arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(1812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:11件

これまで使っていたスマホが相当古く、ケータイ補償サービスで当機種を使うことになりました。

みなさんの仲間となり、新参者ですがよろしくお願いいたしました。


口コミを見ていると、当機種の評判の高さを知り、嬉しくなっています。


さて、ここで質問ですが、みなさんは、当機種でケースやフィルムは使われていますか?

当方、外で仕事をすることも多く、それこそ土砂降りでスマホを使うこともあります。


当機種を見ると、防水ケースが見当たらなかったのですが、やはり、土砂降りでの使用は控えるべきでしょうか(orジップロックなどで保護)?

ぜひ、使用の感想聞かせていただけましたら、ありがたいです。

書込番号:23416129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/20 17:37(1年以上前)

>マーチ8810号さん

>やはり、土砂降りでの使用は控えるべきでしょうか

あまりお薦め出来る使用状況では無いですが、あまり気にする必要は無さそうに思います。
↓参照。

> arrows NX F-01J > 製品特長(安心)
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01j/safety.html?fmwfrom=f-01j_index
>米国国防総省が定めたMIL規格の14項目に準拠。
>防水(IPX5/IPX8)・防塵(IP6X)対応
>お風呂やキッチンなどの水まわり、アウトドアでも安心して使えます。

書込番号:23416162

ナイスクチコミ!10


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/20 17:46(1年以上前)

補償サービスでF-01Jなんですねー!

失礼ながら、
長期ユーザーに対して、
2016年モデルを渡すdocomoって、
酷だなと思ってしまう...。

ケースは、
Amazonでクリアケース
千円程度のモノで良いのでは!

書込番号:23416177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/05/20 18:07(1年以上前)

>引きこもり2号さん

早速ご返信ありがとうございます。

強度増してるんですね。
しかし、何があるかわからないので、自己責任で慎重に利用していきます。


>at_freedさん

早速ご返信ありがとうございます。

最新型を使っている方からしたら、だいぶ古いですよね(苦笑)。
ただ、当方はさらに古い機種を長年使っていたので、以前より新しく変えていただけただけで嬉しいです。

あと、電話対応の方も、とても親切だったので、逆にありがたく感じていました(笑)。

ありがとうございます。
クリアケース、検討してみます!

書込番号:23416219

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:372件

2020/05/20 18:16(1年以上前)

この機種は会社ケータイとして支給されていましたがカバーとストラップは強制配給でした。
壊せば始末書だし、それでも壊す人が多かったと思います。
防水は風呂の中でも無い限り気にしなくていいと思います。(浮気を隠したいなら風呂への持ち込み必須ですが)

書込番号:23416242

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/20 18:22(1年以上前)

>at_freedさん

>2016年モデルを渡すdocomoって、

2016年12月2日発売なので、実態としては、2017年モデルという感じかと。

どちらにしても古いですが、
4 年前と 3 年前では、ずいぶんイメージが違う・・・ ^^; 。

書込番号:23416258

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/20 18:29(1年以上前)

>たぬしさん

>(浮気を隠したいなら風呂への持ち込み必須ですが)

それ、逆に浮気の状況証拠になるのでは?
バレはしないけど、疑惑は大幅アップ ^^; ^^; ^^; 。

書込番号:23416281

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/20 18:32(1年以上前)

スマホはケースは付けていますが画面にフィルムは貼っていません。
ゴリラガラスなので、屋外などで太陽光の下などでよく見ると細かい傷はありますが、スマホ使用時は支障はまったくありません。

万が一傷が酷いようならドコモの保証サービスで3000円で外装交換+バッテリー交換が出来るので。
フィルム代に年間何千円も費やすなら、半年〜1年くらいで外装交換をして使用した方がいいと思ったからです。

現在XZ1を使用して2年半くらいになりますが、画面の傷が目立ってきたタイミングで外装交換を2回してます。そのたびに新品同様ピカピカになってきます。

もし保証サービスに加入していなかったりSIMフリー端末であれば、外装交換といえど2万円以上はかかるのでフィルムは必須でしょうね。


書込番号:23416290

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2020/05/20 20:11(1年以上前)

みなさま、ご返信ありがとうございます。

>たぬしさん

やはり、カバーされても、壊してしまうことはありますよね。
お風呂での防水機能、とても参考になります(浮気の話も含めて)!

>引きこもり2号さん

再度見解いただけて光栄です。

>らいとにんぐさんさん

フィルムなしでのご使用、保証サービスでの外装交換+バッテリー交換のコスパ、とても参考になります!

私は、そのようなコスパの良い保証サービスには、残念ながら加入していないと思いますので、フィルム貼る方向で検討したいと思います。

書込番号:23416506

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 256GBのmicroSDカード

2020/04/23 04:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:208件

現在128GBのmicroSDカードを使用しているのですが、256GBのカードを使用いる方はいらっしゃいますか?

書込番号:23354867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/23 07:42(1年以上前)

>うにうにおさん

利用していませんが仕様に

最大256GB(microSD/microSDHC/microSDXC)

と記載あるので普通に売ってるものなら大丈夫だと思います。

サンディスクが基準になろうかと思いますので不安でしたサンディスクを

経験上、サムソンでもトランセンドでも有名メーカーなら問題ないです。

書込番号:23354977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/23 17:41(1年以上前)

TOSHIBAの256GBを使用しています

動画でも保存しない限りは、そんなに大容量のmicroSDは必要無いとは思っています

私も256GBの内の約100GB程を使用していますが、約90GBは動画ですから

書込番号:23355901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

2年ほど使用していたF−01Jの電源が突然入らなくなりました
2年間の携帯の使用頻度は高かったと思います。最近はバッテリーが1日持たないので日中でも充電を行っていました。
電源が入らなくなる日の前日に、電池切れで電源が落ちるまで使っていました。
いつものようにいつものケーブルにて充電を行い翌朝に電源を入れましたが反応がなくなりました。

アプリのバックアップも全くとってなく何とかして電源を復活させたいです。
ドコモは修理は行うがすべて初期化されますの一点張り、ネットで修理屋さんを探しました
多くの修理屋さんの話では、アローズは部品が出回ってないなため同一機を購入しそれから移植するしか方法はないと言われました
裏ぶたを外したところ「CA54310-0069」が装着されていました。ネットで検索しても全く引っかからず。
品番が近い「CA54310−0067」なら手に入りそうです。コネクターの形状も同じように見えます

ただ「0069」の方は定格3.75V 2850mAh 10.7whであるのに対し
「0067」は定格3.8V 2580mAh 9.9whとなっています

なんとか通電させて各アプリのバックアップだけ完了させれば機種変更を考えています

3.75Vと3.8Vの違いは大丈夫でしょうか?

このやり方で電源は入るでしょうか?

書込番号:23012908

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/27 22:39(1年以上前)

AC電源に繋げてみてますよね?
それでダメならバッテリー換えても望み薄かと。。。

書込番号:23012994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/10/28 06:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

バッテリーが壊れたと思っています
バッテリーを交換すれば電源が入ると思っているのですが
間違っていますか?

今の状態はACにつないでも充電中のランプは点くのですが
全く充電されない状況です

基盤が壊れてしまったのでしょうか?
基盤ならワイファイでつないでもデータ更新は無理ですね

何とかバッテリー交換で復活してほしいです

皆さんどう思われますか?

書込番号:23013298

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/28 07:58(1年以上前)

>今の状態はACにつないでも充電中のランプは点くのですが
全く充電されない状況です

その状態で、スマホの電源は入るのでしょうか?

書込番号:23013393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/10/28 08:44(1年以上前)

電池切れの前に充電制御回路が働く程度の電池が残るように警告がでますが、その時点で充電しないと充電制御回路が働かないためすぐに充電が始まりません

電池が完全に空の状態では充電ランプはすぐにつきません。また、電源も入りません

充電制御回路を動かすための予備充電が終わってから、充電が始まります
充電したまま半日以上放置して様子をみたらどうでしょうか(目が届く範囲で)

書込番号:23013445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/28 19:38(1年以上前)

>1985bkoさん
>カナヲ’17さん
ご返信ありがとうございます

そういわれればそうですね
電池がイカれてもAC電源つなげば普通は電源入るはずですよね
やっぱり基盤でしょうか?

AC電源つないで充電中の赤ランプは点灯しますが電源は入りません

充電はすでに何回も行っているのですが一向に電源が入りません

赤ランプの点灯で気が付いたことがあります
普通、充電時はケーブルを充電口に差し込んだらホンのわずかにおくれて
点灯します。スマホが電気を感じて充電を開始するような感じ

今回は充電口に差し込むと瞬時に赤ランプが点灯します
電池の充電とは関係なしに電気が入ると赤ランプが点く感じです


電池がイカれた場合でも、AC電源をつなげば電源が入るものでしょうか?

書込番号:23014361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/10/29 08:45(1年以上前)

電池がイカれた場合、AC電源をつなげば電源が入るものでしょうか?

一般的iは電源が入りません

自分も電池を完全に空にしたことがあり、そのときは充電してもすぐに充電ランプが点灯しませんでした
そのまま放置していたら数時間以上たってから充電していました

電源はかなり充電時間が経過しないと入りませんでした(故障したかもと思いました)
買って1年位のため、故障ではなく、完全に電池を空にしたためといつもと挙動が違うと思い電源が入るまで5時間〜8時間位充電したままにしました

急速充電ではなく、5V2Aで充電しました

充電ランプはまだ赤(充電中)なんですよね
電池残量が10%位ですぐに充電したときは、30分位ACコンセントにさせば電源が入りますが
丸一日放置して充電完了にならなければ故障かもしれません

書込番号:23015384

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/10/30 00:42(1年以上前)

残念ですが
どうやら(回路的にが逝っちゃってるようですね。
基板Assyごと入れ替えで対応

ドコモやその多くの修理屋さんの話の通りでしょうか。。。

書込番号:23016945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/30 17:59(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ご返信ありがとうございます
実体験を基にした説得力のある話でとても参考になります
まだ解決したわけではないので状況は変わりませんけど
頑張ります

ほかにこのような状況になられた方はお見えになりませんか
多くの情報が欲しいです

よろしくお願いします

書込番号:23018072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/10/30 22:51(1年以上前)

>ゴルファー2019さん
端末補償に加入されて要られたら、電池交換費用は3.300円です。

またその時に外装交換を依頼されて、画面のキズでの交換を次いでに依頼されてもこれら全ての修理費用は、合わせ3.300円で賄えますよ。

また充電出来ない状態でしたら、先にデータをSDカードにバックアップしておいた方が安心ですよ。

AC充電器を差し込んで、充電しない時は、一度充電機をコンセントから抜いて、30分から一時間程放置してから、再度コンセントに繋いだら充電が出来る時が有りました。

それと電池交換を依頼されるのでしたら、その時に充電器も持参されてdocomoショップにて、検査して貰っては如何ですか。

充電器が故障していたならば、その場で購入されたら解決しますね。

書込番号:23018762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2019/11/01 22:23(1年以上前)

よくバッテリーが月一回わざと空になるまで使い、リフレッシュさせる方法とか検索すると出てきますが、電池にとっても端末そのものにとっても危険な行為なんですよね。

書込番号:23022118

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2019/10/10 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5
機種不明

10月9日、約5か月ぶりにアップデートが提供されました。

今回は「+メッセージ」アプリが追加されるとのことです。

またセキュリティパッチは、内部データのビルドされた日付が9月9日である為、8月分となっています。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01j/index.html

書込番号:22979069

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

誰でもそれを修正する方法を知っていますか?マルチタッチスクリーンの混乱のために、いくつかのアンドロイドオンラインゲームで邪魔されているからです

書込番号:22907624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面が変です。

2019/09/01 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:107件

いつからかは分かりませんが、YouTubeの動画を見た後に画面を切ると、次にスマホ(F01J)の画面をつけてロック画面になったときに、前回見ていたYouTubeの動画の画面がバックに映しだされるようになってきました。
いったんそうなると、YouTubeのアプリを終了しても、スマホを再起動するまではずっとロック画面のバックにYouTubeの画面が映っています。
YouTubeを表示したまま画面を切るとそうなるようで、いったんホームボタンを押してホーム画面を表示してから画面を切ると大丈夫なようです。

同じような症状の方はいらっしゃいますか?
また改善方法はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22892262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2019/09/01 10:03(1年以上前)

表示したまま切らなければいいのでは?
画面ロックしてもバックでアプリが動き続けるので、電池を消耗しますよ。

書込番号:22892835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/09/01 10:14(1年以上前)

arrows manさん、ありがとうございます。

そうなんですが(^^;)
たまに動画を見ている途中で用事ができたときに、パッと画面を消してしまうときがあって、
いったんバックに画像が表示されてしまうと、YouTubeのアプリを消しても、再起動しないと
ずっと表示されてしまうことが多いです。他のアプリではそんなことないのになぜYouTube
だけ画像が残ってしまうのか謎です...。

書込番号:22892847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)