HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(2225件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

セキュリティパッチ(B370)配布開始

2018/05/31 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:26987件

Android7.0のままセキュリティパッチ配布

Android8;0にならないのはHUAWEIの事情

書込番号:21863225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26987件

2018/05/31 01:38(1年以上前)

EMUI5.0;2にもなるとの事

書込番号:21863229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mocharさん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/31 12:32(1年以上前)

Nova Launcherを使ってましたが、このパッチ適用したら起動しなくなりました。
重大なエラーから回復しました、とデフォルトのランチャーに戻されます。気に入ってたランチャーなので残念です。どちらかのバージョンアップ等で早く改善されることを願います。

書込番号:21863878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件

2018/06/02 17:42(1年以上前)

B371も配布され始めてる様です

海外ではB372も配布されてる様です

書込番号:21868680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


macs555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/03 18:01(1年以上前)

B370更新しました。
Nova Launcher当方問題なく使えています。

書込番号:21871074

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/04 22:52(1年以上前)

>mocharさん

先ほどB370に更新して確認してみました。
macs555さん同様、私の端末でも問題なく利用できました。
B370にした後に、Nova Launcherをインストールして、ホームアプリを切り替えて検証。

mocharさんだけの環境で起こる問題だと思いますので、以下のことを試されると改善されると思います。

アンインストール→再起動→インストールし直し。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリなどを使っている場合はアンインストールして再起動。
それでもダメなら、Android7にした後に端末初期化をしていないなら、初期化。

これで解決できるとは思います。

書込番号:21874035

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/06/07 19:22(1年以上前)

先ほどB371に更新出来たので確認してみました。
Androidセキュリティパッチレベルは2018年5月1日
B371でも、Nova Launcherの使用は問題はないようです。

書込番号:21879824

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビとの接続について報告します。

2017/12/31 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 yuta_fさん
クチコミ投稿数:8件

以前、価格COMのコヴィア・ネットワークスのg07のクチコミに質問されていたので、DSDS機での運用を
考えられている方々への参考になればと思い、報告します。

HUAWEI NOVAを2017年2月に購入し、現在DSDSにて使用中です。
ビルド番号:CAN-L12C635B342 ANDROIDバージョン:7.0 EMUIバージョン:5.0.1
SIM 1:UQmobile マルチSIM データ通信 3Gタイプ SIM 2:FOMA SIM タイプSSバリュー音声通話を契約。
APN設定:SIM 1:UQmobileのみ

カーナビは楽ナビliteMRZ99を所有しており、スマホとのBluetooth(DUN)接続を模索。

@googleplayからBluetooth(DUN)アプリをインストールする。
CobaltBlue3無料版 試用期間:2日間 最大接続時間が10分 連続接続回数2回 自動起動が
設定できない等の制約があります。

Aカーナビの設定を行う
*カーナビにスマホを初めてBluetooth(DUN)接続する場合は、ペアリング作業が必要です。
*ハンズフリー/BT AUDIOを選択
*ペアリング方法はカーナビの取扱説明書を参照して下さい。
(1)通信接続設定を行う(カーナビの取扱説明書を参照)
「その他のプロパイダ」を選択し、設定する。
「接続先名称」→携帯機種&sim名(適当に登録)、
「接続先電話番号」→(1111)、(123)、(1234)の3種類のどれでも登録OK、
「プライマリDNS」→008,008,008,008を登録、
「セカンダリDNS」→008,008,004,004を登録、
「Proxyサーバー」→使用しないを選択。

Bスマホ側のCobaltBlue3を起動し、設定を行う。
(1)TCPスタック切替のMatsushima(カーナビ)を選択。
(2)画面左上にある「オフ」スイッチはBluetooth接続になっていないと押しても「オン」に
ならない模様。

Cカーナビ操作
(1)カーナビの地図画面の下部にBluetooth接続済みのアイコンが表示されている事を確認。
(2)スマートループの設定(スマートループの初期登録済みなら必要は無いです、カーナビの取扱説明書を参照)
(3)カーナビの地図画面の渋滞アイコンを長押しするとスマートループ情報を取得しにいきます。
*スマートループ設定で渋滞情報取得開始設定を「オート」に設定しているとスマホとBluetooth
接続済みの場合、自動で取得する模様。
*地図画面上に表示されます(カーナビの取扱説明書を参照)
(4)ウェザーライブを取得しました。
(5)駐車場満空情報の空いている駐車場を探すまで選択し、表示させる事が出来ました。
(6)ガススタ価格情報の安い順ガソリンスタンド(R)を表示させる事が出来ました。
(7)携帯電話(スマホ)での発信、メモリーダイヤルの発信も確認できました。

他のBluetooth(DUN)のAndoroidアプリをBlueDun+Trialを試しましたが、
@カーナビからのスマートループの初期登録までOK、渋滞情報を取得せず。
Aウェザーライブは潟宴Cフビジネスウェザーの社名まで表示するが、情報は取得せず。
B)駐車場満空情報の空いている駐車場を探すまで選択し、情報は取得せず。
*各駐車場毎(タイムズのみ、リパークのみ等)の個別情報は検索できる。
Cガススタ価格情報の安い順ガソリンスタンド(R)の情報は取得せず。
*各ガソリンスタンド毎(ESSOのみ、昭和シェルのみ等)の個別情報検索できる。
D携帯電話(スマホ)での発信、メモリーダイヤルの発信も確認できました。


カーナビのスマートループを使用す為、専用のスマホを調達し、複数で使用されている方々がおられるのを
見かけて、自分の場合はDSDS機を所有しており、1台持ちで対応できないかと思い、ネット(価格com、
みんカラ、プログ等)上の情報を探した結果、上記の状態で運用可能となりました、情報公開されている方々に
感謝いたします。

尚、この情報に関しましてあくまで私の状況であり、パケット料金等については責任は持てません。
申し訳ありませんが、一つの参考例と考えて頂ければ幸いです。

書込番号:21474441

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

08/17ファーム配信(Cannes-L12C635B342)

2017/08/17 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-u_041966.htm
>ソフトウェアアップデートは8月17日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約562MB
>
>■提供開始日
>2017年8月17日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:Cannes-L12C635B330
>アップデート後:Cannes-L12C635B342

更新内容の「など」の部分に何が含まれるかは、まったく不明・・・・・

書込番号:21123677

ナイスクチコミ!3


返信する
Mai Emotoさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度3

2017/08/17 18:04(1年以上前)

情報共有ありがとうございます。
忘れずに更新します。

書込番号:21123980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/08/22 08:57(1年以上前)

Android 8.0 Oreoも来ないかな-(笑)

書込番号:21136029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/08/22 09:12(1年以上前)

>Android 8.0 Oreoも来ないかな-(笑)

nova liteはリストにありますが。novaはリストにないので、無理かもしれませんね・・・・・
https://theleaker.com/android-o-8-0-update-smartphones-list/#Huawei

書込番号:21136060

ナイスクチコミ!0


MSO00000さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/29 08:48(1年以上前)

アップデート後、アプリのパワーアンプが不具合でるのは解決方法あるのでしょうか。
Bluetooth接続でリモートで再生早送りなど一切動かなくなりました。
メモリもかなり使ってるようで、前は空きが2GB前後だったのが1.2GB程度しか無くなりました。
改善方法などあれば知りたいです。

書込番号:21153444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/08/29 09:00(1年以上前)

>アップデート後、アプリのパワーアンプが不具合でるのは解決方法あるのでしょうか。

具体的なアプリ名と具体的な不具合内容を記載してみてはどうでしょうか。


>Bluetooth接続でリモートで再生早送りなど一切動かなくなりました。

具体的な再生アプリと使用機器を記載してみてはどうでしょうか。
また別の機器でも同様でしょうか。


>メモリもかなり使ってるようで、前は空きが2GB前後だったのが1.2GB程度しか無くなりました。

単に利用しているアプリが徐々に増えていった結果のような気はしますが・・・・・


取りあえず、端末初期化でどうなるかみられると良いと思います。
Android7にした後に、1回以上、端末初期化をしているなら、効果はないかもしれませんが。

書込番号:21153458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2017/08/29 11:39(1年以上前)

アプリ、PowerAMPの事だと思います。

書込番号:21153674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MSO00000さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/29 13:24(1年以上前)

アプリはpowerAMP の有料版です。
前の機種から使い続けているアプリです。
そのアプリで音楽をボーズのサウンドリンクミニとケンウッドのナビにBluetoothでつないで使っていますが、今回のセキュリティ関係?のアップデート後に不具合発生です。
アンドロイド7には以前にアップデート済みです。
またアプリは余計なのやゲームの類いは入れないのでかなりシンプルに使っていて、アップデート前と後でアプリはいじっていません。
メモリ開放をちょこちょこやっているので原因はアップデートだと思います。
メモリはまだ良いのですが、Bluetoothはなんとかしたいです。

書込番号:21153882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/09/13 08:06(1年以上前)

今回のアップデートからSIMが必要になったようです。
Wi-Fiのみで、設定→システム更新→更新の確認では、更新なしですが、
未契約のSIMを指すと、更新ありになります。
さらにキャンセルして、SIMを抜いて、再度確認すると、更新なしになります。

他のHuawei機同様に、本機もSIM(未契約でも良い)が必要になってしまったようです。

P10 liteなど、音声通話が出来ない問題で一時SIMなしでもファーム更新出来た時もあったようですが、
今後、Huawei機は、ファーム更新はSIM必須というように変更となるかもしれません。

とりあえずWi-Fiのみの運用で1か月経っても更新が来ないと思った場合は未契約でも何でもいいので、SIMを挿せばよいようです。

書込番号:21192306

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/09/13 08:31(1年以上前)

Bluetoothイヤホン(QCYのQY8)でGoogle Play Musicで、再生、停止、早送り、巻き戻し、問題ありませんでした。

書込番号:21192352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/09/19 19:56(1年以上前)

■USBデバッグモードを維持する方法
開発者向けオプション内の「USBデバッグ」をオンにしても、勝手にもオフになるのを防ぐ方法。

開発者向けオプション内の「初期設定に戻す」を実行後、「USBデバッグ」をオン
これで一時的には、オンを維持できるようになりますが、端末を再起動すると、再度オフになります。

「充電専用モードでADBデバッグを許可する」をオンにした後で、
「USBデバッグ」をオンにすることで、再起動後も「USBデバッグ」をオンを維持可能となりました。

サポートから頂いた回答で解決出来ました。

書込番号:21211626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

HUAWEI nova 2が日本でも発売されるかも

2017/09/08 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:462件

HUAWEI nova 2のグローバルモデルは、FDD-LTEのB18とB19、wcdmaのB6に対応するみたいです。
http://blogofmobile.com/article/91574

日本でも出す気満々ですね。
au volteにも対応でしょうね。

ただcpuがKirin 659で、P10liteをダブルカメラにした程度のスペックで、スペックが弱いですね。
http://www.gsmarena.com/huawei_nova_2-8672.php
P10liteのやや強化版って感じですね。

ほんとにこれ日本に投入するんでしょうか。
来年2月投入するとしても、スペックは弱めという気がしますが。

書込番号:21179517

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/09/08 15:07(1年以上前)

P10 liteのDSDS版、でしょうね

P10 liteよりは売り値は上がるでしょう

ゲームよくする人とかは現行nova無印にする方がメリット有ると思います
(ただし、現行nova無印はAndroid8にアップデートされる可能性が低い)

Android8(Oreo)に対応する為にnova2リリースするんだとうと思います

書込番号:21179532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 文鳥LOVEさん
クチコミ投稿数:2318件

MVNO IIJ ドコモプラン

一回目測定 OFF 10.89/11.04 Mbps (下り/上り)
         ON  25.16/ 5.25 Mbps

二回目測定 OFF 17.02/13.57 Mbps
         ON  33.21/10.94 Mbps

うたい文句通りの結果ですが、上りは逆にCAだと遅くなるようです。

書込番号:20976309

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

みおふぉんダイアルでエラー

2017/06/15 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

みおふぉんダイアルアプリ使えてる方いますか?
私はみおふぉんダイアルアプリで電話すると使えないと音声が出て相手にかけることが出来ません

書込番号:20968509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/15 01:20(1年以上前)

Android7に対応できていないのかもしれないですね。
何個か試してみました?

書込番号:20968525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/15 01:29(1年以上前)

どれかアプリ対応していればいいですね。
発信前に履歴等から0037691と自分で入れるしかないんですかね?

書込番号:20968531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/15 01:50(1年以上前)

たびたびすみません。
iijの音声プラン契約してすぐとかではないですよね?
Android7ですか?
何個かアプリあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.mio

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiraristar.app.plus0037691

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hascha.miophoneprefixer

書込番号:20968547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/06/15 07:55(1年以上前)

Android7にアップデートしてからなら、アプリをインイトールし直してはどうでしょう。
私のAndroid7のnovaでは使えています。
もちろん、IIJユーザーです。

書込番号:20968798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/15 18:06(1年以上前)

Android7大丈夫とのことですね。
音声契約して間もなかったか
一般電話と携帯番号以外の3ケタ番号や0570等に電話したとかではないですよね?

設定は大丈夫ですか?
アップデートしてもアプリ最適化されるはずなんですが…。
別の端末でAndroid5〜Android6にアップデートしたときは問題はありませんでしたが…。

書込番号:20969810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)