Moto G5 Plus のクチコミ掲示板

Moto G5 Plus

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G5 Plus 製品画像
  • Moto G5 Plus [ファインゴールド]
  • Moto G5 Plus [オックスフォードブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G5 Plus のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 起動しないアプリについて

2017/05/17 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

スレ主 水帥さん
クチコミ投稿数:2件

発売後すぐに買って使用していますがどうしても動作しないゲームがあるので他の方がどうかと思い投稿させて頂きます。

ワールドクロスサーガと言うゲームが起動自体はするのですがデータダウンロードのタイミングでファイルの書き込みに失敗しましたとエラーが表示されてアプリの再起動か再実行を求められます。
どちらを行っても同じようにある程度進むとエラーが表示されます。

端末の再起動や初期化を行っても改善されません。
自宅の固定回線のWi-Fiで接続してSDカードも外して試していますが改善されそうにありません。

書込番号:20898666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/17 16:23(1年以上前)

そのアプリは、現時点で、
この機種の Android OSのバージョン
『7.0』
に対応しているのでしょうか?

書込番号:20898864

ナイスクチコミ!2


スレ主 水帥さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/17 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
対応か非対応かの表記は無くお知らせ等にも何も発表はありません。
運営にAndroid7.0の問題なのか機種としての問題なのか知りたいと言う旨のメールを送りましたが調査しますと返信があり、それから1ヶ月近く音沙汰無しです。
この機種として起動しないのか持っている個体としての不具合なのかが知りたいのでお持ちの方に是非試してみて頂きたいです。

書込番号:20899774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電池消耗について

2017/05/06 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

4月の中旬に、iPhone6から、初めてのアンドロイド端末である、本機に変更しました。
しばらく順調に使っていたのですが、ここ2、3日電池の消耗が激しく、ポケットにいれているだけで、半日で50%ほどになってしまいます。
電池の消費履歴を見ると、「10161」という、黒いアンドロイドロボットのアイコンのものが9割を占めています。
強制終了やレポートボタンも押せないようになっており、どうしていいものやら困惑しております。
どなたか解決策を教えて下さい。

書込番号:20872052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/08 18:03(1年以上前)

私は、Moto G5 Plus持ってないので推測になりますが、GooglePlay開発者サービスが暴走してませんか?
あとはSDカードが接触不良でメディアサーバーが暴走しているとか?

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/38308001.html
ここのブログによるとSIM接触不良が原因と言う話もありますので一旦SIMを取り出して眼鏡拭きなどで掃除してみては?

書込番号:20877067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

特定のアプリの起動が遅い

2017/04/20 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

御使用中の方にお尋ねします。

lineの起動がやたら遅いので気になっています。
アイコンを押してから2秒くらいかかって表示されます。
起動中のアプリ一覧から選んでも同じくらい時間がかかります。
押せてなかったのかな?と何回も押してしまう程です。

他のアプリは瞬時と言ってよいほど普通に表示されます。
lineは比較的使用頻度の高いアプリですので気になってます。
皆さんはいかがでしょうか。
改善する方法などご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。

iphoneからandroidに移ってきたばかりなので、この現象が普通であればすみません。

書込番号:20831856

ナイスクチコミ!0


返信する
tadasanさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2017/04/20 13:58(1年以上前)

私の書き込み
「SDカードを内部ストレージとしてフォーマットしたら」と同じ状況ではないでしょうか?
とりあえず、設定、アプリでLINEを選択しストレージの項目を見ると内部ストレージかSDカードのどちらにインストールされているかわかりますので、SDカードにインストールされているようでしたら内部ストレージに移動すればとりあえず使えます。
ただし、結局遅いSDカードだと内部ストレージとしてフォーマットするのはデメリットしかない(それ以前に使い物にならない)のでやめて買い換えるか、大人しく外部ストレージとして使った方がいいでしょう。

書込番号:20831937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/21 08:06(1年以上前)

>tadasanさん
ご回答ありがとうございます。
アプリ自体は内部ストレージにございました。

引き続き、皆さんから情報を頂きたいです。

書込番号:20833789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画

2017/04/19 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

こちらの機種の購入を検討しております。
そこで購入された方に質問なのですが、huluやNetflix、amazonプライムなどの動画配信サービスは現時点で再生可能でしょうか?

書込番号:20829069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2017/04/19 14:38(1年以上前)

Amazonプライムビデオは視聴できました。
残りの二つは当方で契約していないので確認できません。

書込番号:20829528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/19 18:25(1年以上前)

http://www.hulu.jp/support/forum/206004507#ans001
Huluに関してはここのページではMoto G5 Plusの記載はありませんが、

*3 サービスのリニューアルに伴い、Android4.3以前及び下記オレンジ色で案内しているアンドロイド・スマートフォン、タブレットは2017年5月以降に対応を終了いたします。

と書かれており多くの機種が影響を受けますから要注意ですね。

書込番号:20829919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/04/19 23:14(1年以上前)

>犬っぽい人さん
>マグドリ00さん

返信ありがとうございます。
アマゾンプライムは大丈夫なようですね。
参考にさせていただきます。

引き続き、動画配信サービスの利用をされている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:20830727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

標準

カメラ

2017/03/21 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

s7edgeと同じカメラで4万円以下は嬉しい。
ただ、光学式手ブレ補正付いてないですよね?
zenfone3 zoomも気になるけどちょい高いし、Wi-Fi5GHz拾わないのがガッカリです。

書込番号:20756609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 すまラク! 

2017/03/21 20:13(1年以上前)

Wi-Fi IEEE802.11ac対応、光学式手ぶれ補正対応がMustなら、少し高いですが、ZenFone 3に軍配が上がりますね。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
わざわざMoto G5 Plusを買わないほうがいいでしょうね。

書込番号:20756639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/22 08:33(1年以上前)

https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-plus

の詳細な仕様を見ると、

リアカメラ
・・・
ビデオ手ぶれ補正
・・・
になっています。

このクラスでは、ビデオ手ぶれ補正ですよ。

光学式手ブレ補正になると高価になるが、
写真用 8 倍デジタルズーム、ビデオ用 4 倍デジタルズームが生きてきます。

書込番号:20757917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/03 15:22(1年以上前)

>lucifer666illuminatiさん
こんにちは。

Moto G5 Plusってサムスンの手が入ってるんですかね?それともカメラ系の部品だけかな?
光学式手ブレ補正じゃないのは悩ましいですが、
逆に、Moto G5 PlusにはデュアルピクセルAF搭載なんですが、ピント合わす速度はかなり早いですよね。
ZenFone 3は遅くは無いんだけど、「まあまあそのぐらいか」程度でした。
更にF値1.7のレンズってのも魅力的だと思います。
あとZenFone 3に負けているのは、
・タイプCじゃない
・AC規格対応じゃない
・ATOK付いていないので1500円必要(これに関してはGoogle日本語変換でも十分っぽい気が。)
ぐらいの機能と併せてどう思うかって事でしょう。

逆に、
・排他じゃないDSDS
・バッテリー大きい
・ラウンドじゃないからガラスカバーが張り付く
・Android7(これはZenFone 3もなるかな?)
・余計なソフトが入っていない
と言うメリットがありますので、個人的には悩ましい。

書込番号:20789784

ナイスクチコミ!5


b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 漢の(勝手な)趣味 

2017/04/03 21:40(1年以上前)

Motorola Mobilityを買収したのはLenovoですね。
起動時のアニメーションの最後に「Lenovo」のメーカー名が大きく表示されます。
https://www.youtube.com/watch?v=DeIANWLRfeM
(50分頃です。)

DSDS、MicroSDカードが排他じゃない、5.2インチ以下のサイズ、私は欲しいです。

書込番号:20790600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/03 22:01(1年以上前)

Lenovoは判ってるんですが、カメラの仕様がサムスンに似てるんで。
逆に、Lenovoはスマホって感じでもないでしょ?
ひょっとしたらある程度サムスンの手が入ってる?OEM??と思ったんです。

書込番号:20790675

ナイスクチコミ!4


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/04 12:21(1年以上前)

素人みたいな質問ですいません。G4と購入比較検討している者です。
画素数は落ちてるけど、カメラ自体の性能は向上しているっていうことなんでしょうか?

書込番号:20791796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/04 12:58(1年以上前)

>ZR-7Sさん

カメラの性能は必ずしも
画素数=綺麗さ
では無いんですよ。
(さすがに今時100万画素とかは荒いですが^^;)

確かに、画素数が多ければ、それだけ精細な点が打てるので、
特に遠くとか小さいものに対しての描写性は高まりますが、
反面、一つ一つの受光面積が小さくなって光を取り込む量が少なくなるので、
暗い所をロクに写せなかったりと色々と画質の悪化に影響します。

個人的には、よほど大きな撮像素子でも2000万画素程度あれば十分、
デジカメレベルの豆粒センサーなら1200万画素程度の方がバランスが良いのでは?
と考えます。

書込番号:20791867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/04 13:14(1年以上前)

今回の場合、

レンズ…G4→F2.0、G5→F1.7(これが低いほど光を良く取り込みます。ちなみにZenFone 3 (ZE520KL)はF2.0)
オートフォーカス…G5→デュアルピクセルAF搭載でピンと合わせが劇速
更に、F1.7になったのに、センサーサイズがG4と同じ大きさと仮定すると、
画素数が減る事によって素子一個の面積も増えるので、より暗所に強い撮影が可能となります。
多分、これだけの差なら、見た目一発で判るほどの差だと思いますよ。

書込番号:20791888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/04 14:21(1年以上前)

そうそう、iPhoneってカメラの画像綺麗ですよね。
でも、iPhone6sまで800万画素なんです。
F2.2のレンズ+夜間も良く映るドラレコレベルの大きさのソニーセンサーで、
当時としては圧倒的な色の再現度と夜間の改造感の高さを誇っていたはずです。

iPhone7で1200万画素になってしまいましたが、その分F1.8のレンズになったので、ちょっと受光は向上したのかな?

書込番号:20791963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/05 07:45(1年以上前)

その後調べた事なんですが、
Moto G5 PlusにはSonyのIMX362を使ってるそうで、そのセンサーサイズも1/2.5と大きく、
もはや、その大きさはドラレコレベルを超えアクションカムに肉薄する程になって来ています。
光学手振れ補正の無い昨年のエクスペリアや、ZenFone 3 Zoomと言った所でしょうか?
この通りの内容ならかなり期待できそうですね。

なんだか、調べれば調べるほど私がMoto G5 Plus買いたい病が増してきて困って来ていますwww

書込番号:20793606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/05 08:18(1年以上前)

と、結構煽り気味に言ってますが、使い方によっては致命的な機能の欠如もあります。
それは、コンパスのセンサーが無い事。
例えば、ポケモンGOやナビ等で常に一定方向側を向いてしまいます。
コンパスを使う使い方をする人にとってはカメラ機能を泣く泣く諦めて別機種を検討する必要もあるでしょう。

書込番号:20793654

ナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/05 12:23(1年以上前)

>ぼーーんさん
たくさんの返事ありがとうございます。
Amazonの激安を買い逃して途方に暮れていた時、G5の情報を知りました。
カメラのことが気がかりでしたが、安心しました。
価格差はありますが、私もG5に傾きかけています。

書込番号:20793999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/05 15:04(1年以上前)

我ながら何本も連投して申し訳ないと思います。
今まで私なりに調べた中でのカメラ性能のまとめです。

機種…G5Plus/G4Plus/Zen3
F値…1.7/2.0/2.0
画素ピッチ(μm)…1.4/1.3/1.12
その他機能…デュアルAFピクセル/レーザー&PDAF/レーザー&光学手振れ補正

以上、光学手振れ補正の有無の差はあれど、
それ以外のカメラ性能はG5PlusがG4PlusだけでなくZen3に対しても圧倒していると思います。
他サイトでZen3が圧倒と言う意見もありますが、個人的には同意出来ません。
あとは画像処理の味付けの違いですかね。

書込番号:20794281

ナイスクチコミ!4


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/05 15:29(1年以上前)

>ぼーーんさん
G5Plusの情報が少ない中、大変貴重な情報だと思います。ありがとうございます。

書込番号:20794324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/06 09:43(1年以上前)

私はカメラには詳しくないので、これを機会に調べてみました。
間違っていたら突っ込んで下さい。

復習…
画素ピッチが大きいほど光を受けやすいので、F値(の低さ)と共に
・色の際限度
・ノイズ
・夜間の改造感
の重要な機械的な指標の一つとなります。

ベンチマークは綺麗と評判のiPhone6…
F値/画素ピッチ(μm)/画素数(万画素)…2.2/1.5/800
ちなみに、iPhone6sは画素ピッチが1.22に下がっているので、センサー等の改良を考慮しない場合、
画質が下がったとみなされます。
残念ながら、iPhone7の画素ピッチも1.22のままですが、F1.8、1200万画素なので、
iPhone6sセンサーサイズはでかくなり、画質は向上しているのだろうと推測出来ます。

対してG5Plusは、
F値/画素ピッチ(μm)/画素数(万画素)…1.7/1.4/1200
なので、このレベルだとiPhone6を超えた??iPhone7よりも綺麗?と思われるわけです。

今回の対象がZen3なのですが、
F値/画素ピッチ(μm)/画素数(万画素)…2.0/1.12/1600
で、これ、1画素単位ではZen2とあまり変わらないんですよね。
まあ、画素ピッチが同じで1300万→1600万になったので、画質同じで高精細になったってイメージかな?
主な変更点はセンサーが東芝からソニーになった事と、光学手振れ補正が付いた事です。
だから、実質、センサーが良くなったかどうかの違いが画質に対する違いとしては一番でかそうな感じです。


最後に、廉価のコンデジと比べたらどうなの?と思いました。
そりゃ、使い勝手や操作感で違いはあると思いますが、
例えば、DSC-WX350だと、
F値/画素ピッチ(μm)/画素数(万画素)…3.5/1.3/1820
う〜ん、F値の高さは望遠レンズだから仕方が無いとしても、そんなもんなのねと言う印象。
てか、1/2.3の大きさで2000万画素クラスって何考えてるの?と言う印象。
この大きさで1000万画素程度なら、もっと綺麗だと思うのに…
ソニーは以前、コンデジの割と上位モデルに1000万画素のモデルを作っていたので、
「お!判ってるなぁ〜」と思ったんだけど、ユーザーの画素信仰に負けちゃったんだね(泣)
あの、「みなさん!!!せんさんびゃくまん画素ですよ!!せんさんびゃくまん!」と、
佐世保弁で語る某テレビ通販のカリスマ社長の功罪もあるのでは?と思いますよwww
その点、800万画素で勝負して好評を得たアップルって、本当に凄いです。
アップルアレルギーの私が言うんだから間違いないw

あ!アクションカムの方が夜間解像感が高いのって、ひょっとして、
同じセンサーサイズでも、800万画素しか無いからじゃないの?

書込番号:20795933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/10 10:55(1年以上前)

この機種にはコンパスが無いため、ナビアプリ等で進行方向の向きが固定されるとのことですが、一方他の機種のスレッドでコンパスなしでも大丈夫のような記事を見かけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20740783/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83R%83%93%83p%83X#tab

実際この機種でナビアプリを試して確認された方いらっしゃいませんか?

書込番号:20806197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/10 12:29(1年以上前)

>むぐむぐさん

参考になる情報をありがとうございます。
カーナビは大丈夫そうなんですね。
ただ、トンネル等のGPSが届かない場所を走行した時の挙動は依然気になりますね。

書込番号:20806348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/10 22:38(1年以上前)

>ぼーーんさん
トンネル内ではジャイロがあれば何とかなるらしいですが、精度の面でコンパス等のセンサー類があったほうがより良いのでしょうね。
たまにナビとして使うこともあるはずなので、購入者から良い回答が得られれば購入したいと考えています。

書込番号:20807690

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G5 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)