HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(2225件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

¥ 19,440

2018/03/27 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 米三郎さん
クチコミ投稿数:18件

【ショップ名】NTTコムストア by gooSimseller AMZON店

【価格】¥ 19,440

【確認日時】2018年3月27日16時11分

【その他・コメント】
ローズゴールドのみですが、
先月購入した¥ 22,680でも安いと思っていましたが、それから3,000円も安くなってます。
スナドラ625搭載機種が一万円台は信じられません!

書込番号:21708365

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/27 16:28(1年以上前)

ヤマダWebでも一時有りましたよ

同じローズゴールド(ピンク)ですが

男性向けには厳しいかと

書込番号:21708379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 米三郎さん
クチコミ投稿数:18件

2018/03/27 16:49(1年以上前)

貧乏性なのでローズゴールド購入後、ケースで隠して使ってます。
でも、裏の指紋認証の所だけは見えちゃってます。
一年使えれば良いので気にしないようにしてます!

書込番号:21708411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/28 07:24(1年以上前)

別機種

モロピンクにバンカーリング!

>>同じローズゴールド(ピンク)ですが
>>男性向けには厳しいかと

男で違うメーカーのピンクを使って、手帳ケースには飽きましたのでプラケースにバンカーリングをつけて画面にはガラスフィルムをつけています。

以前の、手帳ケースで使っていたときよりもカメラが気軽に使えていいですよ!

ピンク全然厳しくないですw

書込番号:21709746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/28 17:29(1年以上前)

色の加減はメーカー毎に違うし、個人の受け取り方も違う

使ってる人が気にならないなら問題無いと思います

個人的には、この色は微妙

なお、nova無印の問題はセキュリティパッチが2017.8月止まり、と言う点

Bluetooth脆弱性、WPA2脆弱性も共に非対応

この部分ではGR5と同様、クアルコムSoCへの対応が遅いHUAWEIの悪い所が出てる

書込番号:21710907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリングがONに出来なくなりました

2018/03/22 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

機種不明

タップしてもONにならない

先日まではデザリングをONにできていたと思うのですが、
現在ONにしようとタップしてもONになりません。

どこか他の設定(アプリの権限等)をいじってしまったことにより、ONに出来ないのでしょうか。
OSはAndroid7.0です。

宜しくお願いします。

書込番号:21696173

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/22 20:58(1年以上前)

間違えてデーターセーバーをオンにしてしまっています。
オフに戻せば利用出来るようになります。

設定→モバイルデータ通信→データセーバー→オフ

書込番号:21696207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2018/03/22 22:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
データセーバがデザリングの利用の影響を与えてるというのは知りませんでした。

仮にデータセーバを無効にして個々のアプリで通信制限をかけたい場合は、
設定→モバイルデータ通信→ネットワーク通信を行うアプリ→(詳細なネットワーク管理)で設定すれば良いですよね?

書込番号:21696618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/23 07:19(1年以上前)

>設定→モバイルデータ通信→ネットワーク通信を行うアプリ→(詳細なネットワーク管理)で設定すれば良いですよね?

はい。たとえばYoutube等の動画を間違ってモバイル通信で行わないように、オフにしたりなどにして使用します。

書込番号:21697187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

本体膨張(´;ω;`)

2018/01/29 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

お昼休みにスマホいじってるとWi-Fiがブチブチ切れる症状が発生。
再起動すると何か違和感。
スマホカバーがズレてるので何かゴミでも噛み込んだかなとカバーを外して拭き拭き。
でもズレは解消しないので本体をよく見ると2mmくらいでしょうか?膨張してます。
あと以前よりも熱感が強くなりました。
気に入って使ってたんですがやっぱ中華か。
NTT-Xから購入し去年の3月末に納品。
今週中にHUAWEIの窓口に電話しようと思うのですが同じような症状出た方居ますか?
特に変な使い方をした訳でも落下させたりした訳でも無いので保証で直してもらえるのかな?
と思うのですが注意点やアドバイスがもし聞かせていただけるとありがたいです。

書込番号:21551956

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/29 16:21(1年以上前)

Y!mobileショップHUAWEI修理受付してるので、バックアップ取って初期化して修理に出せば良いかと

メーカー保証期間で無料でしょ

書込番号:21552011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/01/29 18:09(1年以上前)

>せーばんさん
こちらの掲示板では、初の膨張報告ですね。

電話は、膨張の度合いの説明が面倒だと思いますので、
こちらの掲示板に、実際に膨張したのが他の人(サポートの人)に分かるように、端末の横や斜め上から撮影した画像を添付して
Huaweiのチャットで、こちらのURLをコピペして、保証期間内にバッテリーが膨張しましたと言えば、
直ぐに対応して頂けると思いますよ。
コピペするURLはこちらのスレッドでよいと思います。サポートの人が画像を確認してくれるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21551956/#21551956

代替機が必要な場合は、事前に最寄りのワイモバイルに代替機の在庫を確認して修理依頼に行けばよいと思います。
Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップで代替機の貸し出しが可能です。
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html

書込番号:21552329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2018/01/30 14:05(1年以上前)

舞来餡銘さん
>Y!mobileショップHUAWEI修理受付してるので、
え?Y!mobileショップで買ったんじゃないんですがそれでも受け付けてくれるのですか?

>バックアップ取って初期化して
やれやれ。
過去に中華バッテリーで2度ほど痛い思いをしたんですが本機種は質感良く大丈夫だろうと思っていたのですが「三度目の正直」ならぬ「二度ある事は・・・」になってしまいました。

†うっきー†さん
>こちらの掲示板では、初の膨張報告ですね。
他にも電波良好な場所にも関わらずWi-Fiが勝手に切れてしまったり、ディスプレイの明るさが勝手に最低照度になったり。
膨張だけなら見てくれの問題(だけじゃないけど)ですがWi-Fiが切れて再接続しないのは困ります。
Wi-Fiがブチブチ切れる症状はずっと前から出てたんですがすぐ再接続していたため「こんなものなのかな?」と思ってました。
ですが膨張現象後一度Wi-Fiが切れると再起動以外再接続しなくなり実用に耐えないほど酷くなってきています。
昨日より状態悪いです。

>実際に膨張したのが他の人(サポートの人)に分かるように、端末の横や斜め上から撮影した画像を添付して
画像なんですがこのスマホ以外使える状態のカメラが無いので困ってます。

もう中韓スマホは懲り懲り。

書込番号:21554805

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/01/30 15:06(1年以上前)

>え?Y!mobileショップで買ったんじゃないんですがそれでも受け付けてくれるのですか?

#21552329で記載していますが・・・・・
再度以下の内容を確認して下さい。

>代替機が必要な場合は、事前に最寄りのワイモバイルに代替機の在庫を確認して修理依頼に行けばよいと思います。
>Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップで代替機の貸し出しが可能です。
>http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html

HuaweiはSIMフリーとしては珍しく、代替機を借りれるメーカーとなっています。
過去いろいろな掲示板で何度も出ている内容ですね。


Wi-Fiが切れる原因はわかりませんが、
ルーター側の問題なら、ルーターの再起動やルーターのファーム更新で直るかもしれません。
Wi-Fiが切れて困るようなことはないので、ルーターとの相性など、何かあるのかもしれませんね。


本機を売って、キャリア端末にされた方がよいかもしれませんね。
サポートは、至れる尽くせりだと思いますので。

書込番号:21554957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/30 15:52(1年以上前)

HUAWEIのY!mobileショップでの全機種修理受付と代替え機種用意は知らない人多いなあ、、、

ASUSに比べりゃサポートは月とスッポン

書込番号:21555054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2018/02/25 12:15(1年以上前)

本日Y!mobileショップでの全機種修理受付と行ってきました。
別のスレッドに所感を記したいと思います。
一言で言えばわざわざ客を激怒させるサービス?です。
結論から言って受け付けて貰えませんでした。
また代替機についても確保できないという事です。

書込番号:21629131

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/02/25 12:43(1年以上前)

>せーばんさん

だろうなぁ〜。
わざわざ、面倒くさい事に首突っ込む企業なんて今時ないよなぁ〜(笑)

書込番号:21629185

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/25 13:12(1年以上前)

ちなみに、「SIMフリー端末修理」に対応している店舗にする必要はあります。

http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
>Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップ※でHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。
対応しているショップは、「SIMフリー端末修理」のチェックボックスをオンにして検索すればよいです。
http://www.ymobile.jp/shop/

他の方は、Y!mobileでHuaweiの端末修理を受け付けてもらっているので、せーばんさんだけ駄目という事はないと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
公式サイト記載の内容を知らない店員もいますので、教えてあげる必要はありますが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:21629239

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/02/25 14:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

それ知ってるけど、サービスであって金を取らないだろう。
って事は自ずとどういう事はわかると思うなぁ〜

書込番号:21629372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2018/02/25 14:32(1年以上前)

予約時「SIMフリースマホ修理受付」選択できましたよ。
店舗はY!mobileエディオン倉敷店です。
店舗を訪ねて「予約していた者ですが・・・」と伝えると他の店員と顔を見合わせて「ハァ?????」な顔されました。
「ウチはWeb予約なんてやってません」とまで言い切られました。
10分ほど消えてから謝罪も説明もなく修理受付となりましたが保証書を提示しているにもかかわらず書類すら見ず「保証書じゃないから有償です」と言われ只今ショップ(NTT-X)に保証書の再発行を依頼した処、Y!mobileエディオン倉敷店では
ロクに目を通さず「これは保証書ではない」と言い切られた書面と一字一句同じものを送信してきました。
HIUWEIとY!mobileはNTT-Xで購入した製品の修理受付してくれないのでしょうか?

経緯は別スレッドに立てますので。
あまりにも対応がデタラメ。
Webで来店予約させておいて代替機の提供が受けられうか否かは各店舗に電話しろって客を怒らせたいだけなのでは?
予約する意味が無くないですか?

書込番号:21629404

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/02/25 14:39(1年以上前)

>せーばんさん

ご愁傷様です。
期待したらアカンって事がよくわかりました。

書込番号:21629420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2018/03/17 14:24(1年以上前)

SIMフリー端末なのに代替機を無償提供って体制そのものに「ん?」って首を傾げるところはあります。
また購入後一定期間内に有償で延長サポート契約を結ぶ選択肢もあり壊れやすいことを前提としたサービスなのかな?と思いました。

書込番号:21682217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/17 14:42(1年以上前)

>また購入後一定期間内に有償で延長サポート契約を結ぶ選択肢もあり壊れやすいことを前提としたサービスなのかな?と思いました。

iPhoneなどの延長保証と同じようなものでしょうね。
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
ユーザーの不注意で壊すこともあるでしょうし。
ユーザーを救済するために、必要な人は任意で入れるサービスです。

自分の不注意で壊すことがあると思えば入ればよいです。
「過失や事故による損傷に対する修理などのサービス」なども含まれることもありますから。
ファーウェイ安心保証は明確に「水濡れや落下」などユーザーの不注意にも対応してくれています。
明確に記載されていますね。


ちなみに別スレッドの保証書の話ですが。
普通の人は以下のように受け取ります。

■店員
「保証書の提示をお願いします」
意味は、無償保証を受けるために、購入証明がわかる書類を提示して下さい。

■一般の人
保証をうけるためのものなので、購入した店舗や日付が分かるものを提示しないといけないんだな。
自分の場合なら、ネットショップで購入したから、製品と一緒に入っていた納品書を提示しないといけないんだな。

■せーばんさんの場合
店員は「保証書」と言った。
言葉通り「保証書」と印刷されたものを提示だ。
これで、無償保証をうけれるな。
店員が違うと言ったのは、おかしい。ということになったものと推測。


普通の人は、保証書と言えば、保証をうけるために必要な書類と理解します。
本来は必要な確認作業も怠ったようですし・・・・・


公式サイトの記載などは、あまり確認されないようですね・・・・・・
そういう方には、理解しにくいことかもしれません。
他の人にとっては、どんなあたりまえのことであっても。

書込番号:21682247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2018/03/17 18:09(1年以上前)

店員さんご苦労さん

書込番号:21682639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

そろそろこの機種を購入して1年になります。
OSはAndroid7.0にアップデートしています。

wifi環境にいる時:wifi ON かつ 4Gオフ
寝る時:機内モード
外にいる時:4G ON かつ wifiオフ

電池の設定
スリープ時にwifi接続を維持:接続しない
スリープ時にモバイルデータ通信を維持:OFF

バッテリー消費を抑えたいので、上記のように手動で切り替えている(電池の設定は除く)のですが、
あまりこまめにやってもさほどバッテリー消費には影響しないですかね?

常時wifiと4G オンでもそこまでバッテリー減りませんか?

皆さんはデータ通信の設定はどのようにされていますか?
バッテリー消費と抑えたくてこうしているや、そんなの関係なく利便性を優先している等の設定を参考までに教えて下さい。

書込番号:21676224

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/15 07:58(1年以上前)

>バッテリー消費と抑えたくてこうしているや、そんなの関係なく利便性を優先している等の設定を参考までに教えて下さい。

バッテリー消費は過去の計測結果にある通りだと思います。
Wi-Fiを常時接続にしておけばよいと思います。
SIM1枚+Wi-Fi常時接続なら、13日程度は持つので十分なのではないでしょうか。
わざわざ機内モードにする必要はないと思います。

使い方で、だいたい100倍程度の差はありますので、あとは使い方に依存してバッテリーは減ります。
気にする必要はないと思いますが。

気にするなら、御自身の端末で、自分の使い方で計測すればよいです。
目の前に端末があるのですから。


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20736000
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

計測はバッテリー消費を抑えるために3G接続での計測です。

1%消費にかかる平均時間
>●SIM2枚(FOMA,0 SIM)+Wi-Fi常時接続
>平均2:02:15
>
>●SIM1枚(0 SIM)+Wi-Fi常時接続
>平均3:14:25
>
>●SIM1枚(0 SIM)+Wi-Fiオフ
>平均3:07:31
>予想通り、Wi-Fi常時接続の方が消費は少ないですが、極端に持つという訳ではないようです。
>計測時間が短いので誤差範囲の部分はありますが。
>運用としては、バッテリー消費,モバイル通信での通信量も抑えれますので、Wi-Fi常時接続で運用しておけば間違いはないと思います。


最初に行う設定については、Yahoo等で「nova 最初に行う設定」で検索すると良いと思います。
やるべき設定等、非常に多い為、引用すると長くなりますので。
検索した結果の中には、広告があるものもありますので、自己責任でアクセスして下さい。

書込番号:21676704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/15 08:17(1年以上前)

設定については、質問の多い内容なども含めて纏めているものも参考になると思います。
本機と同じEMUI5.0のP10の動画となります。
※広告はありません。

初期設定,TIPS的なこと
https://youtu.be/l6jLzwmR-jQ

独自機能について
https://youtu.be/ruTLVwJBoeg

書込番号:21676746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2018/03/15 20:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
特にwifi常時ONでもほとんど影響しないようですね。
おっしゃる通り、画面の明るさや普段の使い方の方が100倍影響ありますよね

ブログもやっていらっしゃるんですね。
知らない設定が結構乗ってたりして参考になります。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:21678140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の使いかた

2018/03/11 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

先日購入し暗証番号登録すると指紋認証登録をスマホ設定で行いました。
暗証番号はスリープ状態になったときに入力して操作できるようになります。
指紋認証は盗撮なんてしたもののは良いがスリープ状態になってタッチセンサーにタッチしても何もこりません。
暗証番号でのスリープ解除したいのですがはめんどいです。
指紋認証センサーでスリープ状態を、解除したいのですがどうすれば出来るのですか?
他に指紋認証の便利な使い方などあれば教えてください

書込番号:21666756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/11 11:47(1年以上前)

>指紋認証センサーでスリープ状態を、解除したいのですがどうすれば出来るのですか?

設定→指紋ID→指紋管理
この画面のスクリーンショットを添付してみて下さい。

ロック解除画面がオン、指紋リストに1件以上登録されていれば、登録した指で解除出来るはずですが。


>他に指紋認証の便利な使い方などあれば教えてください

設定→指紋ID
で確認出来ます。
利用したいものがあればオンにして利用すればよいです。

書込番号:21666826

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)