端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月2日発売
- 5.5インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 1 | 2018年2月9日 19:52 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年2月5日 13:14 |
![]() |
4 | 10 | 2018年2月1日 20:54 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2018年1月31日 23:16 |
![]() |
8 | 3 | 2018年1月31日 09:29 |
![]() |
43 | 5 | 2018年1月5日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
一ヶ月程前からarrows f-01j を使用していると上下に揺れてしまいます。原因も改善方法も分からず困っています。どうすればいいでしょうか。どなたかアドバイスをお願いいたします。
書込番号:21558658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上下に、揺れるとは、どのような事象ですか。
標準で、画面を下げて操作できますが、これが
意図せずに、動いてしまうのですか。
書込番号:21584747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
昨日位から「タッチでON」が全く使えなくなりました…(>.<)
今までも時々充電後等 最初だけ反応しなくなる事はあったのですが、
今回は端末の再起動、機能の再設定、また本日ソフトウエアの更新通知がきたので更新もしましたが全く改善しません。。。
(最近、新しいアプリのDLもしていません。)
改善方法をお 教え頂ければ嬉しいです。(;_;)
0点

>ベリーRさん
ありきたりですが同様の悩みの書き込みを見つけました。
https://atfe.fmworld.net/at/sp/community/single.php?cmid=68&ctid=6647
機種は違いますが同様の機能にて以下の内容が正しければ近接センサーの不具合の可能性もあるかもしれないですね。
(設定に不備がなく近接センサーも塞いでいない前提になると思いますが…)
この機能についての一部引用以下
また、担当者の方に聞いたところによるとポケットやかばんの中で誤発動しないよう、近接センサーを使って制御しているそうです。なので両手持ちしてる時には近接センサーを指でふさいでしまわないように注意しましょう。
http://blog.fkoji.com/2015/06091345.html
いずれにしましても、
このまま改善が見込めない場合にはご面倒にはなりますが、一度docomoに報告と相談をされたほうがいいと思います。
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21564163
3点

>kintaマカオに着く様
早速 SIMカードの抜き差し、セーフモードでの起動を試してみましたが改善しませんでした(>.<)
設定の不備、センサーを塞いだりは…思い当たらず
不具合の可能性が大きいかもしれませんね(;∇;)
時間の有る時にでも一旦、初期化をしてみたいと思います(^-^;)
で、治らなければdocomoショップへ行ってみますね(゚∀゚)
早速のご返信ありがとうございました!!!(*'-'*)感謝です☆
書込番号:21572576
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

ただ回線が混んでいて読み込みしているだけじゃないですか?
書込番号:21512746
1点

高画質、高音質等の重いデータのダウンロードでもなります。
またそこに
うみのねこさんのおっしゃるとおり時間帯により回線が混雑していればとまることもあります。
また
そのサイト等にアクセスが集中することで繋がりにくくなることもあります。
利用法がwi-fiなのかモバイルなのかの影響も少なからずあると思います。
モバイルでしたら前述のとおりですがwi-fiの場合にはさらに電波障害や混線の影響もあります。
いろいろと原因はあるということになります。
待てない場合や待っても変化がない場合の解決法としては
もう一度アクセスするか
時間帯をずらして再度アクセスするのが有効だと思います。
書込番号:21512800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>迷探偵困難でーすさん
>うみのねこさん
動画の場合は回線が混んでいるということはなく、止まってからまた再生ボタンを押すとすぐ再生されます。
書込番号:21512937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「回線が混んでいると言うことはなく」
とは、
何か検証をされたのでしょうか?
書込番号:21513614
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20687720/
機種は異なりますが、参考になるでしょうか?
書込番号:21515755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sdカードを抜いて見ましたか?
不具合が出たらsdをうたがいます
書込番号:21515770
1点

Wifiが止まった時に電子レンジとか使ってませんか?
電子レンジがノイズを出して受信出来なくなることがありますよ
書込番号:21557026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何回もすいません
後はタスクキラーアプリとかを入れてませんか?
メモリを綺麗にするとかメモリの空きを確保するとか電池持ちを良くするとかの類いのアプリです。
書込番号:21557038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハルーポッターさん
クリーンマスターですか?入ってたので一回消して様子をみてみます!
書込番号:21561386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
バッテリーの最適化を全部切ったのですがダメでした。
書込番号:21561393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
今年の初めに購入して依頼、文字入力の反応がとても悪く、早く入力したいのに、ほぼ反応していなかったり、消去してるのに、何度押しても消せなかったりします。
皆さんはそんなことはありませんか?因みに、同機種の家族も、そう言う症状があるのですが。
書込番号:21347259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず再起動
駄目なら悪さしてそうなアプリを見つけて削除
ramの容量の空きを増やす
それが面倒なら初期化
それでも駄目なら修理
書込番号:21347443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面には、フィルムとか、ガラスを貼り付けていますか?
フィルムやガラスにも、劣化したり、傷が付いて
反応が悪くなるので
一度剥がしてから
表面を清掃してみたらいかがでしょうか?
書込番号:21347800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の端末は ラインのトーク入力の時だけ 最近急にかなりもたついてストレス状態になりました
その他の時の入力は問題ないですが
スレ主さんの端末は どうなんでしょうか?
書込番号:21351636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sd625さん
回答ありがとうございます。
その全てやってはみたのですが、ダメだったので、やはり修理ですね。
書込番号:21351833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>烏山弥彦さん
ガラスフィルム貼ってます!
一度はがしてみます!
書込番号:21351841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ペタペタ君さん
私のは、ラインもそうですが、ゲーム内のチャットや、こう言った文章を入力したするときでも、反応がとても悪いときがあります。
書込番号:21351852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>c-koさん>ペタペタ君さん
解決済みにはなっておりますが、私も同じ様な症状でして文字入力が本体のソフトウェアアップデートを行った辺りからもたつくようになりました。
いろいろと試しましたが重たくなってしまったのは改善されませんね、今後のアップデートに期待します。
書込番号:21360439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手袋タッチONにしてみてはどうですかね?
書込番号:21557185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら手袋タッチをONにしますと誤字が増える傾向になります(笑)
書込番号:21559234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
先日、アマゾンのfire stick TVを購入し本端末でミラーリング、キャストを行いました。出来たことは出来たんですが、フォトコレクションを起動し写真や動画を見ようとすると、端末上の画面が真っ暗になってしまうという現象が起きました。テレビ画面上では普通に表示されますし操作できますが、端末画面が暗い為、目的の写真・動画を表示しようと思うと目測でタップするしかないような状態です。
ドコモに相談したところ、fire stick TVは手元にないので分らないがミラキャストを使ってみたところ、同じ現象が確認できたとのことで、こういう仕様なのかどうかも含めて専門部署に確認し返事待ちの状態です。
ドコモからはそういう報告が今までにあったという話もなかったし(初めて判明したかのような反応でした)、今後の対応状況も不明です。また、軽く検索してみただけですが、本端末が発売されて半年以上経つのに自分と同じような思いをした方がいなさそうなのが不思議です。見落としていたらすいません。
1点

>aki0000さん
フォトコレクションではありませんが、私もfire stick TVとのキャストが途切れてしまった経験があります。
私の場合はF-01JのWi-Fiマルチコネクション機能を解除したら改善しましたよ!
オフにして接続したことがなければ、1度試してみたらいかがでしょうか?(^ー^)
書込番号:21396612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅くなりましてすいません。
>ヴィラなべおさん
ありがとうございます。マルチコネクション機能解除しても改善しませんでした。
ドコモからの返答は専門部署でも現象を確認し、担当者が個人的にもそういったユーザーがいることを認識しているとの事。そして、不具合ではないとの事。そういうものだと。wifi環境には様々なケースがあるので原因も特定できないと。
ドコモは今回のことを報告としてあげるだけだとの事です。
残念ですが、このまま使うしかないようです。
書込番号:21477291
4点

著作権問題が引っかかってるのではないですかね
動画は著作権の関係で同時再生不可。
よってどっちかしか再生しないように制限されている。
端末では動画の著作権有無が判別出来ないと聞いたことがあるので、端末で一律に禁止しているんでしょうね
ただ、最近はアプリ側で著作権有無を認識し、アプリ側で同時再生を抑制するようになったため、ごく新しいモデルから端末側で一律に禁止をしなくなったようですね
なのでF01Kは、著作権無しの動画なら同時再生可能になってますよ
まだF01Jは新しいので機種変更はキツイですよね(^_^;)
書込番号:21557180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
今までギャラクシーを使っていたのですが、落下で壊れたので国産にと思い F-01J に入れ替えました。
今年から前期高齢者には音が小さいです、ハード的に音声出力レベルが小さく 大音量アプリを入れても、ヘッドフォンしても聞こえません。
22点

確かにこの機種の音は小さいですよね。
スピーカーも最大音量が小さいので、
通話とどちらも最大にしていますがそれでも小さいです。(F-02G比)
おそらく本体のガッチリしたボディーや防水機能が音を閉じ込めているんでしょう。
ハイレゾ云々の前に基本的な通話などの音量を
誰でもどこでも聞き取れるくらいに最大音量は煩いくらいにして欲しい所です。
私も、機械を動かしている最中に電話に出たりしますので
受話音量は重要視していたのですが。。。ちょっと不満です。
ただ、ある程度調整する機能も付いています。
設定→便利機能→電話→あわせるボイス
ここで、あわせるボイスで聞き取りやすい音質1〜6に変更出来ます。
(6の方が高音が高くなる?)
私は6に設定しています。
また、通話画面で 画面右下の・・・の所から
はっきりボイスのチェック項目があります。
通話中の周りの状況を自動的に判断し、音量を自動的に調整してくれます。
静かな所で最大音量にしてもそれ以上大きくならないです。
騒がしい所ではそれなりに大きくなります。
この辺を調整して今の所はなんとかなってます(^^;
その他のアプリでは最大音量を大きくするものは無いと思います。
書込番号:20999917
7点

>還暦タッシさん
ヘッドホンはどうしても音が小さくなってしまう傾向があります(インピーダンスが大きいものほど音は小さくなる)。大きい音にするためならば、ヘッドホンよりもイヤホンの方がいいと思いますよ。
試しに手持ちのイヤホンで最大音量で音楽を聞いてみましたが、耳が壊れかけました。通話も普通に出来ます。
書込番号:21000304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ただ私の場合、スピーカーの音量は前の端末(f-04g)と同じだったので、もしかしたら>還暦タッシさんが初期不良の製品に当たってしまった可能性もあります。一度ドコモショップへ持って行ってもいいかもしれませんよ。
書込番号:21002561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DOLBY AUDIOというアプリが最初から入ってると思うのですが、これを使うと音量上げれますよ。
本来そういう目的のアプリではないのですが、低音から高音まで全部Maxの値にすると、中々の音量になると思います。
書込番号:21485543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)