arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(1812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10PC接続で認識されません

2017/03/08 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:21件

題名の通りですが、ファイル転送ができず非常に困っています。
<環境>
PC:windows10 64bit 日本語版
スマホ:F-01J
<スマホ設定>
・開発者オプション解放済み
・充電中画面オフにしない を有効に設定
・当然画面ロックは解除
・USB設定の選択はMTPモードにしている
・USBケーブルは4種類位交換してみましたが状況変わらず

以上の状況でPC上からF-01Jが認識されません。
PCのデバイスマネージャ上では ほかのデバイス-不明なデバイス として認識されています。
MTPドライバの再インストールを試みるもドライバインストールが失敗します。

ちなみに機種変更前のF-02Hでは何の問題もなく認識されます。

識者の方、何か対策方法ありませんでしょうか?
それともスマホの故障でしょうか?

書込番号:20722282

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件

2017/03/10 00:15(1年以上前)

自己解決したので内容書き留めておきます。
PCのデバイスマネージャから不明なデバイスを右クリック、デバイスドライバの更新と進み、
ネットワーク検索ではなくPC内から検索でポータブルデバイス→MTP USB デバイスを選び更新すると
あっさり正常認識されました。
何だったのだろう・・・?

ちなみにその後、正常認識はされるようになったが、デバイス内のファイルが見えない症状が発生、
これも解決したので書き留め
(PC未接続で)androidの設定→端末管理→アプリ一覧→システムを表示→メディアストレージを選択→
ストレージ→データを消去 を実行→端末再起動→しばらく放置→PC接続→MTPモード切替
これでファイルが見えるようになりました。

書込番号:20725260

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

保留音の変更

2017/03/06 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 U二郎さん
クチコミ投稿数:9件

通話中の保留音が昔のキャッチホン保留音みたいに変な音です。
ドコモ曰く、変更はできないとのことでした。
どなたか変更する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20716164

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

購入方法

2017/03/06 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 aki0000さん
クチコミ投稿数:28件

先日からこちらでお世話になっているのですが、違った疑問ができましたので教えて頂ければと思います。

現在、fomaガラケーのカケホーダイ2700円とパケットパック3500円を使用しております。フリーコースです。使い方としては電話はもちろん使いますが、iモードは全く使っておらず、キャリアメールモードもほぼ使っておらず使えなくなっても困りません。本機でスマホデビューしたいと思っている反面、ドコモのパケットパックの高さを何とかできないものかと考えております。一方、ガラケーの電話が好きなので、今のガラケーで電話し続けたいと考えております。
そこで、思いついたのが、現在のガラケーのパケット部分を解約しガラケーで通話のみし続け、新規で本機でデータ通信のみで契約し一ヶ月で解約する。そしてmvno(ニフモか楽天を考えています)でデータ通信simを契約し本機でで運用するという方法です。

この機種に拘る理由はスマホで電池持ちが良く、ドコモポイントが1万以上溜まっているのでそれを使って安く手に入れられると思うからです。現在、端末サポートや春のお取替え割りもありますし。mvnoに関しては自宅のネットプロバイダーがニフティなので選びました。あと、新規契約なら端末価格も抑えられるなと。

2台持ちになってしまいますが、dsds機種は電池持ちいい気に入ったのが見当たらず、そうやってみて不都合あれば、若干不本意ですがガラケーにさよならして本機で普通に通信通信しても良いかなと思っています。ちなみにドコモ歴は16年です。

上記の方法は可能でしょうか?。

書込番号:20715226

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/03/06 15:17(1年以上前)

端末購入サポートで新規/MNPは15,552円ですが、途中で解約すると解除料38,880円必要ですよ。
2年契約にした場合、9,500円解も除料もありますし。

しばらくはシェアする形で利用するなども検討してもいいでしょうね。
2台目はパケットをシェアすれば、基本料1,700円+spモード300円+シェア500円で持てますよ。
まあ、現在のプランがわかりませんので、なんとも言えませんが。

書込番号:20715248

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/03/06 15:26(1年以上前)

すいません、契約プラン書かれてましたね。

カケホーダイライト(定期契約なし)2,700円+spモード300円+データSパック3,500円(15年超えで2,900円に値下げ)でいいのかな。
ここに追加契約分をシェアする形にするのが安くなると思いますよ。

書込番号:20715261

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/03/06 15:33(1年以上前)

spモードと書きましたが、FOMAならiモードかな。どっちにしても300円ですけど。

今お使いのFOMAの機種ってなんですかね?

書込番号:20715272

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/03/06 15:51(1年以上前)

>新規で本機でデータ通信のみで契約し一ヶ月で解約する。

データプラン(スマホ/タブ)ですが、基本料はカケホーダイライトプランと同じです。
定期契約あり1,700円、定期契約なし3,200円です。
ここにパケットパック、または、シェアパック(オプション含む)、spモード/iモード契約が入るので、データプランとの差がないですよ。

どっちにしてもすぐ解約は損だと思うので、ドコモ回線で併用がいいと思いますが。

書込番号:20715312

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/03/06 16:19(1年以上前)

何度もすいません。

データプランで契約した場合、2台目プラスが適用できるので、現在のパケットパックのまま追加可能です。

通常のシェアにする場合だと、シェアパックに変更する必要があるため、2台目プラスがお得かなと思います。

書込番号:20715391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2017/03/06 16:39(1年以上前)

>aki0000さん

まっちゃん2009さんが書かれている通り、初月に解約するとしても端末代+違約金+初月の基本料や通信料もろもろで65,000円以上かかると思います。端末だけ欲しいなら、そんな危険を冒さなくても白ロムを購入して最初からMVNOを契約すれば良いのでは?
ヤフオクなら新品未使用で60,000〜程度で落札されています。

書込番号:20715441

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki0000さん
クチコミ投稿数:28件

2017/03/06 18:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
そうでした。端末購入サポートは12ヶ月使用の条件があるんでしたね。
今使ってるfoma機種はp05bです。愛着があり、電話しやすいのと電池持ちもいいのでさよならするのが寂しいんですよね笑。最近はキャリアメールやiモードなんかほぼ使ってないからパケットパック3500円を無駄に支払っているようなもんです。昨年秋に更新月で、dsds機種、mvnoを考えていてフリープランしたのでずっとドコモ割りが適用されていません。しかし、期待していたfreetelのraijinやg07、zenphon3maxがdsdsと電池持ち両面で期待に沿うような感じでないため見送った次第です。

おっしゃっているシェアや2台目プラスはfoma携帯とスマホでできるんですか?。fomaで通話のみ本機で通信のみするにしても高いパケット料金は発生してしまうようですね。

>エメマルさん

ありがとうございます。
確かにそうですね。ただ、初期投資6万〜は今の私にとって大きいんですよね。オンラインショップの契約変更でドコモポイント使えば一万強で買えそうなので。

書込番号:20715700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2017/03/06 18:46(1年以上前)

>aki0000さん
>オンラインショップの契約変更でドコモポイント使えば一万強で買えそうなので。

その場合、端末購入サポートの条件で定期契約型プランに変更されてしまいますが大丈夫ですか?

書込番号:20715743

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/03/06 18:54(1年以上前)

2台目プラスは、ガラケー+スマホ/タブでも可能ですよ。

定期契約(7,300円)
カケホーダイプラン(ケータイ) 2,200円
データプラン(スマホ/タブ) 1,700円
データSパック 3,500円
spモード/iモード(2回線) 600円
シェアオプション500円ですね。
ずっとドコモ割(15年以上) -600円

定期契約なし(10,300円)
カケホーダイ(ケータイ) 3,700円
データプラン(スマホ/タブ) 3,200円
データSパック 3,500円
spモード/iモード(2回線) 600円
シェアオプション 500円
ずっとドコモ割(15年以上) -600円

こうして比べてみると、定期契約を嫌う方もいますが、そのありがたみもあります。
2年契約の解除料9,500円を払うとしても、トータルで見れば安い場合もあります。

書込番号:20715767

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/03/06 18:58(1年以上前)

>エメマルさん

そういえば、そうでしたね。
端末購入サポート適用条件が、新料金プラン+2年定期契約が条件でした。

個人的には、追加契約を機に定期契約に戻すのもアリではと思うんですが、aki0000さん次第なので。

書込番号:20715781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

通知音が鳴り止まない

2017/03/05 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:18件

設定>音・バイブ・ED>通知音 で通知音カテゴリーからアーティストもしくはアルバムから曲を選択すると、この機種では通知音の鳴動時間が設定出来ず、曲が終わるまでずっとなっております。
設定で「ふせたらサウンドオブ」はありますが、ロック時に通知音が鳴り、電源キーを押して解除できるのはドコモメールだけでした。
GmailやYahooメール、Outlookなどは電源キーを押しても鳴り止みません。
ボリュームキーの上下では、通知音のボリュームが大小するだけで停止にはなりません。
止める方法は、画面上部からスワイプして通知パネルを表示させる。
「ふせたらサウンドオブ」をONにしていないと、ロックが掛かった状態で通知音を止めるには、ロックを解除して通知パネルを表示させるしかありません。
なんともメンドクサイ仕様です;;
これからこの機種を購入される方で、電話の着信音を変える感覚で通知音も曲にしちゃうとずっと鳴ったままとなりますので、「ふせたらサウンドオブ」はONをおすすめします。
私は、バズホームを使っている環境で、、設定 >ロック・セキュリティーから「電源ボタンですぐにロックする」にチェックを入れると、ドコモメールもロック画面の状態から通知音を止める事が出来なくなりました。
この情報が役に立てば幸いです。

書込番号:20713722

ナイスクチコミ!6


返信する
餓死さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/03/06 15:52(1年以上前)

通知音は設定した音楽ファイル全てが流れるので、私はRingdroidというアプリを使って楽曲の気に入っている部分のみを3秒程度に切り抜き編集した物を通知音にしています。
MP3ファイルのみ編集出来るのですが、好きな所から必要な長さまでを保存できます。
ただし、流れている途中で停止は出来ませんので必要最低限の長さに切り抜く必要があるので鳴らしたいポイントをシッカリと探さなければなりません。
着信音も長いイントロの曲などは少しカットして使っています。

書込番号:20715318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

現在Xperia Z5を使用していますが、バッテリー持ちとGPS精度に不満があるため機種変を検討しています。

用途はブラウジング、LINE、SNS、メール、YouTube、音楽再生、地図などです。

現在は出先では動画も観ず、ゲームもやらないのですが、みるみるバッテリーが減って半日持つか持たないかです。

また地図アプリを使うと現在地が飛んだり、コンパスが不安定なので指示通り振ってくださいと指示が出ます。

華美な機能は要らないので、バッテリー持ち、GPS精度、不具合の少なさ、レスポンスの良さなど基本的な使いやすさの部分を重要視しています。ただ最近はスマホで音楽を聴くので音質だけはこだわっています。

最初はiPhone7も検討したのですが、イヤホンジャックがないので候補から外しました。
さらにiPhoneは月サポに対して、当機種は現金値引きなのもいいと思いました。

私の用途、要望に当機種はマッチしているでしょうか?
他におすすめの機種や、もう少し待った方がいいなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20701623

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2017/03/01 21:18(1年以上前)

>好きな食べ物はペペロンチーノさん
電池持ちとGPSを重視するならAQUOSはどうでしょうか?
音楽にについてもハイレゾ対応でイコライザーもついていますよ
私はAQUOSXx3を車に乗せてナビにしていますが充電器に刺さずに使えていますよ。

書込番号:20701666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/02 01:05(1年以上前)

機種不明

初めまして。

口下手なのでこちらの画像で
参考になれば幸いです。

Bluetoothの使用はワイヤレスで
音楽を聞いてました。
音質に関しては当方はあまり
こだわりはないのですが、
特に不満を感じる事はないです。



書込番号:20702328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2017/03/05 00:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:20710743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2017/03/05 01:01(1年以上前)

>サスケ6年生さん
ご返信いただきありがとうございます。
質問なんですが、Bluetoothで音楽を聴く以外はどんな操作をしていたんでしょうか?
動画やゲームもされますか?
また使っていないときの電池の減り具合はいかがでしょうか?

書込番号:20710817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/03/05 10:33(1年以上前)

こんにちは。

以前、SO-02Hを使用していました。

すでに手放してしまったので、
比較はできませんが、簡単に書いておきますね。

F-01Jでの使用時です(Wi-Fi環境)
1時間消灯せずにブラウジングで7〜8%消費しました。
1時間YouTube再生しっぱなしでも9%消費しました。
1時間パズルゲームで13%消費しました。
ヘッドホンで1時間再生して4〜5%消費しました。
スリープ時は3〜4時間に1%くらいですかね。
GPSの精度は高いと思いますが、移動しながらですのでそれなりに消費します。

私は音楽に疎いのでわかりませんが、知人は良質だと言っていましたよ(イヤホン次第?)。


体感ではZ5Cの1.5倍はバッテリー持ってます。
Xperiaからの機種変更を全く後悔していません。

サイズだけはしっかり確認しておいてくださいね。

乱文ですみません(^ ^)

書込番号:20711543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/05 19:53(1年以上前)

機種不明

好きな食べ物はペペロンチーノさん

こんばんは。
Bluetoothによる音楽を聴きながら
ゲームを1時間ほどしていました。
ゲーム終了後は音楽を聴きながら
ネットブラウジングをしていました。
因みに画面の明るさは25%くらいで
割と暗めに設定しています。

参考までに画面光度の条件は同じで
Bluetooth使用にて音楽を聞かず、
ちょこちょことブラウジングしていると
当方の場合、今回の画像の様な感じです。

書込番号:20713120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2017/03/05 21:44(1年以上前)

>★はるこ★さん
ご返信ありがとうございます。
本日ホットモックを見てきましたが、結構大きいですね笑
デザインはXperiaやiPhoneの方が好きですが、バッテリー持ちが良いのは非常に魅力的です。。。

>サスケ6年生さん
ご返信ありがとうございます。
ヘビーに使っても12時間は持つようですね!
最後にもうひとつ質問させてください。
GPSを使ったときのバッテリーの減り具合はいかがでしょうか?

書込番号:20713489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/05 22:36(1年以上前)

機種不明

好きな食べ物はペペロンチーノさん

バッテリーの持ちに関しては前に
使用していたF-02Gよりも長持ちしてます。
ディスプレイは違えどF-02Gの時は
Bluetoothを使用せずブラウジングだけで
画像1枚目くらいの電池消費でしたので。

あと大きさに関しては慣れです!
値段も大幅に下がり、Xperia Zを
使用していた友人に進め機種変更をしまして
やはり最初は大きいと言っておりましたが
3日ほどで慣れたと言ってました(笑)

唯一のGPS使用は今回の画像のみなのですが
電池消費はどうなんでしょう?
自分はGPSを使用するのが稀なので消費具合に
関しては善し悪しはわかりません…
車でナビとして試しに使用してみたのですが
車載ナビと比べても精度は特に不満を
感じる事はありませんでした。

書込番号:20713671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2017/03/05 23:49(1年以上前)

>サスケ6年生さん
ご返信ありがとうございます。
GPS使用中も電池消費は緩やかに見えますね!
質問に何度も回答して頂きありがとうございました。
近日中にも機種変更してみようと思います。

書込番号:20713922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更割引について教えてください

2017/03/02 05:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 rio130さん
クチコミ投稿数:35件

現在富士通の機種を二年半ほど使用しているのですが機種変更を検討しています。
極力端末にお金をかけたくなく、現在適応となる割引について教えていただけると助かります。
ちなみに春のお取り替え割引というものと数日前にドコモからきたメールで機種変更割引クーポンというものを併用することは可能でしょうか?どちらか一方の適応となるのでしょうか?
どなたかご教授願います。

書込番号:20702490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2017/03/02 05:38(1年以上前)

適用される割引については購入希望機種のオンラインショップのページを見ると載っています。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/F01J.html

春のお取り替え割引と機種変更割引クーポンは併用できます。

書込番号:20702495

ナイスクチコミ!2


スレ主 rio130さん
クチコミ投稿数:35件

2017/03/02 09:05(1年以上前)

エメマルさん
早々にお返事いただきありがとうございます。
両方使用出来ると考えると今が底値でしょうか・・
購入に向けて動きたいと思います。

書込番号:20702763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/02 11:25(1年以上前)

将来的に見て、今が底値、とは言い切れませんが、docomoの場合、
毎年 2月・ 3月が機種変更でも好条件で、4月に入ると、一旦、「あれは何だったの?」
ということになっています。
今、docomo shopでも微妙に差があり、店舗によっては、
家族まとめて割 = その店舗で複数台購入の話を出すと、
「実はお客さま…。」
といって、オンラインでは見られない、独自の価格を提案してくれます。
大人の事情で、店内にはそのような表示はしてありません。
私はこの機種ではありませんが、今週末、MNP新規と機種変更のため“動き”ます。

スレ主様も、今動いても後悔はしない、と私個人は思います。

書込番号:20703016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/03/05 22:21(1年以上前)

端末サポートと春割りで、約2.5万円
さらに下取りで、最大2.2万円。←機種による。
今がまさに買いだと思います。

書込番号:20713622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)