らくらくスマートフォン4
- 16GB
Google Playに対応したシニア向けスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年2月10日発売
- 4.5インチ
- 約1,310万画素
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2017年5月7日 23:41 |
![]() |
12 | 3 | 2017年4月12日 23:33 |
![]() |
2 | 3 | 2017年4月20日 00:14 |
![]() |
7 | 1 | 2017年4月8日 10:36 |
![]() |
11 | 3 | 2017年3月23日 08:05 |
![]() ![]() |
24 | 11 | 2017年3月27日 07:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
お尋ねいたします。
本日(2017/05/07)、突然に「しゃべってコンシェル」 暴走なのでしょうか?
利用のもうし込みもした覚えがないのですが、何かの操作をする度にずっとしゃべります。
利用しないという設定にしてみましたが、変更できません。
しかも、画面のフリック スワイプ機能がほぼ反応し難い状況です。
同様の症状の方はおられませんか?
それとも、個体の問題でしょうか?
2点

自己レスです。
YAHOO検索で、対処法が出ていました。
スワイプを二本指で、すると通常通り画面が動きいて、
「読み上げしない」設定に変更できました。
おさがわせいたしました。 ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:20875693
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
LINEのメッセージが届くと1件しか届いていなくても、上の表示バーにLINEのマークが2つでてきます。
おかしいなと思って、本体設定→その他→高度な設定→アプリケーションを確認するとLINEアプリが2つ入っています。
バージョン7.2.1とバージョン1.0です。どのようにしたら表示が1つになるかわかる方教えてください。
よろしくお願いいたします。
5点

>未邑さん
【7.2.1】が現在の最新バージョンのLINEアプリです。
本機種の場合、購入時にLINEアプリはプリインストールされてないので【1.0】の方はLINEアプリをインストールするためのアプリ、つまりショートカット(ワンタッチでアプリ配信元へ繋がる)機能のみの簡易アプリのように思います。
おそらくインストール後はどちらのアイコンからもLINEが起動すると思いますが、全く同じアイコンが複数あると気にはなりますよね。
(らくらくフォンの使用者にとっては便利なのかもしれませんが)
http://kakaku.com/bbs/J0000021980/SortID=20708437/
書込番号:20810626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます。
1つにすることはできないということですね。。
通知バーにLINEマークが2つでてくるのがとても気になります。
リンクもありがとうございます。
みなさんもLINEにとまどっているのですね。
他の機種では起きなかった現象なのでらくらくスマホの仕様ということですかね。
書込番号:20812600
1点

>未邑さん
本機種の「仕様」ということはないと思いますよ。
先のリンクスレではLINEアイコンが?マークに変わる症状が複数件出てますし「不具合」の部類になるかと。
ただ動作自体に支障をきたすわけではないので、不具合としては軽度のように思います。
一応docomoへ症状を伝えてみては。
そのうち修正アップデートで対応されるかもしれません。
書込番号:20812841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
どなたあ、ご存知の人教えて頂けないでしょうか。
おさいふケータイ対応のこの機種ですが、GooglePlayより「モバイルSuica」をダウンロードして初期設定したのですが
なぜか、ダウンロードしたアプリに表示されません。どこにもアイコンが現れず、「おサイフケータイ」のアプリを起動させて、アプリ内のショートカットより起動させないと、モバイルSuicaが起動できません。
他のEdyやnanacoでは、このようなことは起きず、普通にダウンロードしたアプリにアイコンが出てきます。
モバイルSuicaを他と同様に、ダウンロードしたアプリに表示させる方法はないでしょうか?
1点

はじめまして、これは私も困っていました。google play のインストール一覧からならば開けますがそれ以外はおサイフケータイ(forらくらくホン)からしか開けないそうです。docomoにて確認しました
書込番号:20819224
0点

>晄さん
コメントいただきありがとうございます。やはりそうなのですね。ドコモに確認して頂いたとの事。
しかしながら、なぜモバイルSuicaだけ表示されないのか 疑問ですよね。バグであれば アプリかOSどちらの問題かかり分からないですが、早急に修正して欲しいものです。
書込番号:20829859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種ってウィジェットを表示することができますよね?(持ってないのでモバイルsuicaがきちんと表示されるか確実には言えず…)
ダウンロードしたアプリに表示できないのは残念ですが、おサイフケータイアプリを介さず起動できる方法としては今のところこれしかないような…。
添付画像の操作でウィジェットを貼ることができるようです。
JR東日本:モバイルSuica>モバイルSuicaとは>おサイフケータイR対応Android?搭載スマートフォンでの モバイルSuicaサービスについて : https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/smartphone.html
書込番号:20830881
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
らくらくスマートフォン4ユーザーです。
ちょっとしたことなんですが
YouTuber Chrome マップ Gmail radiko らじる を設定から高度な設定、アプリケーションに入っていただき一度アプリを無効にして再度有効にして下さい。
Google Playのマイアプリから更新して下さい。
するとダウンロードしたアプリに移動出来ます。
ちょっとしたことなんですが興味がある方は試して下さい。
ダウンロードしたアプリによく使うアプリが纏まるからちょっと嬉しいかな?
書込番号:20783682 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もうひとつ
好きなホームアプリをダウンロードしてみて下さい。
普通に使えます。
キーボードもダウンロードしていただいても
普通に使えます。
ポケモンgoにマリオまで普通に
出来てしまいます。
書込番号:20800720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
親が、現在、ガラケーを使用していますが、調子が悪いらしく、どうせ機種変更するなら、スマホにと考えております。
ただ、FOMAプランがないので、高くなるとは思いますが、パケットも使わないので、spモードも無しでいきたいと考えております。
端末代が高くなるくらいでしょうか?
書込番号:20752580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SPモードの申し込みは必要です。
ドコモHPにいろいろと参考になる情報が掲載されてますのでご覧になってはと思います。
月々の支払い含め、実際に必要となる費用はショップに行かれて確認されるのが一番間違いないと思いますよ。
書込番号:20756585 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SPモードの申し込みは必要です
パケット通信したくないので不要です。
書込番号:20756671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パケットを使わないとソフトに問題あるときにソフトウェアアップデートで改善出来ないですよ。F04Jももう1回か2回アップデートが入っていた筈です。
通話だけならば、使い勝手も今お使いのらくらくホンと変わらないF01Gがいいのではないでしょうか
書込番号:20760354
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
こんにちは。家族(70代)がこの機種購入を検討しています。
@普段ipadをwifi環境で使用しており、iphoneかこちらの機種かで悩みましたが、スマホが初めてということもあり、こちらの機種が欲しいようです。
そこで、デザリングの設定はどのようなメニュー表示になっているでしょうか。
分かりづらいようであれば、ショートカットでトップメニュー画面から設定することは可能でしょうか。
A通話5分カケホーダイプランで契約予定ですが、5分以内の通話で切れるアプリを利用されている方、どのようなアプリをお使いでしょうか。
お使いの方で、このように使用している、というのを教えていただけると安心して購入できるので嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
3点

iPad(iPhoneを含む)をお使いの方には、らくらくフォンはとても特殊に感じます。
他の掲示板にも書きましたが、Docomoが自分のキャリアメールとソフト以外を使わせないように
Docomoメールと認定(協業)Line、そして電話だけの使用と限定しているからです。
まず、他のプロバイダーのメアド(PCからと認識)はすべて迷惑メールとして拒絶します。
その上、APPストアなどで入手できるアプリは一切インストールできません。
iPadの楽しさ・美しさ・操作性の1/100くらいのことしか得られません。
それにあなたがPCやプロバイダーのメアドをお使いなら一切の連絡がつかなくなりますよ。
指定のLineやドコモメールでしか連絡がつきません。
私なら素直にiPhoneを御勧めします。
価格の割に出来ないことも多いですし、直感的に使えない面倒な3ステップ操作など富士通製のマイナス面ばかりが目立ちます。
書込番号:20755949
4点

こんにちは。返信ありがとうございます。
メーカーサイトによると、この機種からgoogleplayからのアプリインストールが可能、と記載されているようですが、やはり制限があるのでしょうか・・。
LINEしか使えないとなると、購入意欲はかなりダウンしてしまいますが・・。
今月、もしくは来月契約予定でいますので、引き続き情報をお持ちの方、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:20756072
3点

スレ主様のおっしゃるとおり、google play対応なのでアプリインストールは他のスマートフォンと同じようにできますね。
CPUも中の上か上の下ぐらいのものを積んでいて、処理能力も高そうですし、「デザインがあれでなかったら…」と知り合いの知り合い(高校生)が言ってました(笑)
さて、この機種は持っていないので推測になりますが…。
テザリング専用のボタンというのはないように思います。
便利ツールカテゴリにもツール系アプリがまとめられているだけのようでしたし…。
かんたん操作ガイドを見る限り通知領域にもテザリングのボタンは言うまでもなく、wifiのオンオフすらないようです。
なので、タップするとテザリングがオンになるアプリを追加インストールして対応すればいいのではないでしょうか?
「テザリングスイッチ」等を試してみてください。
また、動作するかわかりませんが、Notification Toggletっていうアプリで普通のスマホのような通知領域っぽく(wifiなどのボタンを配置する)することもできると思います。
ただ、アプリのショートカットはおけないかもしれません。おけるという記事を見つけることができなかったので…。
ちなみに、取扱説明書やかんたん操作ガイドは以下のリンクから探してください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f04j/index.html
五分以内で切れるアプリは使用したことが無くわかりません…。お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:20756977
2点

間違えました、アプリのショートカットではなくウィジェットのことでした…すみません<(_ _)>
書込番号:20756988
3点

さて?どうなんでしょうか?公式では「Google Play™からのアプリのダウンロードはできません(※)。業務に不要なアプリのインストールを防止し、私的利用を制限します。
※ 「Googleマップ™」「Gmail」など、Google™社が提供するアプリはご利用になれません。」
となっていますが・・・
↓
http://www.docomo.biz/html/product/f04f/merit.html
母親が買ったF-06J Docomoとやり取りする時の不便さや、友人の家族トラブルなどの経験から抜けれるかと思い、Docomo販売店で
新発売時に聞いた時にも「そういうスマホではありませんから」と言われましたが
私の認識不足でしょうか?
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:20757383
0点

>ピクセルランナーさん
この機種は、F-04Jであり、法人向けのF-04Fではないですよ。
ちゃんとGoogle Playに対応していて、アプリの追加は可能です。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04j/googleplay.html?fmwfrom=f-04j_index
書込番号:20757403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>まっちゃん2009さん
あ、そうでしたか!ごめんなさい!元から調べる機種を間違えていたんですね。
失礼しました。
この機種から一般用のものはGoogle ApからDL可能になったということなんですね。
スレ主さん、間違った情報を発信してしまい、申し訳ございませんでした。
以前の検索法:富士通F-06に従って、富士通F-04と調べて母親にも間違った情報を教えていたようです。
書込番号:20758657
0点

F04Jの
設定→通信の設定→テザリング
と開くと、
USBテザリング
Wi-Fiテザリング
Bluetoothテザリング
があり、それぞれオン、オフがありますね。
あと、
Wi-Fiアクセスポイントを設定
(Wi-Fiテザリングの設定を行います)
というのと
テザリングかんたん接続
(複雑な設定なしで、Wi-Fi機器と接続します)
というメニューがありますね
書込番号:20763019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、丁寧に返信ありがとうございました。
デザリングは簡単設定があるのですね。ウィジェットでなんとか貼り付けられそうな予感もしますね。
カケホーダイは現状5分以内ではなく、フルカケホーダイ(?)での契約でしたので、そのまま維持しようと思います。すみませんでした。
電話としての操作感もありつつ、スマホとしての機能もあるこちらの機種は両親の周囲では好評です。iPhoneだと子供に持たされてる感を感じてしまうようで‥
この辺りは親のプライドも尊重しつつの機種選びになりますので、親に好評なこの機種にしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:20770421
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)