端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月2日発売
- 5.5インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2019年9月30日 12:41 |
![]() |
18 | 1 | 2017年10月19日 14:38 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2017年8月5日 13:08 |
![]() |
14 | 4 | 2017年6月26日 06:01 |
![]() |
21 | 7 | 2017年6月28日 12:36 |
![]() |
61 | 6 | 2017年5月15日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
100均の充電ケーブル+PCのUSBなのに、2時間でフル充電になりました。
通常、USBからだと、ロクに電気が流れないはずですがビックリしました。
書込番号:21498798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なん%から充電しだしたかにもよりますね。
あと電池管理のエラーとかも考えられるし。
急に電池残量が落ちたりすることも。
もし1%→100%で電池管理もうまくいってるなら凄いと思うけど。
書込番号:21499043
3点

今更ですが充電器の仕様で充電速度がだいぶ違います。
出力5.0V1.8Aと出力5.0V700mA
前者だとすごい勢いで充電しますが後者だとなんだかなーみたいな
充電速度です。
購入の際はこの仕様を見て購入されると良いと思います。
ただ、電池に対して高速充電がよいのかゆっくり充電した方が良いのかは
私には分かりません。
書込番号:22676398
0点

>Kassi1000さん
typeCの方が凄いですけどね。
書込番号:22957650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
Android8適用予定機種になりましたね。
まさか2回もアップデートプロセス起動出来るとは。
予定が流れないことを祈るばかり。
そして01K
まだ暫くFを使えそうです。
書込番号:21288185 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

いやあ私も驚いています
7.1止まりかと諦めていました、
長く付き合うことができます!
書込番号:21290385
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
F-01fからの機種変だったのですが、音質の良さにビビりました。
音質向上を謳ってるものの全く期待していなかったものでちょっと過大評価かもしれませんが、F-01fと比べてこもった感じの音質が大分無くなり、非常にクリアな音質になってると感じました。
皆さんで同様の感想を持たれてる方はいますかね?
書込番号:21021082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>空野さん
思いました!!劇的に高音質だった!子供ともにこの機種でイヤフォンした瞬間、凄く音がいい!って子供たちと喜びましたよ
書込番号:21021570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同様の感想を持たれてる方がいて嬉しいです!
ウォークマンなどは久しく購入してないものですから、外出先で高音質な音が聴けるのはありがたいです\(^o^)/
書込番号:21023299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-05と違ってF-01JにはSONYのイヤホンで試聴がDSでも出来ますね。
書込番号:21029026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もGalaxy S5からの機種変でしたが大正解でした!イヤホンマイクも完璧に作動してくれますし、ハイレゾも192Khzまで対応、特筆すべきはドルビーオーディオ!これで聴くと音圧、臨場感が増して昔のCDなんかでもスゴく良い音で聴けます。オマケに頑丈なボディー。ベストな選択だったと思っています!
書込番号:21094768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
さすがに、アプデしたらストレージとメモリは食いますね
サクサク感は変わらず
電池持ち、良くなったかも
マルチウィンドウは多少使える
ラインの通知音が途中切れ。
これは電池の最適化の変更で対策。
正直、あまり今のところは。。。感動なし
安定性はあがるのでしょうかね
やはりストレージの残りが1/3となりメモリも食う
仕方がないか
書込番号:20990987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> やはりストレージの残りが1/3となり
自分の場合、設定-ストレージから見えるサイズが
アップデート前 : 合計21.85GBの使用5GB位
と表示されていたのが、
アップデート後 : 合計29.12GBの使用12GB位
と変わっていて、
新しく「システム」という項目が増えて、それが7GBちょっと使用と変わってますね。
しかしESファイルマネージャーで内部ストレージの容量を見ると前後とも21.85GBで使用量も大きく変わっていません。むしろ使用量は減っています。
アップデートで内部ストレージの空き容量が減少した、という印象はないのですが、自分、何か見方が違うのでしょうか?
アップデートしたら内部ストレージの空き容量が急に1/3まで減っちゃったんですか?
32GB搭載機種なので29.12GBが実際に使用できるこの機種の全メモリサイズと思うので、アップデート前にはシステム使用分を差し引いた分が設定-ストレージで表示されていたものが、アップデート後はユーザーが削除不能なシステム使用部分も合せて可視化されるようになっただけに思います。
この方がある意味で解り易いですが、7GB超もシステム予約済領域とは、、、
書込番号:20991524
2点

はじめまして
F-03H使いなのですが7.1に上げてから同様にLINEの着信が鳴らなくなりました。
電池の最適化の変更で対策 との事ですが、どのようにされたのかご教授頂けますでしょうか?
F-03Hでの同様の書き込みが見当たらず機種違いとは思いますがこちらで質問させて頂きました。
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:20994263
5点

ラインの通知音の正常にするには
「設定」→「電池」→右上のメニュー(縦3つのドット)
・「電池の最適化」を選択→「すべてのアプリ」からLINEを選択
・「最適化しない」を選択し「終了」
それでも、通知音が途中切れする場合は
※私はここまででは、途中切れの音
「設定」→「電池」→右上のメニュー(縦3つのドット)
・「電池の最適化」を選択→「すべてのアプリ」から虹彩認識、虹彩認識サービス、認識サービスの3つを
・「最適化しない」を選択し「終了」
これで、ライン通知が正常になりました。
書込番号:20996210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横猿さん
早速のレス、ありがとうございます。
LINEの「最適化をしない」を実行してもダメだったのは
F-03Hは「虹彩認識」が無いので「最適化しない」以外で
設定変更が出来ない為かと思われます。
もう少し色々試してみます…
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20996469
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
F-04Gから機種変更で、01Jにしました。
前機種と比較すると、電池持ちのイイのに驚きました。前機種では半日くらいしか持ちませんでしたが、夕方で70〜80%台です。
発熱もありません。
やっと富士通も落ち着いてきた感じですね。
しいて言えば、大きさと重量くらいですね。
7点

私も5月から会社支給のスマホがこの機種になりました。電池持ちは個人のauのXPERIA X performanceよりもいいですね。余裕で2日は使えます。
富士通といえば私の印象はauの初代ARROWS Zのイメージでした。半日しか電池が持たない。操作はモッサリ。
ところがこの機種はサクサク動いてくれます。
書込番号:20938209 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

この機種は、当たりだと思います。
発熱量少なく、gpsナビを利用しても暴走しない。
バッテリーも、メールとブラウジングだけなら、
夕方で70から80パーセント維持。
アプリもサクサクと、利用できます。
唯一、ブルートゥースは接続が切れることがあり
残念。
書込番号:20951966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジュン2012さん
会社支給が、このスマホですか。
うちは、ガラホ支給です。
いいですね。
書込番号:20951971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の機種では普通位のsizeでは。
書込番号:20954627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回発売されたXperiaプレミアムとどっちが電池もちがいいんだろう。
書込番号:20977472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-01J使っていましたが、ゲーム系やらないなら
どっちもどっちかなー。
今回XZPはXPERIAとしてはダントツですが。
Zシリーズ、XZとお世辞に
もよくなかったですからねー。
iphone7plusと併用してみましたが、
アイドリングの減りがかなり改善されていますね!
今XZPメインに使ってますが、
F-01Jも好きですねー。
ゲーマーでない限り、両方ともバッテリーは
持つ方だと思います。
書込番号:21001240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>panta-xさん
この機種にしてしまったので今更Xperiaには変えれませんが、買うとき迷っていたため後ろ髪ひかれました。
ゲームしないのでこちらでよかったかな♪panta-xさんの回答でモヤモヤとれました、ありがとうございました!
書込番号:21002175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
4ヶ月使用しました
速度もサクサク
バッテリー持ちも良く、充電も早い
暴走も一度も無し
大変満足しています。
自転車に運転中、落とし後輪でひきましたが傷や画面割れがなく問題なし
富士通製は4台目ですが、2/4台で優良当たりです
このF-01Jは優良です。
過去にXperiaを2台使いましたが2台とも、各修理2回づつ、、、。画面暴走、バッテリー膨らみと毎回ありました。
スマホのトラブルはどの機種でも存在しますね
でも殆ど初期トラブル
でもiPhoneの方が酷いです
iPhoneも使用していましたがトラブル多く止めました
この機種、あとはAndroid7にすると、、どうなるか?
書込番号:20865796 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も今回は当たり機種と思ってます。
安定感が素晴らしい!
車にひかれて無事とは驚きですね。
アップデートは、誰かがレビューしてからにしようと思ってます(笑)。
書込番号:20866287 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

黒お使いらしいですが、DSで爪でひっかいたら傷つきましたよ、微妙なラバーコーティング、黒だけしてますけど。
書込番号:20867125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> DSで爪でひっかいたら傷つきましたよ
非常識!!
展示品を傷つけたら器物損壊やん!!
スーパーやコンビニで おにぎりやパンを 押さえたり触ったりしてる オバハン以下や!
書込番号:20867210
32点

てかDSで顔見知りの店員がモック新しいのに交換してたから、何で交換?って聞いて断ってから抱けどね店員も何でラバーなのか?って言ってた。
書込番号:20888731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お一人、訳の分からん事言って何が楽しいのやら理解出来ませんわ
言い訳するくらいなら
御自身のお気に入りdocomo Xperiaレスだけにしておけばいいものを
意味不明レスをアチコチして恥かく必要ありますかね!?
スレ主さんは満足されてるわけで
気分良く使ってらっしゃるからいいじゃないですか!
書込番号:20889412 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

電池持ち、サクサク感、発熱を購入の際の指標にしますが、すべて満足です。
電池持ちは実使用時間120時間と富士通HPにありましたが、確かに長いです。
書込番号:20893995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)