月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月26日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2020年12月26日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2020年8月14日 18:18 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2020年6月15日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2020年4月22日 05:14 |
![]() |
26 | 0 | 2019年11月25日 00:42 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2019年9月11日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
お世話になります。
本体への充電が不安定となり、マイクロUSB コネクター基板をAmazonで購入し自分で交換しました。
充電は問題なくできましたが、タッチパネルが使用不可となりました。(表示はされてます)
別スレで見たので、マウスを繋いだところ問題なく操作できました。
元々付いていた部品に変えても同様にタッチパネルが使用不可です。
原因が判らないため、何かヒントをいただければ幸いです。
0点

>umasa333さん
配線ミスかコネクタに刺さる部分の破損や接触の問題だと思いますが
自分で分解改造すると技適が外れると思います。
正規の修理をされることをお勧めします。
書込番号:23869934
0点

>umasa333さん
自分で交換するのがわるいんでしょ。
確かに修理するのに修理金出すのはめんどくさいけどさ(笑)
書込番号:23869956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お騒がせしましたが、うまくいきました。
センターの配線の差し込みが少々甘かったようでした。
書込番号:23870151
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
液晶の反応が悪くなりつつあるのと
電源ボタンの反応が悪い為、修理に出しました
ぎりぎりメーカー保証期間内です
8月6日 サポートセンターに修理相談と集荷日時を決める
8月9日 日通航空集荷
8月11日 受け取りとASUSサポートセンター作業中
8月14日 ASUSサポートセンター対応完了済
8月15日 日本通運発送予定日
速ければ、16日に届くのかな?
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
【使用期間】
3年と少し
【質問内容、その他コメント】
この度RakutenモバイルのsimでAPNの変更をしようとした所、あえなく失敗。
再度設定をしようとしたのですが、なぜかアクセスポイント名が開けなくなりました。
タップしても一瞬画面の左上にAPNの文字が出るだけで、直ぐにモバイルネットワークの画面に戻ります。
再起動はもちろん、使用出来るsim(IIJ mio)を入れ替えたりと色々と試したのですが、どうしよう無くコチラに質問させて頂きました。
どなたかお解りになられる方が居られたら、アドバイス何卒宜しくお願い致します。
書込番号:23471391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Rakuten UN-LIMITと推測しました。
対応端末を購入されるとよいと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq4
>Q.楽天回線に対応している端末には何があるでしょうか?
>
>確実なのは、楽天公式サイトに記載がある端末となります。
>https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
>https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
書込番号:23471422
0点

>チッカーウさん
本機のバンドが3と18に対応している前提で
@楽天のSIMはSIM1に刺す
A通話アプリ(電話)から*#*#4636#*#*→携帯電話情報→優先ネットワークをLTEonlyにする。
この2点を行なってAPNの設定をすれば、通信は出来るようになると思います。
端末を再起動したらAを再度行わないといけないと思います。
書込番号:23471592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>野次馬おやじさん
有難うございます。
通話アプリの設定を試みたのですが、通信が出来ないので認証コードを受信出来ませんでした。
何か他に方法が有れば宜しくお願い致します(_ _)
書込番号:23471813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
有難うございます(_ _)
端末が対応してない可能性が有りますね。
説明不足だと思いますが、設定→モバイルネットワーク→アクセスポイント名で、なぜかアクセスポイント名が開けない状態が改善しません。
これを何とかしたくて質問させて頂きました。
もし何か方法が有りましたらアドバイスお願い致します。
書込番号:23471832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チッカーウさん
楽天LinkアプリのSMS認証は、対応端末じゃないと、多分無理です。
身内に楽天対応端末を持っている人がいれば、一時的に借りてSMSを受信する手もありますが、あまりお勧め出来ません。
更に、本機はAndroid6ですから、このアプリ自体が正常に動作しない可能性があります。
現在、GalaxyA7が楽天で17,000円+税(18,700円)で購入出来て、15,000円分ポイントバックですから、実質3,700円で購入出来ますから、それにするのが良いと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032648/SortID=23447167/
書込番号:23471849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
この端末を使い始めて3年、バッテリーやCPU能力の向上を目的にZenFone Max (M2)に乗り換えました。
確かここの3年ほど前の書き込みで、3年ほど使いたいと書いたのですが、その間、不具合もありませんでしたので再度ASUS端末としました。ありがとう、ZenFone 3 Laser。
26点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
ASUS ZenFone 3 laserのタッチパネルが全く反応しません。
反応が鈍いわけではなく、全く反応しません。
どうしたら反応するようになるでしょうか。
お知恵を拝借いただければ幸いです。
現在の状況
ボリュームボタン:○
電源ボタン:〇
充電:〇
電源ボタンを押すと画面がついて、ロック画面となっています。
タッチパネルが反応しないためロック解除できません。
(ちなみに指紋認証等は登録していません。)
画面が明るい状態でボリュームボタンの上下を押すと、音量調節ができます。
電池は3分の2ほど残っており、充電器を挿し込むと充電します。
画面がついていない状態でボリュームボタンの真ん中を押すとカメラ起動します。
一方、
電源ボタンを押すと明るくなる画面部分のタッチパネル:×
ホームボタン:×
戻るボタン:×
履歴ボタン:×
全く反応しません。
原因はおそらく容量不足によると考えております。
32GBのところを31.96GBくらい使っていて、都度キャッシュをクリアしたりアプリを停止したりしていたので。
再起動することにより直るかもしれない(再起動するといくらか容量が減る場合が多いため)とも考え、
ASUSコールセンターの方に一連の状況を話したうえで、
タッチパネルが使えない状態での強制再起動方法があるか尋ねましたが、
ないとのことでした。
自然放電にて充電が切れるまで待って、充電しなおして電源を入れることで再起動してくれと言われました。
しかし、起動画面にてタッチパネルで暗証番号を入力するため、暗証番号さえ入力できず再起動できないのでは・・・?という疑問があり、
完全に充電が切れてしまう前に、書き込みさせていただきました。
(ASUSコールセンターの方は、とても丁寧に対応してくださいましたが、日本語が堪能ではないようで、
わたしが困っている内容をどこまで正しく理解されていらっしゃるのかという不安もありました。)
どなたか同じような症状に陥った方、アドバイスをお待ちしております。
スマホ本体は2016年12月1日から使用していて、充電コネクタが壊れて一度修理に出したことがあります。
また、無事にスマホが回復した場合には、SDカードにて容量を増やす予定です。
0点

USB にマウス付けて動くかを確かめて下さい。
書込番号:22909007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

強制再起動 + セーフモード起動・・・
タッチパネルが反応しない原因が物理的な故障でなければ、上記の方法で起動するかも。(保証はありません)
・強制再起動
電源ボタンを10秒以上押し続けます。その後、通常の方法で電源を入れて再起動できます。
・セーフモード
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1005163/
書込番号:22909010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のやり方だと最悪暗証番号が入れれなくなるかもしれませんので、先にiPhone seさんが書かれた方法をお試し下さい。
書込番号:22909027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iPhone seさん
お返事ありがとうございます。
USBにマウスをつけて動くか試しかめる、とは下記のようなUSB変換アダプターを使って、ということでよろしいでしょうか?
持っていないので購入しようかと思います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/centerwave/2cm-20170704-c2317-b06x1912bb.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img#ItemInfo
>Nine Inch Nailsさん
お返事ありがとうございます。
はい。上記の方法でダメであれば強制再起動してみます。
書込番号:22911176
0点

>sarara*_*さん
はいOTGケーブルで良いです。100均にも置いてあるところもありますよ。
書込番号:22914419
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(スマートフォン・携帯電話)