端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月2日発売
- 5.5インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 9 | 2017年8月6日 15:44 |
![]() |
365 | 15 | 2017年7月20日 23:18 |
![]() |
1 | 3 | 2017年7月13日 17:33 |
![]() |
10 | 7 | 2017年7月12日 17:05 |
![]() |
14 | 9 | 2017年6月30日 23:32 |
![]() |
4 | 10 | 2017年6月26日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
皆さんの書き込みを見て7.1にバージョンアップしても大丈夫と思ってやったのですが、直後から画面ロックを解除するのに鍵マークを押してバイブはするのですが全く解除出来ずに画面が真っ黒になったりします。
解除出来る場合は、何度も鍵マークを押して10秒以上かかる場合もあります。
常に起きている現象ではなく、一日を通して4割程度で起きます。
スマホ自体物凄く苦手なので、初期しても再設定するのに一時間以上かかるので出来るだけやりたくありません。余談ですが自分で取ったアプリは5個しかありません。
どなたか、対応方法や試した方がいい事などがあれば教えて下さい宜しくお願い致します。
書込番号:21097027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化したくないならdocomoに聞いてみたら?
でもdocomoに行く時間で初期化できるかもね
再起動とかは試しても意味ないんだろうね?
不具合の可能性も考えdocomoがいいと思うよ
バックアップ忘れずに
書込番号:21097121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショプに行かれるべき内容です。
設定で何とか成るかは、ドコモショプのスタッフが、ドコモセンターと連絡を取り合って、設定してくれます。
修理になる場合は、富士通の修理工場で、不具合を検証してから、修理してくれると思います。
新たなバージョンアップで、改善されるかは、富士通とドコモの判断に成るかと思います。
ドコモショプの来店予約は、ご存知ですか?
前日までに、お店の空いている時間で、予約を取れます。
仕事の帰り道か、自宅近くのドコモショプに予約を入れてみて下さい。
殆ど待ち時間が有りませんので便利です。
それと修理を想定して、SDカードにバックアップを済まされていましたら、ドコモショプでの時間短縮に成りますので、お忘れずに。
書込番号:21097236
2点

「この設定をしているからそうなってます」みたいなのがあれば一発で戻るんだろうけど、どうもそういう感じではなさそうだし、docomoショップに行ったとしても「初期化してみてください」ってなりそうな気がする
これが「一緒にやってみましょう」だったらいいんだろうけどこの辺はどうなんだろうね?
>初期しても再設定するのに一時間以上かかるので出来るだけやりたくありません。余談ですが自分で取ったアプリは5個しかありません。
あまりやりたくないって気持ちは分かるけど、アプリを追加で5個しか入れてないというのはすごくやりやすいと思う
ここは思い切って初期化→再設定がいいのかな?
その前に“消えてほしくないデータ”とかその辺をしっかり書き出して、先にバックアップ取らないとダメなのか、復元で戻るものなのかなんていうのをしっかりと調査だねぇ
1から10までとかなるとさすがにあれだけど、ある程度のことだったらまた質問すればみんなアドバイスくれるんじゃないかな?
書込番号:21097259
0点

>TAKAゴジラさんへ、遠隔サポートも考えましたが、スマホ操作をする時は、遠隔サポートとの通信が切れてしまいますので、ドコモショプをお勧めしたのは、初期化でも直らない場合も含めて、あれこれ悩まずに解決する様にと思っています。
修理依頼に成った間の代替機も貸して貰えますので、それが一番かと、後は、端末補償に加入されているならば、リフレッシュ機と交換して貰うかです。
書込番号:21097280
1点

>にんじんがきらいさん
バックアップですね。
今やり方を調べてやっておきたいと思います。
書込番号:21097342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん
ドコモショップですかぁ〜予約が取れるのは知っています。何度か予約も入れたこともあります。
近日中にでも、行ってみたいと思いますよ。
ただ、自分の行くドコモは予約を入れても一時間以上は待たされるんですよ。夏休み中は特に混みそうだから悩む所です
書込番号:21097350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
ホントそうなんですよ。一緒にやってくれるのならいいのですが、ドコモショップ人はやってくれないんですよねぇ
この機種にしたときも、自分の設定速度があまりにも遅いのでカウンターから移動させられました。
世の中、機械系が苦手な人もいる事も分かって欲しいですよ。
書込番号:21097357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKAゴジラさんへ、気が滅入りますが、ドコモショプに行かれるべきですので、快適に使用する為に乗越えてください。
それと質問ですが、キャッシュ削除と再起動されましたか?
一度試してみてください。
書込番号:21097372
0点

>ただ、自分の行くドコモは予約を入れても一時間以上は待たされるんですよ。夏休み中は特に混みそうだから悩む所です
>ドコモショップ人はやってくれないんですよねぇ
この機種にしたときも、自分の設定速度があまりにも遅いのでカウンターから移動させられました。
故障ではない前提ですが、
アップデート後とのことですし、
ご自分で初期化をすれば何時間かかっても
自分の空いている時間に自分のペースでできます。
この際ですので初期化をして様子見をオススメいたします。
また事前に初期化の際にはLineアプリのトーク等
バックアップが必要になりますのでリサーチしてみてください。
初期化してもなおらない時はショップに行けばいいと思います。
【ただし、
ショップで代替え機もあり、預けるだけで全てやってくれるのでしたら、そのほうがいいと思います】
いずれにしましてもバックアップは必要になります。
書込番号:21097410
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
今月上旬にF-02GからF-01Jに機種変更しましたが、毎回電源を入れる度に「タップ&ペイ設定初期化しました。UIMカードの状態取得失敗などため、タップ&ペイ(クレジットカード等)の有効設定を初期化しました。タップ&ペイ(クレジットカード等)でサービスの有効をしてください。」といったメッセージが出てきます。ドコモショップでSIMカードを交換しましたが、電源再起動で出現。念のため端末も新しい物に替えてもらいましたが、やはり電源再起動で上記メッセージが出てきてしまいます。あとは何をすれば、このようなメッセージが出なくなるのでしょうか?わかる方がいたら教えてください。
58点

みんな出ます
現状どうしよもありません
書込番号:20888324 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

そうなんですね、皆さん出ているんですね。
でもUIMカードの状態取得失敗などのため・・・て、なんか気持ち悪くないですか?
早くドコモのほうでソフトウェアのアップデート等で、このような事象を消してもらいたいです。
書込番号:20889360
41点

私の端末では、そのような画面はでません。
ID利用していますが普通に利用しています。
書込番号:20893374 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

ケイン@さん
充電する際は電源をOFFにしていますか?
それとも電源ONのまま充電していますか?
私は毎回電源をOFFにして充電しております。
充電後、電源を入れると数分後に上記のようなメッセージが出現します。
書込番号:20894641
40点

電源ONのままが多いです。
昨夜電源OFF 充電後起動しましたが、発生しません。
4/26の更新はなだ未実施です。
書込番号:20895665
18点

ケイン@さん
ご返信ありがとうございます。
私は5月上旬に機種変更してからすぐソフトウェアアップデートを行いました。
結果的にそれがいけなかったのですかね?
メッセージが出る端末と出ない端末の違いを知りたいのですが、
ドコモ故障受付やドコモショップの方に聞いても一切わかならいそうです。
とりあえずメッセージが出たら毎回タップして消すだけですから我慢します。
何かまた対処法がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:20897524
22点

5月に入ってF-01Jに機種変更しました。
ソフトウェアのアップデートは同じく購入後すぐに行いました。
2日ほど前、たまたま電源をOFFにした状態で充電を完了させ
起動すると初めて同じメッセージが表示されました。
時々、リフレッシュのため、再起動をするのですが、
再起動後、出る時と出ない時があります。
書込番号:20897575
26点

せらぽさん
ご連絡いただきありがとうございます。
原因はいったい何なんでしょうね?
私は毎回必ずといって出てきます。
ソフトウェアアップデートもしくはAndroid7.1.1にバージョンアップした時に
直ってくれればいいのですが・・・
書込番号:20899091
16点

>F-35LightningUさん
私の端末でも出ていましたが、「設定」→「便利機能」→「NFC/おサイフケータイ設定」でパスワードの設定と、「タップ&ペイ設定」でAndroidペイ設定をしたところメッセージは出なくなりました。
出たり出なかったりするならば再発するかもしれませんが…
すでに設定されていたらすみません。
因みにおサイフケータイは使ってません。
書込番号:20904103 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

Yしょうねんさん
ご連絡いただきありがとうございます。
私も既にNFC/おサイフケータイのパスワードも設定済ですが
再度パスワードを変更し、AndroidペイもONにしてみました。
しかし私の端末は再起動をすると、数分後に必ず端末上部に1つのマーク及び
通知文が出てきてしまいます。
因みに私はおサイフケータイ(iD・nanaco・Suica等)を使用しています。
何かのアプリと干渉しているのでしょうか、よくわかりません。
書込番号:20906013
12点

そうですか…
お力になれずすみません。
しかし、不具合がないにせよ原因がわからないのは、気持ちのいいもんではないですね。
書込番号:20906330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

位置情報onもしくわ本体リセットしてみては?
書込番号:20912473 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

sd625さん
ご連絡ありがとうございます。
位置情報も常時ONのままですし、端末本体のリセットも試みましたが
どうしてもメッセージが出てしまいます。
ドコモ故障受付やドコモショップもお手上げ状態なので、
メッセージが出たらその都度タップして、そのメッセージを消す方法しか
現時点では見つかりません。
9万円以上はたいて購入したのに何だか納得いきませんが、
このまま我慢して使い続けようと思っております。
ご連絡いただいた皆さん、お忙しいところありがとうございました。
書込番号:20913154
13点

かすかな望みをこめ今日アップデートをしましたが、やはり「タップ&ペイ設定初期化しました」のメッセージが
出現しました。悲しい限りです・・・
書込番号:21048015
4点

先日Android7.1.1にアップデートし再起動した際、例の「タップ&ペイ設定初期化」のメッセージが出たのですが、
その翌日から一切出なくなりました!
アップデートして良かった!!
書込番号:21058445
15点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

サイレントマナーモードはありませんか?
一般的に音量ダウンでバイブにした後でもう一度音量ダウンすればなると思いますが…。
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21038944
0点

もしくはアプリごとに設定する方法もあるかも
Gメールの例
アプリ起動→左上の三点→設定→自分のアカウントをタップ→受信トレイの音とバイブレーションで選択
書込番号:21038987
1点

サイレントマナーモードだと成功しました!ありがとうございます!
書込番号:21040523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
イヤホンを使用していると、たまにプルルンのような音が鳴ります。
有線、Bluetoothどちらで接続しても鳴ります。通知音のような音です。
dixmplayerで録画番組を再生中にちょこちょこ鳴り
煩わしく思います。
今この書き込みをしているときも鳴ったりします。
オフにしたいのですが、何の音なのかわからずオフにできません。
何の音かわかられる方いらっしゃいますでしようか?
よろしくお願いします。
書込番号:21028071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールとかではないでしょうか?通知による着信音であれば通知領域に出てきた新しい通知を出したアプリとなりますが。
書込番号:21028161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。
メールとか何も通知にはでていないです。
感覚的には、動画再生時にスマホをちょっと動かしたりするとよく鳴っているようです。
ただ、故意に動かすとならなかったりするのでよくわからないです。
書込番号:21033558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セイキチさん
本当にイヤホン使用時のみなのか?確認されてますかね。
本体スピーカーの音量設定が小さくて聴こえてないだけという可能性はありませんか?
あと、そのプルルンの音色はプリインストールされてる音源ですか?
(通知音設定の選択候補として表示されますか?)
書込番号:21033676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
通知音の中にはなかったです。
接続が切れた時や、エラーの時に鳴るような音です。
いつもサイレントバイブなので音出しは試していないです。
一度試してみます。
他のウィンドーもすべて閉じている状態でも鳴ります。
書込番号:21035936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セイキチさん
通常サイレントにしてるからイヤホン使用時にしか聴こえないんでしょうね。
不明な音としてよくありがちなのが、NFCが磁気カード等に反応した際に不定期に通知音が鳴るケースが考えられます。NFCはオフ設定でも鳴りますか?
あと充電中かどうか?等、発生条件がもう少し絞り込み出来れば犯人特定のヒントに繋がりやすいように思うのですが。
書込番号:21036056 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

りゅぅちんさん
判明しました。本当にありがとうございました!
助言頂いた
NFCが磁気カード等に反応した際に不定期に通知音が鳴る
これでした。
スマホを手帳型のケースにいれており、
カバー側にICカードを、入れています。
動画再生時は、外側に2つ折りに曲げて使用しているため
スマホの読み込み部とICカードが反応して
エラー音が鳴っていたようです。
書込番号:21037514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セイキチさん
スッキリで何より♪
無事に解決してヨカッタですね。
書込番号:21038015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
格安simで使用してます。最近この機種を購入してアップデートしようとしたのですがWifiで接続しても接続できませんでしたと表示されます。前の機種のF-02Gではアップデートできたのですが出来なくなりました。ルーターやWifiルーターを再起動しても出来ませんでした。もう諦めるしか無いですか?ルーターはNTTのものでWifiルーターはNECのWG1200HPを使っています。
5点

他の端末でwi-fi繋がりますか?
wi-fi認証はちゃんとできていますか?(端末上にwi-fiのマークはありますか?)
wi-fi認証はどのような方法でやりましたか?
現在この端末でネット、プレイストア、YouTube等にwi-fiで繋がりますか?
念のため端末の再起動もお試しになりましたか?
WG1200hpのファームは最新ですか?
書込番号:21001517
4点

wifiを一度オフにして3G、LTE(4G)回線でも出来ませんか?
書込番号:21001839
0点

>kintaマカオに着くさん
他の機種で問題なく接続できます。
Wifi認証はWPSのプッシュボタンでやりました。
現在も問題なく繋がります。
WG1200HPのファームは1.0.29で最新の物です。
>コーヒーパパさん
3G,4G回線で試したのですが30秒ほど経って接続先が異なりますと表示されます。
以前F-02Gをバージョンアップしたときと別のWifiルーターを使用しているのでもしかしたら前のルーターを使用するとできるかもしれません。一回試してみます。
書込番号:21002196
0点

>taroeさん
私もF-02G→F-01J@MVNOです。
最近の富士通端末はアップデートに繋がりにくくなってるように感じます。
アップデートを連打してチャレンジするか、Wi-Fiの回線を商用回線で行うと案外スムーズです。
F-04Hは自宅のルーターではなく、たまたま宿泊したホテルのサービスのWi-Fiで実施しました。
今回のF-01Jのアップデートは、自宅のWi-Fiでアップデートボタン連打で出来ました。(途中までdocomoWi-Fiでダウンロードをしておいて)
F-04HのOSアップデートに備えて、docomoWi-Fi(有料)契約してます。
参考まで。
書込番号:21002224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:21002249
0点

ご返事ありがとうございます。
どうやらドコモWifiが有力そうですね。
早速契約してきます。
書込番号:21002350
0点

docomoWi-Fi契約してきました!
docomoユーザーじゃないと月1500円かかるんですね…
今ファミマのイートインで接続できました!しかし絶望的にスピードが遅い。もう四十分位居るのに全然終わらなさそう。バーの先っちょしか終わってない。
もう諦めてどこかホテルに泊まったとき試してみます!
もしオススメのwifiスポットがあれば教えて下さい。
明日辺りに解決済にしたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:21002584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
今自宅に帰ってWifiで接続したところ、途中までダウンロードしていたたおかげで自動でダウンロードと今ダウンロードの二つのボタンが表示され、今すぐダウンロードを連打しまくったら12,3回目ぐらいでダウンロードが成功してしまいました!!
もしかしたら少しでもアップデートファイルをインストールしていたことが有利に働いたのかもしれません。
明日ドコモWifi解約しに行ってきます!!
ありがとうございました!!
書込番号:21002635
3点

docomoユーザでも今すぐ実行を選択しても、すぐにダウンロードさせてくれませんでしたよ。
自宅のWi-Fiに接続し、今すぐダウンロードを何度タップしても無理。(10分ぐらい粘りました。)
諦めて放置していると、夜中のうちにダンロードが完了していました。(おそらくWi-Fi経由)
おそらく、docomoのサーバが混んでいただけかと。
書込番号:21008937
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
アップデートした後に、一度本体を再起動したのですが、その後からスライドインランチャーの白い円の背景とアプリのアイコンや名前の表示がずれるようになりました。全体的に若干内側に寄った感じです。
他にも似たような症状か出た方はいませんか?
書込番号:20991852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Alleinさん
確認してみましたが、特にズレは無いですね。
アプリアイコンの大きさやフォントの大きさなどの設定をデフォルトから変えたりされてませんか?
それが原因かは不明ですが。
書込番号:20991963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らでおんさん
表示サイズは小にしていたので、戻したりもしたんですがやっぱりズレてます。
書込番号:20991981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Alleinさん
ランチャースポットを別の場所に変えてみるとか、ランチャースポットを再設定してみてはどうですかね?
なんかサークルが一回り大きいような…。
書込番号:20992002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らでおんさん
スライドインランチャーのオンオフや、位置の変更、フォントや表示サイズの変更をしても駄目でしたし、もう一度再起動してもやっぱり同じでした・・・。
アップデート後に一回再起動したんですが、その前までは普通だったと思う(違和感はなかった)んですけどね。
書込番号:20992032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Alleinさん
再起動って…何度もされてますよね?
最高なのは初期化ですが、何かしらの常駐アプリがAndroid7.1に対して悪さしてるとかだと、原因追及が難しいですね。
書込番号:20992907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、表示がおかしいだけで機能としては問題ないので、気長に色々やってみることにします。
たしか、一時的に出荷時と同じ状態で起動できる方法があったと思うので、試してみます。
こういったバグが直るようなソフトウェアアップデートがあれば一番いいんですがね・・・。
書込番号:20993462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーフモードで起動してみましたが、症状は改善せず・・・。
どうやら他のアプリは関係ないようです。
書込番号:20995704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Alleinさん
私のほうもアップデートしましたがズレはみうけられませんでした。
書込番号:20995813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トイレ大好きさん
やはり個体差はありそうですね。他の症状が出た方もいらっしゃるようですし、ここはアップデートに期待と言ったところでしょうか。
あと、パーソナルアシストが左側に寄っていて、右側にスペースが空いているんですが、同じ症状の方はいらっしゃるでしょうか?(表示サイズを小にしてからです。表示サイズを元に戻しても、ホーム画面に置いたアプリのアイコンは大きくなるのに、パーソナルアシストの方は小のまま固定されています。)
書込番号:20997986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面のアプリアイコンの大きさは変わっていませんでした。訂正します。
書込番号:20997999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)