らくらくスマートフォン4
- 16GB
Google Playに対応したシニア向けスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年2月10日発売
- 4.5インチ
- 約1,310万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年12月27日 13:06 |
![]() |
22 | 4 | 2017年12月1日 22:20 |
![]() |
6 | 3 | 2017年9月19日 00:40 |
![]() |
6 | 2 | 2017年8月7日 08:39 |
![]() |
12 | 3 | 2017年4月12日 23:33 |
![]() |
225 | 6 | 2017年4月4日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
すみません、また教えてください。
写真データやメールやアドレス帳など、ショップでこちらのスマホに写してもらったのですが、SDカードは入っていないので、これはスマホ本体に保存されているのですよね?
クラウドサービスを利用したいのですが、それにはdアカウントの設定が必要になりますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:21463289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモクラウドならdアカウント
グーグルクラウドならグーグルアカウント
クラウド使うならそれぞれのアカウント取らないとね。
ネット検索すれば色んな情報があるので探しましょう。
使い方は ドコモアカウント 使い方 とかでググってみればわかるよ。
書込番号:21463413
2点

ドコモアカウント ×
ドコモクラウド 〇
失礼
書込番号:21463417
1点

何でもサービスを利用するには、アカウントが必須ですよ。
データ保管BOXなどドコモのクラウドサービスを利用するには、当然dアカウント設定が必要になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/index.html
面倒ならmicroSDを購入して、「ドコモデータコピー」にてバックアップすればいいだけです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/compatible_model/index.html
書込番号:21463750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
初スマホの母にプレゼントしたいと考えていますが、
ストラップが必需品なので、付ける場所があるのかどうか知りたいです。
DOCOMOショップに行けば分かるとおっしゃらずに、どなたか持っていらっしゃる方に教えていただければと思っています。
宜しくお願いしますm(__)m
9点

在りますよ…
液晶上にして左下の角に…
書込番号:21399240
5点

端末左下にストラップホールがあります。
シニア向け端末からストラップホールを外したらマズいでしょう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/showcase/1048755.html
書込番号:21399253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみにストラップホールがあって当たり前の機種なので、富士通サイトやドコモも案内してません。
富士通商品サイトでも、画像から存在が確認できますよ。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04j/design.html?fmwfrom=f-04j_index
書込番号:21399259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009さん
Jennifer Chenさん
早速、ありがとうございました❗
書込番号:21399271
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
叔母のスマホにLINEで音声ファイル(m4a)を送信しました。音声ファイルを聞くには有効期限があったので、保存を押しました。『保存できました』とでたのですが、どこに保存されたかが分かりません。
私はiPhoneを使ってるので、あまりAndroidには詳しくないのですが…。
一応、消えたら困るのでLINE keepというものを押してみました。
音声ファイルがどこに保存されたか、わかる方教えてください。
また、その再生のやり方も教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:21208545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>maribeさん
手元に実機がなくて未確認ですが。
音楽再生アプリ(メディアプレイヤー?)を起動すると【voiceなんちゃら】のような名前の音声ファイルが表示→タップすれば再生出来るのでは。
書込番号:21208968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

★聞く方法(実機所有していないゴメン)
@内蔵アプリのメディアプレイヤーで聞くことができるか確認する
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04j/application.html
メディアプレイヤー便利な使用法
https://d.dmkt-sp.jp/theme/feature/526/index.html
Aできない場合dマーケットから音楽再生用アプリをインストールして同様に確認
例(他にもある)
音楽プレイヤー(アプリ)
http://app.dcm-gate.com/app_review/005401a/
(Googleアカウントを設定した場合は
この機種はプレイストアも利用可能だからプレイストアから音楽再生用アプリをインストールしてもいい)
「☆Googleアカウント設定がわからない場合には
Googleアカウント設定方法は最後に有」
★ファイルの場所
実機所有していないのでここにあるとは言えないけども
ファイルマネージャーアプリがあると便利かも
上記同様にdマーケットにある
http://app.dcm-gate.com/search/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
(Yahooファイルマネージャーやアストロファイルマネージャー他)
Googleアカウント設定していればプレイストアにはもっと種類あるかも
★Googleアカウント設定方法以下
http://juggly.cn/archives/218688.html
書込番号:21209539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デ−タのありか
ただの"保存"の場合は内部ストレージのMusic-LINE_VOICEのフォルダ内
"Keepに保存"の場合は友だちタグで自分のプロフィールを表示させればKeepがあります。
再生
各々そのファイルをタップ
でうまくいきませんかね。
書込番号:21209897
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
70代の両親にこの機種の購入を考えております。
只、裸で持たせるのは危険なので、ガラスフィルムとケースの購入しようと思いますが、
付属の卓上ホルダーに対応したガラスフィルムとケースとケースはありますでしょうか?
0点

充電スタンド対応のケース、ありますよ。
今週この機種に替えたばかりですが、ドコモショップで売っていたケースは充電スタンド非対応でした。
ネットでケースを買って使ってます。
「らくらくスマートフォン4 F−04J用 しなやかフィット クリア 3038F04J」というキーワードで検索してみてください。
ラスタバナナというメーカのケースですが、スタンド用の電極をふさがないので充電OKです。
ラスタバナナは保護フィルムも作っているので
「F-04J フィルム 衝撃吸収フルスペック 液晶保護フィルム JF800F04J」
合わせての購入がお勧めです。
書込番号:20949083
4点

義母用に、購入致しました。
かんちゃん888さんと同じケースを合わせて購入。
充電スタンドに、そのまま充電出来るのでいいと思います。
書込番号:21098988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
LINEのメッセージが届くと1件しか届いていなくても、上の表示バーにLINEのマークが2つでてきます。
おかしいなと思って、本体設定→その他→高度な設定→アプリケーションを確認するとLINEアプリが2つ入っています。
バージョン7.2.1とバージョン1.0です。どのようにしたら表示が1つになるかわかる方教えてください。
よろしくお願いいたします。
5点

>未邑さん
【7.2.1】が現在の最新バージョンのLINEアプリです。
本機種の場合、購入時にLINEアプリはプリインストールされてないので【1.0】の方はLINEアプリをインストールするためのアプリ、つまりショートカット(ワンタッチでアプリ配信元へ繋がる)機能のみの簡易アプリのように思います。
おそらくインストール後はどちらのアイコンからもLINEが起動すると思いますが、全く同じアイコンが複数あると気にはなりますよね。
(らくらくフォンの使用者にとっては便利なのかもしれませんが)
http://kakaku.com/bbs/J0000021980/SortID=20708437/
書込番号:20810626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます。
1つにすることはできないということですね。。
通知バーにLINEマークが2つでてくるのがとても気になります。
リンクもありがとうございます。
みなさんもLINEにとまどっているのですね。
他の機種では起きなかった現象なのでらくらくスマホの仕様ということですかね。
書込番号:20812600
1点

>未邑さん
本機種の「仕様」ということはないと思いますよ。
先のリンクスレではLINEアイコンが?マークに変わる症状が複数件出てますし「不具合」の部類になるかと。
ただ動作自体に支障をきたすわけではないので、不具合としては軽度のように思います。
一応docomoへ症状を伝えてみては。
そのうち修正アップデートで対応されるかもしれません。
書込番号:20812841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
予めアイコンが設置されている、LINEからGooglePlayでLINEをダウンロードして使用していますが、
メッセージが届いても、通常のスマホのLINEのように、未読バッジ(右上の赤い数字)が表示されません。
この機種特有の仕様なのでしょうか? 未読バッジが表示されないと、そのたびLINEを起動しないと、未読があるか分からず、困っています。どなたかご存知の方教えて頂けると助かります、よろしくお願いいたします。
80点

こんばんは。
「通常のスマホのLINEのように」と仰っていますが、通常のスマホとはiPhoneのことを指しているのでしょうか?
Android OSを搭載するスマートフォンでは、一般的には未読数や通知数がホーム画面のアイコン上に表示される機能は備わっていません。
あるとすれば、それはメーカーが独自に設定したホームアプリによるものか、サードパーティ製のアプリによるものです。
例えば、SONYのXperiaシリーズに採用されている「Xperiaホーム」では、未読数が表示されるようですね。
http://did2memo.net/2016/08/27/naver-line-notification-badge-android/
サードパーティ製アプリで実施するなら「TeslaUnread」「Go ランチャー EX」と言ったアプリをインストールすることで利用できるようですよ。
https://love-guava.com/android-teslaunread/
http://android-fans.com/line-icon-1033
書込番号:20710333
16点

返信遅くなって申し訳ありません。
>拡張熊さん
未読バッジは、アンドロイドでは基本的に表示できない点、完全に忘れていました。
この機種の場合、メールの未読件数がバッジとして表示されるので、LINEでも表示されると完全に思い込んでいました。
Xperiaの件も教えて頂きありがとうございます。確かに確認したら、Xperiaのホーム画面だと表示されました。
ありがとうございました。
書込番号:20784399
20点

母がこの機種を購入しましたが、やはり未読バッジは表示されません。
以前の口コミで、らくらくスマホ2(F-08E)に同じ症状があり、その後
LINEのアップデ−トで改善されたようですが、この機種F-04Jで未読バッジが
出るようになった方はいらっしゃいませんか?
らくらくスマホのホ−ム画面のままで、表示が改善されればと思います。
書込番号:20785922
42点

↑未読バッジの件ですが、昨日娘に頼んで母のスマホを確認してもらったところ、きちんと未読バッジは
ついている、との事でした。
特に通知設定をを変更したわけではないみたいで、なぜ修正されたのかはわかりません。
私が使っているわけではないので、リアルタイムで通知が出るかは確認していないのですが、
とりあえず、バッジはつくということは確認できましたのでご報告しておきます。
ちなみに、スクロ−ルしなくても最初の画面で見れる範囲に、LINEとカメラのアイコンは移動させました。
電話・メ−ル・インタ−ネットのアイコンは固定ですが、その下のものは移動できます。
ご参考まで。
書込番号:20787317
33点

>アムネリスさん
ホントですか? メールアイコンと同じように未読件数がアイコン右上に数字で表示されるということですか?
書込番号:20787738 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

すみません、私の勘違いでした。
娘によると、LINEのメッセ−ジが届いていると、スリ−プ画面から立ち上げた時に、LINEのマ−クが画面全体に表示されて、誰からのメッセ−ジかがわかり、その本文をを表示するか閉じるか選択できるみたいです。
(実際私が見ていないので詳しくわからずすみません。)
私としては、やはりアイコンバッジはついて欲しいです。
以前の機種で表示できたのなら、同じようにできると思うのですが。LINEに問い合わせても本体機種の問題と回答が来ましたので、富士通に確認したいと思います。
ちなみに私はiPhoneユ−ザ−なんで、アンドロイドの使い方を忘れています。
書込番号:20791096
19点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)