AQUOS R のクチコミ掲示板

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のクチコミ掲示板

(579件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSがOFFになってしまいます。

2019/02/28 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 しげ112Sさん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿させていただきます。皆々様、何卒よろしくお願い申し上げます。

当方、AQUOS R を発売日に購入して以来、心底惚れ込んでしまって、最大限長く使い続けて行きたいと思っております。

さて、表題にあります通り、OSバージョンアップにて9.0にして以降、画面消灯時にGPSがOFFになってしまいます。
画面を点灯させるとエモパーの表示部分に『GPS OFF』と表示されます。画面のロック解除後には正常に作動している
ようなのですが・・・画面消灯時にはGPSがOFFの状態なので、エモパーの朝の『おはよう』なども聞けなくなってしまいました。
OSの仕様でしたら本当に残念ですし、仕方ないことではありますが・・・android 8.0 の時には何も問題なかったもので、
とても寂しい気持ちです。
初期化等も行ってみましたが改善はされませんでした。ちなみにビルド番号は03.00.03になっております。
ドコモショップに相談した方がよろしいでしょうか??

また、同じようなトラブルが発生された方いらっしゃいますでしょうか??

不躾な質問ではございますが、自分に取って大切なパートナーのような存在のスマホなので、
是非、経験・知識の豊富な皆々様のご意見等、賜れれば幸いです。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22499395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/28 16:04(1年以上前)

僕はこれ持ってないけど一般的に

“設定”→“位置情報”からモードを高精度に変更する
エモパーの設定(アプリの設定から)で“アプリの権限”→“位置情報”をオンにする

この辺かな?まあ、いろいろ調べてるだろうからこういうのはもうやってるかもだけど…

ちなみにどうやってもスリープ時にGPSがオフになるとかだったら、“GPS常時即位”というアプリを入れれば回避が出来るよ

ただし、昔はPlayストアで出てきたんだけど、いつの間にかPlayストアで出てこなくなったのでapkをDLしてきて自分でインストールしなきゃダメ
僕はこれずっと前から使ってて特に何か問題があったとかないけどapkからのインストールなので自己責任でお願いします

書込番号:22499448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/28 16:18(1年以上前)

スレ主様

エモパーの公式サイトにおいて、プログラムの不具合の告知が出ています。
エモパーク
https://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/
2018年12月5日
エモパーVer9.0.1をお使いの一部のお客様において、天気の表示・お話しが出来ない不具合が発生しておりました。
Ver9.0.2にて、動作改善を行いましたので、最新バージョンへのアップデートをお願い申し上げます。
エモパーをご愛用のお客様には、大変ご迷惑とご不便をお掛けしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

念のためにエモパーのバージョンを確認してみてはいかがでしょうか。
また、>どうなるさんが書かれていますが、Android9.0にアップデートした時に、端末の各種設定が初期化されています。
アプリの通知や、GPS設定、Wi-Fi設定などは改めて設定しなおしておくことをお勧めします。

このようなことは「よくある質問」に書かれている事象とも組み合わせて確認してみることをお勧めします。
今回の事象に近いFAQなら「エモパーを利用する際の注意事項は?」の部分に記載があるのではないかと思います。

書込番号:22499472

ナイスクチコミ!2


スレ主 しげ112Sさん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/28 16:51(1年以上前)

To:どうなるさん
返信ありがとうございます。
再度設定を確認してみましたが、問題はないようでした。
早速“GPS常時即位”アプリの方も探してみます。
丁寧なご返信ありがとうございました。

To:北海のタコさん
返信ありがとうございます。
エモパーはVer9.0.3 になっていました。
今後は「よくある質問」に書かれている事象とも組み合わせて確認するように致します。
適切なご指導ありがとうございました。

まだ事象が改善された訳ではありませんが、これからも大切に、大切に使って行きたいと思います。
また良い解決法等がございましたら、ご教授いただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22499515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/28 22:01(1年以上前)

“GPS常時即位”じゃなくて常時測位だな(´・ω・`)

間違いなくGPSがオフになってることで動かない機能であれば、これで解決はするはずだけどね

これがバグ(不具合)的なものなのか、それともそういう仕様になったのかはわからないけど、もし不具合だったとしてもアップデートで不具合が解消されるまで動かないわけだから、それまで「おはよう」無しにもやもやしながら過ごすよりはアプリで対応するのが手っ取り早いようには思う

書込番号:22500138

ナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/03/01 06:33(1年以上前)

>しげ112Sさん
何かメモリ最適化アプリとかウイルス対策アプリとかの類を使ってたりしませんか?

書込番号:22500717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 しげ112Sさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/01 09:51(1年以上前)

To:どうなるさん
返信ありがとうございます。
早速『GPS常時測位』アプリをインストールしてみました。
電池は消費しそうですが、おかげさまで『おはよう』のあいさつも
しゃべってくれるようになりました。
しばらくはこの方法で対処して、
今後のアップデートで改善されることを期待して待っていようと思います。
適切なご意見ありがとうございました。

To:ryu-ismさん
返信ありがとうございます。
ウイルス対策アプリはドコモの安心スキャン・安心セキュリティが
インストールされています。
メモリ最適化アプリはインストールされていません。
アンインストール、もしくは無効化したほうがよろしいでしょうか??

書込番号:22501000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/01 15:01(1年以上前)

スレ主様

補助ツールを利用することで、エモパーが利用できるようになったことはなによりです。

スレ主様が起きている事象に関して、念のためにエモパーの開発チームに送っておいたほうがいいかと思います。
メールアドレスは、エモパーの関連規約の中にありますので、抜き出しておきます。

第19条 (お問い合わせ)
本サービスに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
shsp-app@sharp.co.jp

この手のアプリの改良にはユーザーの不具合報告もかなり必要になることが多々ありますので、できれば不具合情報としてエモパーの設定状況などをスクリーンショットに撮って、開発チームのほうに確認をゆだねて、次のバージョンアップのために情報提供として役立てる必要があります。

あと、ウイルス対策に関しては、最低限はあったほうがいいです。エモパーの動作検証においても、ドコモの機種で使われるために必要な動作検証を行っておりますので、心配はいりません。
ハードウェアアクション(位置情報側的機器など)に関しては、ウイルス対策の影響はほぼありませんので。

書込番号:22501492

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/03/01 15:26(1年以上前)

>しげ112Sさん
補足いただきありがとうございます。ドコモのセキュリティ関係の無効化は不要ですが、あんしんセキュリティのプライバシーチェック機能が少々気になります。違うと思いますが、エモパーを要注意としてないか確認してみてください。

外部アプリの利用で改善はされてるようですが一応。

書込番号:22501523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげ112Sさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/04 09:31(1年以上前)

To:北海のタコさん
返信遅くなりました。申し訳ございません。
丁寧なご説明ありがとうございます。痛み入ります。
早速、起きている事象に関して、エモパーの開発チームに送信しておきます。
ウィルス対策に関してもご教授ありがとうございます。
安心しました。ドコモの安心スキャン・安心セキュリティはそのまま使用することにします。
いろいろとありがとうございます。

To:ryu-ismさん
返信遅くなりました。申し訳ございません。
ご教授ありがとうございます。
安心セキュリティですね。早速確認してみます。
⇒特に問題はないようでした。
いろいろとありがとうございます。

書込番号:22508231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/04 15:33(1年以上前)

完全解決ではないにせよ常時測位アプリを使えば、エモパーが自分の思ってる通りの動作をしてくれる

つまり、間違いなくGPSがオフになることで動作しないってのははっきりしたし、これがアプリのエラーなのか仕様なのか、他にAndroid自体の仕様や設定なのかってのでアプリなしで解決できる出来ないってのは違ってはくるけど、アップデートあったら常時測位アプリをオフてチェックしてみたり、ガッツリとまではいかずともちょくちょくAndroidの設定情報とか調べたりしていけばそのうち解決するんじゃないかな?

かなり気に入ってる機種ってことだし、機種自体もAndroid 9だからまだまだ使えそうなんで上手く使っていければって感じだろうね

書込番号:22508832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンUPでの追加機能は?

2019/01/28 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

どんなのありますか?

HUAWEIなどは諮問認証するさいさの指毎に「ビジネス用」とか「プライベート用」とか諮問認証する指で使い分けてできるようでソーイウのも有るんですかね?

書込番号:22425069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/01/28 02:18(1年以上前)

以下を参考に
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/docomo/osv9/index.html

書込番号:22425077

ナイスクチコミ!1


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2019/01/28 03:03(1年以上前)

ありがとうございます。

実使用での電池持ちとかどーですかね?

書込番号:22425104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2019/01/28 06:02(1年以上前)

>GONヒロさん
私の場合は仕事の休憩時間にネット閲覧、ライン、メールが主な使用ですが朝100パーセントにして夕方家に帰るとだいたい80パーセント位になります。ただし1日頻繁にハードな使用したら50パーセント位になりますので1日は持ちます。動画などみたりすると更に減りは早いです。
AQUOSは使いだしたら電池減りが早い傾向です。電池減りは使用方法にかなり違いがあるとおもいます。
購入して一年半過ぎて電池減りは早くなってきました。参考迄に

書込番号:22425171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2019/02/03 18:46(1年以上前)

OSアップデートそのものには概ねのところ満足していますが、物理的&ソフト的に着信ランプの点滅速度の遅さと、着信ランプの色ごとの点滅ができないのは今後なんとかしてほしい課題ですね。

書込番号:22440673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2019/02/03 19:06(1年以上前)


バージョンアップ前と比べて持ちが良くなったか悪くなったかどーですか?

書込番号:22440720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1959

返信38

お気に入りに追加

標準

ドコモメールの着信音長さについて

2017/12/10 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:45件

アップデート後、着信音長さの設定が出来なくなり、メールを確認しないと着信音が止まらなくなってしまいました。
以前のように秒数を設定することは出来ないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:21419452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!583


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/14 07:42(1年以上前)

>東京市民さん
着信音を変えたら
少しマシになりましたよ
着信音をデフォルト?のままだと
ずっと鳴るようです。

書込番号:21430522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:45件

2017/12/14 18:15(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました。
着信音を変更したら確かにマシになりましたが、まだまだ長いので焦ってしまいます………

仕様が変更になるのを待つしかありませんね。

書込番号:21431641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/14 18:26(1年以上前)

>東京市民さん
以前の
ドコモメール等に戻る事を待つしかありませんよね

書込番号:21431664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


NCIS15さん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/16 11:06(1年以上前)

>東京市民さん
ドコモメールアプリのバージョンアップとandroid8.0への
バージョンアップを実施すると、着信時間設定出来なく
なるそうです。ドコモメールアプリが改善されれば、
時間設定が出来るようになる可能性があるそうです。
利用者からの声が多いと検討案件になるのかな?

書込番号:21435928

ナイスクチコミ!19


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/12/17 05:25(1年以上前)

みんなでDOCOMOのお客様相談センターへ改善要望出そう!

書込番号:21438179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:16件

2017/12/17 16:05(1年以上前)

>東京市民さん
私のは着信音はお知らせ音1気づきなんですが1,2秒で終わってしまい逆に長くしたいが設定も無くなった様で訳がわかりませんね

書込番号:21439288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/12/17 17:30(1年以上前)

DOCOMOお客様相談センターへDOCOMOメール着信音バイブレーション、文字入力の件で強い口調で改善要望をメールにて連絡しました。これで少しでも改善されたらいいですね。

書込番号:21439518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/18 16:34(1年以上前)

>両成敗さん
私もメールしました。
着信音の秒数設定の復活
個別イルミネーション設定の復活
をメールでしましたが
ドコモ側から
システム上の関係なので
難しいとの事です。

書込番号:21441981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/12/18 18:50(1年以上前)

メール着信音のDOCOMOからの回答です。
いつもドコモをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の内田と申します。

お問い合わせの「ドコモメール」の件について、ご案内いたします。

Android OS8.0のドコモスマートフォンでドコモメールアプリを最新バージョンにアップデートすると、アプリ独自の設定が廃止され、端末の通知設定に従う動作に変更となります。

大変申し訳ございませんが、「AQUOS R SH-03J」の通知設定では、個別にイルミネーションカラーやバイブレーションのパターン、着信音の鳴動時間、バイブレーションの動作時間を設定することができません。
ご了承くださいますようお願いいたします。

恐れ入りますが、再生時間の長いメールの着信音を設定されている場合は、短い着信音への変更をご検討いただければ幸いです。

なお、今回頂戴したお声は、お客様からの貴重なご意見として受け止め、今後のサービス提供などの参考といたします。

また、ご参考までに、OSバージョンアップ後、新しいOSに対応していないアプリがインストールされておりますと、携帯電話の動作が不安定になったり、機能が正常に動作しなくなる場合がございます。

そのため、OSバージョンアップ後は、必要に応じて各アプリのアップデートも行っていただきますようお願いいたします。

※各アプリにおけるAndroid OS8.0の対応状況は、アプリの提供元へお問い合わせください。

※不要なアプリは削除もご検討ください。

≪ドコモ提供アプリ≫

◆dメニュー→My docomo(お客様サポート)→ドコモアプリ「アップデート一覧」

≪サードパーティ製アプリ≫

◆Playストア→画面左から右にスワイプ→マイアプリ&ゲーム→最新にしたいアプリを選択「更新」、または「すべて更新」

このたびは、お問い合わせいただき、ありがとうございました。

また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

これからも、お客様からのお声一つひとつを大切にし、より良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。

---

書込番号:21442285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/18 20:26(1年以上前)

>両成敗さん
着信音の秒数設定
バイブの設定
個別イルミネーション設定も
復活する気がないと言う事でしょうかね?

書込番号:21442533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/19 05:57(1年以上前)

>両成敗さん
わざわざ
着信音の短いのを探して
設定って
なんだかなぁ

書込番号:21443568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/25 15:07(1年以上前)

>東京市民さん
XperiaでもAndroidp8.0にバージョンアップ後
着信音が長いとメールを開くまで音が止まらない
個別イルミネーション設定も出来ないようで
ドコモに問い合わせたようです。
改善されて、元に戻るかもしれませんね。

書込番号:21459114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/12/25 19:31(1年以上前)

>F-02Harrowsさん
>東京市民さん
みんなが改善要望出せばDOCOMOも動き出すのでは?私は仕方ないから短い着信音に設定しなおしたよ。まあ、短い着信音ダウンロードしてたからね。
それにしても不便だよ!早く元にもどせやDOCOMO&シャープ!

書込番号:21459609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/26 14:12(1年以上前)

>両成敗さん
Android8.0にバージョンアップしてから
便利な機能廃止とは
シャープ以外の機種でも
不便だと口コミがあったので
ドコモ側もまた戻してくれる可能性があるかもです。

書込番号:21461440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 06:11(1年以上前)

>両成敗さん
arrowsの最新機種も
通知LEDの項目が減少してガッカリとの口コミが
Android8.0に併せてですかね?
便利な機能を削るとは
ちょっとねって感じです。

書込番号:21463093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2017/12/29 18:30(1年以上前)

横レス失礼致します。
私はアップデートしてからは、メールを
受信しても何の音も鳴らずバイブすら
鳴らなくなってしまいました…( ´・ω・` )
マナーモードやサイレントモードにしている
訳でもないのに何故なのでしょうか…。

メッセージRやメッセージSでは音は鳴りました。

書込番号:21468974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/31 20:31(1年以上前)

機種不明

>MountainFujiさん

ドコモメールのダウングレードを試してみましたが、インストールすらできませんでした。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21548044/

書込番号:21558668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/13 01:00(1年以上前)

>東京市民さん
私も同じようにお気に入りの着うたが鳴り止まない状態になってしまいまいました。

この機種を買ったお店に行って問い合わせたところ、着メロを自分で短く編集して着信音に設定するしか回避方法がないので、自分でアプリを使って編集してほしいと言われてしまいました。

アプリストアで鳴動時間設定やオーディオカッターなどで出てくるアプリを使えばたいてい対応しているらしく、私も短い着信音を作って登録することはできましたが、最初に1回だけ設定するならまだしも着メロを変えるたびに自分で設定するのは難しいものがありますね。

書込番号:21747357

ナイスクチコミ!4


そな☆さん
クチコミ投稿数:1件

2018/08/21 01:18(1年以上前)

XPERIAsov38でアプリで短く加工して
保存後設定すれば
可能です

書込番号:22045863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/09 09:43(1年以上前)

ドコモが改良してくれないことには仕方ないと思い、わたしはメッセージ通知Proというアプリを使って代用してます。通知音もバイブも別々に長さを指定できるので、今のところ問題ないです。

書込番号:22170323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壁紙の固定について

2018/04/12 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 KADE7さん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS R SH-03J docomoのオーナーAQUOS R SH-03J docomoの満足度3

ホームのLIVE UXを使用して、スクロールしても壁紙を同じ絵柄に固定することはできますか?
AQUOSの方だとグーグルバーが消せないので、そちらは使用したくないんです…。
自動壁紙せっちゃんを使用して壁紙を設定しているので、それをいかしたやり方をご存じの方がいらっしゃいましたら方法を教えてほしいです。

書込番号:21744978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/07/04 09:23(1年以上前)

質問主旨とは違うけど…
当方、AQUOSホーム使ってますが、
グーグルバー消せますよ…
多分アンドロイド8だと消せたんじゃ?

書込番号:21939946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け

2018/05/02 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

設定のところに、きみどりの丸いものがあるのですが、なんですか?

画像付けておきます。

書込番号:21794979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

2018/05/02 21:10(1年以上前)

機種不明

設定のアイコン見てください。

画像です。

書込番号:21794984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/02 21:16(1年以上前)

android8のアイコンバッジ機能です。
何らかの通知がある場合につくことがあります。
通知領域から確認してください。

書込番号:21794999

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームアプリを使用してますと

2018/04/24 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 Kazu0n0さん
クチコミ投稿数:7件

ゲームアプリは、LINEのツムツムゲームなんですが、ツムツムのアプリをひらいてると、音楽が途切れたりして、ならなくなるんですが、本体の故障なんですかね?
アプリ側の故障なのですか?
アプリの更新は、最新のやつになってます。

書込番号:21775913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2018/04/27 18:31(1年以上前)

>Kazu0n0さん
アプリ側に問題ありそうな気もせんでもないような?他のアプリはどうですかね?同じようになるなら本体側にも何かしら問題ありそうな感じですが。
一度使用してるアプリをアンインストールしてみるとか?もちろん、本体も余計なタスク、キャッシュ
削除して再起動してみては?

書込番号:21782118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R」のクチコミ掲示板に
AQUOS Rを新規書き込みAQUOS Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)