g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:g07 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「g07」のクチコミ掲示板に
g07を新規書き込みg07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

novaliteとp9liteとgo7

2017/02/25 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

スマホ本体の購入を検討しています
もともとp9lite購入を考えていたのですが、novaliteが発売されたため、そちらを購入しようと考えていたのですが、go7も結構いいらしいので質問いたしました
SIMはイオンモバイルで運営します。これは絶対です
romは、Microsdの32ギガがあるので心配していません
他にスマホに望んでいることは、バッテリーです。長持ちするものを選びたいです。
価格的には大差ないので考えていません
この3種類ではどれがいいのでしょうか
また、他におすすめはありますか?

書込番号:20689941

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/25 19:16(1年以上前)

■3G待ち受け

HUAWEI nova lite
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/novalite-jp.htm
約670h 約27日

HUAWEI P9 lite
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p9lite-jp.htm
約630h 約26日

本機
メーカー公式サイトには記載なし
過去の問い合わせと実測値から、どんなにがんばっても3h/1%程度までが限界。
最大でも0.3%/1h=3.3h/1%
333h 13日
メーカーサイトに待ち受けを記載してしまうと、他と比べられると、見劣るするからかもしれませんね。

本機は、まだ不具合が15個程度残っています。致命的な不具合は1個解消。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20568244/#20568244

SIM1枚とSDでの運用でしたら、本機はまっさきに除外されてもよさそうですが・・・・・
本機はDSDSで安価のだけがメリットです。
バッテリーの持ちはZenFoneやHUAWEIと比べるのは無理があるかと・・・・・


以下の掲示板へ引っ越しした方がより適切な回答は得らえれるとおもいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
引っ越し時にはこちらの掲示板から引っ越しした旨がわかるように引っ越し元のURLとして以下を記載して、引っ越ししてきたと記載すれば、マルチポストにはなりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20689941/#20689941


バッテリー消費を抑えたい場合は、4Gではなく3G固定にしておけばよいです。
どのスマホのスペックをみてもらっても分かる通り、3Gの方が当然消費は少ないです。
実測でも分かりますが。

書込番号:20690041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/02/25 19:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
先日も私の質問に回答してもらい、ありがとうございます
やはり、ファーウェイと比べてはいけないのですね
十うっきー十様のまとめた、多くの不具合を見て購入が怖くなってしまいました笑
実際購入するのは来月なので、もう少し考慮する時間はあるのですが、novaliteを購入を考えたいと思います
なんでも掲示板があるのは初耳でした
ほんとうにありがとうございます

書込番号:20690078

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/25 21:32(1年以上前)

>Risingこーさん

個人持ちAndroid機はg07が初めてですが、スマホ出始めの頃の国産機に比べればかなり安定している感じです。
利用状況や個体差によって当たり外れがある感じには見えてますが…

g07は通話とNAVI接続専用でほぼ待ち受け状態ですが、意外と電池は長持ちです。
但し、頻度は低くても使用しながらなので、当然ながらカタログ値とはかけ離れています。
感覚的には1週間に1度充電すれば何とかなりそうです。

g07でアプリは使いませんが、連続待受時間約16日のiPhone7plusでもアプリによっては半日も持ちません。

結局、設定や利用方法によってバッテリーの持ちは大きく変わるので、カタログ値を比較するよりも、実際に利用している方の利用方法と実績値で判断した方が良いと思いますよ。

で、選択の仕方も人それぞれなので、私ならですが… Huweiの両モデルとも選択しません。
何故なら、Wi-Fiが2.4GHz帯しか対応していないからです。

g07は5GHzに対応していますが、DSDSが必須では無いなら、敢えて選択しないかも知れません。

と、全否定みたいになってしまいましたが…
Risingこーさんの利用目的に合った機種が見つかると良いですね。

書込番号:20690438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/02/25 21:46(1年以上前)

>亜都夢さん
我が家のWiFiは2.4GHzも5GHzも両方対応なので(普通ですか?)その辺は心配しておりません
2.4GHzもデメリットはありますけどね笑
やはり、カタログ等の情報は信用なりませんね
我が家はどうしても平成の家庭ではないようで、母がつい最近初スマホを購入しました。
母も電離持ちのいい、priori4を購入しました。
自分も今回が初スマホなので、色々心配で笑
よく考えてみれば、ocnは通販限定ですよね?
そう考えるとどうしてもファーウェイの方を買おうっかなーと考えてしまいます
ファーウェイの過去の商品も結構人気があったため、買ったことないくせにファーウェイを信用してます笑
上にも書きましたが、購入は来月を予定してるので、その間検討してみます

書込番号:20690488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Google翻訳アプリの不具合

2017/02/19 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 natalmaさん
クチコミ投稿数:5件

Google翻訳アプリで画像を取り込むと、

屋外や日中の明るい部屋だと問題ないのですが、

寝室程度の明るさ(20wの蛍光灯×2)だと、

画面が真っ暗になってしまい、画像を取り込めません。

PCモニターやテレビの画像は取り込めますが、部屋の中は使い物になりません。

アプリをインストールし直しても同じでした。

nexus7 2013 では同じ環境で全く問題なく使えます。

g07で同じ症状の方はいますでしょうか?

それとも設定で解決出来る事なのでしょうか?

書込番号:20671997

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 毎回「SDカード準備完了」が表示されます

2017/02/14 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 you2westさん
クチコミ投稿数:26件 WMN Channel 
機種不明

スリープ状態から立ち上げると、毎回「SDカード準備完了」が表示されます。
スリープ状態になる前や使用中は不具合なくSDカードを使用できています。
SDカードの相性かもと思い、HDPMCSDXB64GCL10UIのSDカードからGH-SDMRHCUB32GのSDカードに変更しても同じ症状が発生します。
いずれもg07でフォーマットを実施しております。
設定で回避できる症状でしょうか?

書込番号:20658215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/14 19:42(1年以上前)

その画面の表示されているボタンは「OK]を押しているということでよいでしょうか?

画面を見る限り、あれも、これもとアプリをインスト―ルしているようです。

問題の切り分けが出来ませんので、常駐系のアプリは全てアンインストール
特にウィルス対策ソフト

それでも駄目なら端末初期化で確認が必要と思います。

私が最初に検証した時は、特に何も設定しないでも、同様の現象はありませんでした。

書込番号:20658312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/14 19:47(1年以上前)

http://www.pizaman.com/entry/g07-microsd-speed

g07はmicroSDの読み込み、書き込みがROMに比べて遅く足を引っ張ってる様です
SDにアプリその他をやたら移動させると全体の稼働レスポンスに影響します

書込番号:20658326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 you2westさん
クチコミ投稿数:26件 WMN Channel 

2017/02/14 20:22(1年以上前)

ありがとうございます。

>†うっきー†さん
毎回メッセージに対して「OK」をクリックし、SDカードを選択しています。毎回の実施するためその行為がウザくなっています。
セキュリティソフトをアンインストールしても症状に改善はみられませんでしたので、初期化を実施してみたいと思います。時間の都合で直ぐに初期化をすることができないので、後日実施して、結果を報告いたいと思います。

>舞来餡銘さん
g07以前のSIMフリースマホはフリーテルの機種を4台程使用してきましたが、今までSDカードで問題が発生したことがなかったのでSDカードのアクセススピードを気にしたことがありませんでした。私は一眼レフで風景写真の撮影を趣味としており大量のデータをスマホに転送しているのでSDカードのアクセススピードは盲点でした。

書込番号:20658451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/14 20:44(1年以上前)

機種不明

>g07はmicroSDの読み込み、書き込みがROMに比べて遅く足を引っ張ってる様です

そんな遅いmicroSDを使ったベンチはフェアでないと思います。

私は以下のSDで計測しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00M55BS36

Readが47MB/s,Writeが42MB/s出るので、私は速い思いますけど。

使うカード次第でスピードは出ますので、遅いカードで計測したもので本機が遅いというのはフェアではないです。

スピードはカード次第だと思います。
少なくも、貼られたサイトよりは、断然速いですよ。

書込番号:20658516

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/14 20:54(1年以上前)

>you2westさん

今回の件、気になりますね。
何せ、本機は不具合が多いので、本機の不具合も疑ってしまいますね。

本機はReadもWriteも50MB/s近くは出るようなので、あまりにも遅いカードでは、問題が出るのかもしれませんね。

初期化でも直らない場合は、ReadもWriteも40MB/s以上は出るようなカードで検証した方がよいかもしれませんね。

初期化で直ればよいのですが・・・・・

ちなみに、ベンチは
A1 SD Bench
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a1dev.sdbench&hl=ja
でとりました。

書込番号:20658543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/14 22:15(1年以上前)

>†うっきー†さん

なるほど、SDの選択間違うと、まずい事になりそうですね

書込番号:20658859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/14 22:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>なるほど、SDの選択間違うと、まずい事になりそうですね

you2westさんが、初期化で直れば、遅いカードでも、問題なく動きそうってことにはなりそうですが。
初期化で直らなかったら、遅いカードでは駄目ってことになりそうですね。

ただ、スピードの速いカードで試してみると言っても、you2westさんの懐具合とかもあると思うし。

初期化で直るとことを祈るのみですね。

書込番号:20658947

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/14 22:58(1年以上前)

>you2westさん

ちなみに、設定上はどちら(内蔵ストレージかSDカードか)にされているのでしょうか?

皆さんは設定上SDカードで、それが遅いと問題が起きる可能性があるとの推測だと思います。

ちなみに、私のSDカード(†うっきー†さん紹介のベンチでRead25MB/s程度のもの)では、設定上どちらで起動してもyou2westさんの様なメッセージは出ませんでした。

ただ、下記の方法でメッセージが再現出来ました。(うっかりミスの結果です)
・電源OFFを忘れて、SIMトレー(SDカード)を抜き差しした場合(前述の設定に関係なく)

と言う事で、SDカードが正しくセット出来ていないか接触不良という事は無いですか?

書込番号:20659018

ナイスクチコミ!1


スレ主 you2westさん
クチコミ投稿数:26件 WMN Channel 

2017/02/15 07:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
土曜日に初期化をしようと思っていますので、それまで症状を色々調べてみようと思います。

昨晩から朝までの間で新たに発見したところは、
@夜中に充電しながら操作したところ発生なし。この時電池は100%に達していた。
A今朝充電ケーブルを外して操作し4、5回繰り返してみたが発生なし。この時電池は100%だった。その後発生した時は電池は99%になっており、それ以降は毎回発生。
B指紋認証起動では全く気づかなかったが、電源で起動すると一瞬(0.5秒位)ロック画面に「SDカードを準備中 エラーを確認中」と表示される。
C充電ケーブルを挿したら直ぐに電池100%になり、発生しなくなった。

電池の容量が何か影響しているのか?って気がしますが、今から出勤するため、帰宅してから電池残量と発生の頻度を調査したいと思います。

>亜都夢さん
SDカードの挿入不良は一番最初に疑い色々試してみました。スリープ状態から立ち上がるとき以外は発生しないので、挿入不良ではないような気がします。

書込番号:20659651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/15 08:17(1年以上前)

あと試せそうなこととしては、定番のSDFormatterでフォーマットしてみるとかでしょうか。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
ノートパソコンの内臓のカードリーダーではフォーマットできないと思いますので、USBのカードリーダーに指してでないと使えないとは思いますが。

バッテリーが100%の時は正常なので、上記アプリでフォーマットしたからといって、解決するとは思えませんが。
試せる内容として追記させてもらいました。

書込番号:20659768

ナイスクチコミ!3


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/15 08:55(1年以上前)

>you2westさん

>SDカードの挿入不良は一番最初に疑い色々試してみました。スリープ状態から立ち上がるとき以外は発生しないので、挿入不良ではないような気がします。

確かにそうですね。

挙動を整理すると…
・スリープ復帰時のみにSDカード準備完了のメッセージ表示
 → 再起動しても表示されますか?
    スリープ(画面消灯)時からの復帰時は必ず(一旦画面消灯し再点灯しても)表示されますか?
    「デフォルト書き込みディスク」はどちらに設定していますか?どちらでも挙動に変化は無いですか?

・充電時は問題なし
 → 充電時(電池100%の時も?)は省電力モードにならない事が影響しているかも

「SDカードを準備中 エラーを確認中」も「SDカード準備完了」も新規にSDカードを認識した時に表示するメッセージみたいです。
可能性としては…省電力モードから復帰した際にSDカードを確認してメッセージを出している感じもしますね。

では、何故新規のSDカードと認識されるのか?
本体の問題以外の可能性としては、SDカード自体の問題しかありません。(誰でも分かりますねw)

確認されたSDカードは以下の2モデルですが、通常の使用なら仕様面は問題無さそうです。
HDPMCSDXB64GCL10UI
 HI-DISC製PC DEPOモデル SDXC 64GB Class10

GH-SDMRHCUB32G
 GREENHOUSE製 SDHC 32GB Class10

だとしたら、残るのはSDカードがg07が通常意識している状態では無い事が考えられます。
軽微なエラーがあるか、他機で利用するなどして記録内容が通常と異なるなど…

ただ、2モデルで同様なので、可能性は高くないとは思いますが、念のため確認すれば可能性を除外できます。

g07に限った話では無く、キャリアモデルでも最後は初期化を試すので、初期化をすれば状況が劇的に変化する可能性はあります。
全く事象は違いますが、私もそうでした。

無事に解決されると良いですね。

書込番号:20659835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 13:04(1年以上前)

私も12月に届いてから同様の現象が出ておりました。

本体の初期化とSDカードのフォーマットをしましたが、症状はおさまりませんでした。

で、諦めかけてたのですが最初のファームウェアアップデートをしましたら正常になりました。

いつ購入されたのか分かりませんがアップデートはされたのでしょうか?

書込番号:20660340

ナイスクチコミ!0


PAF323さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 18:28(1年以上前)

私も同じ症状で交換を依頼しています。

読み込みは出来ますが、書き込みが出来ないためSDカードのデータの削除、移動などが出来ない状態です。

複数の物で試しましたが同様です。

様子を見ている間に1週間を過ぎてしまいますので早めにサポートへ連絡されたほうが良いと思います。

書込番号:20661052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/15 18:55(1年以上前)

>PAF323さん
>読み込みは出来ますが、書き込みが出来ないためSDカードのデータの削除、移動などが出来ない状態です。

1回目のファーム更新で以下の修正が行われましたが、それとはまた別の問題でしょうか?
>(4)USBメモリーをOTG接続している際に、本体側からUSBメモリーにデータをコピーできない問題を修正

CP-J55a_20170107やCP-J55a_20170119のファームでも起きるなら、謎ですね。
交換で直るといいですね。

書込番号:20661140

ナイスクチコミ!0


PAF323さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 20:54(1年以上前)

そうですね、ファームは最新です。
ちなみに1週間ほど前に購入しました。

書込番号:20661509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 you2westさん
クチコミ投稿数:26件 WMN Channel 

2017/02/16 07:07(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございます。
2/3購入で、アップデートも最新の状態です。
購入当初はSDカードを入れてなかったので気づきませんでした。
先程、サポートにメールをしたので、回避方法など判明すれば後日報告します。

書込番号:20662611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tuba44さん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/17 13:40(1年以上前)

機種不明

私も全く同じ症状です
待機画面の度にsdカードを読み直ししてます
違う携帯では全く発生しないのにwifiも五分に一回は接続がきれてゲームになりません

書込番号:20666116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/17 18:23(1年以上前)

別機種で、同じ現象が出る方は、結局はSDカードを交換で直ったようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017752/SortID=19664451/#19664451
同じといっても、スリープ解除時ではなく、不定期みたいですが。

端末初期化して、アプリを1本も入れていない状態でも再現するなら、
試すSDカードのメーカーとしては、以下のメーカーがよいかなと思います。個人的見解。
SanDisk
Transcend
SAMSUNG
東芝
Panasonic


>違う携帯では全く発生しないのにwifiも五分に一回は接続がきれてゲームになりません

環境が書かれていないので分かりませんが、とりあえず試せれることとしては、
ルーターの再起動。
ルーターと本機の間に障害物があって5Gで接続しているなら、ルーターの近く(障害物がない場所)で試してみる。
障害物がある場所で使いたい場合は2.4Gで接続する。

書込番号:20666635

ナイスクチコミ!0


スレ主 you2westさん
クチコミ投稿数:26件 WMN Channel 

2017/02/17 19:43(1年以上前)

今しがたサポートセンターから返信がきました。

-----------
早々にご確認いただきありがとうございます。
お知らせ頂いた情報より、スリープ中に一度SDカードを取り外した状態と
同じ現象かと思われます。

何らかの原因で、スリープ中にSDカードが見えない現象が起きていると思われ
通常では発生しないため、何からの原因があるのではと弊社で検証を行っております。
ご迷惑おかけしますが、今しばらくお時間いただけますでしょうか。

ご不便おかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

-----------

SDの認識問題以外、特に不満もありませんので、検証結果が出るまで様子をみたいと思います。


>亜都夢さん

>HDPMCSDXB64GCL10UI
> HI-DISC製PC DEPOモデル SDXC 64GB Class10
こちらのSDカードは今までフリーテルの雅で使用していたものをg07でフォーマットして使用しています。

>GH-SDMRHCUB32G
> GREENHOUSE製 SDHC 32GB Class10
こちらのSDカードは新品となります。


>†うっきー†さん
今使用しているHDPMCSDXB64GCL10UIのスピードをA1SDBenchで測定してみました。
Read32.73MB/s
Write16.91MB/s
と思った程スピードが出ていませんでした。

書込番号:20666844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/17 20:09(1年以上前)

>Read32.73MB/s
>Write16.91MB/s
>と思った程スピードが出ていませんでした。

そうですね。
スピードを出すためには、UHSスピードクラス3などのスピードが出るものでないと無理だと思います。
スピードが出るかどうかは、そのカードのスピード次第ですから。

書込番号:20666905

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

通話専用のガラケー<ソフバンの3G>と、スマホ(データ専用の格安SIM使用<4G・LTE>)の2本持ちから脱却するため、本機の購入を検討中です。
※ガラケーの「標準SIM(銀シム)」は、マイクロにカットして本機に挿すつもりです。

●3G波は近い将来、完全停波になりそうです。(ソフバンは一部停波を発表済み)
本機のSIMソケットは、片方だけが4G(LTE)対応のようで、もう一方は「3G波のみ対応」ということでしょうか?

●もしそうだとすると、近い将来(完全停波時)、ソフバンがガラケー(3G)ユーザー向けに無料配布する(であろう)4G・LTE対応SIMは、本機では挿し所が無いことになってしまいますか?
(前提:本機の4G・LTE用ソケットはデータ用SIMで使用中として)

書込番号:20655867

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/13 21:30(1年以上前)

>本機のSIMソケットは、片方だけが4G(LTE)対応のようで、もう一方は「3G波のみ対応」ということでしょうか?

ちょっと違います。
公式のFAQにもある通り、どちらのスロットも同じで、どちらも4Gが利用出来ます。
http://www.fleaz-mobile.com/support_g07.html
>Q.2つのSIMスロット、どちらを使ってもいいですか?
>A.SIMスロットに差はありません。

両方を同時に4Gとして使えないだけです。
通信4G,通話3G
もしくは
通信3G,通話3G
という使い方になります。
SIMはどちらを通信(4G)で使ってもいいです。


>●もしそうだとすると、近い将来(完全停波時)、ソフバンがガラケー(3G)ユーザー向けに無料配布する(であろう)4G・LTE対応SIMは、本機では挿し所が無いことになってしまいますか?
>(前提:本機の4G・LTE用ソケットはデータ用SIMで使用中として)

そのSIMがどういうものになるかは分かりませんが、通話がVoLTEになると推測されます。
公式のFAQにある通りVoLTEには対応していません。
>Q.VOLTEに対応していますか?
>A.対応していません。

一度FAQを見られてみてはどうでしょうか。

書込番号:20655988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/02/13 21:37(1年以上前)

>近い将来(完全停波時)、ソフバンがガラケー(3G)ユーザー向けに無料配布する(であろう)4G・LTE対応SIM

3G完全停波とかになるんだったら4G SIMの無料配布というか契約ユーザーには本体も無料で配るだろうし、とりあえずは特に心配しなくていいんじゃないかな?

あと、ソフトバンク、auは比較的早いかもしれないけどそれでも早くても5年先とかそんな感じだろうし、そのときに今持ってるスマホが使えるかどうかっていうのも考える必要もないと思うけどね

書込番号:20656015

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/13 22:49(1年以上前)

docomoも昨年末頃でiモード機の出荷停止を発表してますので、今後は市場在庫のみだと思います。

以前、movaが生産中止になって、サービス停止までちょうど4年(2012年3月終了)だったので、同様に4年後の2020年末と予測する人もいます。
ただ、今回はらくらくホン(iモード)は継続になっているので、もう少し先までサービスは続くのではないかと思います。

多少の前後はあるかも知れませんが、キャリアは横並びが好きみたいなので、他も同程度だと思います。

いずれにしても、g07に限らず現状のスマホの方が先に寿命が来ると思うので、心配するだけ無駄な気がします。

書込番号:20656299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/02/13 22:50(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

●本機は、2スロットでの「4G同時稼動」が出来ない と理解しました。
<「VOLTE」などを知らず不勉強でした。メーカーFAQも参照してみます>

●いったん購入した機器は長期間使うタチなので、本機も5年以上使うかも知れません・・・。
<3G波の完全停波が遅れることを祈るばかりですが、そうなったら本機は買い替えですね>

書込番号:20656304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/02/13 22:52(1年以上前)

2015年の一部停波で使えなくなったソフトバンク・ワイモバイル端末がありますが、機種変更キャンペーンによる対応のみです。
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20151211_02/
2年前にワイモバイルのPHSを0円で投げ売りしていたのも停波を見越しての事でしょう。

書込番号:20656306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/17 16:54(1年以上前)

SoftBank, Y!mobileの 3Gの一部停波は、
イーアクセス→イーモバイルが専用で使ってきた 1.7GHz帯の 3Gで、
LTE Band3の 1.7GHzに集約するためです。
SoftBankの 3Gガラケーも 各メーカーのスマホもこの電波は使っていないので、
現時点では停波の影響はありません。
全キャリアが 3G完全停波する前に、音声通話は VoLTEになるでしょうから、
この移行期間内に、ユーザーは VoLTE対応端末を購入することになるのではないでしょうか。
docomoが mova完全停波した時や、auのスマホが VoLTEになった時、
キャリアが端末を無料で配った、なんて話はありませんでした。

書込番号:20666467

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/17 18:21(1年以上前)

>docomoが mova完全停波した時や、auのスマホが VoLTEになった時、
>キャリアが端末を無料で配った、なんて話はありませんでした。

端末を無料で配るではなく、好きな端末を無料で交換できるクーポン等だとは思いますが。
http://hamachan-net.blog.so-net.ne.jp/2012-02-27
52500円引きとかなので、無料で交換という言い方も間違ってはいないとは思います。

書込番号:20666634

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

スリープ時に勝手にbluetoothがオフになってしまいます。
電池節約系のアプリは使用してません。
純正の節約機能もオフにしてありますが、勝手にオフになってしまうようです。
何か他に改善する点があれば教えてください。
android wearを使用しているので、勝手に切られると困るんですよね。。
よろしくお願いします。

書込番号:20646573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/10 19:35(1年以上前)

純正の節約機能というのが何のことかはわかりませんでしたが。

初歩的なところでは、
設定→電池→右上の3点→電池の最適化→最適化していないアプリ
にandroid wearを最適化しないとして登録していないとか。

そういえば、bluetoothはWi-Fiのようなスリープ時の設定がないですね・・・・・

android wearは、他機種でもいろいろトラブルがあり、一度アンインストールして再度インストールすると直るかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20528588/#20528588
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20438064/#20438064


android wearをアンインストールして、スリープにしてもbluetoothがオフになるかを確認されると良いと思います。
それで、android wearが原因かどうかの切り分けが可能です。

書込番号:20646676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/02/12 10:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
純正の節電機能とは、バックグラウンドインテリジェントパワーなんとかってやつでした。

android wearの再インストールも行い、最適化しないと登録しても勝手にオフになります。

もう1点気になることがあって、Bluetoothスピーカー(複数機種)で音楽のストリーミング再生中に、次の曲が読み込めてない時にその曲に飛ばしたり、回線速度が遅い時に曲の途中で曲が止まりロードした時に、接続が途切れます。スピーカーによっては、ロードが完了したら再度接続する音が鳴り、再生されるものと、そのまま再生が勝手に止まるものとあります。
接続が途切れるものは、すぐに接続するとすんなりと繋がるので、電波が弱くて接続が切れた訳ではないと思います。
普段利用してるのが、Google Play Musicと、Amazon Musicで、どちらでも発生します。
手持ちの他の端末では同じようなことが起きないので、この端末の不具合かと思うんですが。。
同じ症状が上がってないようでしたら、手持ちの端末のBluetooth関連の初期不良かと思うのですが。。

書込番号:20651313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/12 12:53(1年以上前)

問題の切り分けのために、ローカル(端末内の音楽ファイル)のファイルで、同じ現象が出るかを確認されてみてはどうでしょうか。
それで問題がなければ、ネットワークの問題だと思います。

書込番号:20651671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/02/12 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

私もスマートウォッチとの接続が勝手に切れてしまい困ってました。

全ての設定を見直しましたが効果なし。
設定から選べない項目に辿り着いて解決する事ができました。

設定の画面にある検索欄に「位置情報」と入力してみてください。「bluetoothのスキャン」という項目が現れると思います。その画面に行って「bluetoothのスキャン」をOFFにしてください。

定期的に位置情報を確認する時にbluetoothを操作してOFFにしてしまうバグがあるのだと思います。

そもそも位置情報にbluetoothなんているんですかね?

書込番号:20653622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/13 08:16(1年以上前)

>設定から選べない項目に辿り着いて解決する事ができました。

設定から選べます。これ、普通の人は、わからないことが多いようです。過去にも同じ書き込みがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20527852/#20643730
>■不具合指摘
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20568244/#20568244
>>■スキャンの設定をOFFにすると、現時点ではもとに戻せない
>>Wi-Fiをオフにした画面内にあるスキャンの設定をオフにすると、二度とオンにすることが出来ない。
>>以下に画像入りで詳細を説明。
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20527852/#20540598
>>これは、他の端末でも同じになるものがありますので、本機固有の問題ではないようです。
>>
>>対策としては、
>>設定→位置情報の右上に3点がないため、現時点でも戻す方法はないようですが検索で出せました。
>>設定→右上の虫眼鏡→スキャン
>>で回避できます。
>
>
>■不具合修正
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20595850/#20595850
>>(2)Wi-Fi Scanning機能のON/OFFメニュー画面が表示できなくなる問題を修正
>
>
>現在は、直したのはWi-Fiをオフにした時の画面の方だけとなります。
>Bluetoothをオフにした時の画面の方も、次のファームあたりでは直してもらえると思います。(思っています)
>
>
>■不具合修正補足
>1/27 17:27に以下の回答をメールでもらいました。これについては、はじめて記載します。
>>スキャン設定メニューから、BTのON/OFFが消えてしまう問題はまだ修正できていません。
>>修正前はWi-Fiから同じメニューに入れますので、代替方法としてご利用ください。


>ちなみに、端末初期化後に、この設定がオンになるかオフになるかは、
>初期化時にGoogleサービスで以下の3つの設定をするようになっていますが(デフォルトでは全てオン)
>・Googleの位置情報サービスを使用
>・位置情報の精度を上げる
>・Androidの機能向上のため
>この2番目の設定をオンのまま利用すればデフォルトはオンだし、オフにすればデフォルトはオフになると思っています。
>多分あっていると思います。

書込番号:20654185

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/13 11:33(1年以上前)

>夜更かし大王さん
貴重な情報をありがとうございます。

私はスマートウォッチは使っていませんが、ナビと接続しています。
たまたまスキャンはOFFにしていたし、接続プロファイルも違うし、そもそも動く車の中なので、切断は発生していませんでした。

今後何かのタイミング(OSバージョンアップなど)で状況が変わる可能性も否定出来ないので、万一の時の確認項目として覚えておきます。

位置情報のスキャンOFFの項目は分かりにくいと言うより、無いのと同じですよね。
今回はBluetoothですけど、私はWi-Fiスキャンの状態が確認出来なくて悩みました。
そもそもOFFにしないと出てこないって、普通ならOFFにしたらスキャンもしないだろうと思いますからね。

>やたろぉさん
私はスピーカは使っていないので確実な事は言えませんが、コーデック等に問題は無いのでしょうか?

時々聞くaptXについては下記サイトで確認出来ますが、g07もCoviaのいう社名も対応表には無いですね。
https://www.aptx.com/ja/products

接続可能な全てに装備されているSBCというコーデックは最近の音源の送信には力不足らしいです。

不確実な情報で申し訳ありませんが、可能性として記載しました。

書込番号:20654523

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/13 17:21(1年以上前)

ちょっと気になる記事を見つけたので書いておきます。
スマートウオッチはBLE(Bluetooth Low Energy、ほぼBuletooth4.0以降の事)対応機器だと思いますが、スキャンをOFFにすると新規接続出来ないかも知れません。

下記記事全体の真偽はよく分かりませんが、最初の部分についてはググれば他の記事でも同様の記載が見つかります。
http://qiita.com/fuuuuumin65/items/0017d97b3ec8d6237bd3
リンクページも含めて判断すると、Android6からBLEスキャンの条件が変わって位置情報を有効にしスキャン許可しないと駄目と書いてある様に読めます。

一度ペアリング(BLEでは必須ではないようですが)が成立していればOFFでも良いのかも知れませんが、最初はONにしておく必要があるという事かも知れません。

新らしい機器への初接続時や、利用中でも再接続に問題が発生する可能性もあるので、念のため意識しておいた方が良いと思います。

漠然とした書き方になってしまいましたが、これだけ普及しているAndroidなのに、しっかりとしたリファレンス(開発者向けでは無く、利用者向け)が見つからないのは改変自由だからですかね…

書込番号:20655251

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/13 19:15(1年以上前)

>新らしい機器への初接続時や、利用中でも再接続に問題が発生する可能性もあるので、念のため意識しておいた方が良いと思います。

スキャンのオンオフは位置情報に関しての設定なので、機器との接続には関係ないかと。
GPSオフ,Bluetoothオン,Bluetoothのスキャンオフ
この設定で初めて接続する機器でも問題なく接続可能です。(可能でした)


>漠然とした書き方になってしまいましたが、これだけ普及しているAndroidなのに、しっかりとしたリファレンス(開発者向けでは無く、利用者向け)が見つからないのは改変自由だからですかね…

まったくです。

どこかに私たちユーザーにもわかりやすい説明を用意して欲しいところです。
どこか、わかりにくいところにあるのかもしれませんが。

位置情報の精度をあげるためのスキャンだけでは、
Wi-Fiの場合は、Wi-Fiがオフでも、スキャンしたSSIDをGoogleに送って位置情報をもらうとか、もしくはその逆で渡す。
Bluetoothの場合は、Bluetoothがオフでも、スキャンしたiBeacon(GoogleなのでEddystoneだとは思いますが)のIDをGoogleに送って位置情報をもらうとか、もしくはその逆で渡す。
などとしか推測が出来ません。

具体的にどう利用しているのか、正しい、説明が欲しいですね。

google車がストリートビューの情報とWi-FiのSSID以外に、BluetoothのiBeacon(もしくはEddystone)のIDも収集しているのかなどの情報も欲しいところです。

書込番号:20655539

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/14 12:59(1年以上前)

>スキャンのオンオフは位置情報に関しての設定なので、機器との接続には関係ないかと。
>GPSオフ,Bluetoothオン,Bluetoothのスキャンオフ
>この設定で初めて接続する機器でも問題なく接続可能です。(可能でした)

そうなのですが、仕様変更があったのは事実のようです。
手元の機器でも実際に接続出来る事は分かっていますが、もしかしたら従来方式(BLEではない)も実装しているのかも知れません。
もしそうなら、将来もそれが保証されるとは限らないので、念のため意識しておく方が良いと思いました。

ご参考までに、手元の複数の機器でBluetoothまわりを確認して、いくつか気付いた事を書いておきます。

・位置情報のスキャン設定はNexus7(Android6.0.1)でも同じでした。
 Wi-FiがOFFの画面で文章内リンク、Bluetoothには無しはg07特有では無く、OSの仕様だったのですね。
 これは(当面?)修正はされないと思った方が良さそうです。

・機器によって接続可能なデバイスが違う
 これは、サポートしているプロファイルに違いがあり当然なのですが…
 Android(g07、Nexus7)からはAndroidもiOSも全て発見出来ましたが、逆はAndroidしか発見出来ませんでした。

ここまでは大した話では無いのですが…

本来なら…
・Bluetoothが使用可能な状態でBluetooth設定画面を開いている場合のみデバイスが公開になる
 Androidでは明記されてますが、iOSでは設定画面のみとは書いてありませんが動作は同じでした。

となるはずなのですが、
g07のみはBluetoothがONの場合、設定画面以外でも、スリープ(画面消灯)でもデバイスは公開状態でした。

ガラケーの時は明示的に非公開にするメニューがあったのですが、スマホではメニューが無く、設定画面の注意書きも読んでなかったので、デバイス非公開にする方法を探していたのですが、どうやら私の(全てかどうか不明なので)g07はOFFにする以外非公開に出来ないみたいです。

Bluetoothは近距離通信なのだから気にするなって人も居るかも知れませんが、近所で使っていると思われるVAIOが検出一覧に出てきたりするので、逆を考えると気になります。

書込番号:20657510

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/14 18:12(1年以上前)

>・位置情報のスキャン設定はNexus7(Android6.0.1)でも同じでした。
> Wi-FiがOFFの画面で文章内リンク、Bluetoothには無しはg07特有では無く、OSの仕様だったのですね。

いえ、2種類あるということです。
Blade V7MaxやPriori4なども本機同様の場所ですね。
どちらが一般的かは分かりませんが、
http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-bluetooth-scan.html
このように、位置情報に関するものなので、位置情報の右上の3点の中にある方がいいのでしょうね。
私も、ここにないので、最初にあれっと思って、探してしまいましたので。

すでに、最近だけでも、本機の掲示板で2回も場所がわからない、別の掲示板でも1回場所がわからないという書き込みがありましたから。


> これは(当面?)修正はされないと思った方が良さそうです。

そうですね。
メーカーは、Bluetoothの方の不具合はまだ直していないという表現だけだったので、
次直すとしても、Bluetoothの方の画面も文章が消えないように直す程度だと思います。


>g07のみはBluetoothがONの場合、設定画面以外でも、スリープ(画面消灯)でもデバイスは公開状態でした。

そうですね。
AndroidやWindowsなどは、BluetoothをONにしていれば、検索可能ですね。(すべての機種が該当かは不明)
意図的に接続可能な状態にしていないものは、パスコードの入力だし、
意図的に接続可能にしているもの(ボタンの長押し等)(イヤホン等)、は、その時だけ接続可能、
Bluetoothをオンにしているから、近くにあれば常に接続可能ではない(接続操作なしには、接続されることはない)ので、問題ないということなんでしょうね。
例え名前が表示されても、勝手に知らない間に接続されるようなことはないから、安心しなさいということだと思います。

書込番号:20658073

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/14 21:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

>AndroidやWindowsなどは、BluetoothをONにしていれば、検索可能ですね。(すべての機種が該当かは不明)

いえ、これは上に書いたとおり違いますよ。
ONにしていればではなく、g07でも設定を開いている間は<端末名>は付近のデバイスに表示されるとの説明になっています。

日本語が正しいなら、設定を閉じたり、スリープすれば表示されなくなるはずです。
当然、一度ペアリングが成立すれば「ペアリングされたデバイス」として表示されますが、この時でもペアリングしていない他端末の検索結果には表示されないのが正しいと思います。

少なくとも確認したg07以外は全て正しく(意図したとおりに)動作しました。

ただ、この状況が、私の個体固有なのかg07共通なのかは判断出来ません。

書込番号:20658672

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/14 22:01(1年以上前)

>ONにしていればではなく、g07でも設定を開いている間は<端末名>は付近のデバイスに表示されるとの説明になっています。

言わんとしていることが分かりました!
先ほど私は、検証した別の端末も本機も設定→Bluetoothをタップして機器が表示できる状態にして検証していました。
なので、お互いに表示出来ていたようです。

以下の検証をすることで、言わんとすることがわかりました。

Blade V7Max:Bluetoothオン、機器の一覧は非表示
本機:Bluetoothオン、機器の一覧を表示。Blade V7Maxが一覧に表示されない。正常!

Blade V7Max:Bluetoothオン、機器の一覧を表示
本機:Bluetoothオン、機器の一覧を表示。Blade V7Maxが一覧に表示される。正常!

●ここが問題
本機:Bluetoothオン、機器の一覧を非表示。
Blade V7Max:Bluetoothオン、機器の一覧は表示。本機が一覧に表示される。なんでやねん!

本機:Bluetoothオン、機器の一覧を表示。
Blade V7Max:Bluetoothオン、機器の一覧は表示。本機が一覧に表示される。正常!

上記の「ここが問題」の部分ですね。
本来なら、両方で機器の一覧を表示にしていないと表示されてはいけないのではないかということですね。


>ただ、この状況が、私の個体固有なのかg07共通なのかは判断出来ません。

もし、上記のことでしたら、私の本機も同じ結果ですね。
そういうことですよね?
具体例を書いたので、これで、誰でも分かるかな・・・・・

書込番号:20658802

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/14 22:07(1年以上前)

>†うっきー†さん

そこです。
皆さん同じなら、これは単なるバグっぽいですね。

こんな事もあるので、通常時は検索されたくないですね…
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090301.html

書込番号:20658826

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/14 22:48(1年以上前)

>亜都夢さん

>そこです。

おおおおっ。あっていましたか!


先ほど、手持ちの4台で検証しました。

FREETEL Priori3S(5.1)
一回Bluetooth画面を開いて以降は、たとえ閉じても検索出来てしまう。

FREETEL priori2(5.0.2)
一回Bluetooth画面を開いて以降は、たとえ閉じても検索出来てしまう。

ZenFone Go(5.1.1)
一回Bluetooth画面を開いた時のみ検索可能。正常!

Blade V7Max(6.0)
一回Bluetooth画面を開いた時のみ検索可能。正常!

FREETELは惜しい。検証が中途半端だったのかもしれません。
ZenFone Go、Blade V7Max。うむっ、素晴らしい!

本機、BluetoothがONなら常に検索されてしまう。ノーガード戦法w
不具合リスト行きですね。

書込番号:20658974

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/14 23:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

FREETELも全滅ですか?

よく考えると、こんな部分にわざわざ各メーカが手を入れるとは思えないですね。
実装のミスか、他の可能性としては、使っているファームウェアの違い?…だったら嫌ですね…

書込番号:20659078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/14 23:40(1年以上前)

>亜都夢さん

>FREETELも全滅ですか?

中途半端な感じでした。
設定画面を開く前は、検索出来ないので正常。(Bluetoothをオンにした時点で検索可能なフラグをオフ)
開いた後は、検索出来たので、これも正常。(検索可能なフラグをオン)
閉じた後も、検索できてしまいました!(検索可能なフラグをオフにし忘れている!)という感じの動きでした。

この後は、Bluetoothをオフにしてオンにし直すことで、再度フラグがオフになって正常になると推測されました。

単にプログラムミスとテスト漏れだと思います。

たしかに、こんなところ、メーカーが独自に触るところではないと思います。
なぜ、メーカーごとに不具合があるのか謎ですね。

本機の、常にノーガードは、極端に酷いかもしれませんがw

書込番号:20659176

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/15 00:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

>設定画面を開く前は、検索出来ないので正常。(Bluetoothをオンにした時点で検索可能なフラグをオフ)
>開いた後は、検索出来たので、これも正常。(検索可能なフラグをオン)
>閉じた後も、検索できてしまいました!(検索可能なフラグをオフにし忘れている!)という感じの動きでした。

確認ですが、設定画面とはBluetoothのですよね?
開く前は検索不可で、開くと可能って事はBluetoothはONだったって事ですよね?
でも、閉じても検索可能? 次のONのタイミングで検索可能フラグがOFF?

ONのタイミングで設定画面以外で検索可能かどうかの状態が変化するって事ですか?
もしそうなら、それはそれで厄介な感じですね。

ところで、すっかり場所を借りてしまいましたが、スレ主さんの問題は解決したのですかね?

書込番号:20659298

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/15 08:06(1年以上前)

>確認ですが、設定画面とはBluetoothのですよね?

はい。その通りです。


>開く前は検索不可で、開くと可能って事はBluetoothはONだったって事ですよね?

はい。Bluetoothはオンです。
さすがにオフで検索されることはないと思って、オフでの動作確認はまったく行っていません。


>でも、閉じても検索可能?

はい。FREETELの端末はそうでしたね。一度検索できる状態になると、そのままでした。


> 次のONのタイミングで検索可能フラグがOFF?

このONはBluetoothですね。


>ONのタイミングで設定画面以外で検索可能かどうかの状態が変化するって事ですか?

変化するというか初期化でしょうかね。
でも、それだと、画面を開いて、オフにしてオンにしたらどうなる?という問題がありますね。

今確認しました。
ONにすると初期化というわけではないようでした。
画面を開いた状態でbluetoothをオフ(この状態では他から検索できず、正常)
そのまま画面を開いた状態でbluetoothをオン(正常に他から検索可能)

以上のことから、画面を閉じた時のみ検索可能かどうかのフラグをオフにするのをし忘れているという動きのようです。
FREETELの端末の話ですが。

FREETELの処理はおしいところですが。
とりあえず、本機の常に検索できる、ノーガード戦法だけは、直してもらいましょうw
以下に追記しておきました。こちらのスレッドは、メーカーの方に、時々追加するので見て下さいとお願いしているので、みてくれていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20568244/#20659068

大きな不具合が出た時は、その都度、追加したものを念のために報告しています。

書込番号:20659746

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/15 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

何度もスミマセン。
他機の事なのでここで聞くのもあれですが…

>以上のことから、画面を閉じた時のみ検索可能かどうかのフラグをオフにするのをし忘れているという動きのようです。

いつ、最初の状態(BluetoothはONだけど検索されない)に戻るのでしょうか?ここが理解出来無い…

もしかしたら…と思って、g07でもBluetoothをONのままにして再起動したところ、検索されませんでした。

これって、同じ?それとも違う?

書込番号:20659867

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/15 12:13(1年以上前)

>いつ、最初の状態(BluetoothはONだけど検索されない)に戻るのでしょうか?ここが理解出来無い…
>
>もしかしたら…と思って、g07でもBluetoothをONのままにして再起動したところ、検索されませんでした。
>
>これって、同じ?それとも違う?

はい。同じですね。
あとは、再起動以外に、Bluetoothオフ→オンでも正常になりました。

FREETELと本機は同じ不具合のようです。
本機は完全にノーガードではなく、一度設定画面を開いた後がノーガードのようでした。FREETELと同じ不具合。

纏めると以下のようになります。


Bluetoothオフ(当然他の端末から検索出来ない)(正常)

Bluetoothオン、オンにした後は設定画面は一度も開いていない(他の端末から検索出来ない)(正常)(完全なノーガードという訳ではなかった)

設定→Bluetooth(ここではじめて他の端末から検索出来る)(正常)

戻るボタンなどで設定画面を閉じる(他の端末から検索出来てします)(これが不具合)

これ以降で、他の端末から検索されないようにするためには、以下のどちらかの方法を取る必要がある。
・端末再起動。Bluetoothオンのままでも、正常に他の端末から検索されない。
・Bluetoothオフ→オン。正常に他の端末から検索されない。

書込番号:20660188

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

FGOや重めのゲームをするなら

2017/02/10 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

G07で重めのアプリゲームをすることが出来るのか疑問のためお使いの方がいればご意見お願いします。

メイン機はhauwei p9を使っており、g07はサブ機として電子書籍のリーダーや動画鑑賞、snsなどに使いたいと思っています。

普通のツムツムぐらいのゲームであれば、十分なスペックだと思っています。

白猫やFGOみたいな重いゲームもやってみたいなと思い、freetel の雷神、zenfone3 laserとg07が予算的なラインかなと思っています。

調べたところあまりCPUに劇的な差もなさそうで、メモリも3ギガあればいいかなとおもったのでどれも変わらないように思えてきて悩んでいます。

よろしくお願いします。

書込番号:20645128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/10 07:56(1年以上前)

>G07で重めのアプリゲームをすることが出来るのか疑問のためお使いの方がいればご意見お願いします。

FGOは「Fate/Grand Order」と推測しました。こちらについてはわかりませんが、

白猫は、デレステ(アイドルマスターシンデレラ ガールズ スターライトステージ)よりは軽めではないでしょうか。
もしそうなら、デレステは問題ないようでした。

ちなみに、本機とほぼ同じ程度のスペックの別機では、白猫も問題ありませんでした。最初の先頭シーンでのCPU負荷が非常に低い。

ただ、感じ方は人それぞれです。通信環境のせいで、遅いと感じることはあります。(ダウンロード時間)
通信環境に関係ないところで、問題になることはないとは思います。
FGOについては、確認したことがありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20525484

>■ゲーム負荷
>デレステ(アイドルマスターシンデレラ ガールズ スターライトステージ)でのCPU負荷
>LIVE設定:3D標準
>タップオン再生設定:ON
>
>最初のLIVEで確認したところCPU負荷は10%を少し超える程度です。
>プレイするには、スペック的には、かなり余裕があるようです。

書込番号:20645341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/02/10 10:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おっしゃる通りFate grand orderです。

同じようなスペックで白猫やデレステができるのであればg07でも良いかなって思ってきました。

サブ機は現在F-05Fを使っています。
アプリの強制終了やローディング時間もながく、まともにプレイ出来る状況ではないのでお話が聞けて助かりました。

もう少し考えてみます。

書込番号:20645660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/02/10 23:01(1年以上前)

白猫は最初のチュートリアル部分と
本編中盤以降での負荷が全く違います。

チュートリアル部分であれば2年前に5000円で投げ売りされてた
ポラスマですら快適に動きますが
本編中盤以降やマルチプレイ等、オブジェクトが画面内に多数表示されるシーンだと
紙芝居になってまともに動けなくなりますので
出来れば多人数マルチプレイでの検証結果を見た方がよろしいかと。

ちなみにもう少し性能が高いKIWAMI初代でも
ソロは快適、マルチはキツイと書かれているので・・・

書込番号:20647258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/02/10 23:13(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
なるほどやっぱり値段がいうところもありますね。
お店でも3万円ぐらいからのスペックと言われて、zenfone3 laserか雷神かま視野に入れてましたがますます悩む結果に(><)

サブ機扱いなので並行輸入品のzenfone3も考えたりはしていますが、難しいです。

他にオススメの機種とかありますでしょうか?>Akito-Tさん

書込番号:20647286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/02/11 15:01(1年以上前)

白猫は元々iPhoneは良いですがAndroidには最適化されておらず
高負荷シーンはハイエンドですら重い場合があるほどなので
それこそ輸入版のZenFone3無印クラスの性能でやっと
ギリギリかちょっと厳しいくらいかと思います。

自分もスマホを多数所要していますが
白猫を全シーン快適にするならAntutuの3Dで
最低15000を超える性能が無いとキツイと感じます。

ちなみに別スレにも書きましたがスコアは以下です

g07やRaijinのMT6750 7000前後
P9liteのKirin650 10000前後
ZenFone3のSnapdragon625 13000前後
Honor8やP9のKirin950、955 18000前後

クラスは違いますがハイエンド級だと
Mate9のKirin960 45000前後
Snapdragon820機 55000前後

ということでその予算なら頑張ってZenFone3の輸入版を買うか
楽天のセールなど安いときのHonor8(使われてるP9とほぼ一緒ですが)
くらいがおすすめです。
それ以下のモデルではある程度割り切りが必要です。

書込番号:20648940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/11 23:48(1年以上前)

ただ、ゲームにかぎらずAndroidアプリはスナドラに最適化されていることが多いので、ファーウェイのKirinよりかはスナドラの端末を選んだほうが良いかもしれません。

書込番号:20650418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/12 14:41(1年以上前)

>のんびり緑茶さん
zenfone3の平行輸入品って、技適や保証が無いんですよね。(認識誤りが有ればゴメンナサイ)

それが許容出来るのなら、こんなのは如何?
http://win-tab.net/android/zuk_z2_review_1701141/

2万円前後でゲームはバッチリですよ。
WiFi含めて国内で通信はしないという前提ですが。

書込番号:20651929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/02/15 19:01(1年以上前)

>EEZO FERAARIさん
お返事遅くなりすみません。
たくさんスマホ所持なさっているんですね。
詳しいスコアまで教えてくださり本当にありがとうございます。

やはりある程度妥協するのは長く使っていきたいのでもう少しセールを待つかお金をためて紹介してもらった機種の中から選んでいきたいと思います。

書込番号:20661158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/02/15 19:03(1年以上前)

>フー博士さん
初めまして博士さん。
素敵なアドバイスありがとうございます。
カメラ機能に惹かれてP9を買ったのでそこは満足していますが、CPUとかももう少し考えて買う必要があるなと思いました。
ゲームでもまさかCPUの相性まで求めてくるとは思っていなかったんで、新たなきっかけになりました。
ありがとうございました。

書込番号:20661163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/02/15 19:05(1年以上前)

>EEZO FERAARIさん
情報ありがとうございます。
素敵な端末ですね。海外モデルのスマホもメーカーに拘らず購入も考えていますが、ちょっと壁が高いなと思って悩んでいるところです。アドバイスありがとうございました。

書込番号:20661169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「g07」のクチコミ掲示板に
g07を新規書き込みg07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)