らくらくスマートフォン4 のクチコミ掲示板

らくらくスマートフォン4

  • 16GB

Google Playに対応したシニア向けスマートフォン

<
>
FCNT らくらくスマートフォン4 製品画像
  • らくらくスマートフォン4 [ピンク]
  • らくらくスマートフォン4 [ホワイト]
  • らくらくスマートフォン4 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

らくらくスマートフォン4 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ販売も終了しそうでしゅうか

2019/01/26 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

クチコミ投稿数:576件

片落ちですが今購入するのはありでしょうか?それとも夏時期までは販売してるでしょうか?オンラインの販売って店頭より結構早いですよね3月から2年縛りもなくなりそうですし

書込番号:22421167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2019/01/26 17:08(1年以上前)

正式な後継がまだ出ないので型落ちではありませんし、しばらくは継続販売では。

docomo with対象のらくらくスマートフォンmeは、らくらくスマートフォン4と比べ一部機能が削除されたりしてるので後継というよりは廉価な派生という位置付けですし。

書込番号:22421180

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:576件

2019/01/26 17:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早々回答ありがとうございます。値段も安いので検討したいと思います。

書込番号:22421194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信34

お気に入りに追加

標準

危険! とんでもないバグ?

2018/11/07 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

叔母のスマホです。
AからB黒電話と通話する。無事終了。  AからC携帯電話と通話する。無事終了。 AからD携帯電話へ発信するもお話し中。A本人は自覚ないが、留守録をする。

「何と、そのD携帯へ残した留守録内容は、上記のAとBの通話内容であった。またその内容はAのみの音声でありBは聞こえない」
他人との通話内容を、関係ないDの留守録へ記録するという。前代未聞のセキュリティーバグ?が発生した。

DOCOMOはNTTの回線やD携帯会社も関係しているようなことを言っているが、いかなる状況でも他人との交信内容を留守録へ記録するなどDOCOMOとしてあってはならないことだと思います。

B、C、Dへの通信には時間差があります。 完全に切ってから次と通話しています。 A,Bの通話を録音し、それを送ってしまったとも考えられるのですが、Aのみの音声が記録されている。そんな事があり得るだろうか?

DOCOMOの対応は1時間半ほど店頭で待たせ、お客様相談室へ連絡してくださいと!(それなら難しい内容なので5分もあれば判断がつくだろう!)

他社の携帯会社も怪しいというので、Dの携帯会社へ何が起きているのか調査を依頼しましたが、他人との通話内容を別人の留守録に記録するなど、あり得ないです。

私の知識を超えています。何が起きたのか皆さんのお知恵を貸して下さい。このスマホはとても恐ろしく使用することはできません。

書込番号:22237477

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/11/07 21:19(1年以上前)

>3.5Mhzさん
こんばんは。

>Aのみの音声が記録されている。そんな事があり得るだろうか?
これは、さほど不自然な感じはしません。
Aさん(叔母様)がマイクに向けて喋った声だけがデータ化されただけで。

原因の本質は何ともわかりませんが。

再現性はあるんでしょうか?それとも、その時一度キリだったんでしょうか?

書込番号:22237528

ナイスクチコミ!0


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/07 21:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。他人のスマホですので通信履歴等を確認後、電源を落としました。手には取りますが動作させていません。とんでもない重要な事ですのでDOCOMOの技術者に委ねるまで、そのままにする予定です。なお、D携帯は私のもので、身内であったために問題が発覚しました。

片側通話録音のみあり得る件は了解しましたが、関係ない通話を、関係ない携帯へ、留守録として残せる機能などあるのでしょうか?ここが分からないところです。

書込番号:22237564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2018/11/07 21:32(1年以上前)

原因はdocomo側ではなく、Google Playから端末にインストールした録音アプリにあるように思えますね。
端末内蔵の録音機能であれば、Bの音声が聞こえないといった不具合が起こることは考え難いです。

書込番号:22237574

ナイスクチコミ!4


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/07 21:58(1年以上前)

書き忘れました、他の携帯への書き込みは今までもあったかも知れません。今回は私が身内であったために分かりました。この件は、「この携帯の致命傷に成り得る内容」なので、慎重に扱いたいと思いますが、地元のDOCOMOが当てにならないので、ここで購入したのを後悔しています。

なお、D携帯への他人の通話留守録メッセージは、DOCOMO、D携帯会社とも確認済みで、両社ともあり得ない事だとは言っています。

書込番号:22237650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/07 22:02(1年以上前)

スレ主様

らくらくフォンの「あんしん機能」の一部です。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-04j/reassurance.html?fmwfrom=f-04j_index

迷惑電話対策として、会話を録音する機能をもっています。
そちらの録音機能がオンになっているために、会話が録音されていたのかと思います。

カタログにも記載されていることですので、改めて機能の確認をきちんとしておくとよいと思います。
わからないことがあればドコモショップで、らくらくフォンに装備されている機能を確認しておくことも大事だと思います。

書込番号:22237662

ナイスクチコミ!2


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/07 22:09(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます、スマホは他のプログラムが動作するので、スマホ本体の機能が悪いとは確かに言い切れませんね。

ただ、録音したものを、他人の留守録へ記録するというのはどうか? 交信内容をアプリが録音し、関係ない留守録へ勝手にまたは意識的に残す。 そんな恐ろしい機能があるのでしょうかね?

書込番号:22237684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/07 22:22(1年以上前)

スレ主様

私の母親も、らくらくフォン(ガラケー端末)を持っていますが、そちらにも同様に音声録音機能があります。
母親は、会話で喋った内容を後で確認するために利用しています。(たまに、母親が喋った内容を忘れることがありますので、その先に確認するために私も聞かせてもらっています。)

音声録音機能に関して、恐ろしいと思うのであれば、設定に関しては手元に実機がありませんので、設定方法がわかりませんので、スレ主様が取扱説明書を確認するか、ドコモショップで設定変更してもらうようにすればいいと思います。

書込番号:22237715

ナイスクチコミ!3


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/07 22:24(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。確かにらくらくフォンは双方向の録音機能を持っていますね。 ただ今回は、前回通話したA本人の分しか録音されていません。 留守録に録音された音声は会話になっておりません。 でも内容は分かります。 

この携帯は年寄りが使用しており、アプリも購入時にインストールされていたもの以外は入っておりません。年寄りですのでどこを触ったのかも不明です。わしゃ何も触っていないと言っていますが。

書込番号:22237722

ナイスクチコミ!3


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/07 22:32(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。お母様の携帯はご自分の声だけを録音できるのでしょうか? この機能は理解できますが、これを他人の関係ない携帯の留守録へ記録できる? そのような機能は録音を中止すればよいとかの問題でなく、完全にあってはいけないバグだと思いますが。

書込番号:22237749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/07 22:45(1年以上前)

スレ主様

先ほども書き込みましたが、「あんしん機能」の設定によるものかと思います。
今回、相手方の通話しか記録されていないということですので、もしかすると電話帳アプリに登録されていない電話番号から電話がかかったために、迷惑電話対策機能の一環として先方の話している内容のみを録音していたかと思われます。
もし、おばさまがお友達として交友のある方の電話でしたら、電話帳アプリに登録しておくといいかもしれません。

もう一つの可能性もあります。
先ほど母親の使用しているらくらくフォンが充電器に差さっていたので確認してみました。
伝言メモ機能にも、録音機能があります。伝言メモがオンになっていることで、通話のほうも録音できる設定になっています。
迷惑電話対策ではなく、伝言メモ機能がオンになっていたので、通話が録音されていたのかもしれません。

富士通のらくらくスマートフォンのFAQに機能の説明と操作方法がありますので、そちらものぞいてみることをお勧めします。
F-04J FAQ一覧
http://atft.fmworld.net/faq/f-04j/f-04j_list.cgi?menu=FAQ%20%88%EA%97%97

書込番号:22237785

ナイスクチコミ!3


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/07 23:39(1年以上前)

何度も申し訳ありません。電話はすべてAから発信されています(受けたものではない)。 他の通話録音機能などが動作していたかは不明です。録音された音声はAのみです。

1 .A本人だけ録音されている(通話に時間差があるので、録音されたことは確か)
2 .録音されたものが、関係ない携帯の留守録になぜ記録されるのか

この2点に絞られるような気がします。 この2.が全く分かりません。

書込番号:22237927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2018/11/07 23:46(1年以上前)

上にも書きましたが、あんしん機能なら相手の声が録音されないという不具合は起こらないはずです。
もし、F-04Jが初スマホではないなら、以前の端末で利用していた録音アプリがインストールされた可能性もあります。

書込番号:22237943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/08 02:28(1年以上前)

スレ主様

らくらくスマートフォンに関する情報は、こちらの掲示板で募っても通常のスマートフォンに関する情報に基づく話ばかりになると思います。

どのような機能がらくらくスマートフォンに付随しているの、ドコモショップで確認するか、ドコモのお客様サポートに連絡をとって製品内容を確認したほうがよろしいかと思います。

書込番号:22238095

ナイスクチコミ!2


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/08 09:53(1年以上前)

アドバイス頂いた皆様方

色々なご意見ありがとうございました。このスマホは買ったままの状態で、何も追加のアプリは入れていません。本人は初スマホで2カ月目です。電話とメールのみの使用ですが、まちっがって関係ないボタンをあっちだ、こっちだと押している可能性は十分あります。

購入したDOCOMO店の対応は、あり得ない内容であり店員の知識を超えた事象で、店員たちの頭の中が真っ白になり、説明どころではありません。アプリ、らくらくホンを含め何も説明できない状態です。皆様位の知識がある店員がいれば、解決しようと前向きに成って頂けるでしょうが、その様な店員さんは居られないようです。1時間半ほど店頭放置され、挙句の果てに「お客様相談室へお願いします」です。

D携帯店では本部の関連部署に連絡とり、状況を伝え留守録の蓄積内容確認、回線の異常調査などを一日掛かるそうですが、調査依頼しました、現在調査中です。D携帯店は異常内容を把握し、すぐ関連部署と連絡とり調査を依頼しました。DOCOMO店との対応比較は雲泥の差です。

起きた事象は事実であり、2店舗の携帯店も、あってはいけないこの事実を確認しています。何かのボタンを間違って数回押すと留守録へ事前録音内容を送ってしまうトリガーを引いてしまうのか? この辺りはプログラム関係者以外は分からないですね。
それとも型番末尾にJが付いているので、中国製でしょうか?そしたら、通話内容を中国へ送る誤動作をしたのか?トランプ用携帯なら分かりますが、老人用携帯ではあり得ないな。(ニュースを見ていると勘ぐりたくなります)

起きたことがどの程度発生しているのか、皆様からご意見を頂こうと思いました。あってはいけないことですが、まれな事象ですね。また、他人の通話内容が録音されていたら、よほど親しくなければ無視しているかも知れませんね。

これだとメーカーも解決できるか…。 でも、起きていることは「この携帯電話としては致命傷」ですから、何とか解決して欲しいです。

「ご意見」、参考になりました、皆さんありがとうございました。







書込番号:22238423

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2018/11/08 10:02(1年以上前)

>それとも型番末尾にJが付いているので

ドコモ端末は毎年冬春モデルで型番末尾のアルファベットが変更されます。
型番末尾が「J」なのは、2016-17冬春モデル、2017夏モデルです(F-04Jは2017春モデル)。

書込番号:22238441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/11/08 11:02(1年以上前)

バグだったら怖いですね。


こんなことも考えたけど・・
AがBに掛けた時に間違って録音アプリを起動した(録音アプリなのでこちらの声しか録音されない)

AがDに掛けた時に話し中だったので電話を切った・・・つもりが録音アプリの再生ボタンを押してしまった

結果 Aの話し声だけが留守録に記録された


ってことはないか(;´∀`)
バグかなやっぱり

書込番号:22238553

ナイスクチコミ!4


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/08 11:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

>AがDに掛けた時に話し中だったので電話を切った・・・つもりが録音アプリの再生ボタンを押してしまっ

原因として、録音されていますから「この様な状況があった」のは事実だと思います。

留守録にはアプリが再生できないコマンドが働けば防げますね。 A携帯から送出しているので、DOCOMO店が言うNTT回線やD携帯会社は関係ないと思います。あくまでA携帯のセキュリティーがしっかりしていれば問題ないはずですね。

いずれにせよ、稀ではあるが「致命傷」に近いバグがあるのは確実だと思います。

書込番号:22238623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/08 11:53(1年以上前)

MountainFujiさんの仮説の通りだとすると、別にバグとは言えないのではないでしょうか。

書込番号:22238634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2018/11/08 14:20(1年以上前)

通話メモを有効にしていれば最後の60秒の通話内容が録音されます。この機種からの通話発信で録音されるケースはこの1つしか無いので確認してみるといいでしょう。
電話帳に登録されていない電話番号から着信の場合は、迷惑メモに録音されます。

書込番号:22238846

ナイスクチコミ!0


スレ主 3.5Mhzさん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/08 16:33(1年以上前)

>MountainFujiさんの仮説の通りだとすると、別にバグとは言えないのではないでしょうか。

他人の携帯の留守録メッセージに、関係ない他人との通話内容を残すことが一般的であれば、またその機能がマニュアルに載っていれば、バグとは言わないですね。

DOCOMO店もあり得ない事象だと言っております。また、関係ない携帯の留守録へ他人の通話をメッセージを残すのが一般的な事でしょうか? セキュリティー上あり得ないですね。だからスマホとしてはバグ持ちなのです。
プログラムが部分的に未完の状態かもしれませんが、これも含めて一般的にはあるべき正常動作をしなければバグと言われると思いますが。

起きてしまった状態を保存したかったため、スマホの電源を落としたままにしています。 申し訳ありませんが、まだアドバイス頂いたテストができておりません。 私がこのスマホの知識がないのと、起きてしまった事象があまりにも大きくショックでまだ触れません。

末尾のJは本年度春を表すのですね。変な勘ぐりしてDOCOMOさんごめんね。

初めての書き込みで、多くの方からレス頂き、感謝しております。 何も知らないので、書き込みでマナー違反している部分があるかも知れませんがお許し下さい。



書込番号:22239022

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ210

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

機種不明

入力確定前の青文字部分です

母がらくらくスマホに機種変更しました。

LINEの文字入力の時、文字表示が非常に小さく困っています。

LINEのトークの設定で文字を特大にすると、入力後や受信したメッセージの表示は大きくなります。
が、自分で文字入力している際の文字が非常に小さく見えないようです。

通常のandroidの本体設定が、らくらくスマホにはないようですが、
何か別のアプリを入れたりすることにより、回避できないでしょうか?

なお、「キーボードと入力」の設定は、標準のSuper ATOK らくらく〜の場合でも、アプリ追加したGoogle日本語入力の場合でも同様です。

さらに、Google検索の入力画面でも文字表示は小さいですが、LINEの時ほどではありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21542801

ナイスクチコミ!160


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/09/24 23:54(1年以上前)

古い質問ですが、今後この機種を購入する人の為に回答します。

LINEもGoogle検索バーの入力結果も、大きくなりません。
老眼の度合いにもよりますが、母には入力結果がまったく見えません。

皆さんご存知の通り、トークのフォントサイズはLINE内の設定なので変更可能ですが、
「ぜんぜんらくらくでないふぉんさん」の画像の通りで、入力結果は小さいままです。

こうなると、キーボードは大きくて押しやすいですが、入力結果が把握できな状態になります。
このサイズ変更はできません。がまんするしかないです。

Docomoに電話しましたが
・システムのフォントは変更可能ですが、サイズは変更できません。
・LINEのことは、LINEに聞いてください。こちらで変更方法はわかりません。答えられません。
・Googleの検索バーは、Googleに聞いてください。こちらで変更方法はわかりません。答えられません。
とのことです。

LINEやGoogle検索バー位、母も使う予定でしたが、まったくもってらくらくじゃないです。
母に「使いやすいんじゃない?」とすすめた自分を反省してます。

多少目の悪い方は、らくらくのはずなのに、必ず【老眼鏡】をかけてLINEするなり検索するなりの
覚悟が必要です。
皆さん、気を付けてください。

書込番号:22135116

ナイスクチコミ!50




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

待受画面の画像

2018/09/06 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

クチコミ投稿数:3件

教えてください。

父親がこの機種を使用中で、携帯に撮りためた画像を待ち受け画面にする際、どうしても上下に余白ができてしまい、これを治してほしいと頼まれました。
設定等色々いじって見ましたがうまくいきません。
アプリも取り込んで使って見ましたが、上部分に2cmほどの幅の黒い余白、下には2cmほどの幅で各種設定アイコン(充電残量、マナーモード設定等)と、上にスライドで始めるの文字と変わらずうまくいきません。

機種の特性上設定できないのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:22087653

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/06 13:21(1年以上前)

機種不明

このスマホはgoogle play storeに行けるんですよね?

壁紙ぴったん

と言うアプリがあるので、
そのアプリでトリミングして
720*1280の画面サイズに合わせれば良いのでは?

書込番号:22087937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/06 13:49(1年以上前)

仕様でしょう。
何があっても迷わないように、あえてそう言う形にしている、ということです。
出来るのは、別のホームアプリに入れ替えてみるくらいです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1703/27/news083_2.html

書込番号:22087983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/09/06 16:09(1年以上前)

>at_freedさん
早速の返信ありがとうございます。

実は質問の際に記載しているアプリというのが、指摘のあった「壁紙ぴったん」というアプリでした。
トリミングして設定しても、やはり中央部に表示されるだけで、全画面に表紙とはならずうまくいきませんでした。

ご助言、ありがとうございます。

書込番号:22088206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/09/06 16:12(1年以上前)

>P577Ph2mさん

返信ありがとうございます。

やはり仕様なのですね・・・トホホ
別のホームアプリも視野に入れて検討してみます。
ありがとう御座います。

書込番号:22088211

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

F-04JでロケットモバイルのSIMが使えないかな…と思ったので…
もし使えてるよ、という方、おられたら是非教えてください。

書込番号:22084114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

ここのところゲームアプリが少ないスマートフォンを探しています。らくらくスマートフォン4はGoogleplay対応で、ゲームアプリをダウンロードできると思いますが、ショップでは、容量が少ないため、ゲームはできないのではと言われました。実際のところはどのような感じですか?
また、ゲームアプリが少ない又は、ゲームアプリがないスマホ機種があれば教えてください。お願いします。

書込番号:21875862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/05 23:16(1年以上前)

らくらくスマートフォン4でも設定を低画質にすればPUBGはできます。
ただ、スマホで快適にゲームをするならiPhone8以降のものか下記のリンク先に紹介してある様なAndroidのハイエンドのものになります。

http://chimolog.co/2018/05/bto-pubg-mobile-specs.html

書込番号:21875986

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)