端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年7月7日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS R SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年12月2日 07:45 |
![]() |
0 | 0 | 2018年11月25日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2018年11月17日 17:50 |
![]() |
1 | 2 | 2018年11月8日 14:01 |
![]() |
5 | 2 | 2018年10月10日 08:45 |
![]() |
1959 | 38 | 2018年10月9日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
ドコモスケジュール表について質問ですがホーム画面にて月ごとではなくて日ごとに表示したいのですがうまく表示しません。というのもホーム画面の時に日に変えて表示させるんですが待機画面から一定時間経過してホーム画面を開くと月のスケジュール表に変わってしまいます。設定で起動時は日に設定してるんだけどね。これってアプリの仕様なんですかね。?他にやり方あるんですかね?
このアプリ以外にホーム画面開いた時にスケジュール表が日に固定できるアプリってあるんですかね?
書込番号:22294301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
すみません。
詳しい方がいたら教えていただきたいのですが、昔使っていたSoftbankのガラケーSHARPの004SHという機種のカレンダーメモ帳データを、現在使用中のスマホAQUOS R 「SH-03J」のdocomoのカレンダースケジュールメモに移行させることは出来ますか?
よろしくお願いします。
書込番号:22279039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
オーナーの皆様に下記3点についてお尋ねします。
『GPS Status&Toolbox』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
●1 GPS Status&ToolboxでGPSデータ削除は可能?
[検証手順]
(1) 機内モードかつWiFiオフにする
(2) Toolboxのメニュー/A-GPSの管理/リセット
(3) リセット後に測位/衛星が0/0になりましたか?
(4) 0/0にならない場合、Toolboxを一度終了させて再度開くと0/0(に近い数)になりましたか?
●2 gpsOneXTRAを利用して速い測位が可能?
[検証手順]
(1) 機内モードにしてWiFiでのデータ通信を確保
(2) Toolboxのメニュー/A-GPSの管理/リセット
(3) リセット後に10秒前後で測位が完了しましたか?
●3 MVNOでA-GPSを使用して速い測位が可能?
[検証手順]
(1) 格安SIMを挿しモバイルデータ通信オン
(2) Toolboxのメニュー/A-GPSの管理/リセット
(3) リセット後に10秒前後で測位が完了しましたか?
屋内でのGPS測位は遅いことがあるので、測位テストは窓際又は屋外でお願いいたします。
●1が可能でない場合は●2と●3のテストは出来ません。
三つのうちどれか一つだけでも有難いです。
ご回答よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
お小遣いサイトに登録していてアドレスを一回ずつ入力しないといけなくなりました。お小遣いサイト側に問い合わせしたらオートコンプリートとか言うのがあるらしくそれの設定ではないかと言われました。やり方分からないので教えて下さい。
書込番号:22238749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
動画を公開して操作方法を説明しているサイトへのリンクを貼っておきます。
https://ghh.jetstream.bz/archives/4762
文字だけなら、Google Chromeヘルプに記載があります。
フォームに自動入力する
https://support.google.com/chrome/answer/142893?hl=ja&ref_topic=7439541&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1
書込番号:22238817
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
この機種を使用して1年以上経ちましたが、最近Googleマップやヤフーマップ、マピオンなどの地図アプリの自分の向いている方向が90°近くずれることが少なくありません。
AQUOS RのセルフチェックではGPSという項目と、各種センサーについてはあるのですが、電子コンパスが正常に機能しているか確かめる項目は無いみたいです。
Googleマップからや、AQUOS Rのセンサー感度補正をしても全てのアプリとも狂うときもあれば、狂っていない時もあるのは正常な動きなのでしょうか?
電子コンパスと言っても精度的にはあまり高くなく、気にしすぎなのでしょうか?
みなさんのAQUOS Rはどうですか?
書込番号:22171655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
↑こういうの使ってキャリブレーションしてみるといいかもね
書込番号:22171900
1点

端末を八の字に回転させれば、補正されます。
通常は、自動的に行われますが、誤差が大きい場合などには、効果が出ることがあります。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/19/news004.html
アプリを使っても補正されません。ハードウェアのチップレベルでの補正ですから。
書込番号:22172548
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
アップデート後、着信音長さの設定が出来なくなり、メールを確認しないと着信音が止まらなくなってしまいました。
以前のように秒数を設定することは出来ないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:21419452 スマートフォンサイトからの書き込み
583点

>東京市民さん
私もアップデート後同じようになりました。またメール着信音の秒数に合わせて設定していたバイブレーションも一瞬しか作動しません。いろいろ探しては見るもののこれといって得にありませんので恐らくはアップデート後はこのような仕様になったのでは?
どちらかというとアップデート以前のように着信を鳴らす秒数やバイブレーションを作動させる秒数も設定できる方がよかったですね。
書込番号:21420384 スマートフォンサイトからの書き込み
219点

これは本当に困ってます。
ずっとメールの着信音が鳴りっぱなし。
書込番号:21421826
155点

やはり同じ現象が発生しているのですね。
改善されるといいのですが………
書込番号:21421984 スマートフォンサイトからの書き込み
82点

以前別のスレで、長い曲を着信音にしたのに数秒で止まってしまうのを何とかならないか?って人もいたね。
両方を叶える仕様にすることが出来ない事情でもあるのかねえ。
書込番号:21422279 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

私は普段28秒程の着信音を設定しています。
一曲鳴り終わると止まり、繰り返される事はないです。
4分程の長い曲を設定してみたら40秒ぐらい鳴り続けてフェードアウトしました。
書込番号:21426166 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

>両成敗さん
ドコモメールのアプリを見たら
音の秒数設定が廃止になったようです。
Android7.0迄は、秒数設定やバイブ設定も出来るようです。
イルミネーション設定機能も無くなっていました。
書込番号:21427221 スマートフォンサイトからの書き込み
74点

こんにちは。
この機種をオンラインショップより購入し、到着待ちの状態です(SH-02Gより機種変更)
普段マナーモードにしており、ドコモメールは着信時間3秒、バイブなし、イルミネーションのみオン(イルミの色も選択)にしてるのですが、こういう細かい設定が出来なくなってしまったのでしょうか?
書込番号:21427326 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>*pinky*さん
音の秒数設定も出来ず、メールを開かないと音が終わらない
イルミネーションの個別設定が出来ないようです。
Android8.0にバージョンアップして、ドコモメールをアップデートしてからです。
残念です。
書込番号:21427860 スマートフォンサイトからの書き込み
79点

>F-02Harrowsさん
そうなんですね。
すぐにメールを開く事が出来ない時もありますし、この仕様変更は困ります(><)バージョンアップする前は出来ていたならAndroid8.0に対応している他の機種でもドコモメールをアップデートしたら同じ状況になるという事ですよね...。
また秒数指定出来る様にして欲しいです。
書込番号:21427880 スマートフォンサイトからの書き込み
59点

>*pinky*さん
たぶんですね
F-02Hは、Android7.0でバージョンアップの際の
ドコモメールは、音の秒数設定も出来て
イルミネーションも個別に設定して、設定通りの色にランプが光っていたので
またドコモ側から、秒数設定、イルミネーション設定が出来るようにアップデートを待つしかないとですね。
書込番号:21427936 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>F-02Harrowsさん
アップデートでまた機能が復活する事を願いつつ気長に待ってみます。
事前にこの件について知ることが出来て良かったです。ありがとうございました(^^)
書込番号:21427982 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>*pinky*さん
他の機種もAndroid8.0にバージョンアップ後に
以前と設定が変わったので
以前のように、通知音秒数設定もイルミネーション個別設定等も出来ないようです。
この機種だけではないようです。
以前のような設定の方が解りやすくて便利だったのに残念です。
書込番号:21428208 スマートフォンサイトからの書き込み
42点


この機種持ってないから分かんないけど、ドコモメールはバージョンダウンできないの?
できたらまた使えるような・・・気が
書込番号:21428350
36点

>F-02Harrowsさん
画像のアップありがとうございます。改善する為に機能が廃止されたのですね・・・・。とても残念です。
>MountainFujiさん
明日スマホが届く予定で、それからアプリ等ダウンロードなどするので私の場合はバージョンダウン出来なそうです。他の方はバージョンダウンにて対応出来るといいですね。
ありがとうございました!
書込番号:21428558
18点

>*pinky*さん
クレーム等
多かったら
また復活する事を期待するしかありませんね
書込番号:21428575 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


DOCOMOメールに限らず最近のバージョンアップは重宝してる機能が削除または廃止され、あまり必要とされてない機能が追加されたりで困りますね。
DOCOMOももっと市場やユーザーの意見に耳を傾けなきゃ!ダメだよ。
書込番号:21429694 スマートフォンサイトからの書き込み
95点

>東京市民さん
着信音を変えたら
少しマシになりましたよ
着信音をデフォルト?のままだと
ずっと鳴るようです。
書込番号:21430522 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ご連絡ありがとうございました。
着信音を変更したら確かにマシになりましたが、まだまだ長いので焦ってしまいます………
仕様が変更になるのを待つしかありませんね。
書込番号:21431641 スマートフォンサイトからの書き込み
22点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)