arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(961件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:97件


今回新作でも

裏面ボディは
どんな色になっても

相変わらず

表側の
画面淵は全てブラック仕様。。

ドコモからの
指示圧力とか働いてるのカナ?

書込番号:20322791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/23 09:19(1年以上前)

日記はブログでお願いします。

書込番号:20322998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2016/10/23 09:23(1年以上前)

独り言はここでよろし

書込番号:20323010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 09:37(1年以上前)


明らかに

画面側に
ドコモのロゴを入れるなど

どうやら

ドコモと
富士通は師弟関係にある様ですネ。。

書込番号:20323042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/23 10:32(1年以上前)

圧力w

くだらないw

書込番号:20323176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/23 11:36(1年以上前)

富士通, 沖電気, NEC は、日本電信電話公社の御用達企業です。
日本移動体通信網株式会社ができて、そこでもぶら下がって現在に至る…………。

書込番号:20323349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 11:39(1年以上前)


そもそも

富士通は
ドコモのパートナー的な立場なんですネ。。

書込番号:20323358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/23 17:43(1年以上前)

契約切られたら終わりなんだから、そういう意味での圧力はあるよ。
いつまでこういう情けないビジネス続けるんだか。

書込番号:20324222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 17:45(1年以上前)


助かります!

同感的な
コメントありがとう御座います♪

書込番号:20324229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2016/11/14 00:36(1年以上前)

画面側を黒くしないといけない圧力?
なんか変なの。

書込番号:20391539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外SIMの対応について

2016/10/22 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:138件

現在F-05Fを使用しており、SIMロック解除をして
オーストラリアはOptus
タイはAIS
台湾は中華電信で運用し快適に使用しておりました。

今回F-01Jを検討しておりますが、
TD-LTEに非対応、FD-LTE2.6GHz/700MHz非対応と言うことで不安です。

海外によく行かれる方は、どうされますか?
ご意見をお聞かせください。

書込番号:20321486

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/10/23 04:41(1年以上前)

オーストラリアは良く分かりませんが
タイはAISよりDtacのほうが周波数帯がドコモ端末に合っているように
思うのですが
台湾の中華電信は特に問題ないように思います
それよりかこの端末のSIMスロットがどうなっているか
分かりませんが
タイでも台湾でも端末を渡してSIMをセットしてもらうと思うのですが
富士通の良くある白いプラスチックのSIMレールだと割られる恐れがあるので
それが不安ですね。

書込番号:20322624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2016/10/23 09:07(1年以上前)

ご返信ありがが等ございます。

中華電信はBand3 (1800MHz)、Band8 (900MHz)に対応していますが、
F-01Jは対応していないのではないでしょうか?

書込番号:20322975

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2016/10/23 09:39(1年以上前)

ドコモの端末は昔からBand8(900メガ)は対応していないです
Band3(1800メガ)(ドコモ1700メガ)は同じBandで対応しています
中華電信はBand3の電波が強いのでこの端末をSIMロック解除して
使えるものと思います。

書込番号:20323046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2016/10/23 21:41(1年以上前)

>mjouさん
ご返信頂き、ありがとうございました

書込番号:20324966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面解像度の件について

2016/10/21 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:97件


今年2016年の
やっと新発売になる高機能Androidなのに

画面解像度が
FHD規格に降格してるのも大変気になります。。

上記部分の

大変有能な
個性失う理由とはナンナンですかネ?

書込番号:20317982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/21 20:23(1年以上前)

スナドラ625にダウンしたからでは。F-04Gのスナドラ810も性能の半分程度しか出ない設定になっていたし発熱を克服できなかったんでしょ。

書込番号:20318308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2016/10/21 20:28(1年以上前)


ナルホド!

前々機種F-04Gの
問題課題を克服出来なかった訳なんですネ。。

書込番号:20318321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/22 04:20(1年以上前)

SO04Hが近所で一括0でやり始めた。この中途半端なスペックでハイエンド扱いは夏モデルでは0円機種になるのは間違いなさそう

書込番号:20319407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/10/22 07:12(1年以上前)


残念ながら

その様な
成り行きになりそうですネ。。

書込番号:20319564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/10 08:00(1年以上前)

ドット数減らし、CPUを省電力品にして、使用時間を伸ばしているようですよ。
それとドット数減らすと画面がサクサク動きやすくなりますしね。
FHDで充分綺麗な画面なので変にドット数が多いだけよりバランス的に良いと思いますが

書込番号:20378808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/11/10 08:42(1年以上前)


画面解像度の
ドット数を減らず事により

使用時間と

電池持ちを
延ばす事に繋がる訳なんですネ!

それから

画面サイズが
5.5インチですからFHD規格でも十分なんで
しょうネ!

色んな意味で
今回の画面解像度がFHD変更納得ですヨ♪

書込番号:20378879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@WAGONRさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/24 17:25(1年以上前)

そもそもスナドラ625がディスプレイ解像度1900×1200までしかサポートしてないはずなので、WQHDを積みたくても無理だったんでしょうね。
WQHDもフルHDも差はほとんどわからないので、発熱の消費電力も少なく十分高性能なスナドラ625にしたのはいい選択だと思います。

書込番号:20423470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)