端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年3月31日発売
- 5インチ
- 13 メガピクセル
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2017年4月11日 15:43 |
![]() |
21 | 5 | 2017年4月9日 07:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 SIMフリー
http://kaku-sma.com/dsds/#DSDSDSSSDSDA
を見た上で質問致しますが、
現行ファームウェアのMoto G5はDSDA対応という理解でよろしいでしょうか?
DSDS対応でなくとも下記のような動作をするのであれば、
購入したいと考えてます。
- FOMA 3G SIMとMVNOのsimを組み合わせて
音声通信とデータ通信の経路をわけられる
- 音声通信とデータ通信は排他で動作する
2点

リンク先にはDSDAとは書いていないです。DSDAは技適通らないはずです。
G5は夏のアップデートまではDSSSです。FOMAシムは今のところ使えたと言う書き込み等は見ないです。
書込番号:20808521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mansanpooさん
のコメントの通り
今現在DSSS 夏のアップデートでDSDS
foma SIMで利用予定があるのならば
複数の利用実績出てからにしたほうがいいでしょう。
書込番号:20808578
1点

FOMA SIMに関しては、一応、試してみましたが、使えませんでした。
何か裏ワザがあるのかは、分かりませんが、現状は、普通には使えないように思います。
書込番号:20809196
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 SIMフリー

SIMスロットの上に、別に挿せる様です。
書込番号:20781745 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mansanpooさん
情報ありがとうございます。
現在DSSSの機種を使用しておりますが、SDカードが使えるので重宝しております。
Moto G5 のファームウェアーアップデートが楽しみです。
書込番号:20781868
1点

他のメーカーも、見習って欲しいです。
書込番号:20781909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>nobu1002さん 情報ありがとうございます。
なるほど、SIMの小亀スロットになっているんですね、バッテリーが取り外せるのも非常に良いです。
DSDSにアップデートされた後の評価に期待しています。
書込番号:20803154
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)