端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年3月31日発売
- 5.2インチ
- 12 メガピクセル
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2018年2月14日 10:05 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2018年1月24日 11:08 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2018年1月23日 23:21 |
![]() |
2 | 7 | 2018年1月13日 19:40 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年1月12日 16:16 |
![]() |
1 | 1 | 2018年1月10日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー
4月に購入以降非常に快適に使用しているのですが、一点だけ不満があります。
先月のアップデートの辺りからWifiの接続が非常に不安定になりました。
数秒間隔でWifiが切れる⇒Wifi検索⇒Wifi接続を繰り返し、まともに使えるレベルでは
ありません。
モトローラに問い合わせ、何種類かの対応方法を教えてもらいましたが、どれも全く
効果がありません。
海外では同様の不具合があるようなのですが、そちらも良い情報は出ていないようです。
使用されている方で同様の不具合はありませんか?
0点

ルーターを初期化してみてください。
またWi-Fiの設定をリセットしSSIDや暗号化キーを入れ直してみてください。
書込番号:21085899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、近隣の家や集合住宅から出ているWi-Fiとの干渉ですかね?
ルーターの無線チャンネルを変更すれば改善される可能性があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
このアプリでWi-Fi電波の干渉状況を調べられます。
書込番号:21085911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ルーターのリセットはすでに実施済みでダメでした。
チャンネルの変更はまだやっていませんので試してみます。
書込番号:21087249
0点

アプリを使って全く干渉のないチャンネルに設定して接続しましたが、改善しませんでした。
WifiをOFFにしてもしばらくすると勝手に接続しようとするのでたちが悪いです。
仕方がなくWifiの設定を全て削除してLTEのみで接続しています。非常に快適です。
海外のサイトでは不具合でかなりの書き込みがありますが、日本では私だけなんでしょうか?
書込番号:21112391
1点

欧州でMoto G5とG5 Plusを購入し使用していますが、自宅ルータで2機種とも同様の問題がありました。この件に関してレノボのサポートサイトには300件近くのコメントが書き込まれ、9月26日現在Lenovoから未だ解決策が出ておらず、どうも「旧型のルータとの相性の問題」があるようです。現在「解決した」と言っている人の間では2つの方法が上がっています。対処法1:「wifiのチャンネルをautoではなく、10などに固定する」、対処法2「ルータ内設定のIPv6を無効にする」。わたしは「ルータ内設定のIPv6を無効」にしたところ解決し、wifiが落ちなくなりました。しかし、レストランやホテルなど出先のルータ設定を変えることは出来ないので、Lenovoからの解決策を待っているところです。応急処置として対処法を試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:21231857
4点

返信遅くなり申し訳ありません。
情報いただきありがとうございます。
皆さん問題になっていないようなので、ページ確認しておりませんでした。その後ご提案のチャンネルを固定する方法で現在のところ安定運用できるようになりました。
ただ、不安定になったのは突然なので、いつどうなるか心配です。
メーカー側の改善を期待しております。
書込番号:21286956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデートしてからWifiが調子が悪くなりました。
ただ、よくわからないのがアプリからの通信が繋がりが悪かったり(ログインが出来るがその先が表示できないなど)
、ブラウザの表示が詰まるような形になるというよくわからない状況です。
(Wimax-W03というルーターを利用していて、ルータの設定は初期設定のまま)
間違いなくアップデート前はこんな状況にはならなかったと思います。
SSIDの設定はし直してみましたし、ルーターの初期化もやってみましたが状況変わらず。
環境を変えて、例えば会社のWifi(AES-TKIP,2.4GhzとW03と環境はほぼ同じ)だと上手くつなげますし、
4G接続だと上手く接続できる事は確認できました。
どなたか同じ状況の人はおられませんでしょうか?
書込番号:21598097
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー
今日、突然画面下両端がフラッシュの様にチカチカしだしました。
電源落としても変わりません。
イオンモバイル(データ)+ソフトバンク(音声)
の使用で修理出すにもどうしたら良いか混乱しています。
保証書すら見つからず…箱はあるのですが…
故障、修理の経験のある方いらっしゃいますか?
ちなみに購入はヨドバシなので確実に履歴が残っていると思います。
書込番号:21536132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状は違いますが、2ヶ月ほど前に故障し、修理に出しました。
まだ発売後1年を経過していませんので保証期間内のはずですが、メーカーに直接修理を依頼する場合は購入履歴を証明する書類が必要ですので、まずは、購入店で修理受付をしてくれるか確認した方が良いと思います。
もし、販売店で修理受付をしてくれない場合、購入履歴証明書類の再発行または履歴の解るレシート等を何としても探し出してください、その後モトローラのカスタマーサポートに電話し修理が必要と認められれば送付用のパッケージが送付されてきますのでそれに入れて送り返すことになります。
ちなみにモトローラの連絡先は以下の通りです
モトローラカスタマーホットライン:0120-227-217
公式ホームページ: http://www.motorola.co.jp
営業時間:平日9時-18時(土日祝祭日を除く)
書込番号:21536299
1点

ご丁寧にありがとうございます。
明日朝イチでヨドバシカメラに問い合わせます。
いい方向に事が動けば良いのですが…。
書込番号:21536328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果論販売店では修理受付しておらず、モトローラに直接取引するのが流れでした。
保証書もなくて済みそうです。
販売証明をヨドバシカメラに問い合わせたらポイントカード持っていれば履歴があるので追えるとのことでお店まで行けば入手出来そうです。
今朝からチカチカに3分の2下少し暗い謎のツートン状態。
今から修理に出すためにデータの引越し中です。
なお、修理中のレンタルはないそうです。
書込番号:21537203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイ上の問題なのでスクショには映りませんね。
書込番号:21537216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入履歴の書類はなんとかなるようで良かったですね。
修理は送付後3,4日で返却されてきます。
修理期間中の代替機が無いのがMVNOの最大の欠点かもしれませんね、私の場合は再起動が頻発し、修理でOSの再インストールで戻されましたが、改善されておらず、最終的には本体交換となりましたが、10日近く日にちを要しました。
修理期間中、代替機が無いと困るので、安い中華スマホを購入しなんとか乗り切りましたが、多少費用は掛かっても良いので代替機の貸し出しサービスくらいは欲しいですね。
書込番号:21537250
1点

幸い、我が家には壊れた時用のバックアップ機があるので助かりました。Sim1枚ですが数日なら我慢できますし、かけ専をべつに持っているので乗り切れます。OSは厄介でしたね。動きも最近おかしいのでそのへんの貧弱差はあるかもしれませんね。
書込番号:21537280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー
初心者です。
お手柔にお願いいたします。
通話ソフトバンク、データ通信イオンモバイル(docomo回線)を使用しています。
キャリアのメーラーを入れてイオン回線を切りソフトバンクでデータ通信に切り替えWi-Fi同期させようと試みましたができません。
他にもフリーのアプリがあるので試しましたが駄目でした。
MMSが受信できないだけでSMSは受信できます。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
素直にソフトバンクのどこでもアクセスに加入するのが無難でしょうか?
書込番号:20850080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MMSCの設定はしましたか?
MMSをご利用の際は、お客さまのSIMロック解除製品に下記設定をお願いいたします。
MMSC http://mms-s
MMSプロキシ andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート 8080
ご利用になる場合の設定方法などについては、製品を発売した事業者にお問い合わせください。
ソフトバンクが無料で提供しているサービスであっても有料となる場合がございます。
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
書込番号:20850477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freedさん
そちらの設定もしました。
ですが、受信は頭のみです。
但し書きの方も了承済みです。
ありがとうございます。
書込番号:20851402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMSは、
電話番号でのやり取りなので、データ通信の設定は必要なく、ガラケーのSIMでも可能だが、
MMSは、
データ通信の出来るSIMで APN設定が必要、ということではないか、と思うのですが。
SoftBankのSIMが、3Gガラケーのもの、ではありませんんか?
(私の見当違いでしたら、ご容赦ください。)
書込番号:20854245
5点

解決しましたか?
ソフトバンクのSimは、ソフトバンクから発売しているスマホと紐付けされていて、それ以外の端末に入れると3Gしか使えません。
去年の1月くらいにIMEIロックがいきなりかかったので、直ぐに転出しました。
キャリアメールが使えないのは、ソフトバンクのSIMでデータ通信ができていないかではないでしょうか?
たしか、一回データ通信でソフトバンクメールの設定をした後に、Wi-fiで通信する設定が初めてできるようになった気がします。
ソフトバンクのポリシーに納得できずとっとと転出してしまったので、過去の記憶ですんで違ったらすみません。
書込番号:20867175
4点

ありがとうございます。
simはZ4から移植していますので、スマホ用です。
確かにメールのWi-Fiの初期設定時に一瞬4G回線を使うので、メールの設定時はdocomoを切りソフトバンクでデータ通信できるようにしてみました。
Z4の時はその方法でもちろん出来ました。
ずっとデータ通信offでもWi-Fiでメール受信して機能していました。
書込番号:20872383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉ソフトバンクのSimは、ソフトバンクから発売しているスマホと紐付けされていて、それ以外の端末に入れると3Gしか使えません。
恐らく、これが原因の一つですね…
ソフトバンクのデータ通信ONにしてdocomoOffでもできない。
納得できます。
ソフトバンクは地味に嫌がらせをしてくるのでこれは仕方なくどこでもアクセスを使う他ないような気がしてきました。
20年近く同じ番号を使いモバイルデータ通信Offで1番安く維持できるキャリアだから諦める他無いようです。
ありがとうございます。
書込番号:20872399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果、アプリでの受信を諦め、どこでもアクセスのサービスに入る事にしました。
考えが浅はかだったようです。
返信下さった方々、ありがとうございました。
書込番号:20872404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kq2100e217さん
結局、どのような対応をされましたでしょうか?
私も下調べ不十分なまま、まったく同じ構成(Sbmを通話用としてSIM1、イオンをデータ用としてSIM2)
で揃えてしまい、同じ現象に陥ってしまいました。
MMSを使わないと割り切ろうと思いましたが、MMSを受信するとデータ通信できないSbmSIMがメッセージ
を落としに行ってしまうので、SIM2も停止してフリーズ状態のようになってしまいます。
Sbm回線でデータ通信ができないと、安定運用すら難しいようです。
別途記載があった通りIMEI制限が原因かと思いますので、マルチUSIMへの回線変更を試みる予定です。
試したらご報告します。
書込番号:21068484
0点

結論はソフトバンクどこでもアクセスに加入し利用しています。
通知が来たらどこでもアクセスを見に行く感じです。
しかし、不便なので出来る限りGmailへ移行させています。
通話優位なイメージがあります。
画面を見るとソフトバンク回線を使うとイオンは不通になります。
結果が遅くなり申し訳ありません。
書込番号:21536358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー
妻用に購入を考えています。
現在iPhone 5sですが、子どもを撮影したときの画質が、友人たちの画質より劣るようです。
画面も小さいのでそろそろ買い換えようと思っているのですが、予算的には3万円前後のためあまりハイスペックのものは買えません。そこでこちららの機種であればカメラの性能もiPhone 5sよりは上ではないかと思い検討しています。
実機をお持ちの方にお伺いしたいのですが、写真の出来映えはいかがでしょうか?
宜しければ撮影したものをアップいただければと思います。
書込番号:21506351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラレンズ自体は素晴らしいとは思いますが、
iPhoneって
カメラレンズが普通の性能でも、
編集機能が優れているので、
自動補正やトリミングで見栄え良くなるのが
ほとんどマジック!
iPhoneに慣れてしまったご様子なので
Motoスマホの実機を触ってご確認された方が後悔しないと思います。
書込番号:21506385
0点

>宜しければ撮影したものをアップいただければと思います。
こちらで少しの情報を求めるより、多数の画像を見られた方がよいのでは?
Yahooで「"Moto G5 Plus" カメラ 作例」等で検索すると良いと思います。
以下は、実際に本機で撮影した画像を何枚も用意してくれているブログの一部になります。
https://www.gadget-seek.com/archives/281
https://outofwallstreetblog.blogspot.jp/2017/06/moto-g5-plus_4.html
https://news.mynavi.jp/article/20170414-g5plus/
他にも多数ありますので、検索結果からみられると良いと思います。
書込番号:21506421
1点

奥様のご友人達がお使いの端末の、
具体的な機種名がわかると、
より多くの方からの有益な情報が書き込まれると思います。
それと、「画質」とは、
静止画撮影の場合なのか、動画の場合なのか、とか。
書込番号:21506719
0点

>at_freedさん
アドバイスありがとうございます。
何店舗か家電量販店に行ったのですが、田舎なもので置いてなかったです。ゼンフォン2とか置いてるレベルで……。
書込番号:21507610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
非常に参考になりました。
正直、綺麗には見えませんね……。
書込番号:21507629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
他の方が何を使ってるのかはわからないのですが、
恐らく皆さんキャリア契約だと思うので、iPhone7やXperiaかと思います。
書込番号:21507632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
再度返信です。
すみません。サムネイルでみていました。画像きちんと確認したらとても綺麗ですね!
>モモちゃんをさがせ!さん
補足です。
幼児をメインに撮影するので、静止画も動画もです。
書込番号:21507659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー
この機種を3週間前から使用しています。
基本的な操作は概ね習得したつもりですが、一点だけ分からない操作があります。 この機種の前はASUS ZenFone 2 Laserを使っておりました。 その際はUSB接続だけでPCからZenFone 2 Laserの内蔵ドライブを見ることが可能で、ファイル操作も容易でした。 Moto G5 Plusに変更してからはUSB接続だけでなくBluetooth接続も試してみましたが、ペアリングが完了しても内蔵ドライブの中身を見れません。
もしかするとAndroid OSのバージョン違いでファイル保護が厳しくなったのか?とも想像しております。
PCとの接続手段は問いませんので、ファイル操作の簡便な方法があればご教示戴きたく思います。
宜しくお願い致します。
1点

ASUSの場合はMTPに設定しておけばファイル転送が可能ですが、モトローラの場合は接続後に端末側で「ファイルを転送」を指定する必要があるようです。
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/prod_answer_detail/a_id/117923/p/30,6720,9392
書込番号:21504125
3点

>ありりん00615さん
早速回答を戴きまして、ありがとうございました。
ご提示戴きましたWebページを参照して、無事PCからMoto G5 Plusのファイルに
アクセスできました。
重ねまして、厚く御礼申し上げます。
書込番号:21504168
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

自己解決しました。
ガムテープで剥がしました。
剥がすカドが検討つかなくて悩みました。
書込番号:21499769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)