端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
96 | 5 | 2017年12月12日 07:39 |
![]() |
9 | 4 | 2018年3月23日 12:32 |
![]() |
0 | 0 | 2017年12月10日 20:58 |
![]() |
1959 | 38 | 2018年10月9日 09:43 |
![]() |
59 | 12 | 2019年5月19日 17:48 |
![]() |
7 | 4 | 2017年12月4日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
以前は設定→ストレージ→キャッシュ→削除ができてたのにAndroid8になってからそのキャッシュの項目が無くなり空き要領増やすに変更になってるけどキャッシュ削除はこのことですかね?これだとストレージに入ってるプライベートなもの迄削除されてしまうのですが。他にやり方ってあるんですかね?
書込番号:21422729 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

自動化されたので、
ユーザーが手間かけなくても良くなりました!
書込番号:21422783 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>at_freedさん
えっ?そうだったんですね。どうりでみあたらないんだ。キャッシュ削除が自動化されて助かりますます。ここに質問する前にストレージの中のプライベートなもの消してしまった(泣) 消す前に質問すべきだった。
という事でこの問題は解決済みとします。ありがとうございます。
書込番号:21422791 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他にも、Wi-Fi設定で以前はあったスリープしたとき、スリープしないなどのWi-Fi切り替えも自動化されてるようでないですね。
書込番号:21425403 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

解決済みの所すみません。
キャッシュ削除の件は気になっていたのでこちらを拝見して安心しました。
Wi-Fiのスリープ設定ですが、下の方にありますよ ^_^
書込番号:21425508 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>紗英07さん
Wi-Fiスリープ設定ありました。Android8になってから設定画面が変わったから気付きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:21425518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
【使用アプリ】
・dヒッツ
・Amazon music
【症状】
・Android8.0にアップデート後、カーナビとBluetooth接続し上記アプリにて音楽を再生した際に、アップデート前はカーナビに再生している音楽の曲名、アーティスト名が表示されていたが、表示されなくなった。
・同じ現象になられている方はいますか?
端末個体の問題かAndroid8.0全般の問題なのか判断出来ればなぁと思っております。
宜しくお願いします。
書込番号:21422217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auなんですが、にわとり@さんの回答になっているかわからなんですが
カーナビ CAR MULTIMEDIAでアマゾンミュージックを聞いています
しょっぱな繋いだ時、曲名でたのですが、昨日でませんでした
マイミュージックでシャッフルを何回かしてると正常に出ました
なんか気ままですね(笑)今のとこは落ち着いています
書込番号:21424085
2点

>きんちゃん72さん
コメント頂いてから再起動やらBluetoothON・OFF等試してみましたが今の所ダメです。
気長に様子見しようと思います。
ありがとうございます(o_ _)o
書込番号:21429903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池の最適化でBluetoothとBluetooth MIDI serviceを最適化をしないにすると、表示されなかった現象が解消されました。
私は音が出なくなり困ってます(;_;)
書込番号:21443999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にわとり@さん
失礼しました。こちらでしたね。
表示の問題も私は設定を変えることで音と表示同時に解決することが出来ました。
ナビメーカーに問い合わせすると、教えてくれるかも知れません。
私はpioneerに3〜4回のメールやり取りで解決法を教えて貰えました。
因みに電池の最適化の設定はお試しいただけましたか?
書込番号:21697683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
この機種を購入しようとしていますが
Android8.0でGoogle日本語入力時などに表示される絵文字は変わりましたか?
差し支えなければスクショがみてみたいです。
書込番号:21421799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
アップデート後、着信音長さの設定が出来なくなり、メールを確認しないと着信音が止まらなくなってしまいました。
以前のように秒数を設定することは出来ないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:21419452 スマートフォンサイトからの書き込み
583点

>東京市民さん
着信音を変えたら
少しマシになりましたよ
着信音をデフォルト?のままだと
ずっと鳴るようです。
書込番号:21430522 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ご連絡ありがとうございました。
着信音を変更したら確かにマシになりましたが、まだまだ長いので焦ってしまいます………
仕様が変更になるのを待つしかありませんね。
書込番号:21431641 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>東京市民さん
以前の
ドコモメール等に戻る事を待つしかありませんよね
書込番号:21431664 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>東京市民さん
ドコモメールアプリのバージョンアップとandroid8.0への
バージョンアップを実施すると、着信時間設定出来なく
なるそうです。ドコモメールアプリが改善されれば、
時間設定が出来るようになる可能性があるそうです。
利用者からの声が多いと検討案件になるのかな?
書込番号:21435928
19点

みんなでDOCOMOのお客様相談センターへ改善要望出そう!
書込番号:21438179 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>東京市民さん
私のは着信音はお知らせ音1気づきなんですが1,2秒で終わってしまい逆に長くしたいが設定も無くなった様で訳がわかりませんね
書込番号:21439288 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

DOCOMOお客様相談センターへDOCOMOメール着信音バイブレーション、文字入力の件で強い口調で改善要望をメールにて連絡しました。これで少しでも改善されたらいいですね。
書込番号:21439518 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>両成敗さん
私もメールしました。
着信音の秒数設定の復活
個別イルミネーション設定の復活
をメールでしましたが
ドコモ側から
システム上の関係なので
難しいとの事です。
書込番号:21441981 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

メール着信音のDOCOMOからの回答です。
いつもドコモをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の内田と申します。
お問い合わせの「ドコモメール」の件について、ご案内いたします。
Android OS8.0のドコモスマートフォンでドコモメールアプリを最新バージョンにアップデートすると、アプリ独自の設定が廃止され、端末の通知設定に従う動作に変更となります。
大変申し訳ございませんが、「AQUOS R SH-03J」の通知設定では、個別にイルミネーションカラーやバイブレーションのパターン、着信音の鳴動時間、バイブレーションの動作時間を設定することができません。
ご了承くださいますようお願いいたします。
恐れ入りますが、再生時間の長いメールの着信音を設定されている場合は、短い着信音への変更をご検討いただければ幸いです。
なお、今回頂戴したお声は、お客様からの貴重なご意見として受け止め、今後のサービス提供などの参考といたします。
また、ご参考までに、OSバージョンアップ後、新しいOSに対応していないアプリがインストールされておりますと、携帯電話の動作が不安定になったり、機能が正常に動作しなくなる場合がございます。
そのため、OSバージョンアップ後は、必要に応じて各アプリのアップデートも行っていただきますようお願いいたします。
※各アプリにおけるAndroid OS8.0の対応状況は、アプリの提供元へお問い合わせください。
※不要なアプリは削除もご検討ください。
≪ドコモ提供アプリ≫
◆dメニュー→My docomo(お客様サポート)→ドコモアプリ「アップデート一覧」
≪サードパーティ製アプリ≫
◆Playストア→画面左から右にスワイプ→マイアプリ&ゲーム→最新にしたいアプリを選択「更新」、または「すべて更新」
このたびは、お問い合わせいただき、ありがとうございました。
また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
これからも、お客様からのお声一つひとつを大切にし、より良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。
---
書込番号:21442285 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>両成敗さん
着信音の秒数設定
バイブの設定
個別イルミネーション設定も
復活する気がないと言う事でしょうかね?
書込番号:21442533 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>両成敗さん
わざわざ
着信音の短いのを探して
設定って
なんだかなぁ
書込番号:21443568 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>東京市民さん
XperiaでもAndroidp8.0にバージョンアップ後
着信音が長いとメールを開くまで音が止まらない
個別イルミネーション設定も出来ないようで
ドコモに問い合わせたようです。
改善されて、元に戻るかもしれませんね。
書込番号:21459114 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>F-02Harrowsさん
>東京市民さん
みんなが改善要望出せばDOCOMOも動き出すのでは?私は仕方ないから短い着信音に設定しなおしたよ。まあ、短い着信音ダウンロードしてたからね。
それにしても不便だよ!早く元にもどせやDOCOMO&シャープ!
書込番号:21459609 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>両成敗さん
Android8.0にバージョンアップしてから
便利な機能廃止とは
シャープ以外の機種でも
不便だと口コミがあったので
ドコモ側もまた戻してくれる可能性があるかもです。
書込番号:21461440 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>両成敗さん
arrowsの最新機種も
通知LEDの項目が減少してガッカリとの口コミが
Android8.0に併せてですかね?
便利な機能を削るとは
ちょっとねって感じです。
書込番号:21463093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

横レス失礼致します。
私はアップデートしてからは、メールを
受信しても何の音も鳴らずバイブすら
鳴らなくなってしまいました…( ´・ω・` )
マナーモードやサイレントモードにしている
訳でもないのに何故なのでしょうか…。
メッセージRやメッセージSでは音は鳴りました。
書込番号:21468974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MountainFujiさん
ドコモメールのダウングレードを試してみましたが、インストールすらできませんでした。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21548044/
書込番号:21558668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>東京市民さん
私も同じようにお気に入りの着うたが鳴り止まない状態になってしまいまいました。
この機種を買ったお店に行って問い合わせたところ、着メロを自分で短く編集して着信音に設定するしか回避方法がないので、自分でアプリを使って編集してほしいと言われてしまいました。
アプリストアで鳴動時間設定やオーディオカッターなどで出てくるアプリを使えばたいてい対応しているらしく、私も短い着信音を作って登録することはできましたが、最初に1回だけ設定するならまだしも着メロを変えるたびに自分で設定するのは難しいものがありますね。
書込番号:21747357
4点

XPERIAsov38でアプリで短く加工して
保存後設定すれば
可能です
書込番号:22045863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモが改良してくれないことには仕方ないと思い、わたしはメッセージ通知Proというアプリを使って代用してます。通知音もバイブも別々に長さを指定できるので、今のところ問題ないです。
書込番号:22170323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
本日Android 8.0にアップデート後、指紋認証でロック解除できなくなりました。アップデート前はそこそこ認識してました。指紋の再登録も試したのですが駄目でした。両手の親指です。
ドコモショップで診てもらったのですが、本体に問題は特に無いとの事でした。不具合が修正されたバージョンを待つしかないのでしょうか?
そこそこ便利だっただけに残念です。
書込番号:21414097 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

自分の端末は何の不具合も無く使えています。
むしろ認証のレスポンスは若干良くなった感じすらしています。
書込番号:21414302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>はせあにさん
返信ありがとうございます。とりあえず私が確認した不具合は今のところこれだけです。
パスワード入力によるロック解除は出来るので、様子見しようと思います。
書込番号:21414324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>寺代作悟さん
auのAQUOS Rの様な不具合は出ていませんか。
それと、早く指紋認証機能が良くなったら良いですね。
書込番号:21414388
2点

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。auの不具合ですが、Bluetoothイヤホンのことでしょうか?私は持ってないのでわかりません。
ショップの店員さんはセンサーの故障かもしれないといってましたが、それなら再登録出来ないと思うのですが。アップデート前は一度で認識しない場合も度々有ったのでセンサーがもともと良くないのでしょうか?
書込番号:21414662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ事象が発生をして試行錯誤しました。ドコモに電話をして、調べて解決したので以下の点を確認してください。
1・公式見解では指紋の再登録を案内されます。
自分はすでに実行済みでした。
2・画面ロック系のアプリ(私はoffというアプリ)があるばあい、それが悪さをしている可能性があるので
設定⇒セキュリティと現在情報⇒端末管理アプリ一覧で確認。
そのようなアプリがある場合は、一度無効もしくは削除して事象が回避されるか確認。
自分はこれで回避しました。
結果としてはアプリの相性というお粗末な結果でした。
書込番号:21415043
5点

>ひかるちゃん1974さん
返信ありがとうございます。とりあえず2を試したのですが駄目でした。
screen offというアプリを使ってたのですが、これが怪しいかと無効化とアンインストールしたのですが駄目でした。
とりあえず、仕事終わったらドコモに連絡か昨日とは別のショップに行ってみようと思います。
書込番号:21415147 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Android 8.0にアップデートしましたが普通にロック解除できています。
焦る気持ちを抑えて、ゆっくり気味で操作すると良いようです。
書込番号:21415502
4点

>マロタさん
返信ありがとうございます。先程、昨日とは別のショップで診てもらったのですが、やはり怪しいと思っていたscreen off and Lockが原因だった様です。
アンインストール、インストール、無効化を店員さんと一緒に何度か試したところ、アンインストールしたら認識するようになりました。
電源ボタンを使わず画面OFFに出来るので、気に入っていたのですが残念です。とりあえず認識するようになったので解決済とさせて頂きます。
返信を下さった皆さん。色々とありがとうございました。
書込番号:21415682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>寺代作悟さん
早々に改善されて、良かったですね。
他の方々もこの方法で、改善されるかと思います。
お疲れ様でした。
書込番号:21415688
3点

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。解決済としたのに返信するのもなんですが。(笑)
上記のアプリですが気に入っていたので、とりあえず不具合が修正されたバージョンが出たら、もう一度試してみようと思います。
今回の件が他の方々の役に立つかはわかりませんが、そう言っていただけると嬉しいですね。
書込番号:21415766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AQUOSRです。本日私も先程インストール後からロック解除が出来なくなりました。
指紋認証の登録をやり直しましたが解除出来ません。
というか指紋認証はちゃんと出来ています。
ただ何故かロック解除を指紋でさせてもらえません。
指紋認証後に再度パスワードを求められてしまうというか症状です。
以前はロック解除の方法を選択出来る項目が設定にあったのですがその項目が無くなってしまっている様な?(見付けられません)‎(^^;)
他アプリなどでは指紋認証設定しているものは
全て試したわけではありませんが、使えるようです。
なので指紋認証の制度の問題では無く、ロック解除の設定の問題のように思われます。
むしろ認証はちゃんとスピーディー???
な気がします。‎m(__)m‎(^^;)
書込番号:22677562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません‎解決済みだったんですね
大変失礼致しました‎(^^;)
私もランチャーアプリの画面ロックをオフで解決致しました。
大変失礼致しました。
解決の糸口を下さいました、スレに感謝します(^_^)
書込番号:22677676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
やんくんと申します。
iコンシェルで料金お知らせくるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
iコンシェルの料金通知はレテン入っています、また電池もち等は変わりますでしょうか??
よろしくお願いします!!
書込番号:21402741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やんくん14さん
ご利用料金の表示にはdアカウント認証が必要です。
iコンシェルで、docomo料金と話したら、設定画面が出てくるかと思います。
一度試してみてください。
書込番号:21404852
3点

>八咫烏の鏡さん
遅くなりすみません。
前のSHのときに毎月上旬に金額お知らせと、月末の引き落としの日の朝にiコンシェルで(カレンダーにも乗り)お知らせきてたんですけど、しゃべってコンシェルとかはアンインストールしてた気がするのですが、インストールしていないとこないんですかね??
書込番号:21406474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やんくん14さん
i コンシェルをインストールしないと、設定ができないので、通知が届かないかと思います。
アプリのお客様サポートを開いて、確認をするのも1つの方法だと思います。
電池持ち対策で、不要なアプリを入れられいないのでしたら、お客様サポートのアプリを活用する事をオススメ致します。
エモパーも削除されているのですか。
エモパーにも料金の通知が届いていて、カレンダーと連動しているようです。
書込番号:21406524
1点

>八咫烏の鏡さん
iコンシェルは入れてますがトルカやしゃべってコンシェルはアンインストールしてあります、エモパーはアンインストールして無効にしてあります。
前はカレンダーにものり、月2回朝に予定できていたのですが…
書込番号:21406770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)