らくらくスマートフォン4 のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン4

  • 16GB

Google Playに対応したシニア向けスマートフォン

<
>
FCNT らくらくスマートフォン4 製品画像
  • らくらくスマートフォン4 [ピンク]
  • らくらくスマートフォン4 [ホワイト]
  • らくらくスマートフォン4 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン4 のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEはまだ使えますか?

2024/11/11 09:01(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

機種不明
機種不明

このメッセージから抜け出せません。

こちらの機種で、まだLINEは使えるのでしょうか?

私の叔母がこのらくらくスマホを使っているのですが、つい先日まで使えていたのに、急に使えなくなりました。
使えなくなったと言いましても、「LINE 12.18.0未満のバージョンのサポートが終了しました。引き続きLINEを利用するためには最新バージョンにアップデートしてください。」と言うメッセージが出るので、アップデートの所を押すとGoogleplayの画面になり、「アンインストール」か「開く」ボタンが出て来るので、開くを押すと、また元の画面のサポート終了、アップデートの画面になり、そこからは同じ画面同じことの繰り返しでアップデート出来ません。
ですので、LINEが使えない状態なんです。

それから色々ネットで調べ、スマホのOSは最新になってるか?は確認したら最新になっていますし、アプリケーション管理からアップデート一覧を見ると、そこにあるはずの「LINE」が無いので、ここからLINEを選んでアップデートすることも出来なく、困っています。。

どなたか、この機種ではLINEはもう使えないよとか、こうやれば出来るよとかご存じの方がおられれば、教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:25957154

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/11/11 09:43(10ヶ月以上前)

>山登り好きおっちゃんさん
android 9.0以上では無いとインストール出来ず、使えません。
セキュリティ面で古い端末、OSを使うのは危険です。

あきらめて、新しい端末を購入してください。

書込番号:25957180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/11/11 10:42(10ヶ月以上前)

>>Android6

流石に古過ぎる

書込番号:25957225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/11/11 13:21(10ヶ月以上前)

>山登り好きおっちゃんさん
この機種ではもう使えません。

https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=10002433

最新版をつかえる推奨環境としてはAndroid9以上が必要です。それ以下のバージョンのAndroidでも「推奨はしていませんが、最新版ではないLINEを利用できる環境」としてAndroid7.0以上ならどうにか使うことは出来ます。詳しくは上記URLの「動作環境」というところをタップしてください。

https://item.rakuten.co.jp/kamaya-awards/f01lgl8mtm/

例えばこういったかたちで後継となる らくらくスマートフォンme の中古を購入すれば、Android8.1搭載なのでLINE バージョン14.4.0を入れることであと数年は使えると思われます。

最新型を新品でということなら新機種が来年1月末の発売となります。

書込番号:25957360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2024/11/11 16:22(10ヶ月以上前)

皆様、有難うございます。
今日、その叔母がドコモショップに行って聞いてきたそうです。
すると、この機種はもう古くてLINEは使えないです。と、言われて帰って来たそうです。。

まぁ、その叔母は電話とショートメールが出来るし、壊れたわけではないから、もう少しこれ使うよって解決しました。

7年前の機種だと、使えなくなるんですね(笑)

書込番号:25957513

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

クチコミ投稿数:35件


1..親のらくらくフォンのメイン画面にあるはずの「Googleアプリ」「GooglePlay」がなくなりました。
なにかの拍子に消えたのだと思いますが、復元する方法がわかりません。

2.LINEでエラーが表示され文字入力ができません。エラー内容は「Super ATOK ULTIAS for らくらくを終了しました」です。
これで、調べてみると「システムの更新」と「LINEアプリの更新」で回復するとの記事をいくつかみましたが、更新しても改善されません。

この2点について、ご存じの方アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:24089529

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/19 20:37(1年以上前)

>タコ助六さん

1. https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/f04j/
取扱説明書の110ページにて説明されています。

ホーム画面で[本体設定] →[画面・ランプの
設定] →[ホーム画面の設定]と進み、「アイコンの並び替え」の項目で「初期状態に戻す」をタップすると購入時の状態に戻せます。消えたボタンも復活するでしょう。

2. 次のページに公式な説明があります。
https://www.fmworld.net/product/phone/topics/20200117.html
https://www.fmworld.net/product/phone/topics/20200129.html

上記の対処で改善出来る筈ですが、改善しない場合は

https://www.fmworld.net/product/phone/f-04j/reassurance.html

せっかくですかららくらくホンセンターにお尋ねになってはいかがでしょうか?

全ての更新が終わっていて改善しないとなると、ご自身で追加インストールされたアプリが原因である可能性が高いと思います。特にウイルス対策アプリ(あんしんスキャンが既に入ってるので、他を入れたらそれだけで問題かも)、いわゆる最適化アプリ(お掃除アプリなど。ウイルス対策機能が含まれていることもある)、有害サイトブロックアプリなどは注意が必要かと思われます。

書込番号:24090185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

乗換案内認証について教えて下さい

2020/02/02 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

スレ主 SAkiSAkiさん
クチコミ投稿数:21件

使っているのは遠くに住んでいる高齢な母なのですが、私の使っているスマホとあまりにも違うようなのでご存じでしたらお教え下さい。

母は以下のような操作を行っているようです。
標準インストールされている乗換案内で登録情報の更新が要求された。

手続きを続けるとSNSで確認コードが送られてくる。

これをメッセージアプリで見に行き、番号をメモしてホーム画面から再度乗換案内を開くと、初期画面に戻ってしまい、再度登録情報の更新を求められる。コードも再送されるので先にメモしたコードでは通らない。


私の使っているGalaxy ですとこのような場合以下のように対処できますが。
1. SNSは画面上部に通知が来るので、メッセージアプリを開く必要がなくコードを知ることができる。

2. メッセージアプリを開いても、起動しているアプリの一覧ボタンがあるので、元のアプリに戻れる。

母が勘違いしている可能性もあるのですが、以下の事お教え下さい。

1. らくらくホンで通知が画面上に出るなどポップアップ的な表示はされないのでしょうか。
2. 起動しているアプリ一覧を表示するにはどうしたらよいでしょうか。

取説を当たってみましたがどうもはっきりしませんので質問させていただきました。

よろしくお願いします。



書込番号:23205189

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2020/02/02 12:14(1年以上前)

アプリは機種に関係ないと思いますので自分の

スマホにインストールしてみてはいかがですか。

書込番号:23205220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2020/02/02 12:19(1年以上前)

アンドロイドの乗換案内は検索すると 4種類出てきます。

私はyahoo乗換案内を使っています。

書込番号:23205230

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAkiSAkiさん
クチコミ投稿数:21件

2020/02/02 13:01(1年以上前)

>QueenPotatoさん

コメントありがとうございました。

プリインストールされていてあの特殊なメニューに最初から表示されているアプリなのです。
どこのものかはわかりませんが。
母も使い慣れているので別のものに変えるのもどうかなと。
というか、その操作を私がリモートで指示するのが無理っぽいです。

使用権がdアカウントと紐ついていたりするかもしれません。

見落としていましたがそもそも「らくらくホンセンター」なるサポートがあるので、そちらに問い合わせるよう言ってみようかと思ってます。


書込番号:23205303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続

2019/05/01 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

スレ主 ひぴさん
クチコミ投稿数:2件

父のスマホです。
コカコーラの自販機用のアプリを入れて、せっせとスタンプをためていますが、自販機とのBluetooth接続がなかなかうまくいきません。まったくできないわけではありませんが、10回に1回くらいしか自販機が反応してくれないです。
先日父にスマホウォッチを買い、連動させたくペアリングを試行錯誤やっていますが、これまたうまくいきません。いろいろ試していますが、接続先に時計が表示されずペアリングができず困っています。この機種でこのような使い方はあきらめたほうが良いのでしょうか?

書込番号:22638032

ナイスクチコミ!4


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/05/01 20:56(1年以上前)

まずコカ・コーラのアプリCoke ONについては最新のバージョンだと「自販機と接続する」ボタンが搭載されて自販機との接続が容易になったとの話があります。また自販機の硬貨返却レバーを3秒以上押し下げることによって自販機側のリセットが行われ接続しやすい状態になるとの話もあります。

http://egoclip.net/2017/03/post-299/
こちらから情報拾いました。参考になさってください。

また、ペアリング全般についてですが、最近の機種ではきちんと詳細設定画面を出さないと付近のデバイスに認識されなくなっています。そこに注意して設定し直してみてください。

書込番号:22638561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひぴさん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/20 23:13(1年以上前)

返信遅くなり、申し訳ありません。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:22680772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

これは…

2019/04/29 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

スレ主 miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件

これはVoLTE対応してますか?

書込番号:22631978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/29 09:50(1年以上前)

YES

https://www.nttdocomo.co.jp/service/volte/compatible_model/volte.html

書込番号:22632032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/04/29 13:04(1年以上前)

製品ページなど確認すれば簡単にわかることですから、質問する前に確認されればいいかと思いますよ。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04j/telephone.html?fmwfrom=f-04j_index
https://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/f04j/index.html

書込番号:22632381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件

2019/04/29 15:13(1年以上前)

見たのは見たんですが、確認のために聞いてみたんですよね。
わかりました!お忙しい中ありがとうございました。

書込番号:22632632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


愚痴婆さん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/24 11:14(1年以上前)

「これは・・・」というタイトル付けですが、「VOLTE対応について」みたいにタイトルの方が親切だと感じました。
他の方々のタイトルの付け方を参考にされたら良いと思います。
お節介ごめんなさいね。

書込番号:22943789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

待受画面の画像

2018/09/06 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

クチコミ投稿数:3件

教えてください。

父親がこの機種を使用中で、携帯に撮りためた画像を待ち受け画面にする際、どうしても上下に余白ができてしまい、これを治してほしいと頼まれました。
設定等色々いじって見ましたがうまくいきません。
アプリも取り込んで使って見ましたが、上部分に2cmほどの幅の黒い余白、下には2cmほどの幅で各種設定アイコン(充電残量、マナーモード設定等)と、上にスライドで始めるの文字と変わらずうまくいきません。

機種の特性上設定できないのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:22087653

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/06 13:21(1年以上前)

機種不明

このスマホはgoogle play storeに行けるんですよね?

壁紙ぴったん

と言うアプリがあるので、
そのアプリでトリミングして
720*1280の画面サイズに合わせれば良いのでは?

書込番号:22087937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/06 13:49(1年以上前)

仕様でしょう。
何があっても迷わないように、あえてそう言う形にしている、ということです。
出来るのは、別のホームアプリに入れ替えてみるくらいです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1703/27/news083_2.html

書込番号:22087983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/09/06 16:09(1年以上前)

>at_freedさん
早速の返信ありがとうございます。

実は質問の際に記載しているアプリというのが、指摘のあった「壁紙ぴったん」というアプリでした。
トリミングして設定しても、やはり中央部に表示されるだけで、全画面に表紙とはならずうまくいきませんでした。

ご助言、ありがとうございます。

書込番号:22088206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/09/06 16:12(1年以上前)

>P577Ph2mさん

返信ありがとうございます。

やはり仕様なのですね・・・トホホ
別のホームアプリも視野に入れて検討してみます。
ありがとう御座います。

書込番号:22088211

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)