端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月2日発売
- 5.5インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
48 | 15 | 2017年2月20日 22:39 |
![]() |
14 | 6 | 2017年2月12日 22:14 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年2月9日 22:13 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年2月11日 00:08 |
![]() |
24 | 9 | 2017年2月3日 19:23 |
![]() |
7 | 3 | 2017年2月8日 01:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
ここ最近頻繁に起こる症状なのですが、待機画面で電源ボタンをは押しても、画面が真っ黒のままでバックライトが付いているだけの症状が起きます。
電源ボタン長押しで、メニューだけが現れれば再起動をして治るのですが、なかなか出ない時もあるので直ぐに使いたい時に症状が出るとイライラしす。
皆さんの機種でもなりますか?
改善方法か分かれば教えて下さい宜しくお願いします。
書込番号:20651402 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

再起動が出来ている今のうちに、
なるべく早めに docomo shopへ行き、症状の再現を確認してもらい、その後の対策をご相談されることをお勧めします。
書込番号:20651538
4点

初期不具合?じゃないでしょうか。
私のは問題ありません。
書込番号:20652393 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この機種の強度も良いしFUJITSUの次の機種気になりますね、前の機種はモッコリしてて発熱のイメージ「個人的」に好きじゃなかったけど、でもXPERIA、F-01J乗り換え0円って、この機種に他社からする人ふえそうですね。
書込番号:20653611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKさん
DSに持って行こうと思うのですが、そこで症状が出なくても
エラー履歴って残っている物なのでしょうか?
もしも、行って症状が出ないと無駄足になりそうで・・・・
(DSって予約入れても、案内されるまで一時間近く待たされるのが多くて、無駄足になるのは・・・・)
書込番号:20654246
3点

>ニコニコKさん
すみません、間違いです。
ニコニコKさんではなく
正しくは
>モモちゃんをさがせ!さん
です。申し訳ありません。
書込番号:20654247
3点

>moyotaさん
初期不良ですか・・・・
実は、発売日に購入して20日で電波が入らない症状に見舞われて年末に修理から戻って来たばかりなんですよ。
なんか、この機種ってダメな機種なのですかね?
自分の使い方からすれば、おそらく多くのスマホユーザーより全く使われてないとは思うのですが・・・
アプリだって、5個しかとってないんですよ・・・・
初期化されて、戻って来たスマホを元に戻すだけで2時間以上かかる自分にはつらいです・・・・
書込番号:20654261
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
上記に記載させて頂きましたが、名前を間違ってしまい申し分けありません。
情報ありがとうございます。
この、機種になって早2ヵ月経ちますが不具合ばかりで愛着が全く湧かなくなってしまいました・・・
書込番号:20654267
1点

お気持ち非常に分かります。
私も前機種が修理のため、その都度、設定をやり直しました。
製品不具合だと、この掲示板で大騒ぎになってると思います。
当たり外れは、工業製品なので諦めるしかないです・・・。
書込番号:20654825 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

工業製品に当たり外れがあっちゃまずいんじゃねーの?
農業製品じゃないんだから
書込番号:20658884
4点

DSに電話して聞いてみました。
エラー履歴などは、残らないのでDSで症状が出ないと、メーカーに修理って形で送るみたいです。
なので、代替え機 及び 初期化のほうが、自分にとってはデメリットなので暫くはこのまま、使う事にしました。
初期不良?故障?なんでもかまわないから、次は普通に使えるスマホが欲しい・・・
書込番号:20660041
1点

私のはそのような症状は出たことはないですね。
ちなみに電源ボタンではなく画面タップした際は正常に画面はつくのでしょうか?
いずれにしても症状の頻度が高いようだと、一度初期化して改善するか確認し、改善しないようならショップに持って行かれたほうが良いと思います。
書込番号:20662934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りとるくらうどさん
ちなみに電源ボタンではなく画面タップした際は正常に画面はつくのでしょうか?
って、どう言う事でしょうか?待機画面(画面真っ暗)で画面をタップすると、画面が電源ボタンを押さなくても明るくなるって事ですか?
だとしたら、今普通に使えている状態でも、明るくはなりません・・・
最初から、そうなので不具合なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20663767
1点

バックライトが何をさしているのか分からないので同じ症状か不明ですが、電源ボタンを押した直後に通常は虹彩認証用LEDが点灯し虹彩ファインダー画面が出るのですが、虹彩認証用LEDは点灯しますが画面が暗いままというのはあります。
しかし気にはしていません。通常と同様にバッチリ虹彩認証しているからです。日中の外でも嘘のように認識します。
一度解除すると、次に電源ボタンでオフオンしても虹彩ファインダー画面が出るので、どのような条件で発生するかは不明です。忘れた頃に発生するので電源オフ時間(スリープ時間)の長さが影響しているのかも?
こちらはもし虹彩認証しなくなったらDSに駆け込みます。
TAKAゴジラさんの場合、画面暗いとき虹彩認証できます?
書込番号:20673265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>栗見井 麻美さん
書き込みありがとうございます。
まず、バックライトですが自分の言っているバックライトとは画面が待機中は真っ暗ですが、電源ボタンを押すと明るくなる事をさしています。症状が出ている時は、画面は黒いままなのですが明るくなっているんです。
で、次に
>電源ボタンを押した直後に通常は虹彩認証用LEDが点灯し虹彩ファインダー画面が出るのですが、虹彩認証用LEDは点灯しますが画面が暗いままというのはあります。
って、事ですが、自分は今の時代に大変物騒なのですが、セキュリティー関係を一切していません。
なので、もしも落としたとしたらセキュリティーが一切かかっていないのでデータは見られたい放題です・・・
では、何故セキュリティをやらないのか?
自分は仕事上、手が汚れて汚いのでパターンでのロックは画面が汚くなるし虹彩認証は時間がかかるので、やっていないのが現状です。
書込番号:20674539
0点

そうだったんですか。すみませんでした。
なんとかなると良いですね。
書込番号:20676287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
F-01Jを使用して2カ月経ちます。
初めからですがカメラで接写が出来なくて(特にバーコードを読みづらくて)困ってます。
前に使っていたF-06Eでは60mmまで寄ってもピントが合いましたが、F-01Jでは90mmより近くでは合いません…
この機種の仕様でしょうか?
それとも私の端末だけの不具合でしょうか?
お使いの皆さんのご意見お待ちしてます!
書込番号:20648577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>suzuhiroharuさん
試していただいてありがとうございます!
そうなんです、このくらいの距離ならピントは合うのですけど、もっと寄るとぼやけてしまうのです(´Д`)
書込番号:20649783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も試しましたが、10cmぐらいが限界かも。
私の用途では問題ありませんが・・・。
書込番号:20652399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>moyotaさんコメントありがとうございます。
やはり私の端末だけでなく、仕様のようですね…
写真の撮影自体では私も問題ないのですが、小さいバーコードをスキャンするのに四苦八苦しています。
書込番号:20652604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴィラなべおさん
すみません、こちらではなく旧型格下機種のF-01Hですが、やはりマクロ10センチとQ&Aに出てました。
書込番号:20653157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>smilepleaseさん
情報ありがとうございます!
この機種に限らず最近のFシリーズは接写に弱いのですね…
F-01Jには概ね満足していますが、カメラ性能は今ひとつです(´Д`)
書込番号:20653357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
以前F-06Eを使用していたのですが
壁紙設定し、画面をスライドすると
一緒に壁紙がスライドしてしまいます。
06eでは設定時にスライドなしの表示が
あったのですが…
どのようにすればいいのか
教えて頂けますか?
書込番号:20634011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
わたしも試してみました。
選択した画像が、縦横比16:9でないと
スライドされてしまう気がします。
どうしても設定したければ、
画像を16:9に編集してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20643970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

画像サイズを
1080×1920へと加工してみたら
スライドすることなく表示されました。
ありがとうございました。
書込番号:20644525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
先日Androidを6.0.1にアップデートしたところ、Twitterのウィジェットがウィジェット一覧から消えてしまいました。
色々自分で検索して試してみたのですが、画面の回転をonにしてもウィジェット一覧は横にならないので隠れてしまっているのか確認できません。
一度アンインストールし、再度インストールしましたが同様でした。
SDカードも使用していないのでインストール先の問題でも無いようです。
TwitterのウィジェットはAndroid6.0.1には対応していないのでしょうか?解決策やアドバイス等お願いします。初めて投稿するので不手際などありましたら大変申し訳ありません。
書込番号:20633278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マルホランドさん
私はショートカットのみでTwitterのウィジェットを使ったことがないので、きちんとお答えできませんが…
まず始めに、ウィジェットが消えたのがAndroidバージョンを6.0.1にアップデートとありますが、F-01Jは初めからこのバージョンだったと記憶していますがどうでしょうか?
私もTwitter公式アプリをインストールしてみましたが、ウィジェットは出てきませんね…
もし解決策が見つからずTwitter公式アプリのショートカットで使い勝手が悪ければ、PlayストアでTwitterのクライアントアプリの中から好みのアプリをインストールするのはいかがでしょうか?
根本的な解決方法でなくてすいません(^_^;
書込番号:20647334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴィラなべおさん
インストールまでして調べていただき、ありがとうございます!
確認し直したところAndroidのアップデートではなく、ソフトウェアのアップデートでした。
大変申し訳ありません…。
アップデート前はあったんですけど、アップデートしてしまった今の状態ではやはりウィジェットは出ないんですね…。
Google Playで他のウィジェットを探してみようと思います。
お答えいただき、本当にありがとうございました!
書込番号:20647445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
F-05Fからこの機種に変更しようかと思い、料金シミュレーション見たら、月々サポートが0円になってるのですが、月々サポートはなくなったのですか?
書込番号:20623310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変更の月々サポートは昨日からなくなりましたね。
その代わりに端末購入サポート入りしたので、購入時に端末代93,312円から62,208円の割引がありますよ。
さらに春のおとりかえ割で5,184円も適用されるので、一括価格は25,920円になります。
店舗によっては、さらに割引あるんじゃないかと思いますよ。
最低14か月使う必要はありますが、月々サポートで24か月かけて割引されるよりいいです。
書込番号:20623360
9点

F-05Fを店頭下取りに出せば、11,000円さらに割引されると思います。
補足ですが、端末購入サポート期間に機種変更、対象外プランに変更などすると、解除料31,104円が必要です。
その場合、毎月の電話料金と合算で引き落としされます。
書込番号:20623387
0点

料金シュミレーションページ見ましたが、ちゃんと端末購入サポート適用価格で31,104円と出てますよ。
春のおとりかえ割分は適用されてませんが、機種変更時に案内されると思います。
24か月かけて割引を受けるか、同じ端末を13か月使うのを条件に一括値引を受けるかの違いです。
書込番号:20623424
5点

春のおとりかえ割適用で、
機種変更の場合は
“端末代金が”
25,920円です。
月々サポートで実質価格が安くなるより、
端末購入サポート案件になり、一括価格が下がった方が、何かと便利です。
書込番号:20623689
4点

各割引キャンペーンのURLです。参考になれば。
端末購入サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html
春のおとりかえ割
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/spring_otorikae/index.html
下取りプログラム
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html#point
書込番号:20623809
0点

なるほど、よくわかりました。ありがとうございます!
書込番号:20624217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、以前のスレを見たら、ARROWS NX F-05Fは白ロム購入なのですね。
スレ主さんの契約回線で購入履歴がない端末だと、下取りプログラムの対象外になります。
ELUGA P P-03Eも下取り対象機種なので、その場合6,000円のようです。
書込番号:20624341
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
現在06Eを使用していますが、最近突然シャットダウンすることが増えてきました。そろそろ寿命かなぁと思っています。
機種変の候補としてはこちらのF01Jを考えていますが、そのデカさや操作などで踏み切れずにいます。
そこで、F06Eから直にF01Jに機種変された方に大きさや操作性についてお聞きしたいです。
現在私はF06Eにソフトカバーを付けて使用していて、ズボンの前ポケットに入れるのはギリギリかなと思いますが、F01Jがカバーなしでもそんなに傷つかなければカバーなしで使おうと思います。
また機能の違い(MHL非対応、ホームから直に設定画面が出せない(これはAndroidのバージョンの問題ですが)、充電スタンドなし、背面の指紋認証ボタンなしなど)にすぐ慣れるでしょうか?
個人差があるとは思いますが、実際の使用感を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:20614194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もF-06Eの寿命を感じ、昨年12月末に機種変しました。
機種変して本当に良かったと思います。思ったほど違和感ありません。
レビューを書いてみましたので、参考にして頂けると幸いです。
書込番号:20617409
3点

カクーさんレビューありがとうございます。参考にさせていただきます。
少し追加でお聞きしたいんですが、カバーを付けないで使用されていて、傷の付きにくさはどんな感じでしょうか?
カバーを付けないで使用できれば、大きさのネックは克服できそうなんですが・・。
書込番号:20622126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AS1994さん
返事が遅くなってすみません。
まだ一月くらいなのでほぼ無傷です。実は金属製のストラップ付けていますが、今のところ大丈夫です。1回低い位置からコンクリートに落としましたが無傷でした。良かった。
このモデルは裸で持つことを意識して作られていると思います。薄さがとても実感できるので、お試しを。
書込番号:20639677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)