HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(1247件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
153

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイル使ってる方で

2017/04/20 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

OCNモバイル使ってる方でWIFIから抜けるとAPN情報が勝手に変更されて通信ができなくなる方いませんか?
当方OCNモバイルSIMを2枚nova端末2台持ってますがWIFIから抜けるとまれにAPN情報がイオンモバイルに勝手になって通信ができなくなる状態になります

書込番号:20832097

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/04/20 15:57(1年以上前)

OCN以外のAPNをリストから削除することをお勧めします。

書込番号:20832112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/04/20 16:04(1年以上前)

>1985bkoさん
Huaweiの問い合わせでOCNモバイル以外のAPN情報を削除して使用してみてください
と回答が来たのでAPNを削除したら、次はWIFIから抜けるとAPN設定が空の状態になり通信ができなくなる状態です

OCNモバイルのSIMの問い合わせで前もHuawei製の端末使っててWIFI問題が無かった事を言ったらnovaの端末の方が原因有りと言われました

とりあえずWIFIから抜けるとAPN情報が変わる人はいないのか知りたいのです

対策なんてどうでもいいんです

書込番号:20832129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/20 16:45(1年以上前)

Goodアンサーを多数獲得されている先輩がご親切にアドバイスして下さっているのに、
そういう言い方はないんじゃないですか?
しかも、メーカーの回答と全く同じ内容なのに。

そもそも、同じ症状の人を探すのが優先というのが、理解出来ません。
メーカーが端末の問題だと認めているのであれば、早めに修理に出すべきではないか、
と思いますが。

書込番号:20832202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2017/04/20 16:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
端末2台持ってますが2台ともに同じ現象が起こります

書込番号:20832209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/04/20 16:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
Goodアンサーを多数獲得されている先輩がご親切にアドバイスして下さっているのに、
そういう言い方はないんじゃないですか?

質問の答えになってないのが問題外
GOODアンサー多ければ完璧な人なんですか?

書込番号:20832216

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/20 17:10(1年以上前)

2台とも同様なら、OCNと端末の相性では?

メーカーからもAPN削除を推奨されたのであれば、最初から書かれるべきでしょう。
端末側の問題なら、HUAWEI側の対策を待つのが一番ではないかと思います。

配慮のない言い方をされると、今後誰もアドバイスしてくれなくなりますよ。

書込番号:20832255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2017/04/20 17:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
OCNの格安SIMはdocomでしょ
他の格安SIMもほとんどdocomoなら同じだと思うのでもう1つ新しい質問スレを立てましたのでこちらは終了です

書込番号:20832259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

auキャリアで使えますか?

2017/04/19 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 南ママさん
クチコミ投稿数:20件

auキャリアで使えますか?通話、通信問題なく普通に使えますか?
機種変しようと思うですけど、特別な契約などありますか?

ご存じの方お願いいたします。

書込番号:20830347

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/19 21:45(1年以上前)

nova liteの掲示板で記載したかと思うのですが・・・・・・・
http://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%C4%CC%BF%AE%A1%A2%C4%CC%CF%C3%A1%A2%C5%C5%C7%C8%A1%A2%A5%E1%A1%BC%A5%EB%B4%D8%B7%B8%A1%CB#aukeisim

間違えてLTEで契約しないで、VoLTEで契約すれば問題ないかと。

公式サイトにも記載されています。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/nova-jp.htm
>(au VoLTE対応予定※2)
>2 後日ソフトウェアアップデートで対応。
すでに対応済です。

安くするなら、auの3G契約でg07+という選択肢もありますが・・・・・
不具合が未知数なので、現時点では、初心者にはお勧め出来ませんが。発売後すぐには判断できないため。


前のスレッドでも、お礼もなしに、すぐさま、新しいスレッドを立てるのはどうかと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。

書込番号:20830436

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/19 21:57(1年以上前)

契約するときは、先ほどのURLにも記載はありますが、VKプランなど(カケホ(ケータイ)などの料金の安いケータイプランは駄目みたいです)IEMI制限のあるプランにしないことは必要です。
ようは、スマホ用の高額なプランで契約しておけば問題ありません。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

書込番号:20830475

ナイスクチコミ!2


スレ主 南ママさん
クチコミ投稿数:20件

2017/04/19 23:03(1年以上前)

†うっきー†様、またの詳しい説明ありがとうございました。
ナイスを押せばありがとうという意味かと思ってしまいまして、大変申し訳ございませんでした。

書込番号:20830694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/19 23:27(1年以上前)

>南ママさん
ナイスは誰から入ったのかわからないので返信がいいですね
あとマルチポストといって同じような内容を複数箇所に投稿というのも良くないようです(個人的には複数の商品にまたがる質問の場合仕方ないかなとも思ったりしますが、投稿削除依頼もありますし1つの方がやはりいいかも)

そしてそもそもhuaweiの機種ってPとかnovaとかmateとかシリーズが分かれてて、しかもliteがあって…と、なんだか分かりにくいですよね(^_^;)

書込番号:20830768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください 液晶について

2017/04/16 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
別機種

ファーウェイnovaを本日購入いたしましたが、開封したところ液晶がさがっていましたが、これは仕方ないのでしょうか?

画像で見ると本体と液晶の間の黒枠なのですが気にしすぎなのでしょうか?

書込番号:20822038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/16 14:09(1年以上前)

非表示部分の大きさはともかく
どの角度から見ても液晶の非表示部分(黒枠の部分)がまったく存在しない液晶なんてないと思います
液晶の周りのパネルが黒い場合は目立たないってくらいです

書込番号:20822083

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/16 14:13(1年以上前)

画像もピンボケですし、液晶がさがってというのが、意味が分かりませんが、
画面を消して、液晶をよーく見て下さい。

画面全体、すべての場所で黒い淵があることを確認することが出来ます。
画面に対して垂直に見るのではなく、斜め方向から見るとよく分かります。

その画面全体にある黒い淵のことを言われているのでしたら、正常です。

書込番号:20822089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/04/16 14:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
画像に関してましてはすみません、普段カメラ使わないものでして.... 一度確認をしてみたいと思います

書込番号:20822099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/04/16 14:24(1年以上前)

>こるでりあさん
ディスプレイの枠は全て共通でしたね、すみません

書込番号:20822102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/16 14:57(1年以上前)

別機種

手持ちの端末にも4辺に均等な幅の黒い縁が見えます。
添付写真だと縁が目立ちますが、肉眼だと0.5mmくらいの幅で私は気になりません。
ベゼルが白いので目立つだけで黒なら区別がつかないでしょう。
もし、黒い枠の幅が辺によって異なるのなら液晶の組付けがずれているということになるでしょうが、均等ならこの端末はそういう作りだということです。

書込番号:20822156

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/04/16 15:08(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
今確認してみましたが、四隅同じ幅でした

以前ファーウェイP9使っていましたが、P9もnova同様でしたので元々こういう設計なのかなと思いました

ありがとうございました

書込番号:20822181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/17 03:28(1年以上前)

液晶の黒い部分は液晶をコントロールするための
トランジスタが入っていますので有機・液晶問わず
黒い縁が必ずあります。

段々トランジスタが小型化されていくので細くはなっていきますが
フロントベゼルで隠す機種は細く見え隠していない物は太く見えます。
黒いベゼルを隠している機種・・XperiaとかHonou8とか本機も少し隠しています。
P9とかはあまり隠していないので黒い枠が太く見えます。
galaxyのS7edgeは有機パネルを曲げてサイドフレームに潜り込ませて
いるので黒縁は見えません。

書込番号:20823754

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2017/04/17 18:55(1年以上前)

チタニウムグレーを購入しましたがベゼル部分が黒なので気になりませんね。

書込番号:20825023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/04/18 10:18(1年以上前)

回答してくれた皆さんありがとうございました

色々勉強になりました、以上を持って締め切りとします

書込番号:20826624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルシム使えますか?

2017/04/16 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

私はワイモバイルのネクサス五エス(スマホエムブラン、電話とインターネットとテザリング)を大事に誓っているのですが電池が朝起きてひるきゅんを観る頃には充電切れで新スマートホンに変えたいのです。このノバは私のシム差せば電話とインターネットとテザリングできますか?シムカッターは買いました。同じ人がいることを願います。

書込番号:20821040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/16 02:29(1年以上前)

この機種自体は、Y!mobileで使えます。

「ネクサス五エス」
の意味がよくわからないのですが、
Nexus 5xであれば、SIMサイズは nanoですので、カットせずそのまま使えます。
Nexus 5の場合は、micro SIMなので、サイズを変えることが必要になります。

書込番号:20821075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/16 02:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
どうもご丁寧にありがとうございました!使えるなら来週買う用意しておきます。
ネクサス5です。シムカッター買いました。

書込番号:20821084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/16 02:43(1年以上前)

http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+nova+%A1%F5nova+lite+vs+ZenFone+3+%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF%A1%A2%A5%AB%A5%E1%A5%E9%C5%F9%B0%E3%A4%A4%A4%F2%A5%AC%A5%C1%C8%E6%B3%D3%A1%AA
上記によれば通信、通話OK。Volteは× とのこと。

http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
NOVAもこの公式サイトの対応端末リストに入っていますので端末のスペック的にはOKでしょう。

ただ、シムカットは自己責任ということになります。
頑張ってください。

書込番号:20821088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/04/16 02:57(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
詳細説明どうもご丁寧にありがとうございました。良く読んでおきます。
カット責任感じます。
万が一失敗した場合はお店に行きます。仕方ありません。

書込番号:20821096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットについて

2017/04/13 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:62件
機種不明
機種不明

スクリーンショットの方法ですが
■ショートカットのアイコンから
■音量↓と電源ボタンを同時に押す
以外に
■ナックルジェスチャーを使用する
方法が記載されていますが、試しても反応しません。
(設定でスマートアシストを選択しています)

一度だけ画面の二本指関節でのダブルタップで、スクリーンレコーダーが起動したので、出来ない機能ではないと思うのですが...。

ダブルタップでスクショが出来ると便利だと思うし、スクリーンレコーダーはこれしか方法が分からないので、コツや詳しい方法が分かる方、ぜひご助言くださいm(_ _)m

書込番号:20813458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/13 10:19(1年以上前)

>ダブルタップでスクショ

私も最初反応しないというか、表示されているアプリの機能が動作するので???だったのですがコツがわかりました。
大袈裟ですが、画面が割れるかもしれないくらい強く叩くことでスクショが反応します。
ショートカットからの方が百倍楽です(笑)

スクリーンレコーダーも強く叩くことが必要ですね。

書込番号:20813561

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/13 10:25(1年以上前)

追記

これほど強く叩かないとダメなのでは実用的ではないと思いますが、もしかすると画面保護シートを貼っていることが影響しているのかもしれませんね。

書込番号:20813571

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/13 12:06(1年以上前)

>一度だけ画面の二本指関節でのダブルタップで、スクリーンレコーダーが起動したので、出来ない機能ではないと思うのですが...。

他の方も書かれてあるように強く叩く必要があります。
成功すると過去の書き込みにあるように、画面に稲妻のような反応が現れます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20747910
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索する必要があります。

思われている以上に強く叩く必要があるので、私は利用をお勧めはしません。


>スクリーンレコーダーはこれしか方法が分からないので、

取扱説明書に記載している別の方法で利用すれば良いかと。

取扱説明書P3
>スクリーンレコーダー
>音量(上)ボタンと電源ボタンを同時に押して、該当する録画モードを選択します。

書込番号:20813737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/13 12:22(1年以上前)

■補足

>取扱説明書に記載している別の方法で利用すれば良いかと。

PDFへの直リンクは禁止なので、以下へアクセスして、
http://consumer.huawei.com/jp/support/mobile-phones/huaweinova-jp-sup.htm
「HUAWEI Cannes Mobile Phone User Guide取り扱い説明書」をクリック

書込番号:20813774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/04/13 12:22(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
>†うっきー†さん

そんなに強く叩かないといけないのですね(^^;
頑張って試してみたら、一度だけ成功しました。
が、自分の叩き方では成功率が低すぎるので、利用は諦めたいと思います(T^T)
誤操作を防ぐためかもしれませんが、ちょっと実用的ではありませんね。

あと、スクリーンレコーダーの操作方法、ありがとうございました。
機会があれば使ってみます。

検索しても見つけられず気になっていたので、すっきりしました。
お二人ともありがとうございました!

書込番号:20813775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/13 12:40(1年以上前)

>誤操作を防ぐためかもしれませんが、ちょっと実用的ではありませんね。

はい。
多様すると画面が割れるかもしれませんし。


>検索しても見つけられず気になっていたので、すっきりしました。

余裕(時間)があれば、先ほどのスレッドを上から下まで読まれると、本機についての機能など、知ることが出来ます。
もうすぐ出るAndroid7(EMUI5.0)についても記載していますので、予習にもなります。
時間があれば、是非。

書込番号:20813826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/04/13 13:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
ゆっくり読ませて頂きます。
このスマホは4台目なんですが、特にトラブルなくサクサク使えているし、電池持ちの良さ、カメラ画像のキレイさ等々でかなりお気に入りです。
説明書読んで使いこなしたいと思います(^-^)

書込番号:20813890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/15 00:32(1年以上前)

機種不明

ガラスが割れてフィルムで抑えています。全く普通に使えます。

>アキレギアさん

そんなに強く叩かなくても出来ませんか?
コツとしては手にヒラを上に向ける
軽く2回早めにノックする。
手のひらを真上に向けるくらい捻るのがコツかと思いますが・・・

自分のスマホは今こんな状態ですが
そんなに不安無くノック出来ますよ(笑)

書込番号:20818094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/04/15 06:26(1年以上前)

>dokonmoさん

その端末はP9のようですね。
http://www.dream-seed.com/weblog/review/huawei-p9-knuckl-gesture
ここにP9のジェスチャーの様子の動画があるのですが、確かに軽くコンコンとやっているように見えます。

同じように真似てNOVAでやってみたのですが・・・・・何回かに一回成功します。
当てる関節の位置を変えたり、曲げ角度を変えたりしても、決め手は見つかりません。
そもそも何の違いで通常のタップとジェスチャーを区別しているのでょうね?
強く叩く方が成功しやすいですが、何回かやっていると弱くても成功することは確かにあります。

機種による差異、タップの早さ、パネルが静電容量方式だとしたら静電気の強さで関節かどうかを判断、しているのか。

個人的には必要のない機能なので困りはしないのですが、単に下手ってこと、さては肥満気味なので関節と判断できない体質?ってことでしょうか(笑)

書込番号:20818485

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/15 07:00(1年以上前)

そういえば買った当時は結構ガツンと行かないとならないなぁという
感じがしてましたが今は軽く出来ますね・・・
もしかしたら学習しているのかも?

結構、不思議ですね指先でどんなに強くやっても反応しません。
重力センサーで感知しているらしく
固定していると軽くでは反応しないようで
本体がノックに合わせて動かないとダメなのかもしれません。

書込番号:20818523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントカメラの焦点距離

2017/04/12 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 ゆず1234さん
クチコミ投稿数:11件

フロントカメラの焦点距離(35mm換算)がわかる方教えていただきたいです。

書込番号:20810757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/12 07:44(1年以上前)

具体的に何が知りたいのか記載していないので分かりませんが、以下が図解入りで詳細に記載されています。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E7%84%A6%E7%82%B9%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E3%80%80%E8%A8%88%E7%AE%97&aq=-1&oq=&ai=rbg90qlASgGVm.h3Qhrm2A&ts=5140&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

こちらは、novaについての掲示板となります。
novaに関係なく、カメラのことで知りたいことがあれば、カメラの何でも掲示板などで聞かれると良いと思います。

上記の内容で問題は解決しているとは思いますが。

書込番号:20810784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/12 08:39(1年以上前)

Google PlayにあるExif Viewerのようなアプリで、画像ファイルのExif覗いてみるとか。

書込番号:20810883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/12 09:31(1年以上前)

>ゆず1234さん

p8 liteとの比較表で、焦点距離は4.26mmとあります
センサーサイズが不明なので、35mmでどのくらいになるかは、判りませんが、
p8の欄を参考にするならば、多分26〜27mmだと思われます

http://www.devicespecifications.com/en/comparison/1c058c1c5

>†うっきー†さん
スレ主は簡潔に、質問の意図を書いていますよ
カメラに詳しくなく、理解できないなら、トンチンカンなコメントはしないほうがいいぞ

書込番号:20810952

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/12 10:13(1年以上前)

スレ主様のご質問は、
「この機種の」
フロントカメラの、35mm換算の焦点距離を知りたい、
のだ、と私は解釈したのでありますが…。

書込番号:20811025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/12 11:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
これ、僕に対する返答でしょうか?
ならば、下記のとおりです

>「この機種の」
さきのコメントに書いたURLを参照するとわかりますが、「nova」とP8との仕様比較です

書込番号:20811134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/12 11:41(1年以上前)

言葉足らずでした。

スレ主様がこの機種の板に、この質問のスレッドを立てたのは、
特段、おかしいことではなく、ごく普通のことでないか、
と、
私個人は思います、

と言いたかったのであります。

書込番号:20811168

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/12 12:10(1年以上前)

>「この機種の」
>フロントカメラの、35mm換算の焦点距離を知りたい、
>のだ、と私は解釈したのでありますが…。


それなら、例えば、Chromeのプラグイン(Exif Viewer)で35mm換算で表示出来るようにして、本機で撮影した画像を確認すれば分かると思うので、その値を知りたいということでしょうかね。
http://www.mukaikaze.net/entry/exif-viewer-photo
>{ExifViewer.CameraModel} | {FocalLength}
>( {FocalLengthIn35mmFilm} ) mm F{FNumber} {ExposureTime} ISO{ISOSpeedRatings} {ExposureBias}EV {WhiteBalance} | {DateTimeOriginal} | {Software}


そういうことなら、本機で撮影した画像を確認すれば確認出来るとは思いますが、これも、見当違いかもしれません。

ゆず1234さんが求めている回答が出ていればいいのですが。

書込番号:20811212

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/12 12:37(1年以上前)

機種不明

>それなら、例えば、Chromeのプラグイン(Exif Viewer)で35mm換算で表示出来るようにして、本機で撮影した画像を確認すれば分かると思うので、その値を知りたいということでしょうかね。

添付画像は別機種のものですが、Windowsのプロパティでも情報があれば、確認可能なようです。
多分、今回の質問は、この情報とは関係ないものだとは思いますが。

書込番号:20811272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/12 14:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

ゆず1234さんはたぶん、novaを持っていなくて、
買う時の参考にしたいので
事前情報としてカメラのスペックを知りたいのだと思います。

本機種に関わらず、撮った写真のExif確認方法は
写真に詳しい人ならたぶんご存じかと。。

どなたかユーザーさんが写真を撮って
Exifを見てくれるといいですね。

書込番号:20811514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/12 18:02(1年以上前)

>ゆず1234さん
センサーサイズは、1/2.9(1/3型?)ですね↓
http://www.techradar.com/reviews/phones/mobile-phones/huawei-nova-dummy-1327409/review/3

焦点距離は前述のとおり、4.26mmが正しいとすると、35mm換算で、およそ30mmですね

書込番号:20811847

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/12 18:39(1年以上前)

>こげぱん999さん

すごいリサーチ力(りょく)ですね!!
スレ主さんでないのに出しゃばって恐縮ですが、
私も答えが気になっているので思わず書き込みしてしまいました。

一点気になっているのが、
スレ主さんが「フロントカメラ」と言われていることです。
これってたぶん、自撮りする時に使う
液晶モニタの上のカメラなのではないでしょうか。(反対はリアカメラ?)

書込番号[20810952]でこげぱん999さんが紹介されていた表だと
フロントカメラは「Secondary Camera」に当たる方ではないかと…(4.26mmはPrimary Cameraの値)
こちらの焦点距離は不明のようですね。

でもセンサーサイズが分かったので、
フロントカメラで撮った画像が入手できればExifから計算出来そうですね。
答えが近づいてきた気がします!

書込番号:20811931

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/12 19:06(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

外カメラ

内カメラ

>フロントカメラで撮った画像が入手できればExifから計算出来そうですね。

外カメラ、内カメラともに、35mm焦点距離は0で情報としては持っていませんでした。
外カメラ、内カメラでオートでGPSタグはオフにしたものをアップしておきます。

IMX386
https://en.wikipedia.org/wiki/Exmor

35mm換算とは関係なく本機のカメラ設定が知りたい場合は
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20739464

これで、わかるのかはどうかは分かりませんが・・・・・

書込番号:20811997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/12 19:22(1年以上前)

>外カメラ、内カメラでオートでGPSタグはオフにしたものをアップしておきます。

近距離撮影では意味ない(計算出来ない?)ような気はしますが・・・・・

書込番号:20812035

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/04/12 19:32(1年以上前)

>こげぱん999さん
そのサイト一色多に書かれているのでややこしいですが
数値はたぶんリアカメラ側の物でフロントはより小さいセンサーが使われていると思われます

>†うっきー†さん
自分も海外サイトで拾ったデータを見ましたが
フロント側は実焦点距離が2.5mmで35mm換算はデータなし(0)でした

ちなみにliteの方だと換算27mm相当で
今時のスマホのフロント側にしてはやや狭く
実焦点距離は2.8mmだったのでセンサーサイズは1/4型です。

センサーサイズが同じだとするならばnova無印は換算25mm前後という事になるかと思います。
ただし、実際店頭で見比べた感じだと両者に大きな画角の違いは感じられませんでした。

書込番号:20812056

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/13 06:45(1年以上前)

>ニックニックネームネームさん
あ、なるほど、自撮りのカメラの事でしたか(;´Д`)
じゃあ、もう少し広角になるのかな?

書込番号:20813222

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/04/15 01:02(1年以上前)

フロントカメラのピクセルサイズは3264 x 2448では有りませんか?
それならP9、P9liteと同じIMX179で(1/3.2inch 1.4μm )
焦点距離は26oだと思います。

メインはIMX386 27o 3968 x 2976 1/2.9 1.25μm

書込番号:20818175

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)