Moto G5 Plus のクチコミ掲示板

Moto G5 Plus

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G5 Plus 製品画像
  • Moto G5 Plus [ファインゴールド]
  • Moto G5 Plus [オックスフォードブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G5 Plus のクチコミ掲示板

(758件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:14806件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1068452.html

ここにきて新色追加だって

画像で見る感じ、地味系のブルーだし前面は黒だからグレーとそんなに違わな気もするけど…

そろそろ値下がりを期待してたんだけど、あまり値下がりには期待できなくなる??

書込番号:21016042

ナイスクチコミ!0


返信する
crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/08 17:47(1年以上前)

G4 PlusはG5系が出ると発表されるまでほぼ下がらなかったので、同じ傾向でしょうね。
G5S Playが出るか、G6系が出るまであまり変わらず推移すると思います。

書込番号:21027928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMトレイが出てこない(引き出せない)

2017/07/02 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

スレ主 @@@@03さん
クチコミ投稿数:21件

外側にSIMトレイを入れるタイプは初めてです。
付属の針で穴をついても無反応。
同じ症状をネット検索し、少し角度を変えるなど工夫しても、変化なし。
メーカーHPでは、問い合わせようとすると、途中から英語のフォームになるし^^;
不良品なのか?
このメーカー選んだのが失敗なのか?

書込番号:21013951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/02 19:19(1年以上前)

思いっきり、真っ直ぐ差し込んで下さい。
そうすると、飛び出てきます。
私も最初、戸惑いました。

書込番号:21013968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


スレ主 @@@@03さん
クチコミ投稿数:21件

2017/07/02 19:39(1年以上前)

ありがとうございました。

針が折れるかくらいの力で押したところ、少し浮き上がるように出てきて、ほかの道具も使いながら引き出せました。
(私よりさらに不器用な人だと、針を折っちゃうような気もしますが…)

大変助かりました。

書込番号:21014021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2018/11/18 17:43(1年以上前)

ヤマデン様、ありがとうございます。大変助かりました。

>思いっきり、真っ直ぐ差し込んで下さい。
>そうすると、飛び出てきます>

 ↑↑ 私も何度も何度もやって、つぶれるんじゃないかと思いながらやりましたが、突然出てきました。

付属ピンでは指が痛くなったので、アマゾン購入の精密ドライバーセット(50種以上セット)の0.8mmのまっすぐピンでスコスコしました。

「思い切り」まではいってないと思いますが「まっすぐ」は基本かもしれないですね。

私の場合SIMとSDの両方を入れていたのですが、どちらかの厚みが問題だったのか、それとも2枚入れるとそうなるのか、
結局原因不明なのでスッキリはしないですが、めでたしめでたしでした。

書込番号:22262622

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋センサーロングタップ

2017/06/29 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

スレ主 poipoi22さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの機種の購入を検討しています。
zenfone3などでは指紋センサーロングタップで着信電話に応答することができますがこちらの機種はできるのでしょうか?
電話応答はできるだけ早く応答するためにも少ない操作で応答したいと思っており、指紋センサーロングタップで着信電話に応答できると便利かなと思っているので教えてください。

書込番号:21006210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルで使えますか?

2017/06/21 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

ワイモバイルのS1から変えようと思っています。
S1のSIMをそのまま挿して使用できますか?

書込番号:20984646

ナイスクチコミ!0


返信する
myasukeさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 Moto G5 Plus SIMフリーの満足度2

2017/06/22 00:07(1年以上前)

使えますよ。ナノシムですよね?特に問題有りません。LTEも掴みます。

書込番号:20985857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2017/06/22 12:01(1年以上前)

どうでしょうね、nanoSIM+アダプタで安くなったMoto G4 Plusでも十分だと思いますが、、、

Moto G5 Plusは値段が安くない

書込番号:20986714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2017/06/22 13:07(1年以上前)

>myasukeさん
ありがとうございます。
ヨドバシで現物を見て来たいと思います。

書込番号:20986869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/30 15:26(1年以上前)

G4 Plus なら S1 の SIMが使えるという実績でもあるんですか?
そうでなければただの押しつけですよね?

書込番号:21007758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2017/06/30 18:41(1年以上前)

安くても旧モデルはいらないですね!

書込番号:21008130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音について

2017/06/20 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

いくつか通話録音アプリを試してみましたが、正常に録音できるアプリが今のとこ見つかりません。

録音ソースも切り替えながら試しています。

本端末で、正常に録音できているアプリや録音ソースの設定等、
うまくいってる方いましたら、おしえていただけないでしょうか。

お願いします。

書込番号:20982731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 Moto G5 Plus SIMフリーの満足度4

2017/06/20 21:39(1年以上前)

レビューでも簡単に記載しましたが、素のAndroidでは通話録音に対応しないのが仕様(というか、単なる手抜き)のようです。

この為、どうしても録音が必要な場合は、音声をスピーカー出力し、マイクで拾わせるしか方法が無いようですので、常用は実質出来ないと考えるべきでしょう。

多くのメーカーはOSを改変するときに、この穴をふさいでいるのですが、素のAndroidを標榜するが故の欠点ですね。

書込番号:20983004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/21 09:01(1年以上前)

私もこの機種で色々な録音アプリを試しましたが一長一短でした。
アンドロイド端末の仕様と良く聞きますが、私が持っているASUSのZenFone Maxでは
内蔵電話アプリできれいに通話が録音できます。
ASUSが特異なのかもしれませんね。

書込番号:20983947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2017/06/21 22:36(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん

情報ありがとうございます。
Androidの仕様は、他方の書き込みでも見ていたのですが、
相手先だけの声の録音ができる録音ソースはないものかという思いからの質問でした。

仕様であれば、小さい音で画面するかあきらめるしかないですよね

>ATK4G63さん
一長一短の中で、相手側の声が認識できる程度でも入るものがあったか覚えがあれば
情報をいただけたら幸いです。

試している中でも録音ソースにより音の大小はあれ、入るものもかすれて聞き取れないものもあり、
なんとか聞き取れるあたりのレベルでもよいのでないかと探しております。

書込番号:20985636

ナイスクチコミ!0


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/22 12:34(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん
自動通話録音機-AutomaticCallRecorder(Global effect)の有償版を使用しています。
スピーカー通話にて使用すると双方の音声を録音してくれます。
また、通話相手のフォルダーも作成できますので、重要通話の場合には分別保存できるので
重宝しています。

書込番号:20986793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/06/22 15:33(1年以上前)

ATK4G63さん

機種は違うけど自分もこれ(有償版)使ってますね。
無料で色々探して試したけど相手の声が小さいとか聞こえない等々あり最終的にこれがバッチリでした。
相手の声もちゃんと聞こえたし、通話の都度、きちんと作動していたし。

通話録音は機種との相性もあると思うけど取り敢えず一例として。

書込番号:20987107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2017/06/22 22:06(1年以上前)

>ATK4G63さん

利用中のアプリ教えていただきありがとうございます。
インストールしてみたので録音ソースの変更も含め、一度ためしてみます。

保存したい通話だけスピーカー通話に切り替えればいけそうですね。

>MountainFujiさん

情報ありがとうございます。
端末は変えることはできないので、相性はしょうがないですね

いろいろ触ってたしかめてみます。


書込番号:20988071

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/01 03:14(1年以上前)

G4 Plus で使えてるみたいですが以下のリンク先はどうでしょう?

価格.com - 『通話録音について』 MOTOROLA Moto G4 Plus SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20201783/
>こちらのアプリですが、今の所使えてます。
>プロ版使用。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder&hl=ja

通話レコーダー - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder&hl=ja
(Appliqato製 通話レコーダー)

書込番号:21009297

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/01 03:48(1年以上前)

連投すみません。
未確認ですが以下のような記述を見つけました。

シマウマソフト株式会社 | バーコードシステム・顧客管理システム・医療系WEBシステムプロフェッショナル
http://zebrasoft.co.jp/
>Android通話録音システム
…中略…
>※現在、Android通話録音アプリに関しては、Android6.0からGoogleの仕様変更に伴い、サードパーティー製アプリでの通話音声の取り扱いに規制がかかっています。
>当アプリは、取り扱いに何ら問題はありませんが、Android6.0の仕様にて通話録音出来なくなりました。

さらに詳細な話が載ったブログ記事が以下になります。

Android6.0の仕様変更
http://zebrasoft.co.jp/?p=349

詳しくはリンク先を御覧ください。
これが、現行の Android、および Motoシリーズに当てはまるとすると、
望みは薄いかもしれませんね。(・_・;)

書込番号:21009316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/07/01 18:56(1年以上前)

>yammoさん
Android仕様の情報までありがとうございました。
OS開発元が意図して、実施しているのであれば、難しそうですね。

公式な回答が出ている以上、抜け穴を探すための質問になる可能性もあるため、
これで締め切らせていただこうと思います。


回答いただいたみなさんありがとうございました。

書込番号:21011175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:74件

2017/07/02 19:19(1年以上前)

>たると☆ミさん

使えば解る筈なのですが…
随分と的外れな回答が発生してますので。

現在xperiaXP 6.0ですが、普通にACR有償版での録音が出来ています。
仕事でどうしても必要なので、既に2年前から使用しております。

データは全て、サーバーに上げて、更にPCにて保管。
このアプリは、別にスピーカー通話にせずとも、通常受話&Bluetooth総ての通話が録音出来ています。

BT使用時だけ、設定でチェックマークが必要ですね。

リンク先も、読んでみると製作者が自分の限界を誤魔化してるだけですね。
じゃなきゃ、どうしてACRは使えるんでしょうかw

書込番号:21013969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 Moto G5 Plus SIMフリーの満足度4

2017/07/02 21:58(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

よく理解されていないのはツ゛ラQさんの方だと思いますが。(気に障る言い方でしたら申し訳ありません)

 異なった機種で使えるものがあるのはある意味当たり前です、私も前機種のXPERIAZ4をはじめ幾つかの国産機種では録音機能は使えていました。
 しかし、この機種についてはメーカーがAndroid自体の改変を行っておらず、受信音声をマイク入力とミキシングする機能に欠陥があるままリリースされていることが根本的な原因です。
 同一機種で解決したということで無い限り、他機種で出来ているからこの機種でも出来なければおかしいと言うことにはなりません。

書込番号:21014463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:74件

2017/07/02 23:07(1年以上前)

>たると☆ミさん
そりゃ失礼しました(笑)

当家ではシャープ・京セラなど他メーカーも使ってまして、再現出来てますので代表的な私のxpで書かせていただきました。
全部同じように使えていますので、何か問題でもあるのでしょうか?^^

>しかし、この機種についてはメーカーがAndroid自体の改変を行っておらず、受信音声をマイク入力とミキシングする機能に欠陥があるままリリースされていることが根本的な原因です。

例えば仰る通りで出荷されたとしますね。で、後日バグありの報告で改良。良くあることです。
また、その為に”アップデート”が有るのですが…

物理的にないものは、例えOSにあったとしても使うことは叶いませんが、普通はその程度であればアップデートで解消するのが普通では?

書込番号:21014665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/07/02 23:13(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん
>ツ゛ラQさん
ご意見ありがとうございます。

Androidの製品仕様上、各端末での差異があるため、「Moto G5 Plus」のスレッドで質問させていただいております。

他機種での情報でもたしかに参考になるものもありますので、返信は参考にさせていただいております。

なお、本機種については、ACRについても録音ソースを変更して(VoiceCallでも)実施してみましたが、
相手の声が小さく録音されたとの覚えがあります。
※そのため、現時点ではアンインストール済み

Androidの仕様にて、制限されているというリファレンスを確認した上で、これ以上の質問継続は、
よくないと思い、解決済みとさせていただきました。

端末間での差異を議論しあっても結論はでないと思いますので、控えていただければと思います。

書込番号:21014676

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/05 03:53(1年以上前)

たると☆ミさん
>公式な回答が出ている以上、抜け穴を探すための質問になる可能性もあるため、
>これで締め切らせていただこうと思います。

ちょちょっとお待ちになって(^_^;)

G4 Plus で使えてたという [21009297] (及びリンク先の内容)については如何ですか?

バージョンは書かれていませんが、G4 Plus の Android 6.x じゃないかと思います。
もしそうなら [21009316] と合致しないので、 G5 Plus でも試してみる価値はあると思います。

書込番号:21019873

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/05 04:39(1年以上前)

ついでに。

Android6.0で通話録音出来ない理由
http://zebrasoft.co.jp/blog/2017/01/03/post-525/
>これを回避するにはACRの様に色々と偽装する必要があり、

「Appliqato製 通話レコーダー」も ACRのようにゴニョゴニョしてるのか、
それとも G5 Plus では撃沈かは判りません (^_^;)

書込番号:21019891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/07/23 07:53(1年以上前)

誰が最初に「Androidの音声入力にバグがあって」と表現したのかは知りませんが
海外では無断での通話録音は違法とされる国や州が多いのでGoogleは通話中の入力機能をオミットしている、ということでは?
しかし日本では違法ではないし簡易留守録・伝言メモ機能はガラケーからの文化でもあるから日本メーカーは録音できるようにソースを書き換えている。(韓国でも違法ではないらしい。http://japanese.donga.com/List/3/05/27/540786/1
それが海外SIMフリー端末では通話録音アプリで録音できない・簡易留守録機能がない理由ではないかと。

書込番号:21063883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

システムアップデート

2017/06/20 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

更新後

皆さん、はじめまして!こんばんは!
今日、手動でシステムアップデートを確認してみたら、新しいバージョンに更新出来ました。
3月時点のセキュリティパッチが当たっているみたいです。
これが日本版の最初のアップデートでしょうか?
リリース見ると10日には更新があったみたいです。
手動での更新を数日前に行いましたが、更新なかったです。こんなにタイムラグがあるとは思っていませんでした。
これが普通でしょうか?

書込番号:20981199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/20 07:06(1年以上前)

Motorolaなので普通です。

書込番号:20981357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


岡八満さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/20 07:53(1年以上前)

SIMフリーのアップは気まぐれ
Nexus以外は良くてそんな感じ

ファーウェイGR5は昨年4月1日のまま

書込番号:20981454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/20 09:50(1年以上前)

無印も来てました。セキュリティパッチ5月1日でした。

書込番号:20981656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/20 13:53(1年以上前)

皆さん、こんにちは!
これが普通なんですね。
これからも時々、手動でチェックしようと思います。
教えていただき、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20982058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/06/28 14:01(1年以上前)

本日の昼頃、updateの通知きました。

書込番号:21002345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G5 Plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)