らくらくスマートフォン4 のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン4

  • 16GB

Google Playに対応したシニア向けスマートフォン

<
>
FCNT らくらくスマートフォン4 製品画像
  • らくらくスマートフォン4 [ピンク]
  • らくらくスマートフォン4 [ホワイト]
  • らくらくスマートフォン4 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン4 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEアプリについて

2017/04/11 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

スレ主 未邑さん
クチコミ投稿数:4件

LINEのメッセージが届くと1件しか届いていなくても、上の表示バーにLINEのマークが2つでてきます。
おかしいなと思って、本体設定→その他→高度な設定→アプリケーションを確認するとLINEアプリが2つ入っています。
バージョン7.2.1とバージョン1.0です。どのようにしたら表示が1つになるかわかる方教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20810074

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/12 04:27(1年以上前)

>未邑さん

【7.2.1】が現在の最新バージョンのLINEアプリです。
本機種の場合、購入時にLINEアプリはプリインストールされてないので【1.0】の方はLINEアプリをインストールするためのアプリ、つまりショートカット(ワンタッチでアプリ配信元へ繋がる)機能のみの簡易アプリのように思います。

おそらくインストール後はどちらのアイコンからもLINEが起動すると思いますが、全く同じアイコンが複数あると気にはなりますよね。
(らくらくフォンの使用者にとっては便利なのかもしれませんが)

http://kakaku.com/bbs/J0000021980/SortID=20708437/

書込番号:20810626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 未邑さん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/12 22:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
1つにすることはできないということですね。。
通知バーにLINEマークが2つでてくるのがとても気になります。
リンクもありがとうございます。
みなさんもLINEにとまどっているのですね。
他の機種では起きなかった現象なのでらくらくスマホの仕様ということですかね。

書込番号:20812600

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/12 23:33(1年以上前)

>未邑さん

本機種の「仕様」ということはないと思いますよ。
先のリンクスレではLINEアイコンが?マークに変わる症状が複数件出てますし「不具合」の部類になるかと。
ただ動作自体に支障をきたすわけではないので、不具合としては軽度のように思います。

一応docomoへ症状を伝えてみては。
そのうち修正アップデートで対応されるかもしれません。

書込番号:20812841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

クチコミ投稿数:11件

どなたあ、ご存知の人教えて頂けないでしょうか。

おさいふケータイ対応のこの機種ですが、GooglePlayより「モバイルSuica」をダウンロードして初期設定したのですが
なぜか、ダウンロードしたアプリに表示されません。どこにもアイコンが現れず、「おサイフケータイ」のアプリを起動させて、アプリ内のショートカットより起動させないと、モバイルSuicaが起動できません。
他のEdyやnanacoでは、このようなことは起きず、普通にダウンロードしたアプリにアイコンが出てきます。
モバイルSuicaを他と同様に、ダウンロードしたアプリに表示させる方法はないでしょうか?

書込番号:20784451

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/15 13:05(1年以上前)

はじめまして、これは私も困っていました。google play のインストール一覧からならば開けますがそれ以外はおサイフケータイ(forらくらくホン)からしか開けないそうです。docomoにて確認しました

書込番号:20819224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/04/19 17:49(1年以上前)

>晄さん
コメントいただきありがとうございます。やはりそうなのですね。ドコモに確認して頂いたとの事。

しかしながら、なぜモバイルSuicaだけ表示されないのか 疑問ですよね。バグであれば アプリかOSどちらの問題かかり分からないですが、早急に修正して欲しいものです。

書込番号:20829859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/20 00:14(1年以上前)

機種不明

この機種ってウィジェットを表示することができますよね?(持ってないのでモバイルsuicaがきちんと表示されるか確実には言えず…)
ダウンロードしたアプリに表示できないのは残念ですが、おサイフケータイアプリを介さず起動できる方法としては今のところこれしかないような…。
添付画像の操作でウィジェットを貼ることができるようです。
JR東日本:モバイルSuica>モバイルSuicaとは>おサイフケータイR対応Android?搭載スマートフォンでの モバイルSuicaサービスについて : https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/smartphone.html

書込番号:20830881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最低運用額

2017/03/20 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

親が、現在、ガラケーを使用していますが、調子が悪いらしく、どうせ機種変更するなら、スマホにと考えております。
ただ、FOMAプランがないので、高くなるとは思いますが、パケットも使わないので、spモードも無しでいきたいと考えております。
端末代が高くなるくらいでしょうか?

書込番号:20752580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/21 19:58(1年以上前)

SPモードの申し込みは必要です。
ドコモHPにいろいろと参考になる情報が掲載されてますのでご覧になってはと思います。
月々の支払い含め、実際に必要となる費用はショップに行かれて確認されるのが一番間違いないと思いますよ。

書込番号:20756585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2017/03/21 20:26(1年以上前)

>SPモードの申し込みは必要です

パケット通信したくないので不要です。

書込番号:20756671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/23 08:05(1年以上前)

パケットを使わないとソフトに問題あるときにソフトウェアアップデートで改善出来ないですよ。F04Jももう1回か2回アップデートが入っていた筈です。
通話だけならば、使い勝手も今お使いのらくらくホンと変わらないF01Gがいいのではないでしょうか

書込番号:20760354

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。家族(70代)がこの機種購入を検討しています。

@普段ipadをwifi環境で使用しており、iphoneかこちらの機種かで悩みましたが、スマホが初めてということもあり、こちらの機種が欲しいようです。
そこで、デザリングの設定はどのようなメニュー表示になっているでしょうか。
分かりづらいようであれば、ショートカットでトップメニュー画面から設定することは可能でしょうか。

A通話5分カケホーダイプランで契約予定ですが、5分以内の通話で切れるアプリを利用されている方、どのようなアプリをお使いでしょうか。

お使いの方で、このように使用している、というのを教えていただけると安心して購入できるので嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20733348

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件

2017/03/21 14:28(1年以上前)

iPad(iPhoneを含む)をお使いの方には、らくらくフォンはとても特殊に感じます。
他の掲示板にも書きましたが、Docomoが自分のキャリアメールとソフト以外を使わせないように
Docomoメールと認定(協業)Line、そして電話だけの使用と限定しているからです。
まず、他のプロバイダーのメアド(PCからと認識)はすべて迷惑メールとして拒絶します。
その上、APPストアなどで入手できるアプリは一切インストールできません。
iPadの楽しさ・美しさ・操作性の1/100くらいのことしか得られません。
それにあなたがPCやプロバイダーのメアドをお使いなら一切の連絡がつかなくなりますよ。
指定のLineやドコモメールでしか連絡がつきません。
私なら素直にiPhoneを御勧めします。
価格の割に出来ないことも多いですし、直感的に使えない面倒な3ステップ操作など富士通製のマイナス面ばかりが目立ちます。

書込番号:20755949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/03/21 15:46(1年以上前)

こんにちは。返信ありがとうございます。

メーカーサイトによると、この機種からgoogleplayからのアプリインストールが可能、と記載されているようですが、やはり制限があるのでしょうか・・。

LINEしか使えないとなると、購入意欲はかなりダウンしてしまいますが・・。

今月、もしくは来月契約予定でいますので、引き続き情報をお持ちの方、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:20756072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/21 21:50(1年以上前)

スレ主様のおっしゃるとおり、google play対応なのでアプリインストールは他のスマートフォンと同じようにできますね。
CPUも中の上か上の下ぐらいのものを積んでいて、処理能力も高そうですし、「デザインがあれでなかったら…」と知り合いの知り合い(高校生)が言ってました(笑)

さて、この機種は持っていないので推測になりますが…。
テザリング専用のボタンというのはないように思います。
便利ツールカテゴリにもツール系アプリがまとめられているだけのようでしたし…。
かんたん操作ガイドを見る限り通知領域にもテザリングのボタンは言うまでもなく、wifiのオンオフすらないようです。
なので、タップするとテザリングがオンになるアプリを追加インストールして対応すればいいのではないでしょうか?
「テザリングスイッチ」等を試してみてください。
また、動作するかわかりませんが、Notification Toggletっていうアプリで普通のスマホのような通知領域っぽく(wifiなどのボタンを配置する)することもできると思います。
ただ、アプリのショートカットはおけないかもしれません。おけるという記事を見つけることができなかったので…。

ちなみに、取扱説明書やかんたん操作ガイドは以下のリンクから探してください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f04j/index.html

五分以内で切れるアプリは使用したことが無くわかりません…。お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:20756977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/21 21:53(1年以上前)

間違えました、アプリのショートカットではなくウィジェットのことでした…すみません<(_ _)>

書込番号:20756988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/03/21 23:47(1年以上前)

さて?どうなんでしょうか?公式では「Google Play&#8482;からのアプリのダウンロードはできません(※)。業務に不要なアプリのインストールを防止し、私的利用を制限します。
※ 「Googleマップ&#8482;」「Gmail」など、Google&#8482;社が提供するアプリはご利用になれません。」
となっていますが・・・

http://www.docomo.biz/html/product/f04f/merit.html

母親が買ったF-06J Docomoとやり取りする時の不便さや、友人の家族トラブルなどの経験から抜けれるかと思い、Docomo販売店で
新発売時に聞いた時にも「そういうスマホではありませんから」と言われましたが
私の認識不足でしょうか?
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:20757383

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/21 23:54(1年以上前)

>ピクセルランナーさん

この機種は、F-04Jであり、法人向けのF-04Fではないですよ。

ちゃんとGoogle Playに対応していて、アプリの追加は可能です。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04j/googleplay.html?fmwfrom=f-04j_index

書込番号:20757403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/22 00:00(1年以上前)

機種不明

テザリングについては、ショートカットはないっぽいですね。

書込番号:20757427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/22 00:11(1年以上前)

機種不明

標準メニューでウィジェットを貼ることができるようなので、テザリング用アプリで対応できるかもしれませんね。

書込番号:20757451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/03/22 15:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

あ、そうでしたか!ごめんなさい!元から調べる機種を間違えていたんですね。
失礼しました。
この機種から一般用のものはGoogle ApからDL可能になったということなんですね。

スレ主さん、間違った情報を発信してしまい、申し訳ございませんでした。
以前の検索法:富士通F-06に従って、富士通F-04と調べて母親にも間違った情報を教えていたようです。

書込番号:20758657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/24 11:52(1年以上前)

F04Jの
設定→通信の設定→テザリング
と開くと、
USBテザリング
Wi-Fiテザリング
Bluetoothテザリング
があり、それぞれオン、オフがありますね。
あと、
Wi-Fiアクセスポイントを設定
(Wi-Fiテザリングの設定を行います)
というのと
テザリングかんたん接続
(複雑な設定なしで、Wi-Fi機器と接続します)
というメニューがありますね

書込番号:20763019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/03/27 07:47(1年以上前)

皆様、丁寧に返信ありがとうございました。
デザリングは簡単設定があるのですね。ウィジェットでなんとか貼り付けられそうな予感もしますね。

カケホーダイは現状5分以内ではなく、フルカケホーダイ(?)での契約でしたので、そのまま維持しようと思います。すみませんでした。
電話としての操作感もありつつ、スマホとしての機能もあるこちらの機種は両親の周囲では好評です。iPhoneだと子供に持たされてる感を感じてしまうようで‥
この辺りは親のプライドも尊重しつつの機種選びになりますので、親に好評なこの機種にしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:20770421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ225

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの未読バッジが表示されない

2017/03/04 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

クチコミ投稿数:11件

予めアイコンが設置されている、LINEからGooglePlayでLINEをダウンロードして使用していますが、
メッセージが届いても、通常のスマホのLINEのように、未読バッジ(右上の赤い数字)が表示されません。

この機種特有の仕様なのでしょうか? 未読バッジが表示されないと、そのたびLINEを起動しないと、未読があるか分からず、困っています。どなたかご存知の方教えて頂けると助かります、よろしくお願いいたします。

書込番号:20708588

ナイスクチコミ!80


返信する
拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2017/03/04 22:20(1年以上前)

こんばんは。

「通常のスマホのLINEのように」と仰っていますが、通常のスマホとはiPhoneのことを指しているのでしょうか?
Android OSを搭載するスマートフォンでは、一般的には未読数や通知数がホーム画面のアイコン上に表示される機能は備わっていません。
あるとすれば、それはメーカーが独自に設定したホームアプリによるものか、サードパーティ製のアプリによるものです。

例えば、SONYのXperiaシリーズに採用されている「Xperiaホーム」では、未読数が表示されるようですね。
http://did2memo.net/2016/08/27/naver-line-notification-badge-android/

サードパーティ製アプリで実施するなら「TeslaUnread」「Go ランチャー EX」と言ったアプリをインストールすることで利用できるようですよ。
https://love-guava.com/android-teslaunread/
http://android-fans.com/line-icon-1033

書込番号:20710333

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:11件

2017/04/01 12:31(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません。

>拡張熊さん
未読バッジは、アンドロイドでは基本的に表示できない点、完全に忘れていました。
この機種の場合、メールの未読件数がバッジとして表示されるので、LINEでも表示されると完全に思い込んでいました。

Xperiaの件も教えて頂きありがとうございます。確かに確認したら、Xperiaのホーム画面だと表示されました。
ありがとうございました。

書込番号:20784399

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29件 らくらくスマートフォン4 F-04J docomoの満足度4

2017/04/01 22:59(1年以上前)

母がこの機種を購入しましたが、やはり未読バッジは表示されません。
以前の口コミで、らくらくスマホ2(F-08E)に同じ症状があり、その後
LINEのアップデ−トで改善されたようですが、この機種F-04Jで未読バッジが
出るようになった方はいらっしゃいませんか?
らくらくスマホのホ−ム画面のままで、表示が改善されればと思います。

書込番号:20785922

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:29件 らくらくスマートフォン4 F-04J docomoの満足度4

2017/04/02 15:31(1年以上前)

↑未読バッジの件ですが、昨日娘に頼んで母のスマホを確認してもらったところ、きちんと未読バッジは
ついている、との事でした。
特に通知設定をを変更したわけではないみたいで、なぜ修正されたのかはわかりません。
私が使っているわけではないので、リアルタイムで通知が出るかは確認していないのですが、
とりあえず、バッジはつくということは確認できましたのでご報告しておきます。
ちなみに、スクロ−ルしなくても最初の画面で見れる範囲に、LINEとカメラのアイコンは移動させました。
電話・メ−ル・インタ−ネットのアイコンは固定ですが、その下のものは移動できます。
ご参考まで。

書込番号:20787317

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:11件

2017/04/02 18:52(1年以上前)

>アムネリスさん
ホントですか? メールアイコンと同じように未読件数がアイコン右上に数字で表示されるということですか?

書込番号:20787738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29件 らくらくスマートフォン4 F-04J docomoの満足度4

2017/04/04 00:48(1年以上前)

すみません、私の勘違いでした。
娘によると、LINEのメッセ−ジが届いていると、スリ−プ画面から立ち上げた時に、LINEのマ−クが画面全体に表示されて、誰からのメッセ−ジかがわかり、その本文をを表示するか閉じるか選択できるみたいです。
(実際私が見ていないので詳しくわからずすみません。)
私としては、やはりアイコンバッジはついて欲しいです。
以前の機種で表示できたのなら、同じようにできると思うのですが。LINEに問い合わせても本体機種の問題と回答が来ましたので、富士通に確認したいと思います。
ちなみに私はiPhoneユ−ザ−なんで、アンドロイドの使い方を忘れています。

書込番号:20791096

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

LINEアイコンが?マークになってしまう

2017/03/04 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

クチコミ投稿数:45件

親がこの機種を購入しました。
とりあえずLINEを使いたいのでダウンロードし、アイコンを使いやすい様に上の方に移動したのですがアイコンが表示されずに?マークになってしまっています。解決方法がわかる方おられましたら教えてください。

それに加えて、ダウンロードしたアプリの所を開くとLINEのアイコンが4個もあります。

一応ドコモに問い合わせたのですが解決にいたっておりません。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:20708437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/03/04 10:27(1年以上前)

この端末には元々、LINEアプリが内蔵されていたと思いましたが、ダウンロードされたのですか?

書込番号:20708502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/03/04 13:31(1年以上前)

内蔵してるんですか?LINEアイコンはあったのですが押した所ダウンロードする形になったのでそのままダウンロードしました。

書込番号:20708934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/03/04 13:40(1年以上前)

>kariyuさん

ショートカットがあるだけで、Playストアからダウンロードが必要ですよ。
http://atft.fmworld.net/faq/f-04j/f-04j_qa.cgi?faqno=79

書込番号:20708950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/03/04 15:45(1年以上前)

ショートカットがあるだけでしたか、失礼致しました。

書込番号:20709232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


水元さん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/05 08:10(1年以上前)

>上州マリンさん
まったく同じ状況です。

LINEを使いたいのでダウンロードし、アイコンを使いやすい様に上の方に移動したのですがアイコンが表示されずに?マークになっています。
また、ダウンロードしたアプリの所を開くとLINEのアイコンが6個になっています。
・アイコンにLINEマークを表示させる方法を教えて頂けますでしょうか。
・ダウンロードしたアプリの所にある、LINEのアイコンを消す方法がありましたら教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:20711191

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件 らくらくスマートフォン4 F-04J docomoの満足度4

2017/03/16 02:10(1年以上前)

母親用にこの機種の購入を予定しています。
LINEをインストールしてなるべく上の方に(1面で見れる位置)に
アイコンを移動したいと思います。
アイコンが?になるという現象を解決された方はいらっしゃいますか?
このままでは購入を迷ってしまいそうです。

書込番号:20742007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 らくらくスマートフォン4 F-04J docomoの満足度4

2017/03/27 00:43(1年以上前)

この機種を購入しました。ライン&カメラのアイコンは上の方に(最初の画面で見れる範囲)
に持ってこれました。でもLINEの着信のアイコンバッジ?がつかないんですよね〜
他の方の投稿を見て、アプリを落としてやってみましたが、それだとらくらくスマホのホ−ムじゃなくなって
普通のアンドロイド仕様になるので、らくらくスマホである利点?が見当たらず・・・
結局満足できる機種では無いような気がします( ;∀;)

書込番号:20770156

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)