HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(2225件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクガラケーsim使えます

2017/03/16 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 cs10aさん
クチコミ投稿数:10件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

SBの3G通話定額sim使えました。
正確に言うとのりかえ割のsimです。
スペック上はSBをカバーしてるので
当たり前と言えば当たり前ですが。
当然ながらsimカッターでカットしての使用ですが
切り方が悪かったのかSMSの受信は出来ますが
送信が出来ません・・・
そういったリスクを承知の上SBのsimをご利用ください。
また、DSDSなんであまりないとは思いますが
単独での使用も何の問題もなく出来ました。
FOMAだとダミーを入れないとダメみたいですが
なぜかSBはダミーなしで普通に通話できます。

書込番号:20743693

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

電池持ち

2017/02/28 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

スペックをみると電池持ち良さそうに見えるんですが
レビューでは なぜか電池持ちは、Zenfone 3の方が良いらしい。
 
5インチで約3000mAhのスナドラ625だし電池持ちに期待してたんですが Zen3より悪いとなると 購入は控えます…

書込番号:20699351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/02/28 23:28(1年以上前)

海外のレビューを見ると、電池の持ちは9時間と十分です。
https://www.futuremark.com/hardware/mobile/Huawei+Nova/review
Zenfone 3は同じテストで12時間持ちますが、単にZenfone 3の省電力性が優れているだけです。3340mAのNova Plusで持ち時間がZenfone 3と同等です。

書込番号:20699478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/03/01 10:54(1年以上前)

>フー博士さん
発売日に購入しました。
Bluetooth、GPS、常時オンで朝100%から就寝時50%ぐらいですね。
スマートウォッチ3でアプリ使ったり色々してましたが、個人的にはこれぐらいなら許容範囲です。
使用環境で全然違うと思うので一概には言えませんが、私は良いと感じました。

書込番号:20700358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/03/04 11:17(1年以上前)

ZenFone 3とnovaの両方を持って、ポケモンGOを2時間程してみましたが、バッテリ残量の表示は、novaの方が10%ほど高かったです。残量表示の精度自体、機種により差があると思いますが、使っていて、novaの方が持ちが悪い感じは、そんなにしません。

もっとも、バッテリ容量差(novaの方が13%くらい多い)ほどバッテリ持ちに差がついている様にも感じませんが。

ZenFone 3以外の、ASUSの機種が特に省エネ性能が良いという感じはしていないので、ZenFone 3はやはりSoCの性能のおかげと思います。
novaもP9やP9 liteと比較すると、バッテリ持ちは良い感じです。

蛇足ですが、novaは、スナドラ625ということで、GPS性能に期待していましたが、歴代のHuawei製品の中で一番良いのではと感じました。

書込番号:20708615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

ただ商品説明に★領収書発行可能(メーカー保証が受けられます)と書かれています。

あれれ?
この類のキャリア端末って、転売品は保証受けられないんじゃない?
保証自体は有効かもしれないが、窓口で受け付けしてくれないのでは?

書込番号:20699747

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/01 11:33(1年以上前)

この機種、キャリアモデルなのでしょうか?
確かに発売記念として、2/24〜 2/26、ヨドバシカメラでは、Y!mobileのスマホプランM契約との同時購入で、
14,800円
でしたが、
ヨドバシカメラが在庫管理しているSIM Free機コーナーの端末と、Y!mobileのSIMのみ契約との組み合わせの、割引施策です。

書込番号:20700427

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/03/01 11:43(1年以上前)

HUAWEI novaはキャリア端末ではないですよ。
量販店。ネット通販などでも通常のSIMフリー端末として端末だけで販売されてます。

特定のMVNO専売モデルでもないので、保証は使えるのでは。

書込番号:20700449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2017/03/03 00:11(1年以上前)

novaはキャリア端末ではないんですね。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:20704906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)