端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 5.8インチ
- 約1220万画素
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年2月14日 18:05 |
![]() |
13 | 0 | 2018年2月13日 01:09 |
![]() |
4 | 1 | 2018年2月28日 19:08 |
![]() |
7 | 8 | 2018年3月14日 17:02 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2018年2月15日 20:50 |
![]() ![]() |
32 | 18 | 2018年2月10日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
今更の話で恐縮ですが、Galaxyの標準Eメールアプリで送信した場合、メールがHTML形式で作成されているのに気が付きました。
HTML形式で作成・送信すると署名が崩れた感じになってしまうので、テキスト形式で送信できないものか思い質問させて頂きました。
色々と設定を探してみましたが、テキスト形式への変更場所が見つかりませんでした。
ご指導の程、よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
標準のカメラアプリを使っています。
動画を撮影中にインカメラとアウトカメラの切り替えをしたいのですが、撮影中に切り替えるボタンがありません。写真のときは、縦にスワイプしたり切り替えボタンがありますよね。設定も探してみたのですがわかりませんでした。
標準のカメラアプリでは、動画撮影中にカメラ切り替えをすることはできませんか?
書込番号:21594754 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
標準アプリのAlways On Display についてですが、表示するコンテンツを時計や情報に設定
されていますが、不在着信、LINE着信等が当初表示されていたが、表示されなくなりました。
Galaxy feel は安定して表示していますが、それはLEDインジケーターがなく、S8にあるからかと
勝手に思っていたのですが、そうではないようなのですが、理由がわかりません。
ご存じの方、ご教示の程、お願いします。
4点

私もまったく同じ症状で困ってます。
解決策をどなたかおしえて頂けないでしょうか?
書込番号:21638730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
購入したばっかりの時、初期の待ちうけ&ロック画面の壁紙が真っ黒だったのですが
色々変えてまた戻したいのですが、壁紙とテーマの所を探しても黒一色のが見当たらないのですがもともとインストールされてないものだったのでしょうか?
1点

購入時のテーマって、Galaxy Themes→テーマ→マイテーマ→「標準」だと思いますが。
書込番号:21588130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>zahiaさん
こんばんわ
標準1だと思います
auなので違ってたらごめんなさい
ネットから真っ黒な壁紙ダウンロードしてくればいいと思いますよ
書込番号:21588135
0点

>結衣香さん
ところが何故か標準1が青色のもので他見ても黒ないんですよ〜
入っていたら楽だなと思ったんですが、よそからダウンロードします
>まっちゃん2009さん
標準が今見ると青壁のデザインで、初期設定の時はAODの時と同じで真っ黒背景だったのに。。。。
見るところがちがうんですかね?
お早い回答ありがとうございます!!!
書込番号:21588172
0点

うちのGalaxy S8は買ったときから、テーマにある標準でしたよ。
さすがに初期化して試すなんてできませんが...。
書込番号:21588309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zahiaさん
機種は違いますが私は無理やり黒い画像を作りました。それは「布団の中で写真を撮る」
書込番号:21675104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
GalaxyならGalaxy Themesから、AQUOSならSHSHOWからそれぞれ黒い壁紙をダウンロードすればOKですよ。
書込番号:21675113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
すいません、 SHSHOWはたくさんありすぎて見つけることが出来ませんでした。
ところで、なぜ私がAQUOS使いだと?
書込番号:21675147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
過去スレでAQUOS使ってると何度も書かれてるし、誰でもわかると思いますが...。
書込番号:21675158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
購入して1ヶ月が経過しようとしています。
ピンぼけのような写真に苦労しています。
別のところにフォーカスしているのでしょうか。
プロモードで撮影してみても同じです。
プロモードはどこにピントが合っているのかわかるように表示されるのですが、
実際の写真はイマイチ甘い感じの写真です。
手ブレでしょうか?
写真をアップさせていただきます。
コーヒーカップの2枚はいずれもダメそうです。
他機種(SH-01G)で撮った写真のほうがキリッとします。
カレーライスはまだマシですが、
いまいちどこにもフォーカスしていない感じがします。
機種の特性でしょうか。気にしすぎでしょうか。
アドバイスいただけるとうれしいです。
5点

>たろたろぺーさん
こんばんは。
手ブレとのことですが、添付のお写真のデータを見るとISO設定値が低い気がします。
ISOの設定をAutoにすれば、室内でも勝手にISO800から1600になりますので
シャッタースピードが上がり、手ブレを回避できると思います。
書込番号:21582483
1点

コーヒーカップの縁にちゃんとピントが合っているように見えますけど。ロゴの部分は被写界深度が浅くてボケているんでしょ。
書込番号:21582662
0点

ピントは合っているしおかしい写真じゃ無いと思いますよ。
カップのような接写をするとピントの合う位置は僅かであり
それから徐々にボケが大きくなります。
F値が大きくなればなるほど(数字的に小さくなるほど)
そのボケる範囲が広くなりより立体的な写真になります。
遠くになればなるほど全体にピントが合うようになります。
元々スマホのカメラは焦点距離が短いのでボケにくく
一眼レフのような写真は難しいのですが
S8の用にF1.7とかになるとボケ幅が大きくなります。
一眼レフでは美しいボケが欲しいために
F0.95のレンズなどレンズだけで100万円を超える物もあります。
写真はS8ではありませんがF1.6の機種です。
2枚目の犬の写真は全体的にピントが合っていますが
1/100で撮っているために右側の犬の尻尾と左側の犬が
少し動いているのでブレています。
こちらがいわゆるピンぼけです。(左下をクリックすると等倍で見られます)
書込番号:21582676
1点

4枚ともAFは合っています。
原因は被写界深度(ピントの合う幅)が狭いからです。
深度が狭い。
絞りの数字が少ない。
絞りがいじれるなら、数字を上げて深度を深くする。
絞りがいじれない場合、ISO(感度)を上げる、→上げると絞りの数字が上る。
絞りとISOがいじれないなら、改善されないかも。
あとは撮影モードをマクロの近い物にしないで、風景にしたらどうかですが。
書込番号:21582988
2点

>MiEVさん
スマホに絞りは付いていませんが・・・・・・
ISO感度を上げてもシャッタースピードが速くなるだけです。
書込番号:21583116
2点

話が少し逸れてしまうのですが質問させてください。
来月こちらの機種に変更予定で、カメラでは主に子供を撮影します。
撮りたい対象物が2つあったとして、前後(奥行き)が少しでもズレている場合、片方は結構ボケてしまいますでしょうか?
ボケないように撮影する設定などはあったりしますでしょうか?
ミラーレスでF値1.4のレンズを使っているのですが(カメラ初心者です)、子供を複数で撮る場合、奥行きが少しズレていると結構ボケるので困っていまして(^_^;)
設定でなんとかボケないように撮ったりはしていますが…。(ボケないレンズを買うよていではいますがまだ購入できておらず;)
F値1.7は魅力的ですが、常にボケてしまうとなるとちょっと考えてしまいます…。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけますと幸いです。
書込番号:21595958
1点

カメラには詳しくありませんが、ピンボケ写真にしか見えませんね。
これプリントとかするともっとボケますよ?
GALAXYってカメラの性能良い印象があったのですが…
不具合なんて事はないんですよね?
書込番号:21596296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

徐々にわかってきたのですが、近接写真はF値が明るい分、ボケやすく(被写界深度が浅い)になっているような気がしました。真上から料理を撮影するとさほど気になりません。
ただ、思った以上に「ボケ」が大きいのはエンハンサ(フィルター効果?)によるのかななんて想像も膨らんでしまいます。
最近工夫して撮ってみた写真を掲載します。
書込番号:21602436
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
docomoで購入して本日120日経過したのでSIMロック解除をしたのですが、
設定が曖昧で良くわかりません(T_T)
4G+というマークが立ち、通信できたのですが電話とSMSが使えていないも様子です。
しかしWi-Fiに切り替え、もう一度戻そうとすると、4G+は端末を再起動しないと現れません(>_<)
MVON設定をしていないからでしょうか?
書込番号:21580871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sim がVoLTE対応でないと通話出来ませんが、そのへんは如何でしょうか?
書込番号:21581166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VoLTE対応かどうか分かりません
対応simか、確認してみます。
書込番号:21581397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、確認したところ、VoLTE用マルチSIM ver4と表示されていました。
通話、SMS可能でしょうか?
また設定方法が知りたいです(T_T)
書込番号:21581403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→接続→モバイルネットワーク→APN
あとは契約時に貰った書類にあるAPN設定をする。
書込番号:21581483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それをしても、質問内容のようになります(´-ω-`)
MVON設定を触る必要があるでしょうか?
一回繋がり4G+と、出て、通信もできるのですが
通話とSMSができないのと、
Wi-Fiに切り替え、再度Wi-Fiを切っても4G+が出てこず、通信も出来ないので再起動すると直る感じです。
書込番号:21581489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMがau VoLTE対応のマルチSIMなら、VoLTE専用の設定をしているかどうかかなぁと思ったり...。
参考までに(S8の1つ前の機種ですが)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news110.html
書込番号:21581560 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MVON設定とは?
APN設定で行けるはずなんだけどなぁ。
念の為ims設定してみては?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news110.html
書込番号:21581565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、被った^^;
書込番号:21581569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KDDIと一瞬表示されましたがすぐ消え、
通話おろかそのimsだと通信もできません。
元の端末はdocomoで、購入してます。
書込番号:21581597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去の口コミ調べてみると、docomo版Galaxy S8とUQmobileの組み合わせだとかなり不安定のようですね。
書込番号:21581722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね(T_T)
せっかく120日待ったのに…
どうか使えるようになってほしいです
Galaxy s8は、最高なんで。。。
書込番号:21581740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、UQで使うならau版Galaxy S8を使った方がいいんですけどね。
ドコモ端末はiPhoneを除き、auのプラチナバンドには対応してないですし。
もしかしたら、Galaxyの場合別途IMS設定が必要、また不安定になる場合があり、UQは動作確認してない可能性もあるかも。
そのまま、ドコモMVNOで使った方がよかったように思います。
書込番号:21581786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかしたら、本体がau VoLTEに対応していないとか?
書込番号:21581948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy S7 edge SC-02Hでau VoLTE利用がOKで、その後のS8で使えないというのはないと思いますが、どうなんでしょうね。
ドコモも他社回線で使えないようなら実装周波数一覧表に注意書き入れるだろうし、SIMロック解除義務化になってるので最低限の対応はしてそうだけど。
書込番号:21581975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/13/news110.html
こちら参考になるかと思います
「いったんAPNタイプをimsに設定する」手順が必要な部分が一手余計で
わたしもよくわからないまま使えるようになりました
書込番号:21586848
0点

>らんでい!さん
上で私とsandbagさんが、すでにそのリンク貼ってますが...。
GuuuuuさんのGalaxy S8では、その設定で使えないそうです。
書込番号:21586909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました
では、こちらはいかがでしょうか
わたしはこちらで解決したような記憶が・・・
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+090%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1/11935
マイネオですが、UQでも同様です
書込番号:21587070
4点

らんでいさん!
すごいです!できました!
imsのAPNをつくり、再起動、通話テストOK
その後、UQのAPNをつくり、再起動、通信通話ともにOK!!
感動しました!(T_T)
皆様本当にありがとうございました!!
この質問内容が他の方にも役立てばと思います!
書込番号:21587540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)