Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(3171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワーク切断?

2018/12/12 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 Siugrassさん
クチコミ投稿数:2件

イオンモバイルのsimカードを利用しています。
中古のs8を購入してsimカードを挿してみました。

simカードは認識できますが、
ネットワークの状態は切断だと、、

どうしたらいいですか?
教えてください>__<

書込番号:22319701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2018/12/12 19:09(1年以上前)

>Siugrassさん
基本的な質問ですが、APN設定はうまく行っていますでしょうか?
以下 参照
https://aeonmobile.jp/apn/

書込番号:22319706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/12 20:49(1年以上前)

APN 設定の問題の他に、
中古でご購入される際、ネットワーク利用制限の確認はされましたか?

書込番号:22319927

ナイスクチコミ!2


スレ主 Siugrassさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/12 23:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>k_yokoさん

ありがとうございます!

apnの設定はたぶんあっています。
s8を購入する前に、
s7 edgeでイオンモバイルを使っていました。

ネットワーク制限については○です。

;__;

書込番号:22320300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 通知ランプのカラーについて

2018/11/29 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:4件

一年ほどこちらの端末をつかっています。
かつては、LEDランプのカラーが、LINEなら緑 Viberなら紫と アプリによって変わっていたのですが
ここ一ヶ月ですべての通知が青色のランプになってしまいました。
画面OFF時にどのアプリからの通知が判別ができず非常に不便で困っております。
どこかに設定方法などがあるのでしょうか?

書込番号:22288385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/11/29 21:58(1年以上前)

サムスン機にはデフォルトで設定項目はないと思います。

PLAYストアのLED マネージャーあたりを使えば色分けできると思いますが。

書込番号:22288617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/11/29 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ではなぜ、数ヶ月前までは色分けがされていたのでしょう…?思えば最新の更新の後から色分けがなくなりました。
知らずのうちにそのようなアプリが導入されており、その更新のタイミングなどでOFFになったのでしょうか?

書込番号:22288624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/11/29 22:23(1年以上前)

どうやらAndroid8にアップデートすることでLEDの編集が不可になったようです。
端末ではなくシステムの問題ですのでどうしようもなさそうですね…
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21447224/
アプリの導入を考えた方が良さそうです。

書込番号:22288693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/30 07:04(1年以上前)

docomoの取説によれば、

SC-02J の通知LED で、Android OS 7.0 と 8.0 での相違点は、
本体電源 ON & OFF 時に、通知LED が作動していたのがしなくなった、と言う点だけで、それ以外は変わっていません。
いずれの場合も、デフォルトでは色は、赤・緑・青しかなく、紫は存在しませんし、アプリごとに点灯・点滅の仕方が変わることもありません。

Viberで紫、と言うのは、Android OS 7.0では、Galaxy の基本仕様をスルーして使えていたけれど、8.0 では対応していない、というアプリ側の問題か、SC-02Jより前にお使いの、他のメーカーの端末では出来ていたのと勘違いされておられるのでは、と思いますが、如何でしょう。

書込番号:22289274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/11/30 08:34(1年以上前)

Viberアプリの導入はこちらの端末に変えてからのことで端末の記憶違いということはありえませんので、
おそらくは前述の、Android7では各アプリ側の設定が採用されていた、という方が理由かと思います。
LEDの設定アプリを使うことで色分けができましたので今後はこちらのアプリによって設定していこうかと思います。

書込番号:22289416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ229

返信10

お気に入りに追加

標準

低速充電になってしまいます。

2017/06/24 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 photo2552さん
クチコミ投稿数:28件

今までなんの問題もなく、寝る前に充電して朝には充電が終わっていたのですが、
昨日、よる寝る前にいつもの充電器で充電して寝たのですが、朝起きたら
充電が59%しかありませんでした。
急いで充電器につなげたのですが、低速充電と表示されてしまい、
いつものように早い充電ができなくなっていました。
バッテリーHD-batteryを入れてあったので確認すると夜中に充電が一度
中断して、また明け方充電が開始されていました。
しかも、充電が中断したときも60%位で中断していました。
何か問題でもあるのでしょうか?
純正の充電器ではないですが、今までは問題なく充電できていたので
何かあったのか気になります。
因みに、アップデート後も問題なく充電はできていました。

対処法などをご存じの方がいましたら教えてください。

書込番号:20992247

ナイスクチコミ!49


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/24 16:48(1年以上前)

ここのならそんなもんでしょ
メーカーにクレーム

書込番号:20992319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/24 18:59(1年以上前)

microUSB端子へUSB type-cアダプターを取り付けてる感じですか?
自分の場合安物のusb type-cアダプターを取り付けた場合に起こりました。
接続が甘いのが原因でした。
usb type-cアダプターを削り 深く刺さるように削ったら解消しました。
充電器が古いものであれば買い替えをオススメします。

書込番号:20992633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/24 21:56(1年以上前)

本体と充電器を持って、ドコモショップに行かれる方が良いかと思います。

ドコモ来店予約をされましたら、殆ど並ばずに対応して貰えますので、来店予約をお勧め致します。

書込番号:20993099

ナイスクチコミ!24


スレ主 photo2552さん
クチコミ投稿数:28件

2017/06/24 22:46(1年以上前)

アダプタではなく、タイプCのケーブルを買って使ってます。友人のケーブルを使っても、同じように低速ってなり、使わないで1時間以上充電して10%位しか増えませんでした。何度か抜き差ししたら同じケーブルで普通に充電できましたが何ででしょう?
接触が悪いのかな?

書込番号:20993230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/06/25 11:32(1年以上前)

>何度か抜き差ししたら同じケーブルで普通に充電できました

ならスレ主さんのお察しの通り、その抜き差しした部分の接触でしょう。工夫して充電すればよろしいかと。

書込番号:20994335

ナイスクチコミ!17


スレ主 photo2552さん
クチコミ投稿数:28件

2017/06/25 15:56(1年以上前)


昨日も夜充電して、何度も抜き差ししたり、ちゃんと刺さっていないのかを確認したのですが、
問題なく奥まで刺さっています。
また、裏表を変えてみたりいろいろ試したのですが、低速充電中と表示されてしまい普通充電が
できないです。
結局、使わずに6時間ほどかけてやっとフル充電ができましたが、これでは充電に時間がかかりすぎるので
仕事中に充電が減ってきたときなどに問題がありそうです。
今日これからどこ身にもっていってみますが、何か進展があったら報告しますね。

書込番号:20994970

ナイスクチコミ!17


スレ主 photo2552さん
クチコミ投稿数:28件

2017/06/26 00:19(1年以上前)

ドコモショップに行ってきました。

ドコモショップで再現出たのですが、何度か繰り返しているうちに通常充電ができるようになり
そのまま戻ってきたのですが、家に帰ると水分がついています見たいな表示が出てしまい
もう一度ドコモショップに行ってきました。
ドコモショップではまた一から並びなおしするつもりだったのですが、覚えててくれて
すぐに対応していただきありがたかったです。

結局、交換してくれて、いまは快適に使用しています。

違う質問かもしれないのですが、設定をしていて気づいたのですが、googleアシスタントが
使えないみたいです。
設定で、デバイスの設定の調整ってところのgoogleアシスタントがグレイアウトしてて
設定できません。
今まではできていたのになぜでしょう?
一応すべてアップデートは終わらせているのですがわかりません。
知っている方いますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:20996276

ナイスクチコミ!11


vip2278さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/25 23:20(1年以上前)

俺も最近、低速充電の表示するようになりました。以前なら、充満しながら、ネット見ても充満の%が増えていくのに、最近は増えていかなくなるようになりました。

書込番号:22137510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:35件

2018/11/04 20:37(1年以上前)

回答にはなってませんが私もなります。
今までと同じスマホの充電器です。
電池の寿命かなとも考えましたがまだ購入して二年経過してないし…
充電器が正しく接続されているのを確認するように書いてありますが正しく接続されてますし…

書込番号:22230632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:46件

2018/11/26 18:43(1年以上前)

私も同じことが起こりました。自分の場合、正常充電できるCタイプケーブルと比べて、よく見ると充電ケーブルジャックが深くまで刺さらず、ケーブル側のジャックの金属部分が1ミリぐらい見える状態。これはもう直しようがないと思うのでこのCケーブル廃棄します。

書込番号:22281223

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの使用量の確認方法

2018/11/25 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 macbeth77さん
クチコミ投稿数:9件

Galaxy S8 Android バージョン 8.0.0 Galaxy Experienceバージョン 9.0を使用しています。
一度だけバッテリーの使用量という画面にいけたはずなのですが、それ以降どうやってバッテリーの使用量を見たのか思い出せず、設定を見てもわかりませんでした。
バッテリーの使用量、使用時間が分かる画面への移動方法をおしえてください、お願いします。

書込番号:22278599

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/11/25 16:46(1年以上前)

設定→端末のメンテナンス→バッテリーでアプリごとの使用率は見れますがこのことでしょうか?
設定してれば、EdgeScreenに端末のメンテナンスを出せますが、ここからバッテリーでもOKだと思います。

書込番号:22278777

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/11/25 16:46(1年以上前)

設定→端末のメンテナンス→バッテリーでOKでは?

書込番号:22278778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/11/25 16:48(1年以上前)

補足

端末のメンテナンスは、ウィジェットをホーム画面に置く、または、エッジスクリーンに対応パネルを設定するとアクセスしやすくなりますよ。

書込番号:22278785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/11/25 17:00(1年以上前)

参考までにサムスン公式FAQです。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-terminal-maintenance-in-galaxy/

書込番号:22278814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 macbeth77さん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/25 17:24(1年以上前)

機種不明

メンテナンスからのバッテリーではないです。
ネットからの拾い物ですが、このような画面が見たいです
よろしくお願いします

書込番号:22278876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/11/25 17:29(1年以上前)

端末のメンテナンス→バッテリー→バッテリーの使用量から見れると思いますが。

書込番号:22278889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 macbeth77さん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/25 17:36(1年以上前)

機種不明

あ、バッテリーの使用量って枠の部分があったんですね…
下の方にあるとばかり思って見逃してました、ありがとうございます!

書込番号:22278911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロードが途中で失敗します

2018/09/17 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 ちい2700さん
クチコミ投稿数:32件

少しデータの大きい動画(30分以上)の場合、必ず途中でダウンロードが失敗します

CLIP BOXなどでダウンロードしても一緒です
なにか解決策があれば教えてくださいよろしくお願いします
因みに通信遮断系のアプリは使用していません

書込番号:22115361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/17 11:55(1年以上前)

スレ主様

ダウンロードが遅い理由
1.ネットワーク環境
キャリアの通信速度が確保できていない。
Wi-Fi環境の通信環境における通信速度が安定しない。
2.本体の空き容量不足
30分以上の動画であると、それなりの容量になりますので、本体の空き容量不足により、ダウンロードが注視してしまう。
3.ダウンロードマネージャーのキャッシュが残っているために、うまくダウンロードできない。

1.の場合
30分以上の動画のダウンロードとなると、それなりに容量がありますので、安定した通信帯域が確保できるWi-Fiのチャンネルを利用するようにしましょう。
2.の場合
本体端末に空き容量不足の場合は、ダウンロードが途中で止まるケースがあります。Galaxy S8ですから、本来はその心配はないと思いますが。
3.の場合
ダウンロードマネージャーに、過去に不具合があったダウンロード対象物の予約しているもののデータなどが残留しているために、同一のデータなどをダウンロードする際には、不具合が発生することがあります。
キャッシュを削除することで、ダウンロードの不具合が改善することがあります。

ダウンロードマネージャーのキャッシュの削除の仕方は、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。

Androidでアプリのダウンロードができない場合の原因と対処法
http://nihimoto-galaxy.com/?p=1258

上記に候補としてあげたものを確認していただき、不具合がまだ発生する場合は、どのような動画をダウンロードする際に不具合が発生するのか、教えていただければと思います。

書込番号:22115948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ちい2700さん
クチコミ投稿数:32件

2018/11/23 01:38(1年以上前)

北海のタコさん
ありがとうございます。ご回答頂きましたのに大変お返事が遅れて申し訳ございませんでした。

1
常にDL中はWi-Fiにしており通信帯域は2.4になります。以前に接続業者に調べてもらいましたが特にネット環境は異常なしとの事でした。
因みにPCではサクサクDLできます
2
内部ストレージは18.52GB/64.00GBです

3
GALAXYS8のダウンロードマネージャーのアプリがどこにあるのか分かりませんでした

動画の種類はドラマや映画、バラエティーです

よろしくお願いします

書込番号:22272462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/23 15:23(1年以上前)

スレ主様

ClipBox利用で失敗しているのであるなら、バージョンアップに伴い、著作権保護への対応が厳しくなったために、著作権保護されている動画ファイルがきちんとダウンロードできなくなっているのではないかと推測します。

これ以上の書き込みに関しては、掲示板の規約に触れる可能性がありますので、解消できる可能性について言及しているネット記事へのリンクだけを貼っておきます。

https://androidmaster.jp/clipbox-download-dekinai/1723/

書込番号:22273653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ちい2700さん
クチコミ投稿数:32件

2018/11/25 11:16(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!

書込番号:22278095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GalaxyS8充電規格は結局・・・

2018/11/21 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:6件

先日、中古でGalaxyS8を購入したのですが、
充電器とタイプCケーブルが無いので、新たに購入しようと思っています。
公式サイトにて「急速充電対応」とのことですが、ネットで少し調べてみると、
「スナドラ835だからQC4.0いける」「S8はQC4.0未対応」
「QC2.0はいけるけどQC3.0はだめ」「USDPD対応?未対応?」
・・・など、情報がいろいろ錯綜していてよくわかりません・・・。

今まで使ってた機種(xperiaZ4)はQC2.0で使っていたので充電器は
QC2.0充電器を持っているのですが、QC4.0や3.0がいけるのであれば
この機会に充電器を買い換えようと考えています。

実際のところ、GalaxyS8はどんな規格に対応しているのでしょうか?
お知恵をお貸しください。

書込番号:22268694

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2018/11/21 13:11(1年以上前)

後から発売されたGalaxy Note8、S9/S9+がQC 2.0ですから、それより前のS8/S8+はQC 2.0だったはずですよ。
USB PDはS8/S8+も対応してたと思いますが、Note8以降の機種から取説などで正式に対応と表記されてます。

その他急速ワイヤレス充電にも対応してますよ。

書込番号:22268719

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/21 13:23(1年以上前)

>今まで使ってた機種(xperiaZ4)はQC2.0で使っていたので充電器は
>QC2.0充電器を持っているのですが、QC4.0や3.0がいけるのであれば
>この機会に充電器を買い換えようと考えています。

QC2.0の充電器でも急速充電出来るのでそれを使う、充電器の買い替え、買い足しをする場合はQC対応ではなくUSB PD対応のものを買う

こんな感じ?

書込番号:22268733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/11/21 13:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。
なるほど、結局QC規格は2.0なんですね・・・。
まぁ、それならそれで今持ってる充電器で事足りるんでいいですねけどね^^
USB PDにもいけそうな感じなんで、そのへんも考慮してみます。ありがとうございます。

あ、ワイヤレス急速充電という新たな方法もあるのか・・・
なるほど、いろいろ選択肢が増えて楽しいです。

>どうなるさん
こんな感じ?こんな感じですね(笑
とりあえず今ある充電器でいけそうなんで無駄な出費をしなくてすみますが、
USB PDも視野に入れられそうですね。
懐具合で考慮してみます。ありがとうございます。

書込番号:22268787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/21 14:07(1年以上前)

>USB PDにもいけそうな感じなんで、そのへんも考慮してみます。ありがとうございます。

QCがクアルコムの技術だし、Google自体もQCを止めてUSB PD(業界標準の規格)に移行していってる

おそらくAndroid全般的にQC→PDに変わっていくだろうし、SAMSUNGにしてもSnapdragonにおんぶに抱っこってわけでもなく自社製のExynosってのもあるわけだからQC→PDの流れは間違いない感じだとは思う

書込番号:22268799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/11/21 14:23(1年以上前)

>どうなるさん
何やらUSBタイプC規格でのQC4.0は、詳しくはわかりませんが規格違反とか
今は猶予期間とか、なんかそういう記事がググってる途中ちらっと見えました。
今後はUSB PDが主流になるんでしょうねぇ。
まぁ何にせよ規格が乱立してるのは消費者サイドからすれば面倒なんで、
できるだけ規格は少ないほうがありがたいと感じますね。

書込番号:22268820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)