HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova liteを新規書き込みHUAWEI nova liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで使用する際の注意点は?

2021/04/10 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

DMM(docomo)から楽天モバイルのSIMに変更しました。

最初、通話もモバイル通信できませんでしたが、通信の設定がうまく出来てから、楽天LINKをインストールしたら、通話、SMS、LINEができるようになりました。

そもそもこの機種は楽天のSIMでは通話できないということなのでしょうか。アプリに問題が生じると通話できなくなることが何となく不安です。

書込番号:24073000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2021/04/10 22:40(1年以上前)

楽天回線で通話できる条件として楽天のVoLTEに対応していることが最低条件になります。この機種は非対応なのでそのようになります。

楽天Linkではデーター通信で通話を行ないます。あと、LINEは楽天LINKとは関係ないように思えます。

書込番号:24073080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/11 02:22(1年以上前)

>最初、通話もモバイル通信できませんでしたが、通信の設定がうまく出来てから、楽天LINKをインストールしたら、通話、SMS、LINEができるようになりました。

楽天リンクは簡単にいうとインターネット電話みたいなもんだから楽天リンクを使えれば大丈夫ってことにはなるんだろうけど、

・楽天モバイルは大手三キャリアから比べて使える電波が少ないので普通に使っていていても切れたり、圏外で繋がらないとかいうのが起きやすい
・電波の弱さを補うためauから電波を借りていて、そのお陰でそこそこ使えるようになってる(将来的にはauの電波は使えなくなる)

↑↑こんな感じなんだけど、見たところ608HWは楽天の電波(band3)には対応しているけど、auから借りている電波(band18/26)には対応してないみたいなんで、ぶっちゃけ満足に使えないんじゃない?

※自宅、職場をはじめ自分の行動範囲が楽天の電波がよく入るエリアなら理屈的に気にならない(入るエリアなら速度も出るので)だろうけど、普通に考えるとDMM(docomo)と比較するとかなり不満に感じると思う

なので、楽天モバイルを使い続けるんだったら楽天の電波だけじゃなくauの電波も使える機種に変えた方がいいと思う

書込番号:24073384

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 07:08(1年以上前)

>くらぼねさん
>そもそもこの機種は楽天のSIMでは通話できないということなのでしょうか。

簡単に確認可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。

111でRakuten Linkアプリを使わない通話回線のテストが出来ます。

Rakuten LinkアプリはIP電話なので、Wi-Fiでも利用可能です。

通話回線が利用出来ない場合は、通話回線が必須な電話番号への発信が利用出来ません。

書込番号:24073499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/11 07:35(1年以上前)

>くらぼねさん
608HWはY!mobile VoLTEに対応してますが楽天VoLTEには対応してません

書込番号:24073522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/11 07:37(1年以上前)

BAND3固定の無制限データ通信では使えますよ

書込番号:24073524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/04/13 11:28(1年以上前)

皆様、アドバイスを頂きありがとうございました。
返信が遅れまして済みません。

概ね仕組みは理解できました。
本機はサブなので、次回買換え時に考慮します。

しかし、高齢者には難しく、業者さんの言いなりになってしまいそうですね。

書込番号:24077900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルで使えますか?

2020/04/15 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

スレ主 nanamihiさん
クチコミ投稿数:5件

SIMフリーを購入してイオンモバイルで使うことはできますでしょうか?

書込番号:23339973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/15 07:59(1年以上前)

>nanamihiさん

昨夜、AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーを購入されると書かれてましたが

3年落ちの機種に心変わりされたのですか?

AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーで楽天含めた4キャリア全部に対応出来て

設定もAPN選択だけで簡単なのに先行きのない機種に変更しない方がいいと思います。

いきなりバッテリー交換が必要とかそのために初期化とか保証もないし面倒だと思います。

せめてNova lite3が2万円切ってますから、そちらの方をお勧めします。

書込番号:23339993

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanamihiさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/15 08:13(1年以上前)

こちらは子供用です。
初めてスマホを持たすので、安いのを探して見つけました。
LINEと電話程度しか使わない予定ですが、この機種は良くないでしょうか?
2万円きっているのなら、そちらも見てみます。

書込番号:23340007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/15 08:41(1年以上前)

>nanamihiさん

お子さん用と言うのが見る側には全く分かりません。

子供用とも書かれてないし、お子さんが何歳くらいで利用用途も書かれていません。

先ほども書きましたが、個体差はかなり大きいと思いますが3年前の機種なので

購入していきなりバッテリー交換では、ほんとうに安いでしょうか?

保証もありません、すぐに壊れたら修理代金の方が高くて破棄することになるでしょう。

今時、1万前後でも新品の現行のスマホが買えます。

本製品に2世代新しい現行品でも2万以下です。

そのNova lite3も回線契約で1円機種です。

私だったらタダでもらっても面倒なのでメイン機としては使いません。

電話できなくてもいいサブ機でデータ通信でネット見る程度の信頼性しか持てません。

最近の電気製品は長く使えるような上等な部品や作りになっていません。

実際キャリアでは2年で乗り換えする人が多いです。

自分でシムフリー機買って長く使われる人もいますが

それは新品から買って状態が分かってるからです。

誰がどのように使ったかも分からない安い中古と言うのはお子さんに対してもぞんざいだと思います。

安く新品を買う方法がたくさんあります。

しっかりした保護ケースなど付けて持たせてあげる方がいいと思います。

本機だとケース探すのも難しいのでは?と思います。

書込番号:23340033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/15 08:52(1年以上前)

>nanamihiさん
608HWは元からシムフリーです

BAND19にも対応しています

書込番号:23340043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanamihiさん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/15 11:13(1年以上前)

イオンモバイルで使えるかどうかを聞いただけで、なぜ子供用と記さなかったのをこんなに言われるのか意味がわからない。

書込番号:23340181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/15 11:42(1年以上前)

>nanamihiさん
大丈夫です

イオンモバイル(docomo回線)で使えますよ

書込番号:23340212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージ不足についての質問

2020/03/22 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

機種不明
機種不明

初めて質問します。読みにくかったらご指摘ください。よろしくお願いいたします。

使い初めてもう少しで2年経ちます。内部ストレージ不足警告メッセージが頻繁に出るため、こちらでお知恵を貸して頂きたく質問いたしました。
↓こちらのスレッドを拝見し、どうしても必要なアプリ以外は消し、画像、音楽なども全てSDカードに移しました。キャッシュも消しました。SDカードも大容量のものに変えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=22079873/#22079873

それでもメッセージが頻繁に出ます。この一番大きなstorage/emulaが関係しているのでしょうか?

書込番号:23298826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/03/22 12:03(1年以上前)

本体アップデートでは最新になっていますか?

アップデートで容量空きで出来る場合が有ります
(608HWに関しては不明)

P9 lite同様16GB ROMなので基本的に容量は厳しいです

書込番号:23298903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/03/22 14:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
アップデートは最新のものになっています。16GB ROMではやはり厳しいのですね…。初期化することで本体の容量を減らすことは可能でしょうか?

また、少し話が逸れますがスマホ本体のROMは大体何GBあればいいのでしょうか?ゲームは1つだけで他はスケジュール管理アプリ等しか使いません。

書込番号:23299183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/22 18:16(1年以上前)

>家電勉強中のさきさん
はじめまして

GoogleとGoogle Play開発者サービスがサイズ大きくなってるので
キャッシュだけでなくデータも削除してしまえば空きが1GB超えると思います。
GoogleのFilesと言うファイル操作ソフト等を入れると削除対象のファイル等教えてくれます。

今以上、アプリも入れないファイルも増えないのであれば現状でもいいと思います。

初期化すれば色んなアプリの捨てきれないファイルが消えてしまうので空きは多くなると思います。

初期化することや空きが1GBなり1割くらいの1.6GBあれば動作も速くなると思います。

ファイルの並びがきれいになることも初期化のメリットです。

これを理由に買い足しや買い替えしてもよいかなとも思います。

今と同程度の端末ならかなり安く買えると思います。

気を使いながら使うより、少し出費して気遣いなしに使うのもいいと思います。

書込番号:23299620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/03/22 20:40(1年以上前)

詳しく、また分かりやすく教えて頂きありがとうございます。大変参考になります…!また、今後アプリを入れる予定はありません。

早速データ削除について調べてみたのですが、ちょっと自分には難しいようです。
これを消すとグーグルフォトやゲーム等が動作しなくなる可能性があるとのネットの記述を見かけました。なので、一旦初期化の方を試してみることにします。少しでも容量が空くのならやってみたいです。教えて頂きありがとうございます!

ただ、現在ほぼ毎日警告メッセージが出て何らかのデータを消すという作業をしていて大変なので更新月まで待って新しいスマホにしようと思います。

そこでお訊きしたいのですが、どのスマホがいいかという質問はこちらでしても良いのでしょうか?
いつも店員さんに勧められるまま購入しているのでオススメのスマホがあれば是非教えて頂きたいです。もし、ここで聞いてはいけないことでしたら申し訳ありません…!一応自分でもリサーチはしているのですが、スペックだけを見てもどれがいいか分かりませんでした。

使用用途は主にSNSと写真撮影、動画視聴、グーグルマップです。ゲームはあまりしません。以前はエクスペリアZ5を使用しておりました。優先順位は写真のきれいさが第一で、次に音質です。後は本体が異常に熱くならない機種を探しています。

たくさんお訊きして申し訳ありません。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:23299906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/22 21:30(1年以上前)

簡単に終わる話ならよいのですが、今もワイモバイルなのか?

予算もあるでしょうし、ワイモバイルで購入されるのか?

ワイモバイルでお得な機種はどれか?

など、今の環境と希望条件を元にお話した方がよいかと思いますので

質問のタイトルと違うお話の方が長くなるのもなんですから

ご希望される機種があれば、該当機種の掲示板から

まったく、1から考えたいのであれば

スマートフォンなんでも掲示板辺りがよいかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

コスパやSNS映えする写真などHuaweiでよいのならP30lite辺りでいいのではないかと思います。
超広角カメラや動画に手振れ補正付くので割といいと思います。(静止画は手振れ補正なし)

書込番号:23300021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/03/23 14:54(1年以上前)

お返事遅れまして申し訳ありません。
仰る通りですね。スマホを購入するには回線や予算など色々考えなきゃいけないのにそこを失念しておりました…。

掲示板についても教えて頂きありがとうございます。現在の機種は初期化して使い、買い換える機種についてはまだ希望の機種がない為そちらのなんでも掲示板でお訊きすることします。丁寧に教えて頂き、ありがとうございました…!本当に助かりました。

書込番号:23301118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイルのドコモ回線を使いたい。

2019/04/12 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:104件

ワイモバイル使用中です。
職場が変わり、ソフトバンクエリアの圏外になってしまいました。
ドコモ回線なら大丈夫なので、この端末で格安のドコモ回線を使いたいと思っています。
LINEモバイルの動作確認のページでは、この端末はソフトバンク回線のみ確認済みのようですが、
同じnova liteでもsimフリー端末はドコモ回線の動作確認がされています。
表記はされていませんが、for Y! mobile 608HW でもドコモ回線が利用できるのでしょうか?

書込番号:22597736

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/12 22:42(1年以上前)

>LTE Band1/3/5/7/8/19/28
>3G Band1/5/6/8/19

最初からSIMロックフリー&上記Bandに対応ってことだからdocomo系のSIMでも問題なく使えるだろうね

書込番号:22597754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/12 22:47(1年以上前)

simフリー機なので、ドコモで問題なく繋がるかと思います。

書込番号:22597775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/12 23:41(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000025889/SortID=21482868/

既に過去のクチコミに有る様に使えるでしょう

書込番号:22597876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2019/04/13 00:42(1年以上前)

>どうなるさん
>ビビンヌさん
>舞来餡銘さん
お三方とも、早速のお返事ありがとうございます。
どうしてLINEモバイルの動作確認のページにドコモ回線が明記されていないのかが不思議です。
でもこれで安心して乗り換えできます。

書込番号:22597956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/13 01:09(1年以上前)

>でもこれで安心して乗り換えできます。

ワイモバイルからLINEモバイルってことなので、今回初めて純粋(?)な格安SIMとSIMフリー機(他キャリアスマホ)との組み合わせで使うってことなのかな?って思うんだけど、SIMフリー機や他キャリアスマホに格安SIMや他キャリアのSIMを使う場合、SIMカードを挿すだけじゃ繋がらなくてAPN設定というのが必要なのでそれだけ覚え得ておけばいいかと
(厳密には違うけど、IDとかパスワードを入力、設定しないと使えないみたいに思っておけばいい<初回のみ)

https://mobile.line.me/support/apn/android/

書込番号:22597988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2019/04/13 01:19(1年以上前)

>どうなるさん
ご親切にありがとうごさいます。
ワイモバイル契約時にもsimフリースマホ設定ガイドみたいなパンフレットを貰って自分でAPN設定をしたので、大丈夫だと思います。
出来なかったら、また泣きつかせてください。

書込番号:22597995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートウォッチについて

2018/11/10 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:1254件

メールの着信をスマートウォッチの振動で知りたいのですが上手くいきません。
テストしたスマートウォッチは
@T-PROの2機種
 電話は問題なくバイブで知らせてくれるのですがメールは安定しません。
AHuawei BAND2
 相性を考え選定しましたが、バイブが小さすぎて気づかない。

通知してほしいメールアプリはGmailとyモバイルメールです。
目的はスマホ側を消音状態にし時計側で確実にバイブで知らせてくれる
スマートウォッチを探してます。

既に
3つ失敗してるので動作確認の取れているスマートウォッチをご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:22243090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件

2018/11/15 08:54(1年以上前)

アプリの設定で問題解決しました。

書込番号:22254953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

昨日、新品の608hwの本体を購入し、これまで使っていたY!mobileの404KCのSIMを抜き替えたのですが、モバイルネットワークが使えない状況で困っております。
Y!mobile同士なら抜き差しだけで問題ないと聞いていたのですが.....もしこの解決策が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けましたら幸いです。

□状況
・モバイルネットワークが繋がらない。
・家のWi-Fiなどを通じてネットは使える。
・電話は問題なく応答できる。
・APNは、[〜.v6]というので選択できている。

皆さんのお知恵を拝借できればと思います。

書込番号:22009220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/05 17:31(1年以上前)

404KCはVoLTE非対応なのでV6のAPNでは使えません

自分でV4用のAPNを設定して下さい

書込番号:22010415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/05 18:49(1年以上前)

サポートに電話してVoLTEを付加出来ればVoLTE対応の608HWで使える様になると思いますが404KCを建前で契約している以上、付加出来ない可能性有ります

書込番号:22010560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/08/06 13:38(1年以上前)

調べて設定してみたら繋がりました、ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:22012225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2019/02/18 08:10(1年以上前)

質問ですみません。
私も同様の状態ですが、スレ主様が調べて設定されたのはどちらのHPだったり、方法だったりしますか?
お忙しいところ恐縮なのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:22475477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI nova lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova liteを新規書き込みHUAWEI nova liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)