端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月2日発売
- 5.5インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 11 | 2017年11月6日 07:58 |
![]() |
9 | 4 | 2017年10月24日 00:44 |
![]() |
28 | 6 | 2017年10月22日 19:14 |
![]() |
18 | 1 | 2017年10月19日 14:38 |
![]() |
8 | 4 | 2017年10月17日 23:04 |
![]() |
46 | 25 | 2017年10月14日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
昨日、気付いたのですがスマホがこんな状態になっていました。
添付画像1参照
左側だけなのですが反っているの分かりますか?
で、普段はカバーをしているので外してみると上側が外れかかっていました。
添付画像2参照
今は、押し込めば外れて来ないので大丈夫だと思うのですが、落としたりもしてないし丁寧に使っているつもりですが皆さんのスマホはこんな状態なった事はないでしょうか?
また、この状態でも防水性能は大丈夫なのでしょうか?最近雨ばかりなので仕事柄外なので心配です。
皆さんのアドレスお願い致します。
書込番号:21292239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CPUフル稼働による高温で熱変形したのではないかと?PCと違ってファンが無いので長時間の高負荷は熱の発生が多いです。
書込番号:21292279
0点

以前、iPh〇neが曲がると話題になったことがありましたが、あの事例と同様に、金属筐体の端末は1度曲がると元に戻りません。
お尻のポケット等に入れて日常的に圧迫負荷を掛け続けると、
だんだん曲がっていって、写真の様に元に戻らなくなるものと考えられます。
対策としては、金属筐体の端末には圧迫負荷のかからない取り扱いを心がけるしかありません。
この端末特有の問題ではないかなと。。
書込番号:21292308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JTB48さん
高温ですかぁ・・・そこまで酷使した記憶も無いですがきっと、気付かない間にそうなっていたのかもしれません
とりあえず週末にでもドコモ行ってきます
書込番号:21292325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お尻のポケットには、入れてないんですよ。
普段は胸ポケットに入れています。
買い替えないと駄目みたいですね。
書込番号:21292331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKAゴジラさん
ドコモショップに来店予約を入れられて、修理依頼をされたらどうですかか?
変形されたままご使用になられて、水濡れ等で修理費用を高額に請求される前に、ドコモショップに行かれるのが賢明だと。
端末補償には加入されていますか。
また原因は、富士通の修理センターからの報告書に記載されると思います。
端末補償に加入されていなない時は、端末を下取りに出して新たに同じ機種にされたら、下取り価格よりも安く購入できるかと思います。
書込番号:21292352
1点

イヤホンジャックに、
無理な力が加わるような使い方をされていませんか?
書込番号:21292397
1点

>八咫烏の鏡さん
ドコモに週末に行こうと思います。
端末保障入っていますよ。何せ携帯を使いこなせないので入れる保障は全部入っています(笑)
参考まてに聞きたいのですが、こんな壊れているような携帯でも下取りって出来るんですか?
書込番号:21292399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKAゴジラさん
下取り価格は下がるかもしれませんが、画面割れをした端末も下取りしてもらえます。
一度先に修理依頼をしてください。
もしも保証期間内ですので、無料だと思いますが、万が一修理費用を請求されても5.400(税込)で修理できます。
リフレッシュ機に交換する場合は、確か8.100円に消費税だったと思います。
うる覚えなので、ドコモショップ窓口でお問い合わせ下さい。
端末補償に加入されていると聞いて安心しました。
修理工場からの説明が、簡単な報告書になって説明されるかと思います。
ドコモ来店予約を忘れずにしてみて下さい。
書込番号:21292467
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
イヤホンジャックに無理な力は加えてませんね。
もともと、あまり使うことがないですからね
書込番号:21292468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
色々と情報ありがとうございます。
記憶違いで保障入っていなかったら、下取りって貰うことにします。
書込番号:21292721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F01Jはケースの前側と後ろ側がツメでパッチンとはめ込むタイプですから、前後から押して元に戻れば大丈夫ですよ(ケース自体が反ったり割れたりしてたらアウトですが)
防水もケースが大きく開いてなかったようですし、多分となりますが防水のゴムもおかしくなってないと思いますね。だから防水性能も大丈夫なんではないですかね。
F01Jは前側のケースについている鳥モチみたいな防水ゴムに後ろ側のケースを押し当てて防水しているので前後のケースがしっかり閉まっていたら問題ないと思いますよ。
書込番号:21336105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
この2つのアイコンが何の機能を示しているか教えて欲しいです。 そして、ステータスバーのこの2つのアイコンを消したいのですが分かる方は教えて下さい。
書込番号:21302430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

伝言メモありまたは設定中、持っている間ON設定中のアイコンでは?
プリインストールの取扱説明書アプリから確認できますよ。
書込番号:21302458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


詳しい説明ありがとうございます。伝言メモや持ってる間ON機能を使用したいがステータスバーの項目では表示しないようにするというのは可能ですか?
書込番号:21302498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機能を使いながら、ステータスエリアにアイコンを表示させないというのはできないのでは?
書込番号:21302660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
お疲れ様です!冬春発表されました!f02gオレンジから変えたかったのですが残念ながらいい色がありませんでした。はっきりした色が好きなので。赤青オレンジ!今回のARROWSは01jのマイチェンですかね!最近のARROWSはツーサイクルでガラッと変わるので次のnxに期待したいです!みなさんは新機種どう思われますか?
書込番号:21288945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直、なぜ NX F-01K を発売するのか理解できません。
スペック的、機能的、両面で旧世代から、ほぼ進化が無く、
国内外の他メーカーから圧倒的な差をつけられています。
スマホ事業から撤退が決まり、OSをいつまで
アップデートしてくれるのかも解りません。
あんな物をハイエ ンド価格で売って誰が買うのだろう?と思います。
富士通好きでも安くなった、この F-01J を買うのではないでしょうか?
現状の富士通は、MVNO向けの安いスマホだけ作るべきだと思います。
事業の売却先は中国メーカーの可能性が高いと言われています。
低価格モデルなら売れるかもしれませんが、NX(=高級モデル)は、
F-01K の次のモデルですら売れるとは思えません。
ただ、虹彩センサーは購入してくれるメーカーもあると思いますから
できれば国内メーカーを優先して卸して欲しいです。
書込番号:21291067
6点

いいと思いますよ(*´ー`*)外国みたいに資金力も無い中試行錯誤してつくってると思うので、買いたい人は買って損はないのでは?と思います。F-01Jからも細かい部分が色々ブラッシュアップされてますし。メモリが4Gになり、ステレオスピーカーになり、指紋認証が復活したりカメラも画素数が上がってハイスピード撮影対応、インカメには画面フラッシュ機能がついたりとなかなかのマイナーチェンジっぷりです。
書込番号:21291203 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今モック見てきましたが、F-01Jより二まわり位サイズが小さくなっててびっくりしました。特に縦のサイズがかなり変わってますよ!
書込番号:21291508 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>香奈ちゃんさん
ハイエンドのarrowsシリーズは、実質F-02Hが最後なんですよね。
昨年冬のF-01Jからは、あえてハイエンド寄りのミドルレンジという位置付けで開発してるようです(F-01Kも同じ)。
ハイエンドのXperia XZ1より高い価格設定なのは、昨年のF-01Jに続き驚きです(笑)
昨年のF-01Jも冬春のハイエンドであるXperia XZ、LG V20 PROより高かったので。
虹彩認証に対応してから省かれていた指紋センサーが、今回F-01Kで復活したのは評価できますが、それ以外はF-01Jを引き継いでる感じで微妙な機種だと思います。
富士通の携帯事業売却報道がある中、案外最後のNXになるなんて可能性も...。
>ププピンさん
ディスプレイサイズが5.5型→5.2型になってますし、それに伴い高さも156mm→149mmになり小型化されてます。
周りの機種が大画面化の方向なので、あえてディスプレイサイズを小さくしたのかも。
書込番号:21291562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

調べてみたらそうでした(笑)流石に5.5インチは大きすぎたんでしょうね😌F-01J使ってるからめちゃくちゃ小さく感じました
書込番号:21297054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

i phoneの販売状況では、
4.7インチのi Phone 8 より、5.5インチのi Phone 8 Plus の方が売れているそうです。
同じ4.7インチのi Phone でも高価な8より、性能が低くても安い7の方が売れているそうです。
つまり、高級モデルを好む人は大きい方を選び(大きくても気にしない)、
小さい方を選ぶ人は、性能より安い方を選ぶ傾向にあると言う事です。
性能や機能に大した進化が無いのに高価で小さくなった次期モデルの NX F-01K は
そういう傾向に反している事になります。
こういう所が事業撤退に陥った原因でしょうね。
書込番号:21299387
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
Android8適用予定機種になりましたね。
まさか2回もアップデートプロセス起動出来るとは。
予定が流れないことを祈るばかり。
そして01K
まだ暫くFを使えそうです。
書込番号:21288185 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

いやあ私も驚いています
7.1止まりかと諦めていました、
長く付き合うことができます!
書込番号:21290385
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
この機種に乗り換えようかと検討中なのですが、カメラの立ち上がりはいかがな物でしょうか?早いですか?遅いですか?
また、子供をよく撮るのですが、手ぶれ補正はどんな感じでしょうか?今現在、Xperia z4を使用しておりますが、こちらはあまりブレた写真にはなりませんが、F-01Jはぶれますか?
よろしくお願いします。
書込番号:21276102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


起動は早いです
画面オフ状態からでも電源ボタン2度押しでカメラアイコン押すことなく即座にカメラ起動しますのですぐに撮影できます
書込番号:21284919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kokonoe_hさん、動画までつけてくださり本当にありがとうございました(#^_^#)
起動も早く、ピントもあうようなら、この機種にしたいです!AQUOS Rも考えたんですが、カメラの評価があまりよくないみたいで(;_;)
参考になりました。本当にありがとうございました(●^o^●)
書込番号:21286393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆カフ☆さん
お返事ありがとうございました(●^o^●)
電源ボタンからも早くいけると便利そうですよね(*⌒▽⌒*)AQUOS Rと悩んでいるのですが、こちらのほうがよさそうですね!本当にありがとうございました(●^o^●)
書込番号:21286400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo
NX F-02Hを利用しています。NX F-02Hの充電がしづらいので
機種変更でこちらの機種変が15000円位なので・・・
機種変更検討してますが、どうでしょうか?
書込番号:21258876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

富士通以外の方が良いと思うけど
書込番号:21258916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更して、8ヶ月経ちますが、快適に使えてます。
書込番号:21259316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>infomaxさん
大画面でオススメはありますか?
>正真正銘のオジサンですさん
充電し過ぎで差込口がガタガタです。。
書込番号:21259329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変対象に端末購入サポート入りしてるのは、Androidでは6機種あります。
15,552円
Xperia X Compact SO-02J
Galaxy S7 edge SC-02H
arrows NX F-01J
LG V20 PRO L-01J
Disney Mobile DM-01J
648円
MONO MO-01J
スペック重視だと、SC-02H、L-01J>F-01J>SO-02J>DM-01J、MO-01Jの順になるかと思います。
F-02Hを利用されてるなら慣れもあると思うのでF-01Jがいいでしょうが、F-01JはNXブランドを冠してるものの、F-02Hのようにハイエンドではなくミドルハイの端末です。
また、機能によっては省かれたりもしてます。
大画面重視ならAndroidの安い機種では、SC-02H、F-01Jの2択でしょうか。
まあ、欲しい機種を購入すればいいんですが、いろいろな面から考えた方がいいかと思いますよ。
書込番号:21259367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます。
Galaxyは・・・
NX F-01Jは受話音量が小さいのが気になっています。。
書込番号:21259522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる大画面というのが、5.5型以上(Android)だと仮定すると...
現金一括値引きでお得な機種は、
Galaxy S7 edge SC-02H(5.5型)
arrows NX F-01J(5.5型)
だけですね。
月々サポート適用機種だと、
Galaxy S8 SC-02J(5.8型)
Galaxy S8+ SC-03J(6.2型)
Xperia XZ Premium SO-04J(5.5型)
くらいですかね。
書込番号:21259789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます。
Xperia XZ Premium SO-04
すごく良い機種です!
今のスマホ残債があと1年残っています・・・
こちらに機種変更したら残債月々4000円くらいを加算するのでしょうか?
書込番号:21259973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>越乃さん
今機種変更をされたら、月々サポートが無くなってしまいますので、負担が大きくなるかと思います。
年末から3月頃に有る、次の端末購入サポートの時まで待ってみられましたら。
もうすぐ新機種の発表が有りますので、その中のハイスペック機が次の端末購入サポート入りしていたらラッキーですね。
arrowsNX も新機種が発表されると思います。
充電の事だけで、月々サポートを放棄されるのは、月々の負担が大きくなってしまうだけです。
もう少し我慢されて、負担にならない様にして購入を検討されましたら。
最初に残債の事を書き込まれていたら、他の方からのアドバイスも変わったと思います。
書込番号:21260227
3点

F-02Hを24回の割賦購入で、あと12ヶ月支払いがあるということですか。
機種変更時にドコモショップにて一括精算されるか、引き続き二重割賦契約で支払うかですね。
今現在F-02Hに対する月々サポートがある場合は機種変した月の請求で終了、新しい機種に対しての月々サポートが適用されます(端末購入サポート機種は月サポなし)。
画面割れがなければ、F-02Hは機種変更時に22,000円で下取りが可能ですよ(その場で値引き)。
書込番号:21260251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
arrowsシリーズは2機種の存在が確認されてますが、確定ではないもののスマホがarrows Be同等モデル、タブレットがF-04H並みのスペックになるみたいですよ。
書込番号:21260256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
arrowsの次の新機種には、ハイスペック機が投入されないのでしょうか。
arrowsNX の新機種が発表されないと、今迄に発売されたarrowsのサポートも打切りに成りそうですね。
>越乃さん
月々4.000円の支払いを×12ヶ月間もされたら、48.000円の負担増しです。
せめて後半年の間使用されて、来年の3月辺りに端末購入サポート入りした機種が有れば、その時にでも検討されましたら。
下取りで殆どの残債が完済するかと思います。
書込番号:21260278
3点

>八咫烏の鏡さん
冬春商戦向け富士通端末は、スマホ1機種、タブレット1機種になるようです。
もちろん例年通り、3月発売機種まで同時発表されると思うので、それ以外も存在する可能性はありますが。
F-02KがWi-Fi認証に登場してますが、Android 7.1.1、Wi-Fiが2.4GHz帯のみ(b/g/n)のみとなっているため、スペック的にはNXではない気がします。
仮に後継が出ないとすれば、F-01Jの端末購入サポートが一旦終了する可能性もありすし、Android 8.0も提供しないとまずいのではと。
書込番号:21260292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
やはり今後のサポートが打ち切られる可能性が有るので、端末購入サポート入りした所で、後々迄のサポートを考えたら、機種変更に魅力をかんじませんね。
まして残債を残しては、考え物だと思います。
来年の購入サポート入りした中には、snapdragon835を使用した、ハイスペック機が安く購入できそうね!
書込番号:21260306
2点

>八咫烏の鏡さん
さすがに月サポなしで後1年残債を払うのはもったいない気もしますね。
越乃さんがケータイ補償を契約されている場合、USB端子のガタガタを補償で修理できる可能性があるので修理できれば依頼、年度末あたりまでF-02Hを利用するのがベストかも。
また、八咫烏の鏡さんがおっしゃるように、年度末あたりに機種変更を含めて端末購入サポート入りしているであろう夏モデルを購入するのがいいように思います。
書込番号:21260326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん
回答、ありがとうございます。
今使用中の端末代、3884円の残り11回払いです。。
今、新機種に変更したら今使用中の端末が22000円で下取りで差額は2万円位ですか?
悩みます・・・
横から蓋を開けて充電するのを解消したいです。。。
書込番号:21260429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフーショッピング、ヤフオクを利用するのでソフトバンクに乗り換えても良いのかなと思ってますが大画面が無いようで・・・
ドコモ解約の違約金は承知してます。
書込番号:21260432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今、新機種に変更したら今使用中の端末が22000円で下取りで差額は2万円位ですか?
そうですが、手元に残らない端末に対して、約2万支払うことになります。
dポイントは充当可能ですが。
割賦が残り11回なら、一括で支払う場合、当月分は通常通り請求、10回分をその場で支払うかたちですね。
>横から蓋を開けて充電するのを解消したいです。。。
現在、ケータイ補償を契約されてるかによるでしょうが、とりあえず修理して、あと半年利用されるとか。
まあ、下取り価格は確実に下がりそうですが...悩みどころですね。
>ソフトバンクに乗り換えても良いのかなと思ってますが大画面が無いようで・・・
SoftBankは3キャリアで1番iPhone重視でAndroidが少ないですし(扱う機種もショボい)、auも大画面だとGalaxy S8/S8+、型落ちのS7 edgeしかないんですよね。
富士通端末はドコモ専売ですし(一時期3キャリア展開はしていた)、Xperia XZ Premiumもドコモ専売(逆に小型のCompactも)ですから。
書込番号:21261005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
大変詳しい回答、ありがとうございます。
残債はズバッと支払いして・・・終わらせます。。
書込番号:21261187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia XZ Premium SO-04Jは冬になれば、もっと価格下がりますか?
書込番号:21261194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越乃さん
八月にマイドコモショップからメールで、MNPでGALAXY S8とXperia XZ premiumが一括5.400円でした。
もしかしたら、年度末の端末購入サポート入りをするのではないのかと思っています。
ハイスペック機が安く購入できたら良いかと、月々サポートの増額か?端末購入サポート入りするのかは、未だ分かりませんが、後半年位待たれる価値が有るかと思います。
これからの新機種は、Android 8に対応するハイスペック機の販売が目玉になるかと思いますが、arrowsNX がAndroid 8にバージョンアップするかは、現時点で不明です。
他にも年度末には、端末購入サポート入りするハイスペック機が多いかと思います。
横からの充電が煩わしい事で、数万円の損失を覚悟されているようですが、人生には計画性も必要だと思いますので、損の無いようにして下さい。
書込番号:21261208
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)