発売日 | 2017年7月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 169g |
バッテリー容量 | 3160mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R SH-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2017年12月15日 07:53 |
![]() |
10 | 2 | 2017年12月13日 13:14 |
![]() |
96 | 5 | 2017年12月12日 07:39 |
![]() |
9 | 4 | 2018年3月23日 12:32 |
![]() |
0 | 0 | 2017年12月10日 20:58 |
![]() |
1959 | 38 | 2018年10月9日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
現在、SH-01Hを使っています。分割払いも終わるので、機種変更を考えています。
他の方のスレッドにもあるのですがBluetoothの接続が切れることについてOSバージョンアップ後に改善されているのでしょうか。現在、SH-01HはBluetoothはMOTO360(Android Wear)とカーナビと接続しています。WiFiについては多少の改善があったような書き込みもありましたが、感想を教えていただければと思います。
0点

>いりゅさん
私も以前はsh01hを使用してましたがそのときはWi-Fiの感度はよくなくて切れたり入ったりの繰り返しでした。また発熱問題もありましたがRにしてからは01hほどWi-Fi感度が悪くはかんじませんでしたが、ただ2.4GHzから5GHzに変わるときにもたつきがありましたがAndroid8になってからは改善されたようで良くつながります。発熱問題はほとんどないです。私はゲームはしないですしYouTubeみたりライン、メール、ネット閲覧する位なので。あとは使い方の問題だと思います。Bluetoothは持ってなくて接続にかんしてはわからないです。あくまでも個人的な感想です。
書込番号:21429538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
お返事ありがとうございます。SH-01Hは時々WiFiやBluetoothの調子悪いので、次に買い換えるときは気持ち良く使いたいな、というのが合ってご意見を聞かせていただいています。両成敗さんの所ではWiFiの改善が見られたということで、良かったですね。熱についても教えていただきありがとうございます!
また、是非もう少し何人かの方の感想もお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします?
書込番号:21429736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさにカーナビとスマートウォッチ(pebble time)をつないで運用していますので、
Bluetoothの実際の使用感について書かせてもらいます。
結論としては「今でもたまに切れますが、端末の所有感がたまらない」。
Rリリース2ヵ月後に購入した当時は、もう故障じゃないの?レベルで切れまくっていましたが、
なぜか日が経つにつれてだんだん改善されました。
そして先日の8.0アップデートでよくなるかな?と期待していましたが…
前バージョンよりも切れる頻度が落ちた気がします。
ただしゼロにはなっていません。
初期は1日20回近く切れてたのが3回程度になったレベルです。
ハードウェア起因でこんなことになってると思っていましたが、おそらく
ダマで更新されるGoogle Play開発者ツールか何かの随時改修で少しずつ
良くなっているのでしょう。
そんな感じなので、使ってれば徐々に改善するのかな〜とのんきに構えています。
Wi-Fiについてはうちの環境では特に問題は起こってません。
この端末、Bluetoothはこんな感じでイマイチですが、画面のきれいさが半端ないのと
動作のサクサク感、そして何よりも高負荷でも熱くならず、電池持ちもいいので、
トータルでプラスという感じです。
書込番号:21432174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JunKxさん
ご報告ありがとうございます。二年間使うことを考えると不具合報告があると悩んじゃいますが、大丈夫な報告をもらえると勇気が出ます。auの板の方でBluetoothイヤホン?で音が途切れるとかあったので悩んでいますが、もう少し考えてみたいと思います。
書込番号:21433053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

>F-02Harrowsさん
気になるようでしたら、ドコモショップに来店予約をされて。
ショップ窓口で、症状を確認して貰ったらどうでしょうか。
書込番号:21428331
3点

>八咫烏の鏡さん
どうやら
スケジュール等のバックグラウンド?クラウド?の音声の音のようです。
ありがとうございます。
書込番号:21428591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
以前は設定→ストレージ→キャッシュ→削除ができてたのにAndroid8になってからそのキャッシュの項目が無くなり空き要領増やすに変更になってるけどキャッシュ削除はこのことですかね?これだとストレージに入ってるプライベートなもの迄削除されてしまうのですが。他にやり方ってあるんですかね?
書込番号:21422729 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

自動化されたので、
ユーザーが手間かけなくても良くなりました!
書込番号:21422783 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>at_freedさん
えっ?そうだったんですね。どうりでみあたらないんだ。キャッシュ削除が自動化されて助かりますます。ここに質問する前にストレージの中のプライベートなもの消してしまった(泣) 消す前に質問すべきだった。
という事でこの問題は解決済みとします。ありがとうございます。
書込番号:21422791 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他にも、Wi-Fi設定で以前はあったスリープしたとき、スリープしないなどのWi-Fi切り替えも自動化されてるようでないですね。
書込番号:21425403 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

解決済みの所すみません。
キャッシュ削除の件は気になっていたのでこちらを拝見して安心しました。
Wi-Fiのスリープ設定ですが、下の方にありますよ ^_^
書込番号:21425508 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>紗英07さん
Wi-Fiスリープ設定ありました。Android8になってから設定画面が変わったから気付きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:21425518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
【使用アプリ】
・dヒッツ
・Amazon music
【症状】
・Android8.0にアップデート後、カーナビとBluetooth接続し上記アプリにて音楽を再生した際に、アップデート前はカーナビに再生している音楽の曲名、アーティスト名が表示されていたが、表示されなくなった。
・同じ現象になられている方はいますか?
端末個体の問題かAndroid8.0全般の問題なのか判断出来ればなぁと思っております。
宜しくお願いします。
書込番号:21422217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auなんですが、にわとり@さんの回答になっているかわからなんですが
カーナビ CAR MULTIMEDIAでアマゾンミュージックを聞いています
しょっぱな繋いだ時、曲名でたのですが、昨日でませんでした
マイミュージックでシャッフルを何回かしてると正常に出ました
なんか気ままですね(笑)今のとこは落ち着いています
書込番号:21424085
2点

>きんちゃん72さん
コメント頂いてから再起動やらBluetoothON・OFF等試してみましたが今の所ダメです。
気長に様子見しようと思います。
ありがとうございます(o_ _)o
書込番号:21429903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池の最適化でBluetoothとBluetooth MIDI serviceを最適化をしないにすると、表示されなかった現象が解消されました。
私は音が出なくなり困ってます(;_;)
書込番号:21443999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にわとり@さん
失礼しました。こちらでしたね。
表示の問題も私は設定を変えることで音と表示同時に解決することが出来ました。
ナビメーカーに問い合わせすると、教えてくれるかも知れません。
私はpioneerに3〜4回のメールやり取りで解決法を教えて貰えました。
因みに電池の最適化の設定はお試しいただけましたか?
書込番号:21697683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
この機種を購入しようとしていますが
Android8.0でGoogle日本語入力時などに表示される絵文字は変わりましたか?
差し支えなければスクショがみてみたいです。
書込番号:21421799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo
アップデート後、着信音長さの設定が出来なくなり、メールを確認しないと着信音が止まらなくなってしまいました。
以前のように秒数を設定することは出来ないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:21419452 スマートフォンサイトからの書き込み
583点

>東京市民さん
私もアップデート後同じようになりました。またメール着信音の秒数に合わせて設定していたバイブレーションも一瞬しか作動しません。いろいろ探しては見るもののこれといって得にありませんので恐らくはアップデート後はこのような仕様になったのでは?
どちらかというとアップデート以前のように着信を鳴らす秒数やバイブレーションを作動させる秒数も設定できる方がよかったですね。
書込番号:21420384 スマートフォンサイトからの書き込み
219点

これは本当に困ってます。
ずっとメールの着信音が鳴りっぱなし。
書込番号:21421826
155点

やはり同じ現象が発生しているのですね。
改善されるといいのですが………
書込番号:21421984 スマートフォンサイトからの書き込み
82点

以前別のスレで、長い曲を着信音にしたのに数秒で止まってしまうのを何とかならないか?って人もいたね。
両方を叶える仕様にすることが出来ない事情でもあるのかねえ。
書込番号:21422279 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

私は普段28秒程の着信音を設定しています。
一曲鳴り終わると止まり、繰り返される事はないです。
4分程の長い曲を設定してみたら40秒ぐらい鳴り続けてフェードアウトしました。
書込番号:21426166 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

>両成敗さん
ドコモメールのアプリを見たら
音の秒数設定が廃止になったようです。
Android7.0迄は、秒数設定やバイブ設定も出来るようです。
イルミネーション設定機能も無くなっていました。
書込番号:21427221 スマートフォンサイトからの書き込み
74点

こんにちは。
この機種をオンラインショップより購入し、到着待ちの状態です(SH-02Gより機種変更)
普段マナーモードにしており、ドコモメールは着信時間3秒、バイブなし、イルミネーションのみオン(イルミの色も選択)にしてるのですが、こういう細かい設定が出来なくなってしまったのでしょうか?
書込番号:21427326 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>*pinky*さん
音の秒数設定も出来ず、メールを開かないと音が終わらない
イルミネーションの個別設定が出来ないようです。
Android8.0にバージョンアップして、ドコモメールをアップデートしてからです。
残念です。
書込番号:21427860 スマートフォンサイトからの書き込み
79点

>F-02Harrowsさん
そうなんですね。
すぐにメールを開く事が出来ない時もありますし、この仕様変更は困ります(><)バージョンアップする前は出来ていたならAndroid8.0に対応している他の機種でもドコモメールをアップデートしたら同じ状況になるという事ですよね...。
また秒数指定出来る様にして欲しいです。
書込番号:21427880 スマートフォンサイトからの書き込み
59点

>*pinky*さん
たぶんですね
F-02Hは、Android7.0でバージョンアップの際の
ドコモメールは、音の秒数設定も出来て
イルミネーションも個別に設定して、設定通りの色にランプが光っていたので
またドコモ側から、秒数設定、イルミネーション設定が出来るようにアップデートを待つしかないとですね。
書込番号:21427936 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>F-02Harrowsさん
アップデートでまた機能が復活する事を願いつつ気長に待ってみます。
事前にこの件について知ることが出来て良かったです。ありがとうございました(^^)
書込番号:21427982 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>*pinky*さん
他の機種もAndroid8.0にバージョンアップ後に
以前と設定が変わったので
以前のように、通知音秒数設定もイルミネーション個別設定等も出来ないようです。
この機種だけではないようです。
以前のような設定の方が解りやすくて便利だったのに残念です。
書込番号:21428208 スマートフォンサイトからの書き込み
42点


この機種持ってないから分かんないけど、ドコモメールはバージョンダウンできないの?
できたらまた使えるような・・・気が
書込番号:21428350
36点

>F-02Harrowsさん
画像のアップありがとうございます。改善する為に機能が廃止されたのですね・・・・。とても残念です。
>MountainFujiさん
明日スマホが届く予定で、それからアプリ等ダウンロードなどするので私の場合はバージョンダウン出来なそうです。他の方はバージョンダウンにて対応出来るといいですね。
ありがとうございました!
書込番号:21428558
18点

>*pinky*さん
クレーム等
多かったら
また復活する事を期待するしかありませんね
書込番号:21428575 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


DOCOMOメールに限らず最近のバージョンアップは重宝してる機能が削除または廃止され、あまり必要とされてない機能が追加されたりで困りますね。
DOCOMOももっと市場やユーザーの意見に耳を傾けなきゃ!ダメだよ。
書込番号:21429694 スマートフォンサイトからの書き込み
95点

>東京市民さん
着信音を変えたら
少しマシになりましたよ
着信音をデフォルト?のままだと
ずっと鳴るようです。
書込番号:21430522 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ご連絡ありがとうございました。
着信音を変更したら確かにマシになりましたが、まだまだ長いので焦ってしまいます………
仕様が変更になるのを待つしかありませんね。
書込番号:21431641 スマートフォンサイトからの書き込み
22点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)