端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年3月17日発売
- 5.5インチ
- 1,600万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2020年3月9日 18:19 |
![]() |
1 | 4 | 2020年1月9日 22:01 |
![]() |
1 | 2 | 2020年1月5日 07:20 |
![]() |
8 | 4 | 2019年10月1日 12:26 |
![]() |
9 | 5 | 2019年2月3日 12:57 |
![]() |
2 | 6 | 2018年10月30日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー
現状iPhone以外は大丈夫という認識なんすかね?
機器が使えても、エリアとしては使えないという不安要素は無いんすか?
楽天だって4月になったら既存客に新サービスを強要するんすか?
今のままでいいよという客に無理に勧めることはないんじゃないすかね?
書込番号:23274772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現時点で答えは「わかりません」
キャリアは自社購入ならサポートしますが、それ以外はメーカーが対応してくれるがどうかです。
始まれば、試された方の情報が出ると思います。
書込番号:23274831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>QUU0000さん
>zenfone3で楽天モバイル(4月からのunlimitid)って使えるのでしょうか?
楽天モバイル対応端末(非正規)の情報板
https://king.mineo.jp/my/a6e1b6121904ab1c/reports/67041
>ZenFone 3、ZenFone 3 Laser (通話不可、通信不可)
ZenFoneで利用されたいなら、対応されたZenFone6にされるのがよいかと。
ZenFoneシリーズでは、ZenFone6はファーム対応で、楽天回線に対応になりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030989/SortID=23217937/#23217937
書込番号:23274977
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー
私はこちらのスマホにMicroSDカード128Gを入れて使っています。
最近大容量MicroSDカードも安くなってきていて256Gを入れたいのですが
256Gで使えますでしょうか?主に通勤中に見る動画を入れようと思っています。
無知ですみません。また検索ても見つからず、こちらに投稿させていただきました。
ご教授よろしくお願いいたします。
0点

ASUSのマニュアル11頁には
「最大容量は2TB」と記載あります。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/HelpDesk_Manual/
書込番号:23151282
0点

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/HelpDesk_Manual/
添付画像通り、明確に2Tまで使用可能と記載されています。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
>microSD(SDXC) 最大2 TB
Yahoo等で「zenfone3 SD 最大容量」で検索するだけでよいです。
検索する場合は、半角スペース区切りで単語で検索すればよいです。
書込番号:23151287
0点

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE552KL/specifications/
>ZenFone 3 (ZE552KL)の製品仕様の詳細はこちら(PDF)をご確認ください。
「こちら(PDF)」をクリックしてカタログで確認してもよいです。
同様に2Tの記載があります。
書込番号:23151297
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー
ワイヤレスのイヤホンを使いたいと思いソニーのWF-1000Xを購入しました。
しかし何度やってもデバイスがみつからず使えない状態です。
ちなみに別のスマホだと接続できました。
スマホがBluetooth 4.2で、イヤホンがBluetooth 4.1なので接続できると思ったのですが。
まったく検出すらできない状態です。
相性が悪いだけなのでしょうか?
1点

>kitanachanさん
こんばんは。Bluetoothの詳細設定画面、開いてますか?
Android7.0以降、Bluetoothの設定画面の1枚目では周辺のBluetooth機器を検出出来なくなりました。そこから更に詳細設定の画面を開いても検出出来ないようなら問題ですが。
書込番号:23149185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
おかげ様で接続できました。
古いzenfoneでも接続できたので、何かあるのかと思ってました。
助かりました。
書込番号:23149563
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー
現在SIM1にiijの音声SIM・3GBを入れて使っています。wi-fi環境がないところでPCを使いたいので、この機種からテザリングして使っていますが、ポケットルーターを買ってPCを使おうかと思っています。
そういえばこの機種には使っていないSIM2があると思い出して、SIM1を音声SIMとして電話やネット閲覧用にSIM2をテザリング専用に同時で使えるか(PCでネット使用中に電話がかかってきてもいいように)調べてみたのですが、いまいち分かりません。
ご存じの方、同じように使っている方はいらっしゃいますか?
0点

本機はDSDS機となります。
デュアルSIM、デュアルスタンバイとなります。
そのため、通話の反対側のSIMで通信は可能ですが、デュアルアクティブではないので、
SIM1で通話中は、SIM2で通信は出来ません。
通話が終われば、再度SIM2で通信は出来ます。
電話中だけ反対側のSIMは利用出来ません。
本機だからというのは考える必要はなく、DSDS機だからと思ってもらえばよいです。
書込番号:22959818
4点

>ごろごろ まごろごろさん
ネット閲覧とテザリングは、どちらもモバイルデータ通信になります。
テザリングだけSIM2で行うということはできませんね。
こちらも参考に。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1038384/
書込番号:22959828
2点

>†うっきー†さん
>あさとちんさん
早速のご連絡ありがとうございます。
デュアルアクティブが2つ同時使用でき、デュアルスタンバイが片方ずつしかできないというわけですね。
同時に行うなら、やはり別の機種でのテザリングまたはルーターが必要というわけですね。
ありがとうございました。もう1台買う方で検討してみます。
書込番号:22959850
0点

>電話やネット閲覧用にSIM2をテザリング専用に同時で使えるか(PCでネット使用中に電話がかかってきてもいいように)
こちらの電話がSIM1ではなくSIM2であれば、SIM2での電話と通信は同じSIMなので同時に利用可能です。
SIMを2枚同時には使えないだけとなります。
書込番号:22959857
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー
2年前に買った端末です
Playストアで複数のアプリをアップロードしながら
ポケモンGoで遊んでいたら、急にポケモンGoの画面が固まり電源含む全ての操作が不能になりました。
電源ボタンも駄目
強制終了させるために電源ボタンの長押ししても画面がポケモンGoのまま変わらず。
何度か電源ボタンの長押ししていたら、やっと画面が消えた
再度電源ボタンを押しても電源入らず
電池切れは無いと思いながら、充電してもライトは付かない
(電池満タンでアップデートしたので電池切れでは無いはず)
何度か電源ボタンを入れたら、やっと画面に
ASUS
の文字が現れる
しかし ASUS の表示のまま画面変わらず
電源ボタン長押しで、ASUS の表示は消える
再度電源ボタンを押したら ASUS 表示
繰り返し
・・・・・・・・・
対処方法わかる方、教えてください
書込番号:22433431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加情報
電源ボタン長押しで電源切った状態で
電源コードをつなぐと、充電できるようになりました。
電池残量は満タンではありませんが、80%〜90%はある感じです
書込番号:22433459
2点

メジャーアップデートなどをされた後に、端末初期化をしないまま使われていたとかも影響があるかもしれません。
正常に動作しないとのことなので、残された手段はファクトリーリセットになると思います。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006346/
ファクトリーリセットも出来ない。もしくはリセット後も改善しない場合は、修理依頼になると思います。
書込番号:22433498
2点

ファクトリーリセットの前に…
・電源断後、MicroSDカードを抜いてから起動してみる。これで上手く起動するようならMicroSDの内部破損が疑われます。MicroSDをPCに繋ぎ読み取り可能ならデータ退避。不能ならRecuvaのようなソフトでデータ復元を試みる。
・MicroSDが原因でない場合もリカバリーモードからの再起動が可能なケースもあります。また、ファクトリーリセットを試す前にWipe Cacheをやってみても良さそう。
書込番号:22433850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報提供ありがとうございます
リンク先にはこの端末の情報無いのですね(T_T)
試しに
音量ボタン(下)と電源ボタンで試したところ
単に電源ボタンを押した時と同じ状態になるたけでした
音量ボタン(上)と電源ボタンで試したところ
Fastboot Mode!!long press power key to restart system
のメッセージが出てきました。
しかしそれ以上は変化無しだった為、電源ボタン押してみたけど単純に電源が切れるだけでした
解決できない状態です(T_T)
書込番号:22433890
1点

電池残量を無くして、再度充電もして
電源入れても症状変わらず
修理かな!?
書込番号:22439870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー
UQマルチSIMでマイクロSIMスロット
FOMAはナノSIMで利用できると思います
逆は試した人のコメントあるといいですね
書込番号:22216138
1点

無難なのは、公式サイトに記載がある通り、UQはSIM1を使うことだと思います。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
>•ご利用になるには、SIMスロット1をご利用ください。
FOMAは、どちらのスロットでも問題ないです。
書込番号:22216344
0点

mjouさん、うっきーさん、早速のご返事ありがとうございました。感謝申し上げます。
fomaはマイクロを使っているので、反対だったら良かったのですが、
それはさておき、現在使っている格安sim IIJが、最近通信スピード低下が顕著で
スピードでは定評のあるUQモバイルに乗り換えようかと考えているところなのです。
そのため、スマホを買い換えようかと思ってまして・・・・・。
この組み合わせで、いろいろスマホの機種を物色していたら、これにぶち当たったという次第。
なお、もし、外に良さそうな機種があり、、ご存じであれば、ご教示ください。
勝手ながら、すみませんm(_ _)m
ゲームもやらず、さほど、高級なカメラは要りません。
よろしくお願いします。
書込番号:22217837
0点

Yahoo等で「au VoLTE対応 DSDS 一覧」等で検索すると何かよいものが見つかるかもしれません。
本機以外でしたら、古い機種ですが、novaなども良いと思います。
ただ、両方とも古い機種の為に、以前のように安価には購入は出来ないので、
値段的にはお得には買えないと思います。
少なくともZenFone5などは不要だと思います。
OPPOのDSDV機ではFOMAは利用可能なようですが、独自にカスタマイズされているようで、他の機種では出来ることができなかったりと、少し癖がありそうなので、お勧めは出来ないです。
ただ本機よりは安くは買えるとは思いますが。
将来利用出来なくなる可能性も否定できないので、DSDV機ではなく、安牌のDSDS機のauのVoLTE端末がベストだと思います。
書込番号:22217923
0点

予算などの条件を提示して、なんでも掲示板に引っ越しされると、より適切な回答が得られるかもしれません。
複数の製品について1つの掲示板でまとめて質問したい
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
書込番号:22217935
0点

†うっきー†さん いろいろご丁寧な説明ありがとうございました。
あらためて、掲示板に書き込むか、調べるかして、検討を進めさせていただきます。
書込番号:22218014
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)