HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(2225件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

本日10時ごろよりヤマダタイムセール

2017/05/17 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/05/17 00:51(1年以上前)

800円ほど高くなりますが、イートレンドも各色在庫ありです。

書込番号:20897699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/05/17 10:12(1年以上前)

なんかZenfone3 MAXに変更になってるけど

書込番号:20898239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/05/17 11:57(1年以上前)

12800円だからすぐ売り切れたみたいですね。GhostTouch問題が放置されている機種だから、Moto G5の安売りを狙ったほうがいいのですが。

書込番号:20898401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/05/17 12:42(1年以上前)

ASUSのゴーストタッチはZenfone Selfieでも微妙に出てるのでASUSの持病ですねえ、、、

ASUSの安いモデルは、それ覚悟で買うしか無いですね

書込番号:20898498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度4

2017/05/18 12:06(1年以上前)

http://www.yamada-denkiweb.com/search/HUAWEI%20nova/?searchbox=1

前回のセールより安いですね!

書込番号:20900740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/18 12:51(1年以上前)

端末としてはとても安そうですが、
HP中に「SIMセットをご利用の際は、1ヶ月以内のアクティベーション(開通手続き)をお願いいたします。」

とあるので、購入したらヤマダモバイルと契約しなければならないのでしょうか?

書込番号:20900849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度4

2017/05/18 13:08(1年以上前)

>kuriyamakun2さん

ネットで検索すると『お願い』であって… という記事がいくつか出てきますね(^^;)

実際にヤマダで端末を購入し、SIM申込みをしてない方からのコメントお願いします。

書込番号:20900893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件

2017/05/18 13:20(1年以上前)

私ヤマダの端末+SIMセット買いました

SIM(というか入ってるのはSIM契約申し込みに使うコードの記載された厚紙のみですが)は捨てました

もう持ってません

なのでいまの販売形式ではSIM契約する必要はまったくないはずです

書込番号:20900915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/05/18 13:32(1年以上前)

従来は「音声SIMセットをご利用の際は」だったものが「SIMセットをご利用の際は」に変わっています。ただし、注意書きには開通手続きをしなかった場合のペナルティの記載はありません。
arrows M03もお買い得ですね。

書込番号:20900943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/18 14:05(1年以上前)

>こるでりあさん
>ありりん00615さん

情報ありがとうございます。

たった今、楽天goo SimSellerでnova liteが18144円になっています。

当方、ドコモガラケー、8 inchタブsimフリー の2台持ちでして、試しに使うのなら
nova liteか、でもちょっと奮発して novaを買おうかどうかと思いまして・・・

書込番号:20900998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/05/18 14:45(1年以上前)

ヤマダモバイルはクレカ決済なのでクレカ持って居ない人は契約出来ません

そんなシムは契約必須に出来ません

なおビックカメラとかでビックシムとセット売りしてるスマホはクレカ決済ながら契約必須の場合が有ります

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20899965/

書込番号:20901068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/05/19 14:05(1年以上前)

なお、novaはもう終売の噂出てます

P10 liteが同じ価格帯でリリースされてKirin SoCのままでau VoLTEに対応させるから、と言う事らしいので

書込番号:20903197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/05/19 16:39(1年以上前)

なお、現時点でスマホスペシャルセールはArrows M03に変更されてるので注意

書込番号:20903417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/05/19 16:51(1年以上前)

Novaも下にありますよ。
M03は昨日完売だったカラーが補充されています。

書込番号:20903435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/05/19 19:51(1年以上前)

ありゃ、下まで見てませんでしたw

なお、P10 liteのau VoLTE対応は、ちょっと怪しい噂の様です

書込番号:20903787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


すー33さん
クチコミ投稿数:1件

2017/05/23 23:07(1年以上前)

こちらを見てセールで購入しました(^-^)
ocnデータ専用SIMと楽天の通話専用SIMで使っていきます。
DSDSを利用したくてiPhone7からの買い替えですが、動作も早くてとても使いやすいですね!
情報ありがとうございました(^^)

書込番号:20913867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件

特に盛り上がってないような雰囲気ですが、5月9日にアップデート通知がきたので、早速更新しました。
事前に見た目で変わったところの情報を多少は得ていたものの、やはり残念な所もあり感想を少し書きます。

動作は軽快なままでグッドです。
ステータスバーの通知アイコンが正常な表示になるよう修正されています。

デザインはアクセントカラーが青になり爽やか感が増していて良いと思います。

個々に見ると・・・・

時計は黒基調だったのが白になったのはいいのですが、色以外のデザインがチープになった感じは否めません。
逆に以前がスタイリッシュすぎて異彩を放っていたとも言えますが、何とかならなかったのでしょうか。

ステータス画面はAndroid標準に準拠した結果なので仕方ないですが、正直以前の方が好みでした。

気になる点・・・

サードパーティーのホームランチャーのドロワーにSIMツールキットという同じ名前のアプリが黄色と緑色のアイコンで2つ表示されます。(複数のランチャーで確認)
アプリそのものは緑色アイコンのものがひとつしかないので、たぶん黄色のはショートカットなのでしょう。
起動すると緑色は「SIMツールキットメニューなし」黄色は「SIMカードを挿入してください」と表示されるだけです。
Huawei ホームのドロワーには表示されません。
Android 7の仕様にサードパーティーランチャーが対応していなくて、余計なアプリがドロワーに表示されているのでは?と思っています。

Android 7の仕様変更のためのようですが、端末をロックするアプリでロックすると、次に指紋で解除してもPIN 入力を要求されます。
端末に入っているショートカットの画面ロックならPIN 入力は要求されません。
端末の振動でロックできるアプリを使っていたのですが、PIN 入力が必要になったのでそのアプリが対応してくれないと使い物になりません。(電源ボタンのへたり防止のため)
代わりにAutomagicアプリで端末を上下逆さまにしたり、振ったりするとショートカットの画面ロックを呼び出すことで対処しています。

概ね良好です。

書込番号:20881813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

HUAWEI nova Android 7.0提供開始だそうです。

2017/04/20 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28250件

HUAWEIからのプレスリリースがまだですが、本日14時から順次7.0提供開始らしいです。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055949.html

書込番号:20831833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/20 15:35(1年以上前)

正直アップデートすべきなのか迷っています。
http://www.orefolder.net/blog/2017/01/huawei-p9-emui5-android7/
P9での先行アップデートのMEUI4と5の比較が書かれているのですが、どうしてそうなったの?と思う残念なところがあるのです。
★ステータスが通知とショートカットがタブで別れていたものが、android標準の一纏めになっている。
★時計、端末管理の画面がダサくなっている。
★□ボタンでのアプリ履歴がカードが縦に重なった方式になっている。

これだけで「ああっ、ダメだ」と感じています。
novaはそうじゃないことを願いますが、多分叶わないのでしょうね。

書込番号:20832075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/20 18:19(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

好みの問題かもしれませんが、

>★ステータスが通知とショートカットがタブで別れていたものが、android標準の一纏めになっている。

標準に近くなってくれて、横5列表示にもなり、使いやすくなりました。
面倒な場合は、2本指で下にスワイプすれば、ほとんどの場合で困ることはないと思います。


>★□ボタンでのアプリ履歴がカードが縦に重なった方式になっている。

標準になったので、他のスマホ使っていると、違和感がなくなってよくなりました。
今までのロック方法(下にスワイプ)が標準の鍵マークなので、初心者にも分かりやすいかも。
ロックはあまり使わないとは思いますが。


不評だったのを改善して頂いたのかなと思っています。

書込番号:20832414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/20 18:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

おっしゃる通り、好みなのです。

xperia zに5.1.1を無理やり焼いて、ステータス画面は趣味じゃないなと思っていました。
あの、ブラインドが伸び縮みするようなのが特にダメです(悲)
結局、動きがカクカクでどうにもならないのもあったので、android4のDOCOMO版に戻して音楽プレイヤー専用機になっています。
そしてnovaを購入してこんな素敵なUIなのだと感動していました。
それもあってandroid7を期待していたのですが、なんだか先祖帰りしたようで残念です。

書込番号:20832470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/04/21 14:49(1年以上前)

今日、アップデートの通知が来ました。
内容を確認しましたが、「う〜ん」どうだろうという感じです。

アップデートしないと、何か問題でも起こりますか?
正直、今の状態が良いのでアップデートしたくありません。
この先、アップデートせずに使い続ける事は可能ですか?

書込番号:20834441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/21 15:04(1年以上前)

>ランバカさん

問題になるとすれば、Android7をリリースした以上、Android6について多少の不具合があっても修正は行われないことくらいだと思います。
通知が来てもアップデートの操作を行わない限り、勝手にアップデートされたりはしないでしょう。

書込番号:20834473

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/04/21 15:09(1年以上前)

HUAWEIのプレスリリースです。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-u_039334.htm


>ランバカさん

先の方々のスレ同様で、好みの問題だと思います。
現在の使い勝手が気に入っているなら、そのままでも問題ないでしょう。

ただ、長い目で見れば、セキュリティ面の他、6.0verへの修正は提供されないってことはあるかもしれません。

通知が来てもすぐに更新する必要はない(この機種に限らず)ですよ。

書込番号:20834482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/21 15:24(1年以上前)

>ランバカさん

追記
HUAWEI P9が先に7へアップデ−トされましたが、元の6にダウングレードする手順が公式に提供されています。
となれば、近い将来NOVAもダウングレードが可能になる可能性は高いと思います。
それを待ってアップグレードして、不満ならダウングレードする手もあるでしょう。

書込番号:20834513

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/21 18:16(1年以上前)

>ランバカさん

>アップデートしないと、何か問題でも起こりますか?

今問題が起きていないなら、とくには無いかと。
Android7以上対応のアプリなどが出たら使えない程度かと。

今回のアップデートで修正された「一定条件においてテザリングが機能しない問題を修正」というのは、気にはなりますが。
私は以前から使えていたので、問題が出なかっただけだとは思いますが。


>正直、今の状態が良いのでアップデートしたくありません。

更新は任意です。


>この先、アップデートせずに使い続ける事は可能ですか?

ランバカさんがAndroid6で良いなら、利用可能です。
私はAndroid2で利用しているものもあります。


Android7(EMUI5.0)の新機能に興味がなければ、今のまま使えばよいかと。
使う使わないは自由です。

例えば以下のような機能
・通知領域に横5つのアイコンが配置
・通知バーにアプリ独自のアイコン表示が可能になった(他のメーカーでは当たり前の動き)
・標準でドロワー表示対応
・マルチウィンドウ

今のところ、ベータからある不具合が少し気にはなりますが、大きな問題もないので、個人的にはアップデートをお勧めします。

LINEで音とバイブはあるが、LEDがつかないことがある(つくこともある)のと、メールでLEDとバイブは問題ないが、着信音が一瞬しか鳴らない(鳴らないこともある)のは、気にはなりますが・・・・・
他のメーカーでもAndroid7では同様な問題があり、しばらく経ってからファーム更新で修正。
Huaweiでは、再現しないということで、今後解決するかは不明。私の端末固有の問題かも。

書込番号:20834792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラック欲しいです

2017/03/20 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

ローズゴールドが気になっていますが、mate9のようなブラックも販売してほしいです。もう3色販売されているから無理かしら。

書込番号:20754620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kamenigoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/21 23:37(1年以上前)

グレー/黒があるのでnovaでは無理でしょうね…
P10 liteは黒の展開もあるようですが、ガラス仕上げなのでマットブラックがお好みだと微妙な所ですね↓
http://buzzap.jp/news/20170316-huawei-p10-lite/

書込番号:20757358

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクガラケーsim使えます

2017/03/16 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 cs10aさん
クチコミ投稿数:10件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

SBの3G通話定額sim使えました。
正確に言うとのりかえ割のsimです。
スペック上はSBをカバーしてるので
当たり前と言えば当たり前ですが。
当然ながらsimカッターでカットしての使用ですが
切り方が悪かったのかSMSの受信は出来ますが
送信が出来ません・・・
そういったリスクを承知の上SBのsimをご利用ください。
また、DSDSなんであまりないとは思いますが
単独での使用も何の問題もなく出来ました。
FOMAだとダミーを入れないとダメみたいですが
なぜかSBはダミーなしで普通に通話できます。

書込番号:20743693

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

au VoLTE対応だそうです

2017/03/15 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28250件

本日16時から順次アップデートでau VoLTE対応とのことです。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-484891.htm

ファーウェイ端末では、UQ mibile向けのP9 lite PREMIUMを除いて、au VoLTE初対応機になりますね。
この機種は持っていませんが、au回線でこの機種を使いたい方の参考になれば。

書込番号:20740268

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2017/03/15 12:39(1年以上前)

これだけでなく上位機種もVoLTEに対応してくれればいいんですが…今後全機種VoLTE対応にならないですかね?

書込番号:20740317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/03/15 12:50(1年以上前)

>香川竜馬さん

CPUがSnapdragonでないと、au VoLTEには対応できなかったはずです。

Mateシリーズ、Pシリーズもファーウェイ傘下のHisilicon製Kirinを採用してるので対応できないのでは。

UQ mobile向けのP9 lite PREMIUMは、わざわざSnapdragonに変更して対応させてますし。

書込番号:20740346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/03/22 23:14(1年以上前)

この機種は発熱とか大丈夫ですか?

書込番号:20759802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/03/23 08:01(1年以上前)

>この機種は発熱とか大丈夫ですか?

何を持って大丈夫という定義でしょう?
客観的なデータを示す方法を提示してもらって、それを確認することが可能な方法でしたら、提示できるかもしれません。

主観でよければ、まったっく問題ないです。

書込番号:20760347

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)