arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(961件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 yu_ta625さん
クチコミ投稿数:1件

現在F-02Gを使用していますが、かなりカクついたり止まったりしています。
F-01Jではどんな使用感ですか?
また、iPhoneと比較できる方は、その比較を教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20915621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
n@n@miさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/29 17:47(1年以上前)

>yu_ta625さん
FGOはやっていないですが、他のゲーム(ジョジョSS)をやっています。
F-02Gの時はカクつきや、温度上昇、フリーズが多発していましたが、
F-01Jでは1回もありません。
また、ゲーム使用中のバッテリー消費も大幅に改善され、感覚的には
以前の半分〜1/3程度しか減らないです。

ハイスペックなモデルではないため、機種変に不安がありましたが、
スペックには出てこない部分が進化してるんだろうと感心しています。
ゲームタイトルが違うため、同様な結果となるのかはわかりませんが
ご参考までに・・・。

書込番号:20927049

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ画質について

2017/04/26 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 kazu_powerさん
クチコミ投稿数:42件

現在購入検討しておりますが、カメラ画質について気になりましたのでお尋ねし致します。

この機種で撮影した画像をみた印象ではやや画質が荒い印象があり、特に暗い夜景などの町並みの画像を見ると街灯や看板照明などが反射して見にくい画質になっていたのが気になりました。
実際に撮られて方でその点についてのコメントをお願いします。

書込番号:20847292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/04/26 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昼間、室内、撮影モードオート、食べ物

昼間、野外、撮影モードオート、風景

室内、撮影モードオート、水族館

夜、室内、撮影モードオート、スタバ

はじめまして(^^)最近F-01Jに機種変更しました。その前はXperiaZ5compactでしたが、体感的に余り画質に差が見られないように思います。この前出先でF-01Jで撮影した写真をUpしますので少しでも参考になれば幸いです

書込番号:20847968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/04/26 22:03(1年以上前)

すみません(^^;)夜景などの写実写りを気にされているようですね〜近いうちに適当に撮影してみますね

書込番号:20847982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/27 20:27(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

昨年末ですが夜間撮影の貼ります。
露出補正なしだとやはり厳しいです( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20850142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kazu_powerさん
クチコミ投稿数:42件

2017/04/27 21:40(1年以上前)

>ププピンさん
参考なる画像を有難う御座います!

明るいところでは綺麗に撮れているような印象ですね。



>のぶしゃんさん

夜景の映像だとどうしても蛍光の光が際立ちすぎてそこが妙にテカっててちょっと残念ですよね。

参考になった画像を有難う御座いました。

機種としての性能はかなりいい部分もあるので総合的に判断して買いだとは思っております。

書込番号:20850380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/04/28 03:10(1年以上前)

お役にたててなら幸いです(^^)夜の野外にて家の周辺で試し撮りしてみましてが(自宅周辺なのでUpはすみません(^^;))少〜しざらつきがあるような気がしますね、イルミネーション等はそこにフォーカスを当てるかどうかで違いが出ました。
イルミネーションにフォーカス→回りが暗くなる
イルミネーション以外にフォーカス→イルミネーション(特に白)が色飛びしがちな印象でした。
暗い場所での撮影ならXperiaやgalaxy、P9(ファーウェイ)とかがもしかしたら強いかもしれませんが、この機種も暗い場所に弱い訳ではないので。それに他にはあまりない耐衝撃や傷等がつきにくい造りがされているので私はトータルで大満足しています。

書込番号:20850989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フルゼグ、ワンセグ視聴出来ていますか?

2017/04/23 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

主人が2月からこの機種を使用しております。

フルゼグを視聴するのにアプリを立ち上げると電源が落ちて勝手に再起動してしまいます。
皆さまのF-01J ではちゃんとフルゼグ、ワンセグは見られますか?
よろしくお願い致します。
m(__)m

書込番号:20840488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ひで634さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/04/23 21:07(1年以上前)

フルセグ綺麗に見れてます。問題ありません。
落ちるのは問題だと思いますので、ドコモに言いましょう!

書込番号:20840510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/24 07:40(1年以上前)

私のもしっかり見れますよ
風呂の同じ場所に設置しますが、昔のやつよりワンセグの受信がよくなってますよ

書込番号:20841386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2017/04/24 13:28(1年以上前)

>ハルーポッターさん
>ひで634さん
早速の返信有難うございます。

購入時からTVの電波の入りは悪く、ワンセグのみのSH-02Eの方が電波の入りがよかった。 と主人が言ってました。

この機種のみアンテナが本体に折り立んで使用出来たので機種変更の機種に選択した様なので残念がっていました。

皆さまの機種が問題なくフルゼグ、ワンセグが視聴出来ているとお聞きしまして時間を見つけてdocomoに持って行くと言ってました。アドバイス有難うございます。

書込番号:20842006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/25 07:38(1年以上前)

この機種使ってませんが(笑)DSのホットモックで
設定しちゃいました、問題なかったですね。

書込番号:20843930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/04/26 16:56(1年以上前)

前機種より、格段に受信します。
アンテナ伸ばさないと、いくつか見れませんが、
アンテナを展開中だと、民放全て視聴可能。
場所は、さいたま市北部。
MXなどは、ワンセグになりますが、他は、概ね
フルセグ、悪天候だとワンセグ。

友人も、同じような現象になり、直近で、インストールしたアプリを、アンインストールしたら、
改善されたと、ぼやいていました。

参考に、なれば幸いです。

書込番号:20847291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/27 12:30(1年以上前)

私も旦那さんと同じくsh-02eからこちらに機種変しました。
島根の田舎ですがテレビは前機種と比べて違和感は感じませんね。
もちろん再起動することもありません。
移動中のフルセグワンセグの切り替わりが鬱陶しくはありますが…

書込番号:20849169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

格安simでのバージョンアップについて

2017/04/19 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

現在iijmioの格安simでf-01fを使っています。
白ロムでf-01jを入手しようと思っているのですが、
ソフトウェアのアップデートやAndroidのバージョンアップはdocomoのsimじゃなくとも適応されるのでしょうか?
どなたかご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:20829018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/19 09:58(1年以上前)

Galaxy S6はIIJmio、Galaxy S7 edgeはOCNのSIMでアップデートできました。

その他の機種でも、MVNOで問題なく更新できたという情報もありますし。

spモード契約のSIMがないとアップデートできないとドコモは案内してますが、多くの場合、MVNO SIMでも可能みたいですよ(Wi-FiだけでもOKだったかも)。

書込番号:20829037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 えにちさん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/19 10:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

さっそくのご教示ありがとうございます。

MVNOでも大丈夫そうですね。

F-01J にする踏ん切りがつきました。

どうもありがというございました!

書込番号:20829072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:2件

画面を消灯した後、再度点灯すると直前まで起動していたアプリが再起動してしまいます
戻るボタンやホームボタンを押してホーム画面に戻った状態でも同じ症状になります
カメラ撮影しながら画面を何度も点灯、消灯と繰り返すと繰り返した回数だけアプリが新規で立ち上がるみたいで
何度も何度も戻るボタンを押さなければホーム画面に辿りつけないということになります(ホームボタンを押せば一発ですが)

説明が下手で分かりづらいと思いますがこの状況が仕様なのか、またこの機能をキャンセルすることが出来るのか
教えていただきたいと思います

よろしくお願いします

書込番号:20801886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/04/10 09:22(1年以上前)

同じ現象にはなりませんが、先日、WiFiに繋がらない現象になり、各種設定を確認しましたが、
原因特定できず。
再起動したら、繋がりました。
再起動されています?

書込番号:20806072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/04/10 13:49(1年以上前)

お手数おかけしました
色々試した結果、本体の問題ではなく360Securityというアプリが原因だったことがわかりました
アンインストールしたらこの症状は出なくなりました

お騒がせしてすみませんでした

書込番号:20806509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2017/04/05 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 aki0000さん
クチコミ投稿数:28件

自分と父が本機を使っています。父の端末が電話をかける(ライン等ではなく通常のプリインストール電話アプリ)と同時に画面表示が消えてしまい、自分から電話を切ることができません。相手先はもちろん、受話口でもちゃんと呼び出し中にはなっています。その間、電源ボタンを押しても画面は真っ暗なままです。なので、相手が電話に出るか切るのを待たなければいけない状態だそうです。父は使い始めて5日目ですが、最初からだそうです。自分はそんなことありませんでしたし、設定をみてもそういった機能は見当たりません。省電力機能でもないように思えます。初期不良でしょうか?

書込番号:20795258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/05 23:38(1年以上前)

近接センサーに 何か 憑いてない?

書込番号:20795320

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki0000さん
クチコミ投稿数:28件

2017/04/05 23:41(1年以上前)

>ゲスなのださん

返信ありがとうございます。すいません。近接センサーてどれですか?

書込番号:20795328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/05 23:52(1年以上前)

> 近接センサーてどれですか?

当該機を所有しておらずわかりまへん!
マニュアル見てちょ!
インカメラの近くちゃうか?

最初から貼ってある保護フィルム(透過性の悪いやつ)
貼ったまま使ったりしていたりすると・・・、という
アルアルやねんけど。。。

店に怒鳴り込む前に ソコだけは確認しとこう!!

書込番号:20795351

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/05 23:55(1年以上前)

機種不明

F-01J取説 引用

添付画像を参考にしてください。

取説アプリがプリインストールされてますから、そちらでも確認できますよ。

書込番号:20795361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aki0000さん
クチコミ投稿数:28件

2017/04/06 00:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ゲスなのださん

なるほどです。ありがとうございます。明日確認してみようと思います。確かに画面の保護フィルムがそのままだった気がします。
ただ、自分も数日、購入時の保護フィルムを貼ったまま使ってましたが、そんなことあった記憶がないんですよね。

書込番号:20795372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/06 10:04(1年以上前)

と言いますか、
近接センサーが正常に機能しているからではありませんか?

通話が終わったら、端末を顔から離せば、ダイヤルパッドなり終話ボタン(アイコン)が出てくると思いますが。

因みに、
ご自分から通話をすると、相手が出たら、画面が黒くなりませんか?

書込番号:20795962

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/06 12:26(1年以上前)

>aki0000さん

>>電話をかけると同時に画面表示が消えてしまい

保護フィルムが僅かでも近接センサーに掛かって貼られてる場合

端末が常に"耳に当ててる状態"と誤認識

電話発信により近接センサーが作動

画面が自動的に消灯

ということかと思います。

書込番号:20796199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/04/06 15:36(1年以上前)

私自身も、類似する現象に。
カバーをしているのですが、カバーの淵が、画面最上部にあるセンサーに、かかり画面が消灯して
しまいます。

保護フィルムか、カバーあたりが、怪しいとおもいます。

書込番号:20796538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/07 07:42(1年以上前)

皆さんおっしゃる通り液晶保護シールではなく、スマホカバーが原因でしょうね。
画面1番上の左右真ん中にある2つのマルが近接センサーですね。
片方のマルが赤外線を発射し、体で反射した赤外線を片方のマルが受光して頭が近くにあると認識してます。
ここにスマホカバー等が覆いかぶさると常に頭が近くにあると認識して、液晶が消えます。
液晶が消えないと、顔が液晶に触れて通話終了等の誤動作が発生しますので

書込番号:20798172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 aki0000さん
クチコミ投稿数:28件

2017/04/07 18:43(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

父がドコモショップへ行ってきたところ、ご指摘通り、手帳型カバーが原因だったようです。カバーの上の方がセンサーに当たっていたとか。ついでにフィルムも剥がしてもらい、現在症状は起きてません。
父はそのドコモショップでカバーを購入していることもあり、自分はなんだかな〜という感じです。

書込番号:20799185

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)