HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(2225件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

そろそろこの機種を購入して1年になります。
OSはAndroid7.0にアップデートしています。

wifi環境にいる時:wifi ON かつ 4Gオフ
寝る時:機内モード
外にいる時:4G ON かつ wifiオフ

電池の設定
スリープ時にwifi接続を維持:接続しない
スリープ時にモバイルデータ通信を維持:OFF

バッテリー消費を抑えたいので、上記のように手動で切り替えている(電池の設定は除く)のですが、
あまりこまめにやってもさほどバッテリー消費には影響しないですかね?

常時wifiと4G オンでもそこまでバッテリー減りませんか?

皆さんはデータ通信の設定はどのようにされていますか?
バッテリー消費と抑えたくてこうしているや、そんなの関係なく利便性を優先している等の設定を参考までに教えて下さい。

書込番号:21676224

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/15 07:58(1年以上前)

>バッテリー消費と抑えたくてこうしているや、そんなの関係なく利便性を優先している等の設定を参考までに教えて下さい。

バッテリー消費は過去の計測結果にある通りだと思います。
Wi-Fiを常時接続にしておけばよいと思います。
SIM1枚+Wi-Fi常時接続なら、13日程度は持つので十分なのではないでしょうか。
わざわざ機内モードにする必要はないと思います。

使い方で、だいたい100倍程度の差はありますので、あとは使い方に依存してバッテリーは減ります。
気にする必要はないと思いますが。

気にするなら、御自身の端末で、自分の使い方で計測すればよいです。
目の前に端末があるのですから。


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20736000
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

計測はバッテリー消費を抑えるために3G接続での計測です。

1%消費にかかる平均時間
>●SIM2枚(FOMA,0 SIM)+Wi-Fi常時接続
>平均2:02:15
>
>●SIM1枚(0 SIM)+Wi-Fi常時接続
>平均3:14:25
>
>●SIM1枚(0 SIM)+Wi-Fiオフ
>平均3:07:31
>予想通り、Wi-Fi常時接続の方が消費は少ないですが、極端に持つという訳ではないようです。
>計測時間が短いので誤差範囲の部分はありますが。
>運用としては、バッテリー消費,モバイル通信での通信量も抑えれますので、Wi-Fi常時接続で運用しておけば間違いはないと思います。


最初に行う設定については、Yahoo等で「nova 最初に行う設定」で検索すると良いと思います。
やるべき設定等、非常に多い為、引用すると長くなりますので。
検索した結果の中には、広告があるものもありますので、自己責任でアクセスして下さい。

書込番号:21676704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/15 08:17(1年以上前)

設定については、質問の多い内容なども含めて纏めているものも参考になると思います。
本機と同じEMUI5.0のP10の動画となります。
※広告はありません。

初期設定,TIPS的なこと
https://youtu.be/l6jLzwmR-jQ

独自機能について
https://youtu.be/ruTLVwJBoeg

書込番号:21676746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2018/03/15 20:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
特にwifi常時ONでもほとんど影響しないようですね。
おっしゃる通り、画面の明るさや普段の使い方の方が100倍影響ありますよね

ブログもやっていらっしゃるんですね。
知らない設定が結構乗ってたりして参考になります。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:21678140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の使いかた

2018/03/11 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

先日購入し暗証番号登録すると指紋認証登録をスマホ設定で行いました。
暗証番号はスリープ状態になったときに入力して操作できるようになります。
指紋認証は盗撮なんてしたもののは良いがスリープ状態になってタッチセンサーにタッチしても何もこりません。
暗証番号でのスリープ解除したいのですがはめんどいです。
指紋認証センサーでスリープ状態を、解除したいのですがどうすれば出来るのですか?
他に指紋認証の便利な使い方などあれば教えてください

書込番号:21666756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/11 11:47(1年以上前)

>指紋認証センサーでスリープ状態を、解除したいのですがどうすれば出来るのですか?

設定→指紋ID→指紋管理
この画面のスクリーンショットを添付してみて下さい。

ロック解除画面がオン、指紋リストに1件以上登録されていれば、登録した指で解除出来るはずですが。


>他に指紋認証の便利な使い方などあれば教えてください

設定→指紋ID
で確認出来ます。
利用したいものがあればオンにして利用すればよいです。

書込番号:21666826

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動作確認について

2018/03/01 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ビッグローブのタイプa回線を使いたいと思っていますが、ビッグローブの動作確認端末ではa回線はありませんでした。
※端末セットの販売の製品紹介ページではタイプa,タイプd二つ記載がありました。
ご利用されている方いますか?
また、シムフリーでも動作確認端末に記載がない場合は選ばないほうが良いのでしょうか?

書込番号:21641750

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/01 22:24(1年以上前)

>また、シムフリーでも動作確認端末に記載がない場合は選ばないほうが良いのでしょうか?

そんなことはありません。
auのVoLTEに対応しているかどうかのみ。それだけで判断すればよいだけかと。
対応していれば使えると思っておけばよいかと。

動作確認があっても動作保証などはないので、動作確認があってもなくても気にする必要はないかと。

本機は対応しているので、利用出来ない理由がまったくないというだけとなります。

動作確認があっても、P10 liteのように、最初の頃は電話が正常に使えない問題などもありましたし。

自分で判断できない場合は、キャリア端末にされると良いかと。

私はdocomo回線ですが、動作確認があるかどうかを確認して購入したことはありません。
見る必要すらないと思っているので。
初心者のためにだけある気休め程度のものかと。

書込番号:21641855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/01 22:31(1年以上前)

biglobeの公式サイトにnovaはAタイプもDタイプも記載されているので、悩むことはないとは思いますが。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/nova.html

仮に記載がなかっても悩むことはないとは思います。

書込番号:21641874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/03/01 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。細かく書いていただきわかりやすかったです!
購入前に少し安心できてよかったです。

書込番号:21641888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムは快適にプレイできますか?

2018/02/28 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

ツムツムが大好きで快適にプレイできるAndroidスマホを探しているのですが、こちらの商品は大丈夫そうでしょうか?
iPhoneが1番良いのはわかるのですが、simフリーのAndroidでDSDSができる機種を探しています。

書込番号:21637121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/28 07:48(1年以上前)

感じ方は人それぞれなので、実際に、ライジングネクストさんがどう感じる結果になるかは分かりませんが、
私は問題ないという認識です。少し触った程度だけですが。

Yahooで「ツムツム nova huawei」で検索されるとよいかと。
他の方も問題ないような書き込みをされているので、大半の方は問題ないという認識だと思います。

書込番号:21637382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2018/02/28 18:28(1年以上前)

うっきーさん、ありがとうございます。
検索してブログなどをみると、確かに動作は問題ないようですね!
個人差があると思いますが、カクついたり、モッサリ感がないと良いのですが。

前にみた時よりこの機種値上がりしてますね;;
サイバーマンデーセールの時に悩んだまま買えなかったのを後悔。

書込番号:21638630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ697

返信73

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

普段穏やかに生きてるつもりですが久々に激怒現在進行中。

2018/02/23
最寄りのY!mobileショップを検索。
サービス受付には予約が必要?的な記述があり予約。
24日は既に予約入れられず25日朝一番に「SIMフリースマホの修理受付」で予約。
Y!mobileエディオン倉敷店

2018/02/25
約束時間の少し前に来店し窓口に予約の旨伝える
 →ハァ?という顔をされ他の店員と顔を合わせ「ウチにそんなシステムはありません」と言われる。そう言われても困ったな、という顔をしてると店員10分ほど消える。
 →10分後、なぜ消えたのか?謝罪も説明もなくSIMフリースマホの修理受付の手続きに入ろうとする。
 →代替機の準備が出来ないと言われる。倉敷で一番大きな店舗だと思ったので来店したんだけど、と言うと
 ・それなりの台数は準備しているがすべて出払っており戻りの予定は未定。
 ・代替機の在庫確認は客が直接店舗に電話で行うしかない。(じゃなぜWeb予約させるんだ?)
 ・電話で代替機の在庫確認しても行き違いでロストしてしまうリスクあり。
  代替機の提供を受けられるか否かは行き当たりばったりの運試しという事。

Y!mobileエディオン倉敷店で代替機提供を断られ近隣3店舗に電話確認した処いずれもNG。

つくづく感じました。
故障時のサポートを強調するより先に最大のサポートは故障しないこと。
代替機として提供している台数を超えて修理が出ているという事は・・・。

あとこんな記事がありましたので貼っておきます。
「HUAWEIとZTEのスマホは使わないで」CIA、FBI、NSAのトップら、アメリカ国民に呼びかけ
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/15/huawei-zte-fbi_a_23363100/

あなたはHIUWEI買いますか?私は買って後悔してます。

書込番号:21629413

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に53件の返信があります。


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/02/28 22:24(1年以上前)

ワイモバ契約以外は修理受付不可というのは、そのショップのあと付け条件ですね。対応の悪いショップは相手にせずに別のショップを探したほうが良さそうですが、五反田だと他にないですね。

書込番号:21639371

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/28 22:30(1年以上前)

>フラ子。さん
>ワイモバイル五反田駅前店も修理受け付けてもらえませんでした。

それは店員に聞いたからではないでしょうか?
ちゃんと、Y!mobileの公式サイトに五反田駅前店が対応している旨の公式HPを見せたりして教えてあげましたか?

以下の公式サイトの五反田駅前店で明確に対応している旨が記載されているページを印刷して持っていけばよいです。
端末のブラウザーで表示させて見せてあげてもよいです。

https://www.ymobile.jp/shop/tokyo/B00023996.html
>SIMフリー端末修理※3○
>※3SIMフリー端末修理はHUAWEI社製商品のみ受付しております。修理受付可能商材についてはショップまでお問い合わせください。

店員は知らない人もいるので、教えてあげれば問題ないはずなのですが・・・・・
docomoの店員が他社端末持ち込みでバリュープラン契約出来ることをしらないのを教えてあげれば出来るようになるのと同じようなことかと。

SIMフリーを使う場合は、店員に聞くのではなく、店員に教えてあげるつもりでいた方がよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
重要なことは聞くのではなく、店員が否定できない(公式サイトに記載)ように、
教えてあげることです。
docomoのキャリアショップなども同様です。
ほとんどの方が、店員から聞きましたーという感じで、教えてあげていないことが原因だと思います。

SIMフリーを使う場合は、キャリア端末をキャリア店で対応してもらうような感覚では駄目だと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:21639390

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/02/28 22:52(1年以上前)

五反田店はSIMフリー端末販売店でもあるので、その店員はあきらかにHuawei端末修理のことを知っていますよ。
ワイモバイル自体、対応するHuawei機種を販売店に任せているので、このあたりはどうにもなりません。

書込番号:21639465

ナイスクチコミ!4


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/01 19:24(1年以上前)


>修理受付可能商材についてはショップまでお問い合わせください。

いくら印刷したものを持って行き店員に教えたところでショップが受付しないと言い張れば修理は無理
期待しすぎでしょう。
四角四面に物事が通用している世の中じゃないですから、できないものと思ってれば良いだけ。

それに面倒なことしなくても修理に送れば済むことだし代替え器とか自分で用意できないのであれば、3キャリア契約で手厚いServiceを受ければ済むことでしょう。

書込番号:21641302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI nova SIMフリーのオーナーHUAWEI nova SIMフリーの満足度4

2018/03/01 22:08(1年以上前)

みなさまご苦労様です。 個人的にはワイモバイルなんて全く信用していないし。 時間や労力ももったいないし。
スマホは消耗品とは言いすぎだけど、ずいぶん安くなったので代替機は自分で用意しておけば良いと思ってます。
1年も使っていると電池の消耗もあるし、新しいのが欲しくなるし。とりあえず便利になったもんです。

書込番号:21641803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/03 08:37(1年以上前)

スレ主のyモバへの怒りは考えが出尽くしたので、それは置いといて・・・

>>あなたはHIUWEI買いますか?私は買って後悔して>>ます。

これについては、後輩曰く「性能以前に人民解放軍が関係しているメーカーだから絶対買わない!MotorolaはLenovoが関係しているけど許せる範囲だからG5plusにした。」という意見、私はシンプルに「Chinaリスクを背負いたくないから今のところASUSを使う」という考えで結果的に一致していますね。

もちろん使っている方を責めるつもりはありませんのでご安心を。

書込番号:21645049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2018/03/03 16:48(1年以上前)

昨日の夕方「support@akibaoo.co.jp」よりヨチヨチ訳解らん

書込番号:21646181

ナイスクチコミ!0


dd-47さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/04 21:54(1年以上前)

せーばんさん、
自分にはとても有益な情報でした。

スレ違いだから他でやれと言ってる人がいますが、
本当にスレ違いだったら価格コムの管理者が削除するはず。
なので遠慮なく書き込みします。

Yモバイル五反田に修理に行ったという方の書き込みがありましたが。
スレ主さんの経緯報告と、五反田の件の書き込みされた方以外に有益な情報は無かったです。
それ以外はヤジとコピペ情報ばかり。

Yモバで代替機がある手厚いサポートだよと布教しておいて(huaweiのステマの人?)
実際に行った人が「酷い目にあった」と報告したら、Yモバイルに行くおまえが悪いと集中攻撃・・・
こわいですねここの方・・・。

ちなみに自分はノバの故障で銀座の窓口に行きました。
代替えは嫌なので交換を希望してました。
前の晩にサポートに電話し断られ、チャットで断られ、メールで断られました。
で、銀座に行って現物見せたら基盤不良との判断。新品と交換で帰りました。

今後なんか故障したらYモバイルは使いません(笑)。めんどくさくても窓口行きます。
Yモバ情報ありがとうございました。

書込番号:21649854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2018/03/09 10:32(1年以上前)

私もHUAWEIの端末故障で近隣のY!mobileに行ったら、
代替機どころか、修理受付すら、ショップ店員が知らず、
奥から代わりの店員が出て来ても、受付はするけど、
代替機はお出しできません。提供範囲外です。と。

納得いかずHUAWEIのホムペ見ると、
Y!mobileの一部ショップは除くとある。

なるほどね、特に力を入れてるサービスじゃないけど、
やってますよ!というのが得意な起業のアレだと。。
Y!mobileというか、SoftBank系列ってそうなんだと。

という事で銀座に駆け込んで一時間で直りました。
白ロム購入って時点で、色々選択肢なくなるリスクもね

書込番号:21661040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/11 21:25(1年以上前)

自販機にお金を入れてジュースを買おうと思ったら、商品もお金も戻ってこないのを怒る人に近いかなと思いました。
大半の人は100円だし別にいいかと諦めて、怒ったりする人は少ないと思います。

書込番号:21668194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/03/16 09:17(1年以上前)

過去にも気に入らない書き込みに噛みついてるから、スレ主さんに情報提供する気にはなれませんが、
ファーウェイ機持ちで修理や代替機について気になって読む人もいると思いますので、こんな例もあるということで。

神奈川県内のいつもお世話になってる最寄りのワイモバイル店で 1年以上前に聞いた時は、
1) ファーウェイ機種の修理受付始めたって聞いたのですが、回線契約とかなくてもこちらではやってますか?
→はい受付してます。

2) 貸し出せるのはどんな機種ですか?
→同型機を用意するというのは無理と思いますが、いま貸し出せるのは(たしか)LUMIERE 503HW だけです。

3) SIMロックとか IMEI制限のようなものはありますか?
→特にロックや制限は無いと聞いてます。ワイモバイルのSIMだけの契約や他社のSIMでも電波さえ対応していれば使えます。

と言って中から貸し出し端末(箱ごと)出して見せてくれました。

要するに、他のキャリアでもある話ですが、
外れのお店か、外れの店員だったんでしょう。

またいわゆる3大キャリアのショップでも
手持ちのSIMで使える代替機が欠品してることはありえますので、
代替機が必要で店に行くなら事前に電話で確認した方がいいですよ。
(というより自分は電話確認必須だと思ってますけどね。)

書込番号:21679190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/03/16 09:27(1年以上前)

あとあくまでも個人的な想像ですが、
ファーウェイはイー・モバイルの頃からの付き合い(取り引き)があるので、
銀座などの修理拠点など日本国内向けのサポート体勢を強化する一環として、
ワイモバイル側に修理受付や代替機の貸し出しが出来ないか働きかけて、
委託してるのでは無いでしょうか。
(ワイモバイルはイー・モバイルとウィルコムが合併して、その後ソフトバンクに吸収されています。なのでメディアにサブブランドと呼ばれています。)

ソフトバンクもワイモバイルも店頭での料金支払いで手数料を取るようになったぐらいなので、
ワイモバイル側の費用負担で受付業務や代替機貸し出し業務をやってる可能性は低いのでは無いかと思います。

書込番号:21679208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2018/03/16 13:52(1年以上前)

HIUWEI社の指示に従い端末を着払いで修理センターに配送し1週間弱で戻ってきました。
販売店で対応を拒否された保証書未記載の件は納品書添付で何の問題もありませんでした。
無償対応でした。
怒りを覚えたのはYmobileエディオン倉敷店の対応であってHIUWEI社はきちんとした対応をしてくれたな、とは思っています。
行っているサービスを受けられない、保証書が無ければ修理は有償だ、というウソ。
別に代替機なんてどうでも良いのです。極論。
社会人として客にウソの情報を伝える量販店店員に腹を立てたのです。

最高のサポートは壊れない事。
私は単に不運だっただけかもしれませんが次買い換える時は国産スマホを買うでしょうね。
できれば3年くらいは買い替えたくないですから。

書込番号:21679684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/16 19:05(1年以上前)

おしまい
チャンチャン

書込番号:21680253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2018/03/17 14:13(1年以上前)

炎上いただきありがとうございました。

書込番号:21682205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/17 18:10(1年以上前)

しょーもな。

書込番号:21682644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/30 18:06(1年以上前)

サービスが6月一杯で終了となるため、7月以降、トラブルは起きなくなるようです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000024671.html
>2016年10月20日より全国のワイモバイルショップにおいて受付をしておりました、HUAWEI製のSIMロックフリー端末の修理取次ぎ業務は、2018年6月30日をもって終了することとなりましたので、お知らせいたします。
>
>この終了に伴い、ワイモバイルショップでHUAWEI製SIMロックフリー端末の修理取次ぎをしたお客さま向けのスマートフォンの代替機貸し出しサービスも終了します。
>
>以後のHUAWEI製SIMロックフリー端末の修理につきましては、ファーウェイ・ジャパンの宅配修理サービスや、ファーウェイ・カスタマーサービスセンターでの持込修理サービスをご利用いただきますようお願いいたします

終了となった経緯は不明ですが、トラブルなどがあったことも一因ではあると思います。

書込番号:21715970

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/31 09:55(1年以上前)

ファーウェイのスマホ買う理由が1つ減ったw

次は、ASUSかなぁ?

書込番号:21717489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/04/26 22:04(1年以上前)

>せーばんさん
大変でしたね、
最近、au、京セラスマホ 修理トラブルで
楽天モバイル、AQUOSに切り替えた身と
しては、KDDIはメーカー保証修理は
使わせたがりませんから、オススメしません
又今も再クレーム修理で、消費者センタを
間に入れて、クレーム修理に出したのに
異常が見つかりませんでした。1ヶ月経ってから
約3か月、引き取りに行ってません。
来月、地域の総務省から確認して
貰うよう相談してます。(笑)


書込番号:21780422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/04/28 13:56(1年以上前)

せーばんさんみたいな人がいるからせっかくのサービスがなくなると考えてしまいますねw

文句あるなら代替機の貸し出ししてるMVNO選んで契約すればいいだけ。そしたらきちんと対応してくれるよ。

第一、店舗従業員が全ての情報を把握してるわけなんてないんだから。今回のケースは店員の主業務ではないし、知らなくてもしょうがないと思う。はっきり言ってMVNO利用者よりも情弱な店員は多いですよ。他の方も言ってますが、教えてあげるくらいの気持ちでいかないとただのクレーマーになっちゃいますよ。

書込番号:21784063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)