arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

arrows NX F-01J

  • 32GB

1.5m落下もクリアした画面割れに強い5.5型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-01J 製品画像
  • arrows NX F-01J [Copper]
  • arrows NX F-01J [White]
  • arrows NX F-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01J のクチコミ掲示板

(1812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:97件


今回新作でも

裏面ボディは
どんな色になっても

相変わらず

表側の
画面淵は全てブラック仕様。。

ドコモからの
指示圧力とか働いてるのカナ?

書込番号:20322791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/23 09:19(1年以上前)

日記はブログでお願いします。

書込番号:20322998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2016/10/23 09:23(1年以上前)

独り言はここでよろし

書込番号:20323010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 09:37(1年以上前)


明らかに

画面側に
ドコモのロゴを入れるなど

どうやら

ドコモと
富士通は師弟関係にある様ですネ。。

書込番号:20323042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/23 10:32(1年以上前)

圧力w

くだらないw

書込番号:20323176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/23 11:36(1年以上前)

富士通, 沖電気, NEC は、日本電信電話公社の御用達企業です。
日本移動体通信網株式会社ができて、そこでもぶら下がって現在に至る…………。

書込番号:20323349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 11:39(1年以上前)


そもそも

富士通は
ドコモのパートナー的な立場なんですネ。。

書込番号:20323358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/23 17:43(1年以上前)

契約切られたら終わりなんだから、そういう意味での圧力はあるよ。
いつまでこういう情けないビジネス続けるんだか。

書込番号:20324222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2016/10/23 17:45(1年以上前)


助かります!

同感的な
コメントありがとう御座います♪

書込番号:20324229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2016/11/14 00:36(1年以上前)

画面側を黒くしないといけない圧力?
なんか変なの。

書込番号:20391539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:127件

5.5インチにもなると、手の大きな人でも片手操作が厳しくなってきます。
大画面になるほど指で端末をホールドするのが困難で、
ホールドを諦めて手に乗せるようにすると今度は安定しないという問題があります。

そこで、最近広まってきている背面リングを強くおすすめします。
私の場合、背面の中心より2cmくらい下、やや左寄りがリング貼り付けのベストポジションです。
輪の中に中指を通して持つことにより、格段に手の上で端末を安定させられるようになります。
しっかり掴まずに乗せているのに、掴んでいるときのような感覚で持てます。
その結果、親指を上下左右に目いっぱい動かすことが可能になり、片手文字入力も容易になります。

大きさを嘆く前に、騙されたと思ってリングを貼り付けてみてください。
持ちにくささえ解消されれば「小型は見にくいだけ、大画面スマホこそ正義」という意見に変わると思います。
私は力まずに持てるようになり、前腕の疲労から来る変なツッパリも無くなって快適そのものです。

書込番号:20331015

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/26 04:55(1年以上前)

ラバーコーティングの黒にも接着すんですか。

書込番号:20331571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/11 16:47(1年以上前)

でも強度は良さそう出し、SHARPのIGZOと違いFUJITSUはでかいバッテリー入れて電池持ち良くしてるイメージでしたけど、ふすい
バンパーにリングつけたら良い感じになりそう、「個人的意見」ですから、後一回り小さければ。

書込番号:20383024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

現在、galaxy note3を使っております。note7があのようなことになってしまい、noteシリーズへの乗換えを諦めました。で、色々機種探ししてて、こちらの虹彩認証に興味をもちました。以前から搭載している様ですが、認証は早いのでしょうか?また、カメラの使い勝手(特に薄暗い場所での撮影など)はいかがでしょうか?

書込番号:20334041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/28 03:29(1年以上前)

docomoの会見で前寄りは暗がりでも進化してるとかの説明位でしたよ、一応。

書込番号:20337277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 arrows NX F-01J docomoの満足度4

2016/10/28 07:08(1年以上前)

F-04Gですが、虹彩認証は認証カメラの起動が遅い時があるのでそこにストレスを感じる場合と、一瞬で認証されてホームに変わるときとマチマチです。条件がいいと偏光サングラスしてても認証してくれます。性能向上してるみたいなので、そこに期待ですかね。
カメラもよくなってるとおもいますが、カメラ性能向上を全面に推してる機種よりは劣ることは間違いないです。撮るより撮った物をより綺麗に閲覧できる描画がアップはしてます。
数か月使用して実感してみないと解らないところなのであとはパンフレットやネット情報など熟読して納得いくものを探すことをお勧めします。

書込番号:20337432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2016/10/28 14:01(1年以上前)

私も04G、02Hを使った結果、愚弄者の末裔さんと同様の感想です。
虹彩認証は体感でほぼ1秒程度、たまにカメラの起動が遅くて数秒といったことろでしょうか。
01Jでは改善されているようなので期待しています。
カメラはArrowsとしては毎回進化していますが、同時期に発売のGalaxyシリーズと撮り比べると、画質と起動からフォーカスまでのスピードで、正直多少の見劣り感は否めません。

Notes7は彩光認証も搭載していただけに残念でしたね。
シンガポールで実機を見ましたがとてもいい感じでした。彩光認証は試していませんが。
私も日本でおサイフケータイ&フルセグ対応版が出てたら買っていたかもしれません。

書込番号:20338348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/28 20:46(1年以上前)

docomoで確認したいと言えばためさせて貰えると
思いますよ、太陽や、暗がりは無理として少し違いますが、私のマイシヨップだと指紋等ためさせてもらってますし。

書込番号:20339353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2016/10/29 20:46(1年以上前)

>ニコニコKさん
 
 昨日、実機をみようと某電気店にいったのですが、arrowsは発売日少し前にならないと入らないとのこと、
 ドコモショップにいったらarrowsだけ実機がなく、カタログだけもらってきました。

>虹彩認証イイネさん
>愚弄者の末裔さん

  サングラスかけてても、認証するときはするのですね。
 某電気店にてお話伺ったところ、
 その方は眼鏡をかけていて、前の機種ではなかなか反応しなかったとのこと
 私は眼鏡をかけることが多いので、そこのところかなり心配でした。  
 認証条件によっては微妙なところなんでしょうね・・・

 今回は実機を試すことができなかったので、近いうちにショップにいって試してみたいと思います。
 カタログ睨んでいるばかりでは解決しませんしね。
 ありがとうございました。

書込番号:20342388

ナイスクチコミ!0


16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/07 14:36(1年以上前)

何といっても虹彩認証のメリットは認証速度の速さです。
私の場合、端末が認証する高さまで上げてそこで電源ボタンを押せばロック画面が表示される間も無くホーム画面が出てきます。
(位置は使ってくるうちにだいたい把握できるようになる)

また精度の問題ですが、これは設定に「虹彩認証の精度の向上」という項目があり、ここで複数のパターン(周りの明るさや眼鏡の有無など)を登録することで、認証精度を大きく高めることができます。

ちなみに私の機種はF-02Hで、眼鏡をかけていますが精度はかなりよいです。

書込番号:20370171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2016/11/10 07:49(1年以上前)

F01Jの認証速度はF02Hより早くなったそうですよ。
理由はノウハウ云々と言うことで教えてもらえませんでしたが。。。

書込番号:20378778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/11 13:24(1年以上前)

現行機種のF-02Hを使ってますが、カメラは電池が15%以下になると起動しないので、その辺に不満があります。画質は悪くないと思います。
虹彩認証は、他の方が仰ってるように、起動に時間がかかるときや、フリーズすることがあるので、その時はストレスを感じますが、認証時間は早いです。
私も眼鏡を掛けてますが、特に認証時にエラーが出ることはありません。また認証時には赤外線が出てるので、暗いところでも普通に認証します。ただ、日差しの強いところでは、認証し辛いというか、ほぼ認証しません。

書込番号:20382583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラはどれくらい良くなりましたか?

2016/11/06 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:25件

F-01Fから機種変検討中の、なんだかんだいってガラケー時代からずっと歴代富士通使用者です。
しかし、以前より気になっているのが、カメラが他社に比べて一段劣っているのではないかということです。
富士通は特に、暗所撮影がかなり苦手な気がします。
実機を触ってみた方等、カメラの感触を教えていただければ幸いです。

書込番号:20367959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:97件


特に前々作の

現在所有してる
F-04Gの裏面ボディはスグ傷が着き易く

その為に

神経質になり
大変扱い憎い機種でもあります。。

今回実機を

手に持つと
ブラックですが非常にマットなしっとり感じが
伝わってきて

その分

今回新作は
比較的に傷は着き難いのではと思いました。

尚、シルバー色とカッパー色については購入検討してませんので試してません。ブラックのみのレポートです。。

書込番号:20321137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/30 06:33(1年以上前)

ラバーコーティングしてませんでした?

書込番号:20343505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/10/30 10:25(1年以上前)


まだ

時期的に
まだモックのみでしたが

確かに

手にした
感触がゴム質感でしたネ!

ですので

今回新作の
裏ボディーがラバー加工されてたら

カメラの
出っ張りも解消で面一仕上げですし

置き場所に
今回新作は困らなくなると思いますネ!


書込番号:20344024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度5

2016/11/03 22:58(1年以上前)

F-01Jのブラックは私が今使っているF-06Eのブラックにとても似ています。
マットでゴムのような質感の塗装ですが、キズは付きづらくて付いても目立ちませんよ♪

脂等の付いた指で触ると跡が目立ちますが、そこは防水ですので洗ってしまえばすぐキレイになりますし…

書込番号:20358806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2016/11/04 07:36(1年以上前)


大変参考になります♪

書込番号:20359546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:97件


今回の富士通は
ようやく前回指摘を理解改善した様ですネ!

書込番号:20324275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/24 07:56(1年以上前)

無理してフラットにした弊害ないとよいですね

書込番号:20325895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件

2016/10/24 08:35(1年以上前)


今回新作から
置き場所には困らなくなると思いますヨ♪

書込番号:20325965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/03 15:46(1年以上前)

カメラレンズは傷「バイブ」でもやばそう
せめてカメラレンズの周りに工夫がたりない気がします、フラットはデザインてきに良いのに。

書込番号:20357154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2016/11/03 17:09(1年以上前)


ボディ裏と

カメラレンズの
段差がホボホボ皆無仕様が今回斬新なのですネ!

書込番号:20357409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)