、au SERIE→SERIE mini、SoftBank Xx→Xx mini)
フラッグシップの小型版というポジションなので、フルHDディスプレイ採用なんだと思いますよ。

廉価版のAQUOS EVER、AQUOS Uなどは、5型ですがフルHDではなくHDディスプレイです。

XPERIA X Compactはミドルレンジの小型版ということで、HDなのはわかります。
ただ、旧モデルのZ5 Compact/A4/Z3 Compact等でもHDなので、ソニーとしてはコンパクトモデルにそこまで必要ないと思ってるのかもしれません。

書込番号:20700981

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2017/03/01 16:24(1年以上前)

>ACテンペストさん

しかしそれだとシャープが出してるのにソニーは凄く遅く感じてしまいますね(汗)
液晶くらい同じ解像度にしてもいいと思うのですが。。
確かに今回も発表なかったから秋かもしれませんね。

書込番号:20700983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/01 18:35(1年以上前)

コンパクトモデルでの搭載可能なバッテリー容量との兼ね合いが大きな要因の一つなのでは。
AQUOS SERIE miniやXx miniは2400mAhしか積んでないので、電池持ちについてはかなり悪いようです。IGZOに過信しすぎじゃないですかね。。。

書込番号:20701207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2017/03/02 03:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

確かに力入れてないんですかね。
しかしずっとcompactはHDだったのでそろそろフルHDにスペックアップしてもいいと思うんですよね。

書込番号:20702438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2017/03/02 03:32(1年以上前)

>りゅぅちんさん

しかしXperiaXパフォーマンスは最新のcompactよりバッテリー容量が少なかったような。。。
それなのに5インチのフルHDですし。。。
画面が小さくなるのでバッテリーの持ちも良くなるのではないでしょうか。

書込番号:20702440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/03/23 17:04(1年以上前)

画面サイズと解像度の関係ですが、5インチ以下ではフルHDの効果は薄いかと。もちろん、個人の考え方はありますが。あと、電池の持ちについてもHDの方が画面照度、GPUの負担の両面からバランスが取りやすいと思います。

書込番号:20761313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)