HUAWEI nova のクチコミ掲示板

HUAWEI nova

  • 32GB

メタルボディの5型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 製品画像
  • HUAWEI nova [ミスティックシルバー]
  • HUAWEI nova [チタニウムグレー]
  • HUAWEI nova [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova のクチコミ掲示板

(2225件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモの通話ができなくなりました(泣)

2017/12/28 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

カーナビのBluetoothにつなげたくていろいろ調べながら試行錯誤していた中で
ネットワーク通信のリセットというのをしてしまったら、ドコモの通話ができなくなってしまいました。


どうしたら直るかご存知の方いらっしゃいませんか?
とても困っています・・

書込番号:21466125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/28 14:49(1年以上前)

SIMは認識しているんですか?
通信ならあり得ますが、通話が出来なくなるってなんなんですかね。

書込番号:21466132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/12/28 15:00(1年以上前)

>うみのねこさん

ありがとうございます。
SIMは認識していそうなんですが、上の電波強度アイコンみたいなのは×になっていて、電話しようとすると
モバイルネットワークが利用できませんというメッセージが出てしまい、通話できません。。

外からかけてみましたが、電波の届かないところにいますというメッセージがでてつながらず。。

SIMの抜き差しもしたのですが変わらない状況です。

書込番号:21466148

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/12/28 15:20(1年以上前)

SIMを挿した状態で再起動しても駄目でした?
別の端末で同じ事象がありましたが、再起動で直った経験があります。

書込番号:21466182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/12/28 15:29(1年以上前)

>sandbagさん

返信ありがとうございます。何回も再起動しましたが直りませんでした。

デュアルSIM管理の画面ではSIM2の名称に電話番号が入っているのですが、
ネットワーク設定のリセット画面ではSIM2は NTTDOCOMO とだけの表示になっており、
やっぱりなにかがリセットされてしまっている感じです。

自己責任で使ってるということもあり、やはりDOCOMOに聞いても無駄ですかね。。

書込番号:21466197

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/12/28 15:36(1年以上前)

番号が出ていないのが不思議ですが、そもそもSIM2って事はFOMA SIMですか?
リセットされているので最初は2枚挿しじゃないと駄目じゃなかったでしたっけ?

書込番号:21466203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/12/28 16:18(1年以上前)

>sandbagさん

FOMASIMです。スロット1の方にはDMMモバイルのSIMを入れて通信しています。
こちらはリセットしても、再起動したらまた自動でつながるようになりました。

スロット2の方もリセットする前はドコモの電話番号が表示されていましたが、リセットしたら
番号が消えて「NTTDOCOMO」だけになってしまった次第です。

年末で忙しいのに、ほかのことが手につかず;;

とりあえず後で、以前使っていた携帯電話にさして待ち受けができるか試してみたいと思います。

書込番号:21466265

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/12/28 17:09(1年以上前)

そうですね、他の端末に挿してみてSIMに問題がないか、切り分けたほうが良さそうです。
SIMに問題がなければ端末初期化、それでも駄目なら修理ですかね…

書込番号:21466333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/28 18:34(1年以上前)

>自己責任で使ってるということもあり、やはりDOCOMOに聞いても無駄ですかね。。

そうですね。
無駄というよりも、聞くこと自体がおかしな話だとは思います。
他社の事を聞かれても、docomoとしては困りますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/notice/index.html
>ドコモは、FOMAカード/ドコモUIMカード/ドコモminiUIMカード/ドコモnanoUIMカードの不具合やドコモの通信サービスの障害については、各サービスの契約約款に記載の範囲で責任を負いますが、他社携帯電話機に起因する事象については、一切責任を負いません


>とりあえず後で、以前使っていた携帯電話にさして待ち受けができるか試してみたいと思います。

この端末がdocomoの端末であれば、その端末と一緒にSIMを持って行けば、確認してもらえると思えます。
docomoのショップでもSIMが使えないとなると、交換などの対応が可能だと思います。
結果がわかりましたら、SIM交換が無料だったかなども含めて、報告して頂けたらと思います。

書込番号:21466500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/12/28 18:36(1年以上前)

>sandbagさん
>うみのねこさん

な,直りました・・・!

以前の携帯にさしてみようと思ってSIMを取り外しましたが、携帯の充電に時間がかかっていて
SIMを失くしそうだったので、小一時間ほどしてからもう一度novaの方に戻して再起動したら、
ちゃんと以前のように認識して通話できるようになりました。

SIMの抜き差しはおかしくなった最初にしたんですが・・・
少し時間を置いたのが良かったのか何なのか・・

ともかく直ったようです。

お二方、年末のお忙しい時間にアドバイス下さり本当にありがとうございました。

これで心安らかに新年を迎えられそうです(笑)

書込番号:21466504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5

2017/12/28 18:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

申し訳ありません、解決の返信を記入している最中にレス頂いたようです。

そうですよね、こういうのが自己責任での使用ってことですもんね。
あまり機械に詳しくないのにこういった機種を使えるのは本当にこちらで助けていただいているから
だと実感しました。

自分も何かアドバイスできる立場になれるようしないとと思うのですがなかなか・・

これからもどうぞよろしくお願いします!

書込番号:21466512

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/12/28 18:57(1年以上前)

復旧おめでとうございます。
端末の故障じゃなくて良かったですね。

良いお年を!

書込番号:21466548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/28 20:27(1年以上前)

SIM1に入れてもダメなんでしょうか?
またドコモのSIMはXiのSIMですか?それともFOMAのSIMでしょうか?

書込番号:21466730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/28 21:02(1年以上前)

>うみのねこさん

>SIM1に入れてもダメなんでしょうか?

#21466504で記載されているように解決したそうです。
ちなみに、SIM1,SIM2、どちらでもFOMAは利用可能です。


>またドコモのSIMはXiのSIMですか?それともFOMAのSIMでしょうか?

#21466265で記載されている通り、FOMAとのことです。

書込番号:21466824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/29 21:47(1年以上前)

あれ、ごめんなさい。書き込みしてる間?にすごい話が進んでた(--;)
解決されて良かったですね。

書込番号:21469455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 YAYAYAHOOさん
クチコミ投稿数:4件

現在novaにUQmobileのSIMを入れて使っています。
普通に使用しているときには、通話・データ通信に問題は無いのですが、電源onにしたり再起動した際に、「モバイルデータ通信」がonになっているものの、4Gと表示されません。(通話のみできる状況)
一度「モバイルデータ通信」をoff→onにすれば復帰するのですが、何が原因でこのような症状が出るのか掴めずにいます。
APN設定を元々入っているものと、手動で入れ直したもので試したものの、効果がありません。
HUAWEIのLINEチャットで相談したところ、端末本体もしくはSIMカードの故障だろうという結論を出されたのですが、実際にそのようなことがあるのでしょうか?






LINEで指示されたこと
1.キャッシュの削除
2.SIMカードの出し入れ
3.ネットワーク設定の初期化
4.セーフモードでの起動
5.本体の初期化
上のすべてを実行しましたが改善しません。

バグとか仕様ではないですか? と聞いてみたところ、
「ほかのお問い合わせを確認いたしましたが、同様のお問い合わせは頂戴しておらず、また、通常はそのようなことはございません。

可能性の一つといたしましては、
切り分けとして確認できていない
ご利用のSIMが原因の場合がまれにございます。
その場合、修理センターにて点検いたしましても同環境(ご利用のSIM)での
検証ができないため、症状発生とならず、未修理返却となってしまう可能性がございますこと何卒ご了承ください。」
とのことでした。


上手くまとまっておらず、汚くて見にくい文章で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスしていただけないでしょうか?

書込番号:21460655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/12/26 05:23(1年以上前)

>YAYAYAHOOさん
おはようございます。

SIMの切り分け検証を行うか、異常なしでの返却も覚悟でさっさと端末をHuaweiに送るか。
切り分けが面倒そうなら、私ならさっさとHuaweiに送ってしまうかも。
もし異常がなければ、SIM不良を疑ってUQmobileに相談する。

素人考えですが、SIM不良かどうかの切り分けなら、こんなところでしょうかねぇ。
(1)借りられるなら家族/友人/知人などのSIMを挿して再起動を試してみる(UQmobileがベストでしょうが、無くても他の所でも良いかなと)
(2)UQmobileに問い合わせてみる(UQスポットとかで検証用にSIMを貸してもらえるか、とか、SIM交換か再発行手続きについて確認)

UQmobileを使った事が無いので、(2)は的外れかもしれません。

さて、私はMate9 + IIJmioですが、このような症状が出た事は無いです。
全くSIMを認識しないなら接点復活剤を塗布してみるのが可能性ありかなと思いますが、OFF→ONでデータ通信できる状況ならそこまでやらない方がいいかなぁ。

何となくのアドバイスですので、良さそうなら採用してみる、ぐらいで結構です。
いい加減ですみません。

書込番号:21460684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/26 11:04(1年以上前)

私の端末でも同事象が発生しています。
MVNO会社はIIJmioでKDDI回線のSIMを使用時に発生しますね。
同じIIJmioのdocomo回線のSIMでは起きないです。

以前はKDDI回線でも起きなかったので、
何かのアップデートで発生するようになったと思います。

私は再起動後のモバイルデータのOFF→ONは
必要なルーティンワークだと割り切って使っています。

書込番号:21461119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hitokomiさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/26 15:54(1年以上前)

mineo Aプランですが、私も同じですね。
いつの頃からか、同様の症状です。
半日ほど気付かなかったことがあります。
今は、再起動後はいつもoff/onしてます。

書込番号:21461588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YAYAYAHOOさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/27 05:09(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうごさいます。僕もSIMの不調でないとわかれば(というより、他の回答者さんの報告を見る限りはnova本体の問題としか思えない!)さっさと修理に送りたいのですが(笑)、残念なことにうちにスマホはnova1台しかなく、しかもUQmobileのサポートにも加入しておらず、修理に出している間はスマホがなく連絡手段を断たれてしまうので、出すべきかそのままにするか迷っています...

>hitokomiさん
>ぽんぽこ?さん
ご回答ありがとうございます。
お二人ともこちらと同じくKDDI回線で同様の症状が出ていると、HUAWEIに連絡いたしました。
「情報提供ありがとうございます。担当部署と共有させて頂きます。」とのことでした。
修理に出すといろいろ手間がかかる上に、しかも年末年始なので修理に出すと帰ってくるのに時間がかかる...

現状だと、
1.修理に出す
2.ソフトウェアアップデートで解決(されると信じる)
3.KDDI回線のSIMを避ける
の3択しかなさそうです。(致命的な問題ではないので放置するのもアリかと)

修理に出すかはもう少し考えてみたいとと思います。

書込番号:21463051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/12/27 05:47(1年以上前)

>YAYAYAHOOさん
私は修理に出した事無いですが、Huawei機だとワイモバイルショップに持ち込めば代替機を借りられるはずです。

ワイモバイルショップでの『HUAWEI製SIMフリー端末』の修理取次ぎ業務を10月20日より開始 〜スマートフォンの代替機の貸し出しサービスも同時に開始〜
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html

ひとまず、Huaweiからの回答を待ってからで良いと思いますが、ご存知なければ参考までに。

書込番号:21463076

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAYAYAHOOさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/28 06:47(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます。
以前ワイモバイルから代替機を借りようとしたことがあったのですが、
「(貸出機の)LUMIEREがKDDI回線のSIMに対応していないので貸し出せない」
と言われたことがあったので、そのときは諦めて点検に出しました。(異常はなかったのですぐに返却されましたが)




致命的な不具合というわけではないので、修理は見送ろうと思います。


回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:21465372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/12/28 07:16(1年以上前)

>YAYAYAHOOさん
なるほど、代替機に関するご経験を教えて頂きありがとうございます。

私も投稿した後に、UQmobile(au回線)だとワイモバイルの端末に適合するのかな、とふと思ったので、教えて頂いて勉強になりました。
IIJmioはdocomo回線で使っていますので、代替機で使えるかどうかわかりませんが、やっぱり自前で予備機を持っておくべきかなぁと思わされました。

また、修理は見送るとの事で、その判断も良いと思います。
原因不明とはいえ、今後メーカーの開発部門内などで不具合が確認され、今後パッチリリースされるなりして解決すると良いですね。

書込番号:21465416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

au本家SIMで突如通話ができなくなりました

2017/12/26 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 mcKeTaさん
クチコミ投稿数:2件

これまでau本家SIM(VoLTE)で問題なく通話ができていたのですが、12月25日に電話をしようとしたところ「モバイルネットワークが利用できません」のメッセージが表示され通話ができなくなりました。
色々調べて機内モードやセーフモード等を試しましたが改善されません。
何か情報がありましたらお願いします。

状況としましては、
・デュアルSIM管理画面では、電話番号は表示されている。
・データ通信はできる。
・待ち受け画面には KDDI、アンテナ5本、4G が表示されている。
・試しにau本家SIMをiPhone6sに挿して確認したところ、通話は問題なくできる。
・Android7.0
・システムのバージョンは「EMUI 5.0.1」、「CAN-L12C635B342」。
・mineo(Dプラン)のSIMでは問題なく通話ができる。
です。

よろしくお願いします。

書込番号:21461406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2017/12/27 07:47(1年以上前)

機器の問題と思われるので、auに聞くのが良いと思います。

書込番号:21463221

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/27 08:29(1年以上前)

>機器の問題と思われるので、auに聞くのが良いと思います。

au公式サイトに記載されている通りですので、auに聞くのは、やめた方が良いと思います。

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
>他社携帯電話機などをご使用される際のご注意事項
>auICカードの動作確認・動作保証について
>auICカードの他社携帯電話機でのご利用については、当社では動作確認を実施しておりませんので、音声通話、データ通信を含め、一切の動作保証をいたしかねます。他社携帯電話機の設定・操作方法については、お客さまご自身でご確認いただくか、機種購入事業者までお問い合わせください。
>他社携帯電話機でご利用の場合、各種サービス/コンテンツ、本体機能、ダウンロードしたアプリケーションなどの利用が制限される場合があります。サービス・コンテンツがご利用になれない場合でも、月額使用料が発生しますのでご注意ください。

書込番号:21463278

ナイスクチコミ!2


スレ主 mcKeTaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/27 10:34(1年以上前)

>あさとちんさん
>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。

auで申し込んだ時の端末で試したところ、通話の途中で相手の声が聞こえない・相手に自分の声が聞こえなくなる現象が発生しました。
SIMの不良かもしれないので、auショップに問い合わせてみます。

書込番号:21463474

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/27 12:20(1年以上前)

>mcKeTaさん

>auで申し込んだ時の端末で試したところ、通話の途中で相手の声が聞こえない・相手に自分の声が聞こえなくなる現象が発生しました。
>SIMの不良かもしれないので、auショップに問い合わせてみます。

auの契約時の端末で再現するなら、SIMの不良の可能性がありそうですね。
これなら、auで契約した端末とSIMを持っていって、auショップで堂々と聞かれると良いと思います。
先ほどの私の書き込みは、本機で利用出来ないだけという前提での記載でしたので。

結果わかりましたら、事後報告として教えて頂けたらと思います。
SIM交換(無償だったかどうかも含めて)で直るといいですね。

書込番号:21463641

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラリーでの動画再生

2017/12/21 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 りーいさん
クチコミ投稿数:3件

ギャラリーから、動画再生すると横向きになってしまいます。(携帯は縦向きで持った状態で)
縦向きでの再生を設定することは可能でしょうか?
自動回転はOFFになっています。
宜しくお願い致します。

書込番号:21450511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/21 22:38(1年以上前)

再生中の動画をタップ、縦持ちの状態で右下(横持ちなら右上)の□をタップ。
これで希望通りになります。

書込番号:21450550

ナイスクチコミ!2


スレ主 りーいさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/21 22:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

そうしますと、ギャラリーから離れてホーム画面(待ち受けの画面)での再生になってしまいます。
また、ギャラリーまで戻る作業をしないと次の動画を再生できません

書込番号:21450564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/21 23:16(1年以上前)

>りーいさん

ちなみに、ギャラリーでないと駄目な特別な理由があるのでしょうか?

MX Player、VLC for Android、等、希望のことが出来るアプリのインストールでは駄目なのでしょうか?

書込番号:21450623

ナイスクチコミ!1


スレ主 りーいさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/21 23:22(1年以上前)

>†うっきー†さん

アプリがおすすめなのですね。
以前の携帯では出来たので、同じように使いたかったので質問しております。
ありがとうございました。

書込番号:21450640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「Touchscreen Repair」でのタッチ感度調整

2017/12/14 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

スレ主 ymnogotokuさん
クチコミ投稿数:6件

他社製の端末に比べて、novaはタッチの反応が遅いような気がします。
特にスクロールする時に、指を動かして画面が動き出すまでに一瞬間があるような感じがします。
「Touchscreen Repair」というアプリがあるのを知ったのですが、novaで使った方おられますか?
タッチ感度自体を適正に書き換えるようですが、どれくらい変化があるのでしょうか。
一度使うと元に戻せないようなので、使うかどうか迷っています。

書込番号:21430994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 HUAWEI nova SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/14 12:29(1年以上前)

>「Touchscreen Repair」というアプリがあるのを知ったのですが、novaで使った方おられますか?

使ったことはありませんが、そもそも使う必要がないのではないかと思います。
Android7にした後、端末初期化を行って、以下の設定をしておけば、問題になるようなことはないとは思っていますが。
設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→開発者向けオプション→ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,Animator再生時間スケール→.5x

書込番号:21431041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ymnogotokuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/14 22:59(1年以上前)

初期化はしてなかったので試してみたのですが、タッチの反応については特に変化はないように感じました。
元々、そういう仕様だと思って使う事にします。
ありがとうございました。

書込番号:21432458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応カバーはliteと共通でしょうか?

2017/12/14 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

novaの手帳型カバーを購入しようとしているのですが、novaliteのカバーは星の数ほどあるのに、何故かnovaのカバーはほとんどなくて困っております…。

楽天、Amazonにて、手帳でマグネットタイプのシンプルなものを探しているのに巡り会えず、このままカバーなしかと悲しいです。

novaとnovaliteではカメラの位置はほとんど同じですが、ほんのちょっとだけ違いますよ。でも、指紋認証の場所は同じですし。もしかして、novalite用と書かれたカバーも共通して使えるのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21431112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/14 13:04(1年以上前)

>ぴよぴよ星人さん

nova と nova lite では、本体のサイズ(高さ・幅など)が明らかに違うので、lite用のカバーは使えません。

書込番号:21431126

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/12/14 13:05(1年以上前)

端末サイズが違うので、使えるはずないでしょう。

書込番号:21431129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/14 13:50(1年以上前)

サイズが違うってのは他の人も書いてくれててその通りだけど、Amazonて見てるってことなんで少し…

“カバー”って書いてるけどカバーよりケースで探す方が適切で“huawei nova ケース 手帳”あたりで検索する

いろいろとケースが出てくるけど“Huawei nova”の他に“Huawei nova lite”って書いてるのも確かにいっぱい出てくると思う

でも、あまり心配しなくてよくて、この手のケースはほぼ中国製とかなんだけど、タイトルの機種は1種類でも実はそこそこ有名なスマホ用に何種類も作ってるってのが割と珍しくないから、

https://www.amazon.co.jp/dp/B071G4TZ5Z/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XB9JQV6/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07718XLN5/
https://www.amazon.co.jp/dp/B073Q3LQ2C/

↑例えばランダムにいくつか抜き出してみたけど、値段の下のところの切り替えを見るとnova用もあるやつが多いだろうし、そりゃ全部が全部揃ってるわけではないにしても候補を数種類上げていけばnova用もそこそこ見つかるはずだよ

書込番号:21431201

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)