arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(1812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:2件

質問です。
この間dacomK6HproというBluetoothイヤホンを買い、音楽などを聴いていたのですがあるときからペアリングしたと思ったら接続処理中と表示されたまま接続されなくなり、一々スマホでBluetoothのオンオフをしなければ聴けなくなりました。
最初は自動でペアリングされ快適でした。

どなたか解決方法を知りませんか?
様々な方法を試しても直らなくてモヤモヤしています…

書込番号:22722329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/09 01:55(1年以上前)

もうやってるかもだけど、スマホのBluetooth設定から“dacomK6Hpro”を一旦削除、他のスマホ、タブレット、PCとかにも繋いだことあるとかならそれも削除(念の為)

再度ペアリング設定して新規でF-01Jのみ(一台だけ)の接続にすればいけるんじゃない?

書込番号:22722675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/09 22:37(1年以上前)

他の端末にはペアリングしてないんですよねぇ…
ペアリング解除も試してみたんですが駄目でした

書込番号:22724765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

アイドル状態の電池消耗

2019/05/06 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 takeyukioさん
クチコミ投稿数:5件

これまでは本機の省電力ぶりに大変助けられていました。
タブレットと併用しており、本機の用途は使用頻度順でライン、メール、通話程度で、
購入後1年半ですが、使用頻度が少ないときは充電後1週間でも電池残量は30%ほどありました。

ところが、4月中旬より電池消耗が突然早くなり、フル充電で3日保つかどうかという状態です。
セキュリティ電池の使用状況は、例えばシステム19%、アイドル状態16%、アプリ6%で残57%となっています。OSは8.1.0の最新になっています。
これまで様々なことを試してきましたが、結局改善していません。
・wifi,gps,bluetooth等はすべてオフ(元から)、SDカードは取り外し
・アカウント同期の「詰まり」の可能性も見たものの対象無し
・システム初期化も実施

解決すべき事象はアイドル状態の電池消耗かと思いますが、
同じ症状から回復できた方がいらっしゃればノウハウを共有いただけないでしょうか

よろしくお願いします。

書込番号:22648388

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/06 07:34(1年以上前)

OSを最新にしたからでは?

書込番号:22648410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2019/05/06 10:19(1年以上前)

使用期間の長さにも依りますが、通常2年経過する前辺りからバッテリーの劣化が始まるのでそのせいかもしれませんね。
私のももうすぐで2年、去年の冬頃から電池消費が体感的に早くなったなと思うようになり、AccuBatteryを使用して健康度を測ったところ98%という結果が出ました。


>iPhone seさん

普通は最新にしませんか?
その後もセキュリティアップデート等も、最新OSへバージョンアップしなければ適用できませんし。

書込番号:22648700

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/06 13:18(1年以上前)

私は基本最新にしないです。

セキュリティ?
セキュリティで困ったことないです。
クレカ払いもしないので
Android元から穴があるからセキュリティとか云々は気にしません

自分が安定して利用出来る環境の場合はそれを崩してまでOSのバージョンは上げないです。

OS上げるなら新しい端末を買います。
ミドルスペックの端末なら2万〜3万位で買えますしハイスペックには拘りはなくなりましたので

OS上げて不具合が増えた書き込みする人が殆んどでは?

OS上げて快適になった書き込みは逆に少ないのでは?
GALAXYマイスター香川竜馬さんとまっちゃんさんくらいではありませんか?


書込番号:22649064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 takeyukioさん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/06 18:13(1年以上前)

コメントありがとうございます

OSの最新化タイミング(2月)は今回の事象発生(4月)と異なるため、原因ではないと考えています。
電池の経年劣化も考えられるのですが、普通、徐々に電池消耗が進んでくるところが今回はいきなり使用可能時間が半分近くになったので、こちらも原因ではないと考えています。
アドバイスいただいたAccuBatteryはインストールしてみました。これから試してみます。
また、追加情報になりますが、最近新規インストールしたアプリもなく、むしろ削除中です。

もっとも疑わしいのはアイドル状態の電池消費で、問題発生前はここがほとんどなかったはず(そもそも問題が無かったのであまり真剣に見ていなかったため記憶違いの可能性もあり)で、これがもっとも疑わしいと考えています。

書込番号:22649728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2019/05/06 19:11(1年以上前)

>iPhone seさん
何かアプリが対応してないとかない限り普通は上げられるならOSアップデートはするんじゃないですかね?
不具合報告多いのは不具合ない場合報告しない人が多いからではと。

書込番号:22649873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/11 09:16(1年以上前)

我が家は自分と嫁で
最新OSにアップデートしましたが、嫁はバッテリーの持ちが悪くなった!といっていますが、
私は快調になり、今のところ不具合はありません。
アップデート前は1日しかバッテリーはもちませんでしたが、今は丸2日持ちます。
バッテリーは元の状態の80%の能力が残っています。

違いは、嫁はアプリとか、設定を残してアップデートしたのに対して、私はアップデート後に
完全初期化してから、アプリを自力インストールした違いですかね。
バージョン違いによるゴミが残ってるんだと思います。

一度、初期化してみてはどうでしょうか

書込番号:22658579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/05/12 02:32(1年以上前)

>takeyukioさん
端末補償に加入されていたら、電池交換費用は、税込3.240円で交換して貰えますよ。

ついでに外装交換を依頼されても金額は、3.240円です。

以前電池交換を依頼した時に、外装交換と画面を交換して貰っても金額は、3.240円でした。

書込番号:22660505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/12 02:40(1年以上前)

セキュリティってOSに関係なく海外系アプリ利用に同意すると

海外にサーバーがある場合は、端末情報が送信されます

日本にはまともな通信の秘密の法律、スパイ法がないので法律違反にはならない

Google、Apple以外に、中韓系アプリは日本に多く普及しています

書込番号:22660513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/12 04:22(1年以上前)

昨年の中国の最新技術動画

ttps://www.youtube.com/watch?v=mz3r86NDWlg

アプリ利用者の情報はどこの国でも収集する

あしゅっしゅ

書込番号:22660567

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeyukioさん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/14 07:14(1年以上前)

みなさま
コメントありがとうございます。現状、丸3日ちょっと持つようですが、途中で非常用省電力モード?
に切り替わるため精神的に良くなく、実質2日半で充電といったところです。

>arrows manさん
AccuBatteryを使ってみました。まだ2回だけですが、バッテリー健康度は93%と出ました。
ほぼ週1回の充電だったのでそれほど劣化していないようです。

>八咫烏の鏡さん
端末保証は残念ながら(ケチって)加入しておりません。
また、上記の結果から、今回はバッテリーは白と考えられます。

>Sarutensai777さん
今回一度初期化しているのですが、個々のアプリの再インストールやその後の設定の手間を
横着したく、奥様のタイプで「設定を残してアップデート」でした。
「アプリを自力インストール」ではありませんでした。
それでもline設定の引継ぎを忘れたりして、いまだに完全復旧できてないのですが。
ここが現状もっとも疑わしいですが、まとまった時間が必要なので、
タイミングを見計らって取り組んでみようと思います。

またご報告させていただきます。

書込番号:22665045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度4

2019/05/19 10:06(1年以上前)

最近私もバッテリーの減りを早く感じ、また、時々フリーズしたようにレスポンスが悪くなる(特にChrome)と感じてました。
いよいよ初期化してレストア時期かなぁとか考えてましたが、つい先日のセキュリティアップデート後、劇的ではありませんが電池の持ちは以前の状態に戻ったような感じがしてます。
通常使用時は6分前後で1%減り、アイドル時では20分前後で1%或いは持つ時は数時間で1%減る…という具合。
Chromeが時々反応しなくなるのはサイト側の問題かアプリのアップデート待ちか、或いは…いよいよ初期化かとか考えてます。
セキュリティアップデートかアプリのアップデートで今回の変化があったのかは解りませんが、気になりましたので。

書込番号:22676641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeyukioさん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/22 05:20(1年以上前)

機種不明

経過報告となります。
再度完全初期化し、アプリを新規インストールしましたが、
残念ながら事象は解消しておりません。

最新のスクリーンショットを添付しますが、このような状況です。
今回は普段より使用頻度が高く、画面使用時間は1時間20分程度だったのですが、
さらに電池の減りが早い状況です。

もう少し気長に解決策を探ってみようと思います。

書込番号:22683260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/23 18:50(1年以上前)

バッテリー性能が劣化してないですかね。夜間充電器挿しっぱなしで使い続けると劣化が早くなってしまいます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
などのアプリでバッテリー性能を調べたら良いかと思います。
ちなみに、私のarrowsは3年経ちますが80%くらいでした。

書込番号:22686570

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeyukioさん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/28 22:13(1年以上前)

機種不明

いったん解決したのでご報告させていただきます。
将来、同じ事象に悩む人が出た際に参考になれば、というつもりで記録を共有させていただきます。
原因を絞る方向に考え方を切り替えたところで進みました。

【仮説】特定アプリによる大量のバックグラウンド通信の可能性
【確認方法】wifi含むネットワーク接続を解除し、電池の減り方を確認
【結論】電池の減り方は変わらず
【考察】異常消耗は端末内で起きている

【仮説】アイドル状態の原因は純正外アプリのシステムとの競合との可能性
【確認方法】セーフモードで再起動し、電池の減り方を確認
【結論】電池の減り方が正常に復帰
【考察】異常事象は純正外アプリがシステムと競合している

そこからは1つずつアプリを削除し、半日ほど運用し、電池の減り具合を確認していきました。
アプリサイズ、アカウント競合、常駐度の観点から、paypay、lineから試したのですが、
これらは問題なく、nova launcharの削除後に電池の異常消費が無くなりました。

novaは購入当初から使っていたため、意外な結果ではありました。
正常動作を確認後、再度novaを入れたのですが、やはり異常消費が起きたため、
当面はnovaを断念し、純正のNXシンプルを使っています。
現在、丸1日使用で電池消費が10%程度で何とかまた1週間保ってくれそうです。

一律でnova launcharが悪いわけではなく、こういうアプリ・システム競合が起きうること、
その際は手順を追って対処すること、が今回の自分なりのまとめとなります。
本件いったんこれにてクローズとさせていただきます。
コメントいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:22698197

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ケータイお探しサービスのGPSについて

2019/01/24 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:32件

この機種を紛失した時、「ケータイお探しサービス」を利用するには
常にGPSをONにしている必要がありますか?
(最近の機種は、OFFであっても、お探しサービス利用時に外側からONにできるものがあるらしいため)

よろしくお願いします。

書込番号:22415924

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/01/24 15:32(1年以上前)

意図的に位置情報をオフにしていないかぎり、必要に応じて自動にGPSなどを使って位置を特定します。
したがって、なにか明示的にGPSをオンにする必要はありません。
一部の機種では、そもそもGPSによる位置測定ができませんが、この機種はできるはずです。

ただし事前の設定は必要です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/search/usage/
練習もかねて、実際に自分でパソコンから探してみてください。
なくしてからいきなりあわててやっても、たいていうまくいきません。
この機種なら、月4回まで無料のハズです。

また、ドコモのケータイお探しサービスを使わなくても、google標準の"端末を探す"機能で探せます。
こちらは何回でも無料ですから、あわせて練習しておいた方がよいです。
https://support.google.com/accounts/answer/3265955?hl=ja

自宅だと、本当にうまくいくかどうかわかりにくいので、誰かに別の場所に持って行ってもらって、それで確認できればベストです。

書込番号:22416231

ナイスクチコミ!2


スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:32件

2019/01/26 14:21(1年以上前)

>P577Ph2mさん

アドバイスありがとうございます。

後出し情報になりすみません。
実はあたしはエンジニアなので、書いて頂いた範囲のことは既に試しました。
後者のグーグル検索は実行できています(ただしGPSをOnにしてある時に限る)

前者(ドコモのサーチ)を試してみたけれど、GPSをOnにしてもしなくてもエラーになるため、システム設定が狂ってしまっているようです。(ランチャー等のアプリが妨害しているか、あたしが何かしらオートGPSに影響するカスタマイズしてしまった→ 最初の頃に手当たり次第に無駄アプリを削除したが、メモしてなかったので私の落度です)

オートGPS設定をONにしようとすると、「オートgpsが無効化されているため起動できません」とエラー表示されるため、システムレベルで無効化されており、いろいろ検索していますが、有効化する方法が現時点では見つかっておりません。

上記ふまえ、引き続き調べてみます。どうもありがとうございました。

書込番号:22420895

ナイスクチコミ!1


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2019/01/26 17:59(1年以上前)

オートGPSを無効していたら、ドコモのサイトのサービスからオートGPSをダウンロードをしてインストールすれば、オートGPS設定をオンにできます。

書込番号:22421305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:32件

2019/01/26 21:46(1年以上前)

>seria694さん
>>オートGPSを無効していたら、ドコモのサイトのサービスからオートGPSをダウンロードをしてインストールすれば、オートGPS設定をオンにできます。

ありがとうございます!まずオートGPSをDLし、設定をオンにできました。
その状態で、お探しサービスをやってみましたが、結果は同じでした…
↓のような文言が出ます(Myドコモからコピペ)「主な理由」についての心当たりはチェックしたので(事前設定もしてます)
『OSや機種固有の機能をご利用の場合、以下の理由などにより、失敗することがございます』という部分が何かしら問題なのかもしれません。ご参考まで。引き続き調査します。
=====================================
ケータイお探しサービス結果 ケータイお探しサービスの検索に失敗しました。
検索できなかった主な理由は下記を参照してください。
【検索できなかった主な理由】

・「圏外」または「電源OFF」となっている。
・位置検索中に拒否された。
・利用中断中またはおまかせロック中である(GPS非対応ドコモ ケータイの場合)。
・事前設定をしていない。(ケータイお探し有料契約対象機種は事前設定不要)
・ネットワーク利用制限中となっている。

 OSや機種固有の機能をご利用の場合、以下の理由などにより、失敗することがございます。
・画面固定の機能を利用中である。
・メインユーザ以外で利用中である。

書込番号:22421760

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/01 21:04(1年以上前)

ドコモのサービスのドコモ位置情報の位置提供設定でオンにすればケータイお探しサービスで検索されました。
GPSをオフでも検索できますがGPSオンの時と誤差が多少でます。

書込番号:22435949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

F-01Jの在庫情報

2019/01/27 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:2件

現在F-01Jを使用していますが、その後のarrowsの新機種に魅力を感じないのでもう一回同じF-01Jに買い換えたいと考えています。

しかしながら、F-01Jはドコモのオンラインショップにもありませんし、県内のドコモショップに1つ1つ確認しても在庫はないとの回答です。
ヤフオク等で個人から仕入れる以外にF-01Jの新品を購入する方法をご存じの方、まだ在庫があるドコモショップをご存じの方がいれば教えていただけると幸いです。

よろしくおねがいします。

書込番号:22423548

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/01/27 15:19(1年以上前)

新浦安ですが、まだ間に合うかもしれません。ただ、MNP以外は受け付けてくれない可能性はあります。
https://twitter.com/hashtag/f01j?f=tweets&vertical=default
しかし、F-01Jよりはほぼスペックが同じF-01Kにしたほうがいいでしょう。
http://kakaku.com/item/J0000025984/
富士通は格安系スマホメーカーに移行しています。親会社が変わらない限りはF-01J/K以上の機種は出ないと思いますよ。

書込番号:22423574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/01/27 15:26(1年以上前)

補償サービスにご加入されていれば、
何らかの不具合を理由に、リフレッシュ品と交換、ってことも出来ますが…。
但しこの場合、交換用の F-01J の在庫が無いと、他の機種への交換を打診されます。

docomo って、登録上の同一機種への機種変更は出来るんですかね。

書込番号:22423593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/27 16:51(1年以上前)

いまから新品を探すのは大変でしょう。

外装とバッテリー交換すればほぼ新品の状態になりますけど、それじゃダメですかね?

書込番号:22423782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/01/27 19:06(1年以上前)

>ふとん叩きさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>ありりん00615さん

みなさま返信ありがとうございました。USBのタイプが変わってしまうのと、バッテリー容量が少なくなるのが気になりますが、「NX F-01K」への買い換えを検討したいと思います。

富士通のスマホ、このままの路線だと将来的には他のメーカーに乗り換えざるを得なくなってしまうのがさみしいです。

書込番号:22424097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2019/01/28 11:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
>富士通は格安系スマホメーカーに移行しています。親会社が変わらない限りはF-01J/K以上の機種は出ないと思いますよ。

現arrowsに何か恨みでも・・・あるからこんな事書けるんですよね。
今冬NXモデルが発表されなかっただけで勝手に『スマホ事業撤退』とか言い出す人を多く見かけますが、メーカー側が正式に撤退発表等していませんし、する予定もないと発言しています。
またNXの新機種の開発・検討は行われているようです。

http://atfe.fmworld.net/at/magazine/ksaki/ksaki0011.html

書込番号:22425582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/01/28 18:19(1年以上前)

その記事を見る限り企画段階ですね。
富士通にはもっと格安系で頑張って欲しいところです。
SamsungのSC-02LはDocomo withに対応した格安系でありながら、F-01KのAntutuスコアを凌駕しています。格安系でもF-01Kを超えるスマホは作れるということです。ただ、塩水性能・エクスライダーといった付加価値はなくなりますが。

書込番号:22426363

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチバイブ時の異音

2018/11/16 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:321件

再生するブッという異音(マイクで拾った音そのままで無調整です)

その他
ブッという異音(マイクで拾った音そのままで無調整です)

こちらの機種の中古白ロムを購入しました。
しかし、タッチバイブ(下のソフトキーを押したときの短い振動)のときに
ブッ…とブザーのような異音が聞こえます。

お店の中など、環境音とかで賑やかな場所はあまり聞こえませんが、
本体(特に裏面下部)に耳を近づけるか、家の中のような静かな場所では
かなりよく聞こえます。
静かな場所では2人隣に座っている人にも届きそうな程度で、
人の至近では使用をためらいそうなくらいです。

ドコモショップ2店舗に持ち込んだところ、同じ機種のサンプルがもう店内にないため
修理見積もり扱いで預けてみないと不具合かは判断できない、となりました。
一応F-01Kの音を聞かせてもらいましたが、やはりほとんど音はありませんでした。

皆様がお使いのF-01Jは、同じ環境下(静かな場所、または本体裏面に耳を近づける)で、
添付動画のような音はしますでしょうか?
※添付動画は無編集のため、音量を上げてご確認いただければ幸いです。

販売店(ゲオの通販)はすぐ快く返品に応じてくれる返事をいただきましたが、
返すのはせめて手元にあるうちに、自分で個体の不良で間違いないことを
確認してからが良いと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22257498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件

2018/11/16 16:46(1年以上前)

異音が聞きやすいように、編集で音量を上げた動画を添付します。

書込番号:22257833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/16 17:05(1年以上前)

中古でご購入とのこと
直接の解答ではありませんが

端末の初期化はしましたか?
していないのであればまずは初期化をおすすめします
初期化すれば仕様でない限りなおるかもしれませんし

既に初期化はしたとのことであればスルーしてください

書込番号:22257857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2018/11/16 17:09(1年以上前)

本体の初期化は販売店側でされています(チェックリスト付き)が、それ以前に
この音は本体スピーカーではなく、バイブの機構から物理的に鳴っています。

ちなみに電源を入れた直後のバイブでもブザーみたいな音になります。
届いて最初に電源を入れたとき、このスマホ起動時にブザー鳴るのか…と
思ったほどブザー音でしたが、スピーカーからの音ではないんです。

もし当機種をお持ちでしたら、書いてある条件が聞こえるか教えていただけると大変助かります。

書込番号:22257865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/17 00:55(1年以上前)

普通に音します

書込番号:22258872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2018/11/17 00:59(1年以上前)

>ここなレッドさん
ありがとうございます。
私がはった動画と同じ音がしているということでしょうか?
耳を近づけなくても、静かなところだと聞こえますが?
質問攻めで申し訳ありません。

書込番号:22258875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/17 01:00(1年以上前)

私の物も鳴りますよ。
購入後すぐにタッチバイブはオフにしたので、あまり気にしたことが無かったですが…
再起動時にもブルッとして鳴ってたかな?
そういう物だと思ってました。
故障の類ではないと思います。

書込番号:22258877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2018/11/17 01:07(1年以上前)

>Yしょうねんさん
そうなのですね〜ありがとうございます。
他のスマホだとかすかにブルンとなるぐらいなので
この機種はそうとう個性的な音だと思います。

他にも同様の方がいらっしゃるなら返品は見送って、タッチバイブOFFで使うつもりです。

書込番号:22258886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2018/11/19 13:00(1年以上前)

いただいた回答から、不良ではないようなので
返品せず使用しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:22264390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2019/01/08 13:50(1年以上前)

父が同じ機種を使っているので帰省のときに確認したところ、同じ音がなっていました。
個体の不具合ではなく、仕様で間違いないようです。
そのまま使用していますが今は特に気になっていません。
バッテリー持ちがとてもよくサクサクしていて使いやすいです。

書込番号:22380006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップ―デート後に、不具合

2018/10/22 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

アップデート後の不具合を調べたら、価格com いろいろ出てきました。同じような状況ですが。改善方法ありますか?

8月に、アップデートの通知が来たので。そのまま行った時から変です。

10月に入り アップデートが来たの、改善すると思い 行いましたが、何も変わりませんでした。


@アラーム音 着信などの 音が全て同じになってしまった。(音の設定も サイレントの選択以外なくなりました)


Aアラームが、音が鳴ったりならなかったり。不規則(アラームは常に鳴るようになっています) 

Bアプリなど何も、起動していない状態で、時間に関係なくランダムで突然着信音(全て同じ音)が勝手になります。
 何を操作しても消えないので、再起動して消します。マナーモードにすると音は消えますが、通常モードにするとまだ鳴ってます。

Cカメラで撮影しても、画像が保存されない時がある。(SD、本体など容量はしっかり残ってます)

Dスクリーンショットも 容量が足りないと出て使えない(SDも本体も容量は残ってます)

ELineでカメラの画像を送るとフリーズしてしまい。しばらく操作できなくなる。(アプリを閉じて開きなおして、戻るで消します)

現在使っていて、そんな不具合です

とにかく、いろいろ変なんです。

口コミにも、載っていますが、皆さんとは症状が少し違います。 何か改善方法ありますか?

書込番号:22199365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/22 12:26(1年以上前)

>山田くん!座布団一枚!!さん
ドコモショップに症状を確認して貰って、その時に初期化をして改善されなかったら、修理対応に成るかを判断して貰えます。
お忙しい様でしたら、ドコモショップの来店予約をご利用してみて下さい。
SDカードへのバックアップも済まされていたら、ドコモショップ窓口での時間短縮に成るかと思います。

書込番号:22199582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mmklnさん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/26 16:53(1年以上前)

はじめまして。

@アラーム音 着信などの 音が全て同じになってしまった。(音の設定も サイレントの選択以外なくなりました)

Cカメラで撮影しても、画像が保存されない時がある。(SD、本体など容量はしっかり残ってます)

昨日の朝から、この2つと同じ症状が出ています。


初期化したら治りましたでしょうか?

書込番号:22281020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/01 00:14(1年以上前)

突然、チャプメモで保存されなくなり、アプリが再起動と表示されたり、FacebookやInstagram、LINEなどで写真を送ろうとすると、グレーの画面で写真がありませんと表示されます。
対処方法はありますか?

書込番号:22291235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)