端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月2日発売
- 5.5インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2018年5月26日 22:18 |
![]() |
4 | 3 | 2018年2月28日 10:29 |
![]() |
2 | 1 | 2018年3月21日 16:33 |
![]() |
39 | 14 | 2018年3月9日 11:48 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年2月5日 13:14 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2018年2月9日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
「通知」を表示すると(画面上端から下へスライド)常に「Dolby Audio(Service)」が出てきて、すごく煩わしいのですが(常に動いているんだから出てこなくてもいい)これを非表示にする方法はあるのでしょうか?
他の重要な通知と合わせて常にドルビーが動いている。。。(バックグラウンド動作なので、通知欄に出る意味がわからないです)
アプリ設定からサービスそのものを停止・削除しようと思っても一覧にありませんよね。皆さんのF-01Jも同じでしょうか。ご教示お願いいたします。
2点

>常に動いているんだから出てこなくてもいい
Dolby Audioはオフに出来ますよ
通知を下ろして、さらに下ろせばクイック設定画面が出ます
ページを切り替えてDolby Audioのアイコンをタップすればオン/オフが切り替えられます
長押しすればDolby Audioアプリが起動します
アイコンの並び順は変更が可能なので個々人でDolby Audioのアイコンの位置は異なります
書込番号:21640052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>(@゚▽゚@)さん
ありがとうございます!まだ細かい部分を見れてなかったので、全然気づきませんでした。
助かりました。
オンにしてる最中はどうしたって通知欄に出ますよね…
使うときにはオンにし、通知は気にしない、って感じでされてるんでしょうか?
書込番号:21640281
0点

Dolby Audioは残念ながらarrowsの場合システムに組み込まれているので、稼働中は通知欄から消す事はできません。
ただし画面上部のステータスバーからアイコンを消し、通知欄の一番下へ追いやる事は出来ますよ。
やり方。
1.通知欄の右上の歯車を長押しし、歯車が回転したら離す。
2.設定アプリを開き、一番下の方に「システムUI調整ツール」というのがあるのでそれを開く。
3.「電源通知管理」という項目をタップして開くと、OFFになっているので「ON」にする。
4.もう1度通知欄を出し、「Dolby Audio service」と書かれた所を長押しする。
5.重要度「A」となっていて変更できないのでそれを押し、変更できるようになったら摘みを左から2番目に。(一番左には設定できません)
簡素ながらこの流れを行う事によって、ステータスバーから「D」のマークを消せます。
書込番号:21853466
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
アップデート後、
タスクが無いとしか出なくなりました。
ですが、アプリを開き直してみたのですが
タスクが無いとされた時も閉じていません。
左から3番目の四角です。
皆さんはアプリ開きっぱなしでホームにもどり、
タスクを見るとタスクは残っていますか?
何度再起動してもだめでした。
アプリを開き直すことができないので
とても不便です。
書込番号:21635549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメラ好きな細胞さん
アップデートは、android7ですよね。
他の端末をメーカーを使用していますが、下の◻をしたら、タスクは出て来ています
ドコモショップに症状を一度確認して貰っては。
書込番号:21635865
1点

>カメラ好きな細胞さん
訂正ですが、文字化けした所は、下の四角を押したらです。
書込番号:21635918
0点

まず設定に入ります
そしてセキュリティ→情報セキュリティの「最近使ったアプリを表示しない」にチェックが入っていませんか?
チェックが入っているなら、チェックを外すだけで良いです
書込番号:21637691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
改善内容
・Bluetooth接続改善
・セキュリィティアップデート
Bluetooth接続がたまにきれてしまう事があるので、これが解消されるばいいかもと即実施。
よく、コカコーラの自販機との接続が切れたり認識しなくなる事がよくあった。
8へのバージョンアップより、実利のあるバージョンアップを増やしてほしいかも。
なお、今回のバージョンアップは、途中再起動が連続4回かかり、暗証番号を4回いれたときは、
ループ地獄に入ったかとあわてました。
4回目で無事にメニュー画面に戻り一安心。
3回目再起動時に半分DSに行こうかと思いました。
出かける準備をしていたら、4回目でメニュー画面が表示。
こんなに再起動が多発するなら、最初に再起動が複数回実施される事をアナウンスしてほしいですね。
2点

アップデートお疲れ様でした。メーカーに限らず複数回再起動がかかるときには本当にきちんと伝えてほしいものですよね!
無限ループの恐怖感と言ったら...
書込番号:21692899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
はじめまして。先日、購入しました。
いま初期状態でAndroid7.1.1です。特に不満はありません。Android8へバージョンアップされた方はいらっしゃいますか?
調子はいかがでしょうか。
iPhoneなどではバージョンアップすると無駄に動作が重くなったりするため、まだ迷っています。ご意見、ご感想お待ちしております。
0点

まだ、F-01JにAndroid 8.0は提供されてませんよ。
ドコモ端末で8.0提供開始済みは、AQUOS R、Xperia XZ Premiumのみです。
書込番号:21606640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

arrows NX F-01Jは、2016年6月22日からandroid7.1へのOSのバージョンアップが有ってから、android8へのバージョンアップはまだ対応されていません。
書込番号:21606783
4点

>まっちゃん2009さん
突っ込んでよろしいか?(笑)
書込番号:21606810
1点

>redswiftさん
何をでしょう?
書込番号:21606817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>halucoさん
訂正2017年6月22日からandroid7.1へのOSバージョンアップが始まりました。
書込番号:21606818
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。検索すると8.0対応予定とあるんですが、まだ対応されていない、という解釈で合っていますか?
書込番号:21606851
3点

>halucoさん
arrows NX F-01Jは、android8へのバージョンアップ予定製品とドコモから案内されています。
未だバージョンアップはおこなわれていない様です。
書込番号:21606869
4点

この機種にAndroid 8.0が提供されるのは、おそらく夏頃でしょうね。
とりあえず提供予定機種をまとめ発表してるだけですから、いつも通りXperia、Galaxy、AQUOSあたりが先に対応していくでしょう。
Xperia XZs/XZ/X Performanceは近日中だろうし、Galaxy S8/S8+もWi-Fi Allianceを8.0で通過してますし、AQUOS senseなんかも今年の早い時期に提供予定と案内されてたので、年度内対応はこれらの機種くらいかなと予想してます。
書込番号:21606873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その解釈で合ってますよ。
現時点でドコモでAndroid 8.0提供開始済み機種は、上に書いた2機種のみですから。
提供開始されたらドコモHPや富士通HPでも案内されます。
富士通端末は毎度毎度提供開始が遅いので、気長に待つしかないですよ。
書込番号:21606888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
失礼いたしました。
訂正入りました。(笑)
機種自体、発売もされてないんじゃないかなと思ったもので。
書込番号:21606951
0点

>八咫烏の鏡さん
そうだったんですね。既に提供されてるかと早とちりしてました。ありがとうございます。
>まっちゃん2009さん
なるほど、夏になりそうなんですね。他機種で既に8.0をご利用になられてるんでしょうか?
書込番号:21607054
2点

富士通機種としては、珍しく二回目のバージョンアップ。安定化するチューニングに期待。
書込番号:21631546 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさまご回答ありがとうございました。たいへん参考になりました。夏頃のバージョンアップに期待します。
書込番号:21639482
3点

>ケイン@さん
去年F-02Hに7.1のバージョンアップが提供されてますが。
ちなみにF-02Hは5.1⇒6.0⇒7.1と富士通製で初めて2度バージョンアップが提供された機種です。
書込番号:21661192
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
昨日位から「タッチでON」が全く使えなくなりました…(>.<)
今までも時々充電後等 最初だけ反応しなくなる事はあったのですが、
今回は端末の再起動、機能の再設定、また本日ソフトウエアの更新通知がきたので更新もしましたが全く改善しません。。。
(最近、新しいアプリのDLもしていません。)
改善方法をお 教え頂ければ嬉しいです。(;_;)
0点

>ベリーRさん
ありきたりですが同様の悩みの書き込みを見つけました。
https://atfe.fmworld.net/at/sp/community/single.php?cmid=68&ctid=6647
機種は違いますが同様の機能にて以下の内容が正しければ近接センサーの不具合の可能性もあるかもしれないですね。
(設定に不備がなく近接センサーも塞いでいない前提になると思いますが…)
この機能についての一部引用以下
また、担当者の方に聞いたところによるとポケットやかばんの中で誤発動しないよう、近接センサーを使って制御しているそうです。なので両手持ちしてる時には近接センサーを指でふさいでしまわないように注意しましょう。
http://blog.fkoji.com/2015/06091345.html
いずれにしましても、
このまま改善が見込めない場合にはご面倒にはなりますが、一度docomoに報告と相談をされたほうがいいと思います。
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21564163
3点

>kintaマカオに着く様
早速 SIMカードの抜き差し、セーフモードでの起動を試してみましたが改善しませんでした(>.<)
設定の不備、センサーを塞いだりは…思い当たらず
不具合の可能性が大きいかもしれませんね(;∇;)
時間の有る時にでも一旦、初期化をしてみたいと思います(^-^;)
で、治らなければdocomoショップへ行ってみますね(゚∀゚)
早速のご返信ありがとうございました!!!(*'-'*)感謝です☆
書込番号:21572576
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
一ヶ月程前からarrows f-01j を使用していると上下に揺れてしまいます。原因も改善方法も分からず困っています。どうすればいいでしょうか。どなたかアドバイスをお願いいたします。
書込番号:21558658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上下に、揺れるとは、どのような事象ですか。
標準で、画面を下げて操作できますが、これが
意図せずに、動いてしまうのですか。
書込番号:21584747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)