Galaxy S8 のクチコミ掲示板

Galaxy S8

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の5.8型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8 製品画像
  • Galaxy S8 [Orchid Gray]
  • Galaxy S8 [Midnight Black]
  • Galaxy S8 [Coral Blue]
  • Galaxy S8 [オーキッド グレー]
  • Galaxy S8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8 [コーラル ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8 のクチコミ掲示板

(3171件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ162

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

この度、楽天モバイルが自社回線による携帯キャリアサービスのプランや、料金を発表しましたが、suからMNPをして、このauのGalaxy S8を楽天の回線で使うことはできるのでしょうか?
楽天が販売している楽天回線対応機種しか使えないという情報があったのですが。。。

書込番号:23266200

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/03/04 19:56(1年以上前)

「suからMNPをして」ではなく、「auからMNPをして」でした。

書込番号:23266208

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/04 20:47(1年以上前)

※1 お1人様1回線1度のみ。製品代、事務手数料、オプション料、通話料等は別費用。先行申込は新規のみ対象。
※2 増減の可能性あり。
※3 対象エリアをご確認ください。
※4 一部対象外番号あり。
※5 プラン料金に含む。対象エリア及び条件は変更する場合あり。
※6 Rakuten Linkアプリ使用時
※7 先行申込は新規のみ対象

書込番号:23266305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2020/03/04 20:56(1年以上前)

>beautさん

ニュース記事によればですが、カケホなどで使用するRAKUTEN link アプリは楽天の購入機種でしか使えないようです。つまり実質的に他社スマホはNGってことだと思います。

書込番号:23266321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2020/03/04 21:04(1年以上前)

>beautさん

一応ソースを。


https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-03-2980-300-1.html
[引用]楽天モバイルでは、「Rakuten Link」というコミュニケーションアプリを通じて電話やメッセージサービスを提供します。そのため、楽天モバイルの自社回線でフルサービスが享受できるスマートフォンは、Rakuten Linkの対応機種に限定されています。

楽天では正式開始時点で十数機種の対応スマートフォンを用意しますが、それらはすべてAndroidスマートフォンで、日本のスマートフォン販売シェアの半数を占めるiPhoneは含まれていません。また、他キャリアのユーザーが楽天のサービスを利用する場合、ほとんどのケースでスマホを買い替える必要が生じます。

書込番号:23266345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/03/04 21:14(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん
ありがとうございます。
この条件だけなら、au版Galaxy S8でも使えるということでしょうか。

>ビビンヌさん
ありがとうございます。
Rakuten Linkのアプリの対応機種が楽天から販売されているスマホだけなので、他社のアンドロイドスマホは、楽天のsimカードを入れても使うことはできないようですね。

書込番号:23266366

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/03/04 23:38(1年以上前)

>[引用]楽天モバイルでは、「Rakuten Link」というコミュニケーションアプリを通じて電話やメッセージサービスを提供します。そのため、楽天モバイルの自社回線でフルサービスが享受できるスマートフォンは、Rakuten Linkの対応機種に限定されています。

>楽天では正式開始時点で十数機種の対応スマートフォンを用意しますが、それらはすべてAndroidスマートフォンで、日本のスマートフォン販売シェアの半数を占めるiPhoneは含まれていません。また、他キャリアのユーザーが楽天のサービスを利用する場合、ほとんどのケースでスマホを買い替える必要が生じます。

これって
楽天Linkが使えないと無料通話が使えないので楽天Linkが使えるスマホじゃないと楽天モバイルの恩恵を受けられない
iPhone用の楽天LinkアプリがないのでiPhoneでは使えない、日本ではiPhoneのシェアが高いので本体を買い換えなきゃ楽天モバイルを使えない
ってことで、楽天Linkが楽天で売ってる本体のみでしか使えないってことじゃないと思うけどね

気になってるのは、無料サポータープログラムのときはアクティベーションがSMS認証だったはずだけど今回は楽天Linkアプリでアクティベーションするようになってるとのこと、楽天Linkが使えるけど楽天で買ってない本体でアクティベーションが出来るかどうか?ってことかな?

書込番号:23266625

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/05 01:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

>beautさん

>この条件だけなら、au版Galaxy S8でも使えるということでしょうか。

beautさんは他社から楽天にMNPするのですよね?

楽天モバイルのページが紛らわしくて私にもよく解りませんが
画像1,2で見ると↓の記載がありますのでMNPは4月8日以降の申込じゃないとダメかもと思いました
※先行申し込みは新規契約の方のみ対象です。
※他社からの乗り換え、およびMVNOサービス利用中のお客様は、4月8日より申し込み開始いたします。

対応機種は以下のリンクになります

https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/

ただ対応機種以外の動作保証していないだけで使える可能性もあると思いますが
一度楽天モバイルに問い合わせしてからが良いと思います
-----------------------------------------------------------------------------
スマートフォンのご準備はお済みでしょうか?
楽天モバイルSIMは、楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天モバイルSIMとあわせて製品のご購入をお願いいたします。

書込番号:23266725

ナイスクチコミ!8


スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/03/05 21:43(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
たしかに、iphoneでは使えないということを言ってるように読めますね。

>名古屋のドンファンさん
再度のご回答、ありがとうございます。
そうですね、MNPの場合は4月8日からですね。
対応機種以外でも使えるのか問い合わせてからでないと、「こんなはずじゃなかった!」ということになりかねませんね。

書込番号:23268041

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/03/05 22:38(1年以上前)

scv36は楽天b3に対応してないと思います
scv36の技的は1749.9〜1779.9MHzでソフトバンクドコモのb3しか掴めない
楽天は1729.9MHz〜1749.9MHz

書込番号:23268144

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/03/07 10:46(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
ありがとうございます。

楽天の電波を掴むことができないのであれば、根本的に使うことができないということですね。

mnpで移ろうとするなら、楽天が販売する機種を購入しなければならないようですね。

書込番号:23270406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/03/07 11:17(1年以上前)

Samsungは端末ローミングバンドの技的を出さないので
使える可能性は有ります、技的データでは未対応

書込番号:23270461

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/03/07 19:09(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028907/SortID=23270613/#tab
対応端末でアクチベーション必要だそうです
対応端末購入が必要だそうです

書込番号:23271272

ナイスクチコミ!6


スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/03/07 20:29(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
再度のご回答ありがとうございます。

最初に、対応端末でアクチベーションをして、開通してからsimカードを挿したら使える可能性もあるということですね。

1年間無料だとしても、対応端末を持っていなければ買わなければいけないので、完全に「無料」ということではないみたいですね。

書込番号:23271432

ナイスクチコミ!6


EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/15 09:22(1年以上前)

新規で申し込み、私はOPPO RENO Aを持っていますが、SVC36で使いたいので使用できるか否かを、後日報告させていただきますね。

書込番号:23285493

ナイスクチコミ!7


スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/03/15 10:13(1年以上前)

>EBISDICさん
ありがとうございます。

このスレを読んでいる他の皆様にも役立つことと思いますので、ぜひご報告いただきますようお願いいたします。

書込番号:23285571

ナイスクチコミ!6


EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/09 11:12(1年以上前)

他の端末でアクティベーションしてからSCV36にSIMカードいれても無効なSIMカードです。ロックしましたとでてくるので使えないかん。

書込番号:23329131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/04/09 21:08(1年以上前)

>EBISDICさん
早々に貴重な情報をありがとうございます。

simロック解除していても、au版GALAXYは、楽天un-limitでは使えないということですね!

書込番号:23330029

ナイスクチコミ!3


EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/20 07:55(1年以上前)

はい、そのようです。

書込番号:23349201

ナイスクチコミ!1


スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/04/26 20:44(1年以上前)

>EBISDICさん
ありがとうございます。

今日、楽天モバイルのサイトを見てみたら、「お持ちの製品が使えるか確認しませんか?」という項目ができていました。
やはり、問い合わせが多いのかもしれません。
まだ「このスマホは動作確認中です。」としかでてきませんけれども。
一応は他社のスマホでも使える場合もあることを前提としているのでしょうか。。

書込番号:23362569

ナイスクチコミ!0


スレ主 beautさん
クチコミ投稿数:81件

2020/08/19 00:20(1年以上前)

ネット上を探していたらSCV36でもrakuten unlimitが使えるという記載がありました。
https://rakuten-unlimit.jp/samsung-galaxy-s8-scv36/

ひょっとしたら、手動でAPN設定をしたら使えるということなんでしょうか?
電波はつかむけど、一部機能は使えないということでしょうか?

書込番号:23608083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて

2020/07/30 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 nusaduaさん
クチコミ投稿数:10件

docomoで使用してます。
2019年12月1日のセキュリティパッチでOSのソフトウェア更新は止まってますが、もう更新は無いのでしょうか? 無いとしたら、このまま使用を続けて安全性は保たれるのでしょうか?
個人情報のかたまりみたいなスマホなので、心配になりました。

書込番号:23568312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/30 17:01(1年以上前)

2年目の最低アップデート提供回数は、指定なしと記載されてました。
もうかなり前の機種になるので、あまり期待できないかもです。
メーカーは、「アップデートを期待するより、二年以上たった機種は、新しいのにして下さい」と言いたいんじゃないでしょうか。。
自分もこの機種にしてから、不満がなく、まだまだ使いたいのですが、バッテリーが厳しくなってきました。

書込番号:23568358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 17:09(1年以上前)

>nusaduaさん

セキュリティパッチなどのソフトウェア更新はある方がよいでしょうが
更新されるまでは、なかったと言うことです。
2年とか3年の更新のある機種もありますが、毎月セキュリティパッチがでます。
2年3年前にあった穴を塞いでる状態だと思います。
Android5くらいで一度も何の更新もなかったものを利用されてる人もいます。

ネット利用に最初から安全はありません。

常に危険はあります。

それはセキュリティパッチとかアンチウィルスソフトの防ぐようなものでなく
どこかのサイトを開いたとか、買い物した、カード番号入れた
会員登録した本名と住所と電話番号も記入したなどの場合に
悪意によってそれらが利用される方がずっと危険で身近なものです。

オレオレ詐欺と同じで利用側が気を付けてればある程度は防げます。

中にはショッピングサイトで購入した時のデータがそのまま流出する場合もあります。

セキュリティホールをついてバックドアから侵入されてイタズラされる
確率よりずっと高くて危険です。

どこまでと言うのは個人で線引きするしかありません。

アプリのダウンロードはGooglePlayからしかしない。

ファイルのやり取りは知ってる人とだけ、大勢の観るようなサイト以外みない。

などならセキュリティ手放しになっても、まず問題ないと思います。

野良アプリや出所不明のファイルをダウンロードしてくるなどなら
セキュリティパッチなど何の関係もなく危険です。

Android9や10やChromeなどのブラウザ自体にもセキュリティ機能も備わっています。

Antutuベンチマークと言うアプリが配布停止になってるので会社のページまで

ダウロードしに行きますがChromeだと真っ赤な画面で危険です!って言われます。
画面の端の分かりにくいところに危険を承知で開くみたいな文字がありクリックしても
なお開かず、さらにもう一度の確認の上、ほんとに開きますか?と下にバーが出ます。

Chrome使う場合Googleが危険とみなしたサイトは厳重に保護されています。
他のサムソンブラウザなどいくつかのブラウザも同様です。

ファイル改変などに関してのセキュリティはセキュリティパッチ配布止まっても
ブラウザなどの更新で安全は保たれると思います。

あとはどのように使って自分でどれくらい危険と感じるかだけです。

一般的平均的な利用であれば、そこまで気を使う必要はないし
気を使っても漏れ出るものは漏れ出ています。

書込番号:23568366

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/07/30 17:21(1年以上前)

S20など最新機種への買い替えしか無いと思いますよ。仮に今後も支障なく使えたとして、セキュリティアップデートがある保証もないですし。

書込番号:23568380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 nusaduaさん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/30 18:11(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
アンドロイド以外はWin10、ipad、趣味程度でubuntuをいじって、Chrome同期でネットを眺めてます。
OS、アプリともアップデートは早めにインストール、ブラウザも更新がないか朝イチで確認、アンドロイドとipadはショッピング等は極力公式アプリで取引など注意してますが、ネット銀行や電子決済を利用しているスマホがアップデートされないとなると、なんともかなと思いました。
昭和世代、2年で買い換え? と思っちゃうんですよね。買い換えプログラム使えば、さほどの料金差でもないんですけど。

書込番号:23568481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2020/07/31 11:20(1年以上前)

ネットセキュリティについては端末より企業など大元から漏れるのでどうしようもないですね


しかし、10万円前後もする端末で、こんなにサポート薄いのは酷いと個人的には思います

キャリア仕様の弊害、買い替えて欲しい、色々あるでしょうが

PCならもっと長期間サポートありますし、まあ、バグも酷いけど

書込番号:23569834

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ163

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

電池パック交換について教えてください

2020/07/18 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

GALAXYs8を購入してから、2年9ヶ月になりますが、電池がすぐになくなるようになったため、ドコモショップへ電池パック交換に行ったのですが、交換しなくていいと言われました。

ドコモショップの方が、スマホを機械に接続して調べた後で、「バッテリーも悪くなっていませんし、スマホも故障等が見られません。なので、交換は必要ないと思います。」と言われました。

私が「でも、すぐに電池がなくなるので交換して下さい。」と言うと、ショップの方が「交換しても、電池がすぐになくなる状態が改善されるとは限りませんよ。
スマホの寿命は、2年なので機種変更した方がいいです。電池パック交換にお金をかけるより、新しいスマホにした方がお得ですよ。もう少しで3年になりますから、機種変更をオススメします。」と言われ、電池パック交換できずに帰って来ました。

このGALAXY S8は、まだ1度も故障したことがなく、不具合もなく、とても快適に使っているので、私としては電池パック交換だけして、このまま使いたいのです。電池パック交換の料金は、安心パックに加入しているので、3,300円で出来ます。

故障箇所がないのに、何故、電池パック交換をしても、電池が長く持つようになるとは限らないのでしょうか?快適に使っているのに、寿命を過ぎているから駄目なのでしょうか? 




書込番号:23543021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/07/18 21:50(1年以上前)

一応、店員の言いたい事は理解出来ます。私のS8+も、サイズの都合上あまり使わなかったのに壊れてしまいバッテリーどころではありませんでした。バッテリーが新品でも、ハードがいつまでも壊れない保証はないですからね。

書込番号:23543047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/07/18 21:51(1年以上前)

ただし、一般人が言うならまだしも店員が堂々と2年で壊れる発言は解せませんが。

書込番号:23543049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:37件

2020/07/18 22:07(1年以上前)

>Taro1969さん

回答ありがとうございます。
新しい機種を買わせたいために、2年でダメになるって、言ったんですね!びっくりしました。

ショップの方の言うことが納得できなかったので、本当のことがわかって良かったです。

またドコモショップに行って来ます。電池パック交換できるように、ガンバってみます(^-^)

教えて頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:23543101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/07/18 22:10(1年以上前)

いい加減な事を言う店員ですね。
その人個人の勝手な意見なのか、その店の基本方針なのか、は不明ですが、
他の代理店が経営する別の docomo shopへ行って相談されることを、お勧めします。

書込番号:23543113

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2020/07/18 22:24(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
私もモモちゃんをさがせ!さんと同意見です。自分ならこういう店員と関わるのは避けますね(笑)他のdocomoショップにあたります。

ショップを変えられない場合も大丈夫。オンライン修理受付がありますよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/online_repair/compatible.html

代替機はちゃんと出してもらえるようなので安心してください。

書込番号:23543147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2020/07/18 22:29(1年以上前)

>香川竜馬さん

回答ありがとうございます。
香川竜馬さんのs8は、壊れてしまったのですね。やっぱり機械には、当たりハズレってあるのでしょうか?

ハードって、スマホ本体のことでしょうか?
何もわからなくてごめんなさい。
確かに電池パック交換してもダメかも知れませんが、3,300円で交換できるので、取り敢えずやってみますね。

ショップの方が「最近のスマホは3年位持つけど、3年位前に出たスマホは2年が寿命なんですよ。」と言ってました。言い切るところが凄いですね。



書込番号:23543168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2020/07/18 22:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

回答ありがとうございます。
モモちゃんをさがせ!さんに言われるまで、全然気が付きませんでした。同じドコモショップにまた行くつもりでした。

そうですよね。そのショップの基本方針なら、また行っても嫌な思いするだけですよね。別のドコモショップへ行ってみます。すんなりと電池パック交換できるといいのですが・・。

教えて頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:23543234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件

2020/07/18 23:04(1年以上前)

>ryu-writerさん

回答ありがとうございます。
同じショップに行くことしか考えていなかったので(思い浮かばなかった)、本当に助かりました。

オンライン修理でも、電池パック交換ができるのですね。代替機も借りられるなら安心ですね。後でオンライン修理受付を見てみます。

教えて頂いて本当にありがとうございました。


書込番号:23543270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/07/19 01:36(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
スマホで調べなくても、ドコモのお客様センターに電話して
スマホのバッテリー交換お願いしますと言えば、予備のスマホ
と送る封筒が送られてくるはずです。

前に使っていたスマホ等があれば、バッテリーの交換だけ
頼めば、良いですし。ドコモショップで仮に頼んでも
封筒は郵便で送られてくると思いますので、電話で

頼むのが一番早いと思います。

書込番号:23543487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/07/19 22:24(1年以上前)

>みなみさわさん

回答ありがとうございます。
ドコモのお客様センターでも受け付けて貰えるんですね。知らなかったです。

ドコモショップのように、機種変更させようとしなくていいかも知れませんね。ショップでは、いろいろススメられて困りました。

教えて頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:23545336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/07/20 08:45(1年以上前)

ケータイ補償サービスに加入していたら5500円で1&#12336;&#65039;2日で新品の中古品(リフレッシュ品(バッテリー含む)が自宅で受け取れますよ。オンラインから補償申し込みして今使ってるスマホを14日以内に黄色の封筒が同梱されるのでそれで返送する方式です。

書込番号:23545851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/20 12:28(1年以上前)

私もオンライン修理受付サービスをお勧めします
ただ電池パック交換のみでの受付はしていなかったはずなので外装修理などをプラスしてお申し込みください

書込番号:23546118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2020/07/21 09:36(1年以上前)

>ももマスカットさん

回答ありがとうございます。
ケータイ補償サービスには加入していますが、私の行ったドコモショップでは、リフレッシュ品と交換の場合
7800円と言われました。オンラインの方が安くなるのでしょうか? どうしたら良いかいろいろ迷ってしまいますね。

教えて頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:23547821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2020/07/21 09:49(1年以上前)

>日ロレのニャンズ達さん

回答ありがとうございます。
いつもショップに行っていてオンラインを利用したことがなく、ちょっと不安な気持ちもあります。本当に迷ってしまいます。

電池パック交換だけは、出来ないんですね。
保護フイルムとケースに入れて使っていたので、キズもなく綺麗な状態なので、まだ外装修理もいらないかなぁと思います。

教えて頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:23547838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/07/21 09:56(1年以上前)

>Taro1969さん

Goodアンサーに選ばさせて頂きました。
本当にありがとうございました。また宜しくお願いしますね。

書込番号:23547842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/22 08:08(1年以上前)

追加ですが修理の受付に期限があるので確認することをお勧めします

書込番号:23549761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/07/22 08:16(1年以上前)

docomoの公式 HPによれば、この機種は、
2022年2月末まで修理対応可能、
だそうです。

書込番号:23549778

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/22 20:34(1年以上前)

それから引き継ぎにおいてIDは注意が要りますね

書込番号:23550945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2020/07/22 21:00(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

調べて頂いてありがとうございます。
修理できるのは、あと2年もないのですね。

私は、1つのものを大切に永く使いたい性格なので、もし故障したら使えなくなってしまうのは、とても残念に思います。でも、仕方ないのでしょうね。

教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:23551014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2020/07/22 21:19(1年以上前)

>日ロレのニャンズ達さん

修理にも期限があるのですね。気が付きませんでした。そう言えば、テレビや冷蔵庫などの家電も期限がありますものね。

教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:23551053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten UN-LIMIT

2020/06/13 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

SC02J(アンドロイドバージョン9、シムロック解除済)
Rakuten UN-LIMITのシムを挿すと無効なSIMです。ネットワークがSIMカードをロックしましたとエラーが出ます。
いろいろ調べて試したが駄目だったので端末の初期化もしたが状況変わらずで困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:23466048

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に14件の返信があります。


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/13 20:44(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
繋がっていないと無効なSIMです。ネットワークがSIMカードをロックしましたとエラー出たりAPNの設定の保存もできないのですか?

書込番号:23466732

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2020/06/13 21:20(1年以上前)

>zengjingさん
>>SIMロック解除完了済み

との事ですが、解除コード発行しただけではダメで、そのコード自体のスマホへの入力は完了してますよね?

書込番号:23466805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/13 21:58(1年以上前)

>SIMロック解除に関しては確認済みなので問題ないと思います。

念の為、前レスのリンク先を参考に確認されてみた方がよろしいかと。
問題なければ、また一つ、原因の容疑が晴れますので。。。

書込番号:23466901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/06/13 22:00(1年以上前)

simが壊れているとか、simに傷は付いていないですよね?
ドコモ系のsimを刺して、スマホが認識するか確認しましょう、ドコモ系のsimを認識しなければ、接触ピンが折れています
スマホがドコモ系認識するならスマホは正常
楽天simを販売するショップに持ち込んで事情を話して、アクティベートを依頼されて、simの状態を確認されては

書込番号:23466909

ナイスクチコミ!8


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/14 08:49(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
ドコモ系のSIMは認識します
楽天のSIMはショップで調べてもらいましたが問題なしです

書込番号:23467623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/14 23:34(1年以上前)

最初に戻りまして、SIMロック解除は、誰がされたのでしょうか?

ご自身が my docomoからやったとしても、手続きしただけではダメで、
docomoで受け付け完了後、指定のメールアドレスへ、または SMSで送られてくる「解除コード」を、
他社 SIMを挿した時に出てくる画面上に入力する必要があります。
この作業をされていないか、何回かコード入力を間違えてそのままにしている、とかはありませんか?

書込番号:23469823

ナイスクチコミ!0


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/15 07:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ショップで解除してもらいau系のシムを挿したところコードを求められ数回入力ミスをしてロックがかかったような気がします。au系のシムは使えないといわれドコモ系のシムを先日まで使っていました。

書込番号:23470165

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/06/15 07:56(1年以上前)

>zengjingさん

以下の通り、相反する説明をされています。
#23466725
>SIMロック解除に関しては確認済みなので問題ないと思います。

#23470165
>ショップで解除してもらいau系のシムを挿したところコードを求められ数回入力ミスをしてロックがかかったような気がします。

最初のSIMロック解除に関しては問題ないと思っていたのが勘違いで、
他の方から念押しで確認を求められていた通り、
実はコードの入力を間違えていて、SIMロックの解除ができていなということだったようです。

書込番号:23470199

ナイスクチコミ!1


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/15 08:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

ではどのように解決したらいいか教えて頂きたいです。

書込番号:23470213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/06/15 08:22(1年以上前)

>zengjingさん
>ではどのように解決したらいいか教えて頂きたいです。

コード入力を何度も間違えるということが、あまり事例がなさそうです。
表示されているものをそのまま入力するだけでよいので。

公式サイトでも、何度も間違えた場合の対処についての記載はありませんでした。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/index.html

再度、SIMロック解除の申請をしてみてはどうでしょうか。

それでもダメなら、151へ連絡か、近くのドコモショップへの連絡でしょうか。

過去に、同じ失敗をされた方から何かアドバイスがあるといいのですが。
おそらく、そのようなミスをされた方が少ないのであまり情報はないかもしれません。

無事SIMロック解除できるようになるといいですね。

書込番号:23470238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/06/15 08:44(1年以上前)

端末にロックが掛かった場合はドコモショップに持ち込みだとおもいます
ショップで解除出来たら良いですが、出来ない場合は修理扱いだと思います

書込番号:23470260

ナイスクチコミ!0


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/15 10:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
151でシム解除をし解除コードを発行しました。
端末を再起動させるとホーム画面が起動し左上に無効なSIMですと今まで通り表示されます。
端末でどのように解除コード入力するのでしょうか?

書込番号:23470456

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/15 11:56(1年以上前)

やはりSIMロック解除されていなかったようですね。

>151でシム解除をし解除コードを発行しました。

解除の申込みが完了しただけで
まだ解除されてないようですね。

その後の対応は下記をご参考に。
https://sumaho-keitai-kaitori.jp/unlock-sim-android/

それでも駄目なら
予約の上、ドコモショップへGOですかね?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/reserve_shop/

書込番号:23470532

ナイスクチコミ!0


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/15 12:14(1年以上前)

>1985bkoさん
返信ありがとうございます。
やはりSIMロック解除はされていたから解除コードの画面がないのだと思います。

書込番号:23470570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2020/06/15 12:33(1年以上前)

NCKコード入力ミスでロックかかった訳ですね

それだと使えなくても仕方ない

docomoショップ行って修理扱いでしょうね

書込番号:23470610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/15 16:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん
NCKコード入力ミスを151で聞いたが情報が無いとの事でした。
その後、自分で調べてみたのですがちょっとわからないです。
わかりやすく教えていただけますでしょうか。

書込番号:23471004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/06/16 06:22(1年以上前)

simロック解除コード入力を複数回間違えるとsimロック解除コードを入力出来なくなるので
simロック解除コードを入力出来るように、ドコモショップでコード入力制限をリセットする必要がある

書込番号:23472189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/16 15:40(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>舞来餡銘さん
>1985bkoさん
>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
ショップに行きメーカーの修理になりました。
数週間で修理の見積費用がでるそうです。

みなさんいろいろアドバイス有難うございました!

また、報告したいと思います。

書込番号:23472938

ナイスクチコミ!0


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/07/02 17:22(1年以上前)

見積の修理の連絡がきました。
液晶にひび割れがありそれも修理しなくてはならない為、高額になるので諦めました。

書込番号:23507382

ナイスクチコミ!0


スレ主 zengjingさん
クチコミ投稿数:16件

2020/07/09 17:30(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>舞来餡銘さん
>1985bkoさん
>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん

先日、ショップに行き引き取ってきました。
ダメもとでSIMを挿したら今までと違い、電話番号が認識されていたのでもしやと思いAPN設定をしたら保存もできました。
結果、楽天リンクアクティベートができました。(楽天エリア)

書込番号:23522262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows10にファイルを転送できません、、

2020/06/28 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 Mai_SHさん
クチコミ投稿数:19件

ご閲覧ありがとうございます!
Galaxy S8の画像等をWindows10にコピーしたいのですが、
フォルダーを開くと「このフォルダーは空です」と出たり
何回か同じフォルダーを開き直したりすると
ファイルは表示されるけどサムネイルをクリックすると
「このファイルはサポートされていない形式のようです」と出たり不安定な感じです。
まれにフォルダーの中身が正常に表示されるので
他の場所にコピーしようとすると
「指定したデータの種類が間違っています」とエラーが出てコピーできません、、

・コピーしたいファイルは基本的にJPGの画像
・windows7のときは同じ画像がコピーできていた
・USBケーブルは転送用のもの
(買ったばかりの新品と前から使っていたもの両方試しました。)
・端末側の設定は「ファイルを転送」になっている
・端末側はロック画面ではない

という状況なのですが、他に確認したほうがいいところは御座いますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23499524

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/28 19:55(1年以上前)

>Mai_SHさん

転送元がSDカードでソフト破損しかけているとかはないですか?
もしくはAndroidOSが不調であるとか?

書込番号:23499587

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mai_SHさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/28 22:27(1年以上前)

ありがとうございます!
転送先はCドライブです!
PCは買い換えたばかりなのですが
不調かどうかってどう調べたらいいでしょうか…

書込番号:23499938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mai_SHさん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/28 22:28(1年以上前)

>Taro1969さん
あ、すみません!読み間違えました!
転送元は端末本体です!

書込番号:23499942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/06/29 01:17(1年以上前)

機種違いでNote9を使っていますが、そういった現象私もたまになります。
根本的な解決には至ってないのですが、例えばスマホの対応しているUSBの規格とは違うポートに刺しこんだ場合によく起きています。

Note9だと対応している規格はUSB 3.1 Gen1ですが、USB3.0だとダメだったりでUSB3.1 Gne1ポートに刺すと大概コピーが出来たりします。
まあ問題のない時はどのUSBポートでもすんなりいくのですが・・・
他にはスマホ側で何らかのアプリが何らかのスマホ上のフォルダにアクセスしていたりするとより不安定だったりするような感触があります。

PCは買い替えたばかりということなのでUSB3.0ポートがメインポートか少なからず数個付いていると思いますが、ポートが3.0にしてみるとかケーブルがUSB3.0に対応しているかを確認してみては如何でしょう。
それ以外にもOSが変わったから、PC側のUSBコントローラー(チップセット)が変わったから等々の原因があるでしょうが、上記で回避出来ればラッキーかなと。

もし大量に画像データを移動させるようならば、SmartSwitch for PCのバックアップ機能を使い、画像だけバックアップしてみてはどうでしょう。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-download-a-smart-switch-for-my-computer/

SmartSwitchを使う場合はインストール後、SmartSwitch画面右上の"その他"をクリックし"プレファレンス"をクリックすると保存先フォルダ、バックアップ項目を変更できます。
バックアップ後に保存先フォルダ(デフォルトはログインしているユーザーのドキュメントフォルダ内に)から画像データだけ移動させれば全て移行できるかと思います。

書込番号:23500217

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/29 04:46(1年以上前)

>Mai_SHさん
端末のロック解除が出来ていない、ロックが掛かると言ったことはないですか?

まず、ロックが掛かったままだと一切読み込めません。

これはセキュリティ上、他人にデータ見られたり盗まれないように

本人が解除しないと見ることもコピーすることも出来ません。

同様に本体内のセキュリティの掛けられる仕様のフォルダなどに入れてると

認識しない、時間が経つとコピー中でも切断されるなどはあると思います。

あとはやはりAndroidOSの不具合など、長期利用での不具合、アプリの干渉

ファームウェアの仕様、なども考えられます。

>sky878さんがUSBのポートによっても違うとのことですが、これは本来はありません。

USBはどのバージョンであっても完全互換です。速度が出るか出ないか以外

不具合などあるのはおかしい状態です。ただ、実際にはあります。

あとUSBケーブルは付属の物が基本です。中に抵抗や、コネクタにICチップなど

入ってる場合もあるので安いケーブル使って起こってるなら可能性は大きいです。

iPhoneなどはAppleの認証取れてない機器使うとエラー警告でます。

プリンターの純正インク以外使えません的な、あれもICチップが貼られています。

USBケーブルをどんなもの使われてるかとロック解除の状態と

セーフティボックスのようなアプリ内にデータ置かれてるかです。

書込番号:23500303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2020/06/29 15:07(1年以上前)

スマホかPCが原因か区別つきにくいですね

まずはそこからかなあ

とりあえずPCは購入店やメーカーサポートに聞いてみては?


Wi-Fiやら無線で転送や、とりあえずドライブとかのクラウドを一時的に使うとかも試してみては?

それでいけるなら元ファイル等は大丈夫と判断出来るし

あとはスマホのUSB端子の清掃かなあ、エアで吹いてみたり

書込番号:23501098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天アンリミット

2020/05/26 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:89件

柏市在住、端末はGALAXY S8+。
楽天アンリミットの加入を考えています。
柏市は、楽天エリアではなく、パートナーエリア[au回線]となっています。いろいろ調べてみると、松戸等楽天エリアで開通させる必要があり、開通したとしても、柏市内では、auのプラチナバンド非対応なので使用できないらしいのです。
これは、事実ですか?

書込番号:23428420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 19:18(1年以上前)

>アレン^^;さん
楽天のauローミングは基本バンド18か18を含む26に対応が必要です。
両バンドとも全く対応していません。
au回線なら都市部で対応出来るバンドもありますが今回は楽天のローミングなので全くダメです。
https://digitalnews365.com/galaxy-s8-band
https://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/9929d5bbac05275250e49a8c91d027ed

書込番号:23428443

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:89件

2020/05/26 19:43(1年以上前)

>Taro1969さん
いまひとつ理解が出来ないのですが、結局のところアンリミットに加入しても意味がないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:23428498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 19:57(1年以上前)

>アレン^^;さん
>事実ですか?
については

事実です。

Galaxy S8 SC-02J docomoでau回線ローミングエリアだと電波は受信出来ません。

バンドについても理解しにくいようでしたらお勧めも出来ません。

楽天公式対応機種以外ではお考えにならない方がいいと思います。

書込番号:23428536

Goodアンサーナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)