arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(1812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカードの暗号化について。

2017/03/08 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:459件

こちらの機種でSDカードの暗号化が出来ないとかかれているのを見たのですがそうなんでしょうか。
 
富士通は私的には結構好きなメーカーなので暗号化が出来なくなったのならば少しがっかりです。

書込番号:20721466

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/08 20:02(1年以上前)

フラッグシップブランドのNXを冠してますが、実際は名ばかりでいろいろな部分でスペックダウンしてます。

http://atft.fmworld.net/faq/f-01j/f-01j_qa.cgi?faqno=61

書込番号:20721600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2017/03/08 20:35(1年以上前)

回答ありがとうございました。

日本メーカーには本当に頑張ってもらいたいです。
富士通でSDカードの暗号化が出来ないなんてかなりびっくりしました。

Androidの自由度が好きなのにこういう細かい所に手を抜いているとますますiPhoneに移行が進むような気がします。

この機種はかなりデザイン、丈夫さ、発熱のなさ、セキュリティーとかなり気になっていた機種なのにセキュリティーで手を抜いているとは思いませんでした。

フラッグシップではないからなのだろうか。
とはいえ実質フラッグシップのような気もするのだけど。

書込番号:20721723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/08 20:51(1年以上前)

フラッグシップとかは関係ないと思いますよ。
夏モデルのarrows SV F-03Hはミドルレンジですが、SDカード暗号化は搭載されていました。
セキュリティといえば、プライバシーモードも同じく省かれてますよ。

富士通としては、F-01Jをフラッグシップと思ってるのかもしれませんが、どうしても旧NXと比べてしまう方多いと思います。
画面解像度がWQHD→フルHDへダウン、チップセットはミドルレンジ向け採用、上で挙げたセキュリティ面の機能省略など、これがNXでいいの?と個人的には思います。

書込番号:20721765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2017/03/09 00:19(1年以上前)

本当ですね。一番の売りな部分をなぜに省くのでしょうか。
このままならば機種変する際の候補からは当分候補から外れそうで残念です。
ぜひ次回からは元に戻ってもらいたいと思います。
もし、富士通の方がみていたならばよろしくお願いします。

ついでに私としたら丈夫な小型で高性能なスマホがでると嬉しいです。

書込番号:20722445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/03/10 22:30(1年以上前)

各メーカー、春から
Snapdragon 835、RAM=4GB以上、WQHDもしくは4Kディスプレイ 搭載の
ハイエンド機種を発売していくようですが、やはり富士通は、あと1年間
コレで粘るつもりなんでしょうかね?
指紋認証・断固反対の私としては、次は富士通のハイエンド機と
思っていたのですが・・・

> ついでに私としたら丈夫な小型で高性能なスマホがでると嬉しいです。

私も 5.5インチの機種は、スマホと思えません。
最良は5インチ。限界は5.2インチかなって思います。

書込番号:20727637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/21 19:39(1年以上前)

予想ですが、SDカードの暗号化に限らず、旧機種から削除されている機能に関しては、Androidの標準搭載機能で代替できるようになったからか、もしくは、それほど市場のユーザーニーズが多くないと判断されたから削除となっているのではないでしょうか。

SDカードの暗号化非対応に関しては後者ではないですかね。機種変更の際に、暗号化されたデータは変更前の機種で暗号化解除しないといけないというのもわずわらしさとしてあるのではないかと思います。

書込番号:20756537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/21 20:27(1年以上前)

docomo端末でSDカード暗号化対応/非対応なメーカーは、下記の通りですね。

Samsung、SHARP、LG 暗号化対応

FUJITSU 2016夏モデルまで対応、2016冬モデルから非対応

SONY、HUAWEI、ZTE 暗号化非対応

別にあって困る機能ではないんですけどね。
まあ、りとるくらうどさんのような考えも確かにあるでしょう。

書込番号:20756677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

ガラケーからの機種変でこちらの機種か4機種が発表されましたが16年冬モデルのXperia XZかXperiaXCompactの3機種で悩ん出ますが、こちらの機種がAndroid7.0にバージョンアップされれば値段や機能的に購入も考えてますが、
Fシリーズはバージョンアップ対象外も中には有りますが、もしAndroid7.0の対象外になった場合Android6.0では何年程使えますか?
自分的にスマホは3年以上の使用を考えてます。

書込番号:20716995

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/03/07 06:10(1年以上前)

AndroidOSも、iOSもサポート期間は公表されてません。
「何年使えるか?」と言うご質問はだれも回答できないと思います。

それでも、ご検討されてる3機種はいずれも7.0予定ではあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html

書込番号:20717075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/03/07 07:09(1年以上前)

Androidは2.2からが事実上のスタートだと思いますが7年近く経った今でも通話は勿論、Wabの閲覧、メールのやり取り等は全く支障が無いです。Windowsのようにバッサリサポート切りという動きは今の所無いようです。

但し、Androidのバージョンが上がるにつれて使用できるアプリが段々と限られるようになりましたからそういった意味での不便さはいつしか出て来るでしょう。

書込番号:20717148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/03/07 10:01(1年以上前)

予定では、いずれも対象ですね。
仮に6の環境でも、運用には、全く支障がないかと。
Androidは、5.0辺りでも現在不便を感じることは、
ないかな。

私なら、バージョンアップは、しばらくは様子見。
落ち着いたら、バージョンアップかな。

書込番号:20717431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2017/03/07 13:39(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
バージョンアップに関しては0.8辺りが出たらかアプリが使いずらくなったら機種変も検討したいと思いますが、さすがに3年以上は使いたいですねバージョンアップ込みで

書込番号:20717882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/08 07:45(1年以上前)

ドコモのホームページにAndroid7バージョンアップ対象機種一覧が出てますよ
F01Jは対象になっていますよ

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html

書込番号:20719982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/16 15:42(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1049778.html取り敢えずはソフトウェアの更新ですかね。

書込番号:20743068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/18 09:47(1年以上前)

後docomoの前社長の時は半年を目安にアップデートするとの事でしたが、今回はやっとGALAXYですから
6月位にはと思ってた方が良いのでは急いでAndroid7.0にして不具合ってのも嫌ですし。

書込番号:20747235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2017/03/18 13:21(1年以上前)


>ニコニコKさん

のスペックや搭載CPUや各種類のアプリとの機種相性は有ると思いますがもしAndroid7.0搭載端末が発売された頃に機種変や新規購入ならばAndroid6.0端末でバージョンアップする機種よりAndroid7.0搭載端末を選ぶべきでしょうか?

書込番号:20747748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/18 15:33(1年以上前)

F-01値段下がってますし、iモード〜の機種変なら今でも良いのでは。初めてスマホ割りでしたっけ

書込番号:20748027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/18 22:14(1年以上前)

http://s-max.jp/archives/1714546.htmlスペック気になりますね。

書込番号:20748905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/18 22:25(1年以上前)

前の機種のマイナーチェンジですかね?

書込番号:20748947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2017/03/19 13:03(1年以上前)

>ニコニコKさん

ちなみに妹がまだAndroid7.0にバージョンアップが予定の機種か解らないですが、F-03Hを2月から使ってますが触った感触はちょと慣れが必要かなと思いましたね
次いでに自分のスマホ候補は
第1候補がSOー01
第2候補がSO-02
で上の候補が在庫や値段的と再確認して会わなかったら
第3候補のF-01Jですね。

書込番号:20750365

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2017/03/19 13:35(1年以上前)


>ニコニコKさん

書き込み後に確認したら
第1候補のSO-01Jが3月17日から端末購入サポート入りして31320円とお手頃価格なので4月にこちらを購入だと思いますが、
第3候補のF-01Jもパーソナルノート機能が良いのですが
スペックやバージョンアップ関連[発売から開始日まで]と2年以上の利用を考えて比較した場合どちらが良いですが?

ちなみにSO-01JやF-01J他含め次のAndroid8.0には更新されるかもの確認はAndroid8.0登場以後ですか?

書込番号:20750430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/19 19:31(1年以上前)

SO-01Jは最近Android7.0になったし7.11はもう少し先ですかね。

書込番号:20751217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/03/21 12:01(1年以上前)

>秋葉1981さん
>ちなみにSO-01JやF-01J他含め次のAndroid8.0には更新されるかもの確認はAndroid8.0登場以後ですか?

今までのパターンだと、Androidのバージョンアップは、発売日後、1回ですね。

発売時に、Android7.0の製品が対象になると思われます。

書込番号:20755673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/21 12:17(1年以上前)

>ケイン@さん

XPERIA、Galaxyはこれまでの機種で、2回はOSアップデート来てますよ。
XPERIAで多い機種だと3回アップデートが提供されたはず。

AQUOS、arrowsは1回が多いですけどね。
シャープは鴻海傘下になったからなのか、提供するペースが早くなってますね。

書込番号:20755692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

保留音の変更

2017/03/06 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 U二郎さん
クチコミ投稿数:9件

通話中の保留音が昔のキャッチホン保留音みたいに変な音です。
ドコモ曰く、変更はできないとのことでした。
どなたか変更する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20716164

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

購入方法

2017/03/06 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 aki0000さん
クチコミ投稿数:28件

先日からこちらでお世話になっているのですが、違った疑問ができましたので教えて頂ければと思います。

現在、fomaガラケーのカケホーダイ2700円とパケットパック3500円を使用しております。フリーコースです。使い方としては電話はもちろん使いますが、iモードは全く使っておらず、キャリアメールモードもほぼ使っておらず使えなくなっても困りません。本機でスマホデビューしたいと思っている反面、ドコモのパケットパックの高さを何とかできないものかと考えております。一方、ガラケーの電話が好きなので、今のガラケーで電話し続けたいと考えております。
そこで、思いついたのが、現在のガラケーのパケット部分を解約しガラケーで通話のみし続け、新規で本機でデータ通信のみで契約し一ヶ月で解約する。そしてmvno(ニフモか楽天を考えています)でデータ通信simを契約し本機でで運用するという方法です。

この機種に拘る理由はスマホで電池持ちが良く、ドコモポイントが1万以上溜まっているのでそれを使って安く手に入れられると思うからです。現在、端末サポートや春のお取替え割りもありますし。mvnoに関しては自宅のネットプロバイダーがニフティなので選びました。あと、新規契約なら端末価格も抑えられるなと。

2台持ちになってしまいますが、dsds機種は電池持ちいい気に入ったのが見当たらず、そうやってみて不都合あれば、若干不本意ですがガラケーにさよならして本機で普通に通信通信しても良いかなと思っています。ちなみにドコモ歴は16年です。

上記の方法は可能でしょうか?。

書込番号:20715226

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/06 15:17(1年以上前)

端末購入サポートで新規/MNPは15,552円ですが、途中で解約すると解除料38,880円必要ですよ。
2年契約にした場合、9,500円解も除料もありますし。

しばらくはシェアする形で利用するなども検討してもいいでしょうね。
2台目はパケットをシェアすれば、基本料1,700円+spモード300円+シェア500円で持てますよ。
まあ、現在のプランがわかりませんので、なんとも言えませんが。

書込番号:20715248

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/06 15:26(1年以上前)

すいません、契約プラン書かれてましたね。

カケホーダイライト(定期契約なし)2,700円+spモード300円+データSパック3,500円(15年超えで2,900円に値下げ)でいいのかな。
ここに追加契約分をシェアする形にするのが安くなると思いますよ。

書込番号:20715261

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/06 15:33(1年以上前)

spモードと書きましたが、FOMAならiモードかな。どっちにしても300円ですけど。

今お使いのFOMAの機種ってなんですかね?

書込番号:20715272

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/06 15:51(1年以上前)

>新規で本機でデータ通信のみで契約し一ヶ月で解約する。

データプラン(スマホ/タブ)ですが、基本料はカケホーダイライトプランと同じです。
定期契約あり1,700円、定期契約なし3,200円です。
ここにパケットパック、または、シェアパック(オプション含む)、spモード/iモード契約が入るので、データプランとの差がないですよ。

どっちにしてもすぐ解約は損だと思うので、ドコモ回線で併用がいいと思いますが。

書込番号:20715312

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/06 16:19(1年以上前)

何度もすいません。

データプランで契約した場合、2台目プラスが適用できるので、現在のパケットパックのまま追加可能です。

通常のシェアにする場合だと、シェアパックに変更する必要があるため、2台目プラスがお得かなと思います。

書込番号:20715391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/03/06 16:39(1年以上前)

>aki0000さん

まっちゃん2009さんが書かれている通り、初月に解約するとしても端末代+違約金+初月の基本料や通信料もろもろで65,000円以上かかると思います。端末だけ欲しいなら、そんな危険を冒さなくても白ロムを購入して最初からMVNOを契約すれば良いのでは?
ヤフオクなら新品未使用で60,000〜程度で落札されています。

書込番号:20715441

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki0000さん
クチコミ投稿数:28件

2017/03/06 18:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
そうでした。端末購入サポートは12ヶ月使用の条件があるんでしたね。
今使ってるfoma機種はp05bです。愛着があり、電話しやすいのと電池持ちもいいのでさよならするのが寂しいんですよね笑。最近はキャリアメールやiモードなんかほぼ使ってないからパケットパック3500円を無駄に支払っているようなもんです。昨年秋に更新月で、dsds機種、mvnoを考えていてフリープランしたのでずっとドコモ割りが適用されていません。しかし、期待していたfreetelのraijinやg07、zenphon3maxがdsdsと電池持ち両面で期待に沿うような感じでないため見送った次第です。

おっしゃっているシェアや2台目プラスはfoma携帯とスマホでできるんですか?。fomaで通話のみ本機で通信のみするにしても高いパケット料金は発生してしまうようですね。

>エメマルさん

ありがとうございます。
確かにそうですね。ただ、初期投資6万〜は今の私にとって大きいんですよね。オンラインショップの契約変更でドコモポイント使えば一万強で買えそうなので。

書込番号:20715700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/03/06 18:46(1年以上前)

>aki0000さん
>オンラインショップの契約変更でドコモポイント使えば一万強で買えそうなので。

その場合、端末購入サポートの条件で定期契約型プランに変更されてしまいますが大丈夫ですか?

書込番号:20715743

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/06 18:54(1年以上前)

2台目プラスは、ガラケー+スマホ/タブでも可能ですよ。

定期契約(7,300円)
カケホーダイプラン(ケータイ) 2,200円
データプラン(スマホ/タブ) 1,700円
データSパック 3,500円
spモード/iモード(2回線) 600円
シェアオプション500円ですね。
ずっとドコモ割(15年以上) -600円

定期契約なし(10,300円)
カケホーダイ(ケータイ) 3,700円
データプラン(スマホ/タブ) 3,200円
データSパック 3,500円
spモード/iモード(2回線) 600円
シェアオプション 500円
ずっとドコモ割(15年以上) -600円

こうして比べてみると、定期契約を嫌う方もいますが、そのありがたみもあります。
2年契約の解除料9,500円を払うとしても、トータルで見れば安い場合もあります。

書込番号:20715767

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/06 18:58(1年以上前)

>エメマルさん

そういえば、そうでしたね。
端末購入サポート適用条件が、新料金プラン+2年定期契約が条件でした。

個人的には、追加契約を機に定期契約に戻すのもアリではと思うんですが、aki0000さん次第なので。

書込番号:20715781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに転送

2017/03/04 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:32件

Androidスマホには"SDカードに転送"という欄があって音楽、写真、動画を選択してデータを移す欄があると思います。f-01jはどこにそれがありますか?教えてくれるとありがたいです。

書込番号:20708225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/04 09:47(1年以上前)

ファイルマネージャアプリ、何かプリインストールされてるでしょ?

気に入らなければPlayストアから好きなものをインストールして下さい。

ファイル、フォルダ操作は基本中の基本。

書込番号:20708403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2017/03/04 11:57(1年以上前)

高田馬場さんさん
> Androidスマホには"SDカードに転送"という欄があって音楽、写真、動画を選択してデータを移す欄があると思います。

これはアプリ毎じゃなくて、データを全部一括して移動する方法についてですよね。

ネット検索してみたら、これは「設定」の「ストレージ」の中にある「SDカードへデータ転送」についてのことのようですが、ざっと確認してみたのですが、どうも上記の方法はソニー Xperia で使える機能 (メニュー項目) のような感じでした。

私は Xperia は持っていませんが、手持ちの 6 台の Android 機 (F-01J じゃないけど富士通機も含む) にはそのような設定メニュー項目はありませんでした。


ということで、kugoo1989さんが書かれているように、ファイルマネージャアプリを使って移動するということになります。

私は ESファイルエクスプローラーを使っていますが、ネットの評判ではYahooファイルマネージャーが直感的な操作で分かりやすいということのようです。(少し使ってみましたが、直感的かと言われるとうーんと思ってしまいましたが)

書込番号:20708710

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2017/03/05 10:09(1年以上前)

>shigeorgさん
ありがとうございます。自分の前機種がXperiaでそれがAndroidの普通の機能だと勝手ながら思っていました。ファイルアプリも使っていたので、今度からはそれ主流で管理を行っていこうと思います!

書込番号:20711476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムについて。

2017/03/03 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:12件

この機種使ってツムツムしている方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。
サクサクプレイできますか?
宜しくお願いします(^-^)

書込番号:20706077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/04 09:25(1年以上前)

先ほど2回ほどプレイしてみましたが、サクサクプレイできました。

書込番号:20708335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/04 10:01(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)!
とても参考になりました。

書込番号:20708434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)